カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

主夫 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 201 から 220 件目(100 頁中 11 頁目) RSS

  • あたらしい韓国料理
    • キム・ナレ
    • 主婦と生活社
    • ¥1699
    • 2024年03月29日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 韓国料理でありながら、軽やかで澄んだ味わい!
    野菜たっぷりで身体にやさしい、キム・ナレ式 家庭料理のレシピ集

    いま最も注目されている新進気鋭の料理家、キム・ナレさん。
    ナレさんは日本に暮らして15年ほど。日本で暮らすうち、「辛くない韓国料理は、和食によく似ている」と気づいたといいます。日々の食事では、韓国のおかずに日本のみそ汁を合わせたり、韓国調味料を使って洋風のひと皿を作ったりすることも多いというナレさん。長年、日本で暮らす著者だからこその、和の食卓にもなじむ「あたらしい韓国料理」のレシピをご紹介します。

    韓国料理というと「にんにくたっぷりでもたれる」「がっつり、こってり味」「塩分や辛みも強い」といったイメージが先行しますが、ナレさんの料理は真逆。旬の食材を生かすため、にんにくや唐辛子はあまり使わず、調味料も必要最小限。油っこさもないので、毎日食べてもすっきり軽やか。澄んだ清らかなおいしさで、料理教室の生徒さんにも「食べ疲れない」「毎日食べたい!」と好評です。

    本書では、ナレさんがいつもくり返し作る家庭料理、食材の旬を心待ちにして作る季節ごとのごちそう、残りがちな韓国調味料(コチュジャン、唐辛子粉、えごま粉、ゆず茶など)をもっと気軽に活用するアイデア、料理教室でも大人気の「小さなおまけレシピ」などをたっぷり盛り込みました。

    曇った朝は「スジェビ(すいとん)」、雨の日は「チヂミ」、友人を招いた日の「豚カルビ」、なにもしたくない日の「参鶏湯」など、それぞれの料理にまつわるナレさんのエッセイも必見。レシピ集としてはもちろんのこと、ぱらぱらめくって眺めても楽しい保存版の一冊です。
    1章
    こんな日は 〜くり返し作る味と季節のごちそう
    曇った朝の「スジェビ」
    うちに餃子、食べにこない?
    母の味が恋しいときは
    疲れた日は、手抜きでいい
    友人を招いた日は
    ざあざあ、雨の日はチヂミ
    ストレス多めの日は、辛いもので発散!
    今日もお疲れさま、私!
     ・
    春のごちそう
    夏のごちそう
    秋のごちそう
    冬のごちそう

    2章
    韓国調味料が残ったら 〜あたらしいおいしさ新発見
    コチュジャン
    えごま粉
    唐辛子粉
    ゆず茶
    魚醤
    なつめ

    3章
    食卓の小さな主役たち 〜料理教室で人気のおまけレシピ

    いつも、私を助けてくれるものたち
    使いきれない野菜は、干したり、漬けたり
    ふと、自分をほめたくなる冷蔵庫ストック
    韓国の食材と調味料のこと
  • ハートのレオナ
    • MISIA/大宮 エリー
    • 主婦と生活社
    • ¥1980
    • 2019年07月26日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(4)
  • 【内容紹介】
    ある日、レオナはムワリに打ち明けました。
    「わたしもムワリみたいにアフリカを旅したい!」
    すぐにでかければ、その日の夕方には帰ってこられると思ったのです。けれど……、
    「ムリだよ! アフリカはと〜っても広いんだ。国も50以上もあるんだよ!」
    と、ムワリが言うから、レオナはびっくり。
    そこでレオナとムワリは作戦会議をして、3日後の夜明けに出発することに決めました。
    ーーーーー
    こうして、レオナとムワリは、冒険の旅にでます。旅先では、バオバブの長老に会い、土地に伝わる音楽を聴き、文字を学ぶ大切さや命の尊さを知りーー。
    旅から戻ったレオナが、家族に伝えたことは……?

