カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

主夫 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 201 から 220 件目(100 頁中 11 頁目) RSS

  • 内田真礼ビジュアルブック さくらんぼ ぼん。
    • 内田真礼
    • 主婦の友社
    • ¥3520
    • 2025年02月14日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 初の会報誌まとめ本……!?内田真礼オフィシャルファンクラブ『LIFE IS LIKE A SUNNY DAY』にて会員向けに頒布されている会報誌『さくらんぼ だより。』を、初のビジュアルブック化!2018年の夏号を皮切りにこれまで全20号が頒布されてきた会報誌では、日本各地に果ては海外まで毎号さまざまな場所・シチュエーションで、内田真礼が「やってみたい!」と思ったことを全力で楽しむ姿が写真に収められてきた。今回のビジュアルブックには、そんな“遊びつくす”FC会報誌で撮りためた約6年分の珠玉のグラビアから未公開カットを収録!さらには、沖縄&福島での新規撮り下ろしカットも! 彼女がこれまで更新してきた、色鮮やかな思い出が詰まった一冊になっている。
  • 心のこもった葬儀・法要のあいさつと手紙 マナー&文例集
    • 杉本祐子
    • 主婦の友社
    • ¥1320
    • 2020年07月28日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • もし家族や身近な人が亡くなったら、その悲しみにひたる間もなく、遺された人は葬儀に向けての準備を始めなくてはなりません。そんな、いざというときの流れやするべきことを、正しい知識として確認することができるのが本書です。特に喪主や遺族が最も頭を悩ませることが想定されるのが、通夜や葬儀の際のあいさつや手紙の内容についてではないでしょうか。本書では、さまざまなシチュエーションを想定したオリジナルの文例を多数掲載しているので、聞く人の心に響くしみじみとしたあいさつをするために、きっと参考になるはずです。服装やお金、お参りなどの基本的なマナーについても解説しています。
  • 超能力少年カガクくん3においの秘密を解き明かす!編
    • ソ・ジウォン/五十嵐 美樹
    • 主婦と生活社
    • ¥1595
    • 2025年02月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    マンガのようにスラスラ読める
    コミカルなストーリー展開に
    身近な科学の知識がてんこ盛り!
    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    トイレに長くいると、なぜ臭く感じなくなる?
    水はどのように形を変える?
    なぜ氷は水に浮かぶ?
    ニオイはどうやって広がる?

    【わき出る好奇心とともに、新たな超能力を手にする!】

    〜3巻のあらすじ〜
    まだまだ未熟な超能力者ガクと、デタラメ料理人になったパパ。
    ガクは味もにおいもいいかげんなパパの料理を使って、
    ついに金庫破りの犯人をつかまえる!
    赤シャツの超能力ヒーローは一躍有名になり、
    ガクは正体をかくしつつもスーパーヒーローとしての
    運命を受け入れるが、それもつかの間。
    犯人はゆうゆうと脱獄してしまい、ガクのもとに現われ、
    なんとガクが犯人としてとらえられてしまう……!
    目次

    第10の事件:超能力者VS錬金術師
    第11の事件:「卵」の超能力を知る!
    第12の事件:「熱」の秘密が目覚める!
    第13の事件:金庫破りの超能力ヒーロー

    〜ぼくの科学メモ〜
    ・氷が水に浮く理由は?
    ・ポン菓子にすると米つぶはなぜ大きくなる?
    ・ニオイはなぜ広がる?

    〜超能力少年の科学日記〜
    ・長くトイレにいると、トイレのニオイがしなくなる?
    ・化学者と錬金術師は本当に黄金を作った?
    ・この世はどんなものでできている?
    ・原子はどんなふうに物質になる?
    ・水はどんなふうに形を変える?
    ・冷蔵庫なしで冷たい飲み物を飲む方法は?
    ・水はなぜ固体のときに体積が増える?
  • 外国人によくたずねられることはぜんぶ中学英語で答えられる!
    • デイビッド・セイン/廣岡アテナ
    • 主婦の友社
    • ¥1540
    • 2024年06月26日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • もし外国人観光客にこんなふうに話しかけられたら、あなたはとっさに答えられますか?・How can I get a ticket?(切符はどう買えばいいですか?)・What's does this sign mean?(この表示はどういう意味ですか?)・I want to go to a police station.(交番に行きたいのですが)。簡単な英語でも、いきなり聞かれると思っている以上に答えられないもの。でも、中学英語で必要なことは十分伝えられます。本書をめくれば「こういう言い方あったな」と思い出せて、大人のやり直し英語にもぴったり。●mustとhave toとshouldの違いなどネイティブのニュアンスも学べる。●音声はダウンロード形式とYouTubeで聞く形式の2パターンが可能。日本語→英語の順で頭に入りやすい。●日本人にありがちな英語コミュニケーションの失敗がマンガでわかる。
  • 子どもがわたしに教えてくれること
    • 福田 萌子
    • 主婦と生活社
    • ¥1500
    • 2024年12月06日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.75(4)
  • 「子育てってこんなにも”創造的”で楽しい」
    「育児は、子どもと共に学ぶ”育自”」