    【概要】
    本書は、アフリカを想い、子どもたちの明るい未来を願い続けてきたMISIAだからこそ紡ぐことができたアフリカのハートを伝える物語です。
    「少しでもアフリカを身近に感じでほしい。データや歴史で語れるアフリカではなく、リアルなアフリカを知ってほしい」との願いから、主人公が旅する場所はすべて、MISIAが実際に訪れた国。
    世界を知ることは、大切なものに気づき、守っていくことに、きっとつながっていきます。
    あなたもぜひ、本書の主人公といっしょにアフリカ大陸を旅して、人と人がつながり、心と心がつながる幸せを体験してください。
    作画は、新進気鋭の画家、大宮エリー。
  • マンガで成功 自分の時間をとりもどす 時間管理大全
    • 中島美鈴/あらいぴろよ
    • 主婦の友社
    • ¥1650
    • 2024年05月29日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(20)
  • ◆すぐとりかかれない、いつも遅刻、優先順位がつけられない、スマホがやめられないなど時間管理で悩むすべての方へ◆やること多すぎて頭ごちゃごちゃ、パニックになりそうなADHDタイプ脳の方にも!◆NHK「あさイチ」出演で人気の、認知行動療法の専門家 中島美鈴先生が教える時間管理術◆学校では教えてくれない 科学的な方法で時間をうまく使えるようになり、自分の時間をとりもどせる!■人気マンガ家、あらいぴろよさんの、お悩みケース別マンガで解決■時間管理のつまずきや、対処法を図解で解説■これまでの時間管理の失敗は、あなたのせいではなく、「脳のクセ」だったのです。■学校では教わらない科学的な方法で、あなたをラクに動かすしくみを知ろう!■脳の実行機能には、4つのプロセスがある。頭文字をとって、実行するための合言葉は「すーぷもだ」!詳しくは本書を。■あなたの時間のつまずきのタイプ別チェックリストも必見!
  • NHKテレビDVD BOOK バビブベボディ
    • NHK「バビブベボディ」番組制作チーム
    • 主婦の友社
    • ¥2200
    • 2020年02月29日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.71(14)
  • だれよりずっといっしょにいるのになんにも知らないじぶんのからだ。ふしぎ、おどろき、ぞうきの世界にとびこもう!好奇心いっぱいの子どもに向け、NHKスペシャル「人体」制作チームが送る最先端の医学映像がDVDつきの本になりました。人体、臓器の驚異の映像から始まり、その映像の秘密に迫っていく展開にみんな興味津々。でも、堅苦しい人体の解説書ではありあません。臓器を楽器に見たてたかわいいキャラクターあり!生命力あふれるオリジナルソングあり!いままで意識していなかった自分の中の「臓器」が身近に感じられること間違いなしの1冊です。今シリーズは2018年3.8月〜2019年9月に放映された「腎臓」「骨」「大腸」「筋肉」「心臓」「脂肪」「肺」「脳」「小腸」「血」「肝臓」「胃」「赤ちゃん」の13テーマ(映像)を収録。
  • 正訳 源氏物語 本文対照 第五冊
    • 中野幸一
    • 勉誠出版
    • ¥2750
    • 2016年07月31日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 第五冊は蛍巻〜藤裏葉巻。源氏三十六歳の五月から三十九歳の十月までの出来事。
    源氏に恋情をほのめかされ、戸惑いを隠せない玉鬘。その美しさは多くの貴公子たちを魅了し求婚を受けるが、彼女を得たのは、何と鬚黒の大将であった。一方夕霧と雲居の雁との幼な恋もようやく内大臣の許すところとなる。源氏は准太政天皇の地位にのぼりつめ、帝と朱雀院の六条院への行幸という、この上ない栄誉に世の注目を浴びる。
    巻末の論文では物語の地の文において、語り手(作者)が直接発言するなど、読者を意識した姿勢が認められる「草子地」と呼ばれる表現について論じる。『源氏物語』は他の物語文学に比して非常に豊かな草子地表現が見られるため、草子地についての知識を深めると、よりいっそう『正訳源氏』の世界を堪能することができる。

    【本書の特色】
    1.美しく正しい日本語で、物語の本質である語りの姿勢を活かした訳。
    2.物語本文を忠実に訳し、初の試みとして、訳文と対照させ、物語本文を下欄に示す、本文対照形式。
    3.訳文に表わせない引歌の類や、地名・歳事・有職などの説明を上欄に簡明に示す。
    4.敬語の語法を重視し、人物の身分や対人関係を考慮して、有効かつ丁寧に訳す。
    5.物語本文で省略されている主語を適宜補い、官職名や女君・姫君などと示される人物にも適宜、( )内に呼名を示し、読解の助けとする。
    6.訳文には段落を設け、小見出しを付けて内容を簡明に示す。また巻頭に「小見出し一覧」としてまとめ、巻の展開を一覧できるようにした。
    7.各巻末に源氏物語の理解を深めるための付図や興味深い論文を掲載。
  • そんなわけで国旗つくっちゃいました!図鑑
    • 吹浦忠正/粟生こずえ/なかさこかずひこ!
    • 主婦の友社
    • ¥1210
    • 2020年03月02日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.79(64)
  • さまざまな理由で今のカタチになった、世界各国の国旗の「成り立ち」を紹介する国旗図鑑。国の誕生依頼ずっと変わらない国旗もあれば、何十回も変更されて今のカタチになった国旗など、それぞれの国旗には「つくっちゃった!」成り立ちエピソードがあります。「さかさまになっても困らない!でつくっちゃった!タイ」「国旗をどんどん合体させてつくっちゃった!イギリス」「フランスの英雄がやってきてつくっちゃった!イタリア」「大学生が空から見た風景でつくっちゃった!ナイジェリア」「記念すべき日の星空でつくっちゃった!ブラジル」など成り立ちエピソードを、アジア、ヨーロッパ、アフリカ、アメリカ、オセアニアの地域ごとに紹介。各国の国旗図版や正式な国名はもちろん、首都・面積・人口・通貨・言語などの最新基礎データも充実。国旗を知ることは世界を知ること。この1冊で国旗博士になれる!オリンピック参加208の国と地域を全網羅。
  • 私の心はおじさんである 3
    • うつぎ/嶋野 夕陽/NAJI 柳田
    • 主婦と生活社
    • ¥748
    • 2025年11月07日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 何の変哲もないおじさんだったが、超絶魔力の美少女ダークエルフとして過ごすハルカ。
    新たな依頼に挑むハルカ達だったが、モンタナだけは浮かない表情。
    果たして彼の秘められた過去とは……?
    ハートフルでチートフルな異世界冒険譚、順風満帆に第三巻!
  • 1/32 観光BUSシリーズ No.1 EX-1 日野セレガ スーパーハイデッカ(バスガイド&バス運転手フィギュア付き) 【BUS1EX-1】 (プラモデル)
    • フジミ模型
    • ¥6287
    • 2025年04月頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 日野セレガ スーパーハイデッカがバスガイド&ドライバーフィギュア付きで登場!!

    バスガイドは2ポーズどちらかを選択可能です。
    バスガイド、バス運転手の制服をよりリアルに楽しむシールを封入。

    ボディー及び外装部品は白色で成形していますので、貸切(観光)バス・定期観光バス・空港アクセスバス等のベースキットとしてお使いいただけます。
    ホイル、排気管(マフラー)、ヘッドライト、ミラーはつや有りのメッキ処理をしています。
    窓ガラスの形状は引き違い窓(T字形窓)を採用、窓枠塗装補助用にマスキングシールを封入。
    内部の天井、荷物を載せる棚、スペアータイヤも再現しています。
    スペアータイヤ用ホイールについてはメッキ処理、タイヤも付属しています。
    デカールには計器類、エンブレム、排出ガス規制適合車等のステッカー類、ボディー用ストライプを収録。
    ランプ用クリアーパーツは着色済みの樹脂を使用し、クリアーレッド・クリアーオレンジの成形品になっています。