    恋愛リアリティ番組『バチェロレッテ・ジャパン』にて初代バチェロレッテを務めた福田萌子さんの育児、マインド本。妊娠期から現在までの思い、経験を語っています。

    「妊婦は生ものやコーヒーはNG?運動もダメ?」初めての妊娠は”分からないこと”だらけ。そんな妊娠中の過ごし方や、ランニングシューズを持参して臨んだ出産時のエピソード、産後ケア施設での生活などを掲載。

    また、
    ・子育てで人の力を借りることは悪いことではない
    ・子どもに「怒る」のではなく「提案する」
    ・他の子どもと比べず、その時々の成長を楽しむ
    ・出産、子育ては”新たなキャリア”
    など、福田萌子さんが育児を通して発見した気づきを掲載しています。

    後半部分では、福田萌子さんが実際に行っている育児を『睡眠(ねんトレ)』『食事』『知育、遊び』に分けて具体的に掲載。
    カラーページのコラム部分は、子どもが生まれる前に準備したもの(ベビーカー、おくるみ、肌着、寝具など)、おもちゃや絵本、お出かけグッズといった愛用の育児グッズを掲載。また、SNSでも「美味しそう!」と話題の離乳食レシピ8Pにわたり掲載しています。

    「子育てはとてもクリエイティブで楽しい」「子どもと日常の冒険に出ている気分」と語る萌子さんの子育て。読めばきっと、心が温かくなるはず──。

    Profile
    福田萌子(ふくだ・もえこ)
    1987年6月26日生まれ。沖縄県出身。モデル、スポーツトラベラー。Amazon Prime Videoで配信された恋愛リアリティ番組『バチェロレッテ・ジャパン』に初代バチェロレッテとして参加。2023年に、第一子を出産。
    はじめに
    PART1 母になる準備期間
     出産前の私
     出産直前…そしていよいよ出産の時
    PART2 少しずつ、母になる
     我が子との対面(乳児期)
    PART3 子どもと共に成長する
     シングルマザーとして生きるということ
     成長する我が子(幼児期)
    PART4 母の“娘”であった私が、母になる〜福田萌子×母・美佳子さんの対談〜
    PART5 私なりの子育て
     睡眠について
     食事について
     知育と遊び
    PART6 人生を豊かにする子育ての時間
    さいごに

    〜コラム〜
    ・子供が生まれるにあたり、準備したもの
    ・成長するにあたり、準備したもの
    ・産後の美容、どうしてる?
    ・我が家の離乳食レシピ
  • 梅干しは万能調味料
    • ワタナベ マキ
    • 主婦と生活社
    • ¥1760
    • 2025年04月04日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 梅干しが大好きで、もう20年以上、毎年20kgもの梅を漬けているという料理家のワタナベマキさん。ごはんにのせたり、おにぎりやお茶請けにするだけでなく、塩やしょうゆ、酢などと同じくらい頻繁に、“調味料として”梅干しを使っています。

    酸味と塩味はもちろん、果実ならではの香りもあり、和食から中華、洋風、エスニックまで、多彩な料理に展開できる梅干し。「私にとって梅干しは、基本調味料であり、万能調味料」と語るワタナベさんが、本書でとっておき梅料理60品をご紹介します。

    1章では、焼く、あえる、煮る、蒸す、揚げる…といった調理法別に、梅干しの多彩な使い方を紹介。2章では、ふだん、あまり梅干しと組み合わせることのない食材(卵、スパイス、クリームやバター、甘い野菜やくだもの、苦味のある野菜)との出会いで生まれる、新しいおいしさを提案します。「梅干しって、こんなに万能だったんだ!」とそのおいしさに驚くこと間違いなし!

    紹介するレシピには市販の梅干しを使ってもOKですが、自家製の梅干しづくりについても、Q&Aつきでていねいに解説しています。今年は、手作りの梅干しで、さわやかな梅料理を楽しんでみませんか?
  • 新装・改訂版 糖尿病の人の簡単作りおきレシピ
    • 牛尾理恵/金澤良枝
    • 主婦の友社
    • ¥1540
    • 2023年12月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 糖尿病の人のための作りおきレシピ決定版!簡単でおいしくて、食事作りがラクになる工夫が盛りだくさん!2016年初版刊行の定番人気本が、大きくなってグンと見やすくなって新装刊!「食事のコントロールの難しい糖尿病の家族に、作りおきがとっても便利です!」声多数!低カロリーなのに食べごたえのある主菜と食物繊維たっぷりの優秀な副菜の作りおきを提案。糖尿病の人の食事作りが楽になる1冊。
  • 【楽天ブックス限定特典】やきもちやいたら やってみて!(オリジナルステッカー)
    • オーレリー・シアン・ショウ・シーヌ/垣内磯子
    • 主婦の友社
    • ¥1210
    • 2023年12月中旬
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 『世界一受けたい授業』でも紹介され大反響! 
    感情を子供自身でコントロールする方法を教える、フランス発の絵本。ネガティブな感情を笑顔に変え、コミュ力の高い生きやすい子に。子供自身で感情をコントロールするメソッドを教える、
    今までにない絵本シリーズ。
  • きらめき算数脳(小学2・3年生)
    • SAPIX
    • 主婦と生活社
    • ¥2090
    • 2009年11月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.53(72)
  • 小学2、3年生用。すごろくゲームやじゃんけん、折り紙をやるうちに、最高レベルの思考力が身につきます!
  • 最新 小学校英語内容論入門
    • 樋口 忠彦/泉 惠美子/加賀田 哲也/衣笠 知子
    • 研究社
    • ¥2420
    • 2023年10月24日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 小学校の授業に結びつく英語の基礎知識を解説

    小学校で英語を教える人が、英語に関する基礎知識を学ぶための半期用の大学教科書。英語の音声、語彙、文字や単語の書き方、文法など、教えるために必要な英語の知識をコンパクトにまとめた。
    実際の授業を念頭に置いて実践例を多く入れ、指導に踏み込んだ内容で構成。コラムや実践事例では、小学校教員が現場で戸惑っていることや疑問に思うことなどを解決するヒントを示す。デジタル教材や検定済教科書を使った実践事例とともに、必要な英語知識を判りやすく提示した。

    <目次>
    目次
    はしがき

    序章 小学校外国語活動、外国語科の役割と方向

    1章 指導者の英語運用力向上と小学生の運用力育成
     1節 聞くこと、話すこと
     2節 読むこと、書くこと
     3節 技能統合的な活動

    2章 授業実践に必要な基礎知識
     1節 外国語学習と第二言語習得理論の基礎
     2節 コミュニケーション能力とその指導
     3節 音声の指導
     4節 語彙の指導
     5節 音声と文字の関係の指導ーフォニックスの基礎
     6節 文字、単語、文の書き方の指導
     7節 文、文構造、文法の指導
     8節 ライム、うた、絵本、児童用物語
     9節 国際理解と国際交流

    終章 教材研究と教材開発の工夫

    資料 小学校学習指導要領「外国語」
    参考文献
    索引
    監修者・編者・執筆者紹介
  • 薬日本堂 10ZENの 整えお粥と毒出しスープ
    • 薬日本堂/10ZEN
    • 主婦と生活社
    • ¥1760
    • 2025年06月13日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「すっきりしない」「疲れがとれない……」などなんとなく体が重だるいとき。特に昨夏の猛暑で、体調をくずす人も多かったですね。
    また、湿気の多い梅雨の時期は、やはり不調な人が多いようです。

    そんなときは、
    季節に合わせた暮らし方や食事を取り入れて、体を整えるのがまず大事。

    特にお粥やスープは胃腸に優しく、内側から体を癒やしてくれます。
    さらに、薬膳効果をプラスして、日々の食事から体を整えるヒントになるのが、本書です。

    薬膳は特別じゃない! スーパーの食材でOK
    薬膳とはいえ「難しくない」のが本書の特徴です。
    「普段食べているものが薬になる、というのが、薬膳の基本の考え。
    だからスーパーで売っている身近な食材にも意味があり、体を整えるのに、役立ってくれるんですよ」
    と、本書の監修、薬日本堂・漢方スクールの講師。

    身近な食材でできるというのは、すぐに活用できてうれしい限り!

    さらに、その効果を最大限に取り入れるためには「季節や体調に合わせるといい」とのこと。

    ●季節に合わせた食材選び
    漢方を取り入れるには体質チェックを行うイメージがありますが、
    本書には「どのタイプにも当てはまり、漢方・薬膳の基本に基づくもの」を掲載しています。
    ポイントは「季節」。
    梅雨は、湿気
    夏は、猛暑
    秋は、乾燥
    冬は、寒さ
    春は、芽吹きと風
    季節に合った食べ方・暮らし方を取り入れることで、季節による不調に対処しやすくなります。
    そのための最初の一歩が、食材選びです。

    ●梅雨からスタート
    本書は、梅雨から掲載しています。
    梅雨は、きつい湿気で体調を壊し、重だるい……と言う人が多いため。
    また漢方では「五季」とされ、4つの季節に梅雨を加えた5つの季節のことを言います。
    それだけ湿気は、体への負担が大きいということ。
    梅雨の時期に体を整えると、夏の猛暑にも対応しやすくなるはずです。

    ●監修・調理は、信用と実績のある薬膳の老舗が担当
    本書の監修は、薬膳・漢方の老舗「薬日本堂」。“世界中の人々が健康で美しく輝けるように”を企業理念に、健康で美しく暮らすお手伝いをされてきました。
    それに基づきプロデュースしたのが東京・表参道の薬膳レストラン「10ZEN」。
    本書は、「10ZEN」シェフの豊富な薬膳の知識をもとに、体を労わる季節のおかゆとスープのレシピを提供いただきました。

    ●お粥とスープは、「負担をかけずに体を養う」薬膳の基本料理
    どちらも、負担をかけずに体を養う料理です。
    「たくさんは食べられないけれど、栄養がほしい」ときにはおすすめ。
    特にお粥は、中国では宋の時代から回復食として取り入れられています。
  • きょう作りたいおかず 簡単&美味な300品
    • 野口 真紀
    • 主婦と生活社
    • ¥1980
    • 2022年08月19日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • テレビ番組や料理雑誌でおなじみの料理家・野口真紀さんの人気おかず集。繰り返し食べたい家庭料理300品を7つの章に分けて紹介しています。肉・魚介のメイン料理に、野菜や卵を使った副菜、ごはんもの、材料ひとつでできる小さい1品とスープ・汁ものまであり、毎日の献立がすぐ決まります。目次からでも巻末のさくいんからでも、食材別に作りたい料理を見つけられる仕立て。冷蔵庫にあるものでパパっと作れる簡単さが、忙しい人にもうれしいレシピ本です。
    Part1 1週間使いまわせる「人気定番おかず」
    Part2 部位別のメニュー満載「肉のメインおかず」
    Part3 食卓にもっと魚を!「魚介のメインおかず」
    Part4 栄養バランスも整う「野菜・豆腐・卵などのサブおかず」
    Part5 材料ひとつの手軽さ!「小さい1品とスープ・汁」
    Part6 ひと皿でお腹いっぱいに「ごはん」
    Part7 特別な日のおかずとおすし「おもてなし料理」
  • 遊牧少女を花嫁に
    • 江本 マシメサ/睦月 ムンク
    • 主婦と生活社
    • ¥1320
    • 2018年10月26日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(3)
  • 江本マシメサ 異国恋愛物語・最新作!
    “調停者”の青年と羊飼いの少女。新婚夫婦が紡ぐ、甘くて優しい遊牧ファンタジー。

    風の精霊の加護を受ける“調停者”一族「ユルドゥス」の青年・リュザールは、都からの帰路、羊飼いの少女・アユと出会う。
    ワケありな彼女を見かね、一族の遊牧地に連れ帰ると、なんとそのまま二人は結婚することとなり、思いがけない新婚生活がスタート。
    乳製品を作り、絨毯を織り、料理に洗濯……大忙しでも賑やかな遊牧生活。
    故郷では虐げられ生きてきたアユは、ユルドゥスの文化に戸惑いながらも、リュザールとの暮らしのなかで、次第に生きる希望を見出していく光を取り戻していく──。
  • 正訳 源氏物語 本文対照 第五冊
    • 中野幸一
    • 勉誠出版
    • ¥2750
    • 2016年07月31日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 第五冊は蛍巻〜藤裏葉巻。源氏三十六歳の五月から三十九歳の十月までの出来事。
    源氏に恋情をほのめかされ、戸惑いを隠せない玉鬘。その美しさは多くの貴公子たちを魅了し求婚を受けるが、彼女を得たのは、何と鬚黒の大将であった。一方夕霧と雲居の雁との幼な恋もようやく内大臣の許すところとなる。源氏は准太政天皇の地位にのぼりつめ、帝と朱雀院の六条院への行幸という、この上ない栄誉に世の注目を浴びる。
    巻末の論文では物語の地の文において、語り手(作者)が直接発言するなど、読者を意識した姿勢が認められる「草子地」と呼ばれる表現について論じる。『源氏物語』は他の物語文学に比して非常に豊かな草子地表現が見られるため、草子地についての知識を深めると、よりいっそう『正訳源氏』の世界を堪能することができる。

    【本書の特色】
    1.美しく正しい日本語で、物語の本質である語りの姿勢を活かした訳。
    2.物語本文を忠実に訳し、初の試みとして、訳文と対照させ、物語本文を下欄に示す、本文対照形式。
    3.訳文に表わせない引歌の類や、地名・歳事・有職などの説明を上欄に簡明に示す。
    4.敬語の語法を重視し、人物の身分や対人関係を考慮して、有効かつ丁寧に訳す。
    5.物語本文で省略されている主語を適宜補い、官職名や女君・姫君などと示される人物にも適宜、( )内に呼名を示し、読解の助けとする。
    6.訳文には段落を設け、小見出しを付けて内容を簡明に示す。また巻頭に「小見出し一覧」としてまとめ、巻の展開を一覧できるようにした。
    7.各巻末に源氏物語の理解を深めるための付図や興味深い論文を掲載。
  • 全てのネガティブをプラスに変える夫 髭「さては人生3周目だな」編
    • B.B軍曹
    • 主婦と生活社
    • ¥1540
    • 2024年11月22日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(8)
  • 【伝え方】次第で、人生だって変わる!
    「さては人生3周目だな」編

    【髭(夫)×軍曹(妻)】の最強夫婦がストレスいっぱいの
    現代社会をポジティブに渡り歩くためのエッセンスを贈る。
    全世界の頑張る人の“自己肯定感の底上げ”を請け負う、
    痛快コミックエッセイがついに刊行!

    欲しい言葉が見つかる一冊!
    ★一緒に頑張ろうか 踏ん張ろう!
    ★簡単か難しいかの基準は、人によって変わるから
    ★悲しいことを上書き保存しに、今からデートだな

    <こんな時にこそ、読んで欲しい!>
    元気が欲しい時・自分を見失いそうな時・人間関係につまずいた時
    ポジティブに伝えたい時・新しい挑戦をする時・壁にぶつかった時

    全編フルカラー、新規書き下ろし作品10作品以上を収録。
    #ぜんぷら #ZENPRA
  • ちいさなあなたへ
    • アリスン・マギー/ピーター・レイノルズ
    • 主婦の友社
    • ¥1320
    • 2008年04月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.52(1399)
  • 母でいることの幸福、喜び、不安、痛み、そして子どもへの思いー母であることのすべてがつまった絵本。
  • 虐げられた秀才令嬢と隣国の腹黒研究者様の甘やかな薬草実験室
    • 琴乃葉/さんど
    • 主婦と生活社
    • ¥1430
    • 2023年11月02日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • ジルギスタ国の薬草研究者であるライラは、同じ研究所の婚約者や妹に「雑用係」と罵られ、重ねた努力を誰からも認められない日々を過ごしていた。挙句の果てには婚約破棄まで言い渡され、研究所を去ることを決意したライラ。そんな時、隣国で研究者をしているというアシュレンに出会う。「ここで愛を囁けばロマンティックなのだろうが、俺は貴女をスカウトしに来た」その誘いに希望を見出し、アシュレンの研究仲間として隣国に渡ったライラ。そこで充実した日々を過ごすうちに、二人の心は変化し始め──?
  • 肺がん
    • 坪井正博
    • 主婦の友社
    • ¥1760
    • 2023年12月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 近年大きく様変わりした肺がんの治療を、第一線で活躍する肺がん治療の名医、国立がん研究センターの坪井先生が、患者と家族の立場に立って、わかりやすく解説。長く信頼と好評を得ている家庭医学書『よくわかる最新医学・肺がん』を全編にわたって見直し、最新の治療情報と、より丁寧で詳しい解説を加えています。また、手術前後に行われる「周術期治療」についても最新の処方を盛り込んでいます。巻頭にカラーで最新がん治療と患者のための生活のコツを特集。
  • DISH// 3rd Photo Book 沖縄定食
    • DISH//
    • 主婦と生活社
    • ¥2750
    • 2019年02月15日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 開放的な空気の中で弾ける笑顔、賑わう街を楽しむ素の表情、歴史に触れての神妙な面持ち……DISH//3冊目の写真集は、沖縄を満喫する4人の等身大の姿を丸っと収録しました。ほかにもメンバーそれぞれが撮影した記念写真、「全国47都道府県を巡る旅 最終章」ツアーカットなどなど盛りだくさんの“沖縄定食”、お腹いっぱいになるまで“うさがみそ〜れ〜!”

案内