    ・ホビー系商品についての諸注意
    メーカー都合により発売の大幅な延期が発生する可能性がございます。
    予約商品についてはメーカーから順次入荷次第の発送となります。メーカー公表の発売日とは異なる場合がございますのでご了承ください。【対象年齢】:
  • 基本調味料で作る体にいいサラダ
    • 齋藤 菜々子
    • 主婦と生活社
    • ¥1540
    • 2023年04月21日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.84(7)
  • サラダはごくシンプルな料理です。だからこそ主役の野菜を引き立てるドレッシングの役割は小さくありません。野菜を存分に味わうためには、野菜にぴたりと合うドレッシングを、その都度作るのがいちばんです。
    とはいえそんなに手間はかけられません。そこで本書では、いつもの調味料を合わせてドレッシングを作ります。同じ野菜でもさまざまなおいしさを楽しむことができ、酸味や塩味は好みで調整することができます。
    ベーシックなサラダからホットサラダ、主菜サラダまで、バラエティ豊かに取り揃えました。食材ごとに薬膳の効能をマークで示してあるので、参考にしてください。
    体にいいのはもちろん、見た目にもおいしいサラダたち。食卓に花を添えるように、そのひと皿を並べてみてください。
    ■塩のサラダ……ツナ、じゃがいも、ブロッコリーのサラダ/ゆでキャベツと青じそのサラダ/ゆで卵、スナップえんどう、アボカドのサラダ/セロリのナムル/パイナップル入りキャロットラペ/焼きなすとトマトのサラダ/ミニトマトのナムル/生ハムときゅうりのライスサラダ/豚肉、きゅうり、コーンのジンジャーサラダ/桜えびとピーマンの香りサラダ/たことカラフル野菜のサラダ/マッシュルームのサラダ/グリルきのこのサラダ/鯛と春菊のごま塩サラダ/サラダほうれん草のスクランブルエッグサラダ/豚肉とかぶのごま酢サラダ/生ハムとかぶのサラダ/白菜のナムル/蒸し鶏とキャベツのゆず塩サラダ/ツナと大根のサラダ/ハムとにんじんのサラダ/シーザーサラダ/鶏胸肉のグリルチキンサラダ/ひき肉と豆の目玉焼きのっけサラダ/豆苗とのりのサラダ
    ■しょうゆのサラダ……豚バラとレモンのホットサラダ/ひき肉とじゃがいものホットサラダ/アスパラガスとゆで卵のバターじょうゆサラダ/新玉ねぎとトマトのサラダ/ツナと新玉ねぎの梅サラダ/ちくわとトマトのおかかサラダ/ミニトマトとズッキーニのジンジャーサラダ/ねばねば豆腐サラダ/蒸しなすのおろしのせ/豚肉とキャベツの薬味たっぷりサラダ/春雨と香菜のサラダ/めかじきソテーときゅうりのサラダ/ソーセージ、豆、きのこのホットサラダ/ベーコン、長いも、水菜のしょうがじょうゆサラダ/鮭、れんこん、水菜のサラダ/小松菜の黒ごまあえ/ささみ、油揚げ、レタスのサラダ/チョレギサラダ/焼き肉サラダ/豆もやしのにらだれかけ/たらこマカロニサラダ/まぐろステーキとベビーリーフのサラダ
    ■みそのサラダ……冷やしピーマンの肉みそサラダ/キャベツとコーンのみそサラダ/きゅうりと青じそのみそサラダ/セロリの梅みそサラダ/豆腐とわかめのみそサラダ/トマトのバジルみそサラダ/豚肉とトマトのごまだれサラダ/ハムとブロッコリーのみそホットサラダ/ハムとほうれん草のマカロニみそサラダ/長いもとキャベツのホットサラダ/ゆでれんこんとにらのサラダ/ハムと豆苗のごまみそサラダ/焼きレタスのにんにくみそサラダ/鶏肉のみそ照り焼きとナッツのサラダ/鶏肉のピリ辛みそサラダ/豚肉と香菜のみそジンジャーサラダ/鮭のみそ漬けと豆腐タルタルのサラダ
  • ちがって いたって いいんだよ
    • オーレリー・シアン・ショウ・シーヌ/垣内磯子
    • 主婦の友社
    • ¥1430
    • 2025年06月30日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • ユニコーンの子どもガストンの物語をとおして、生きていくうえで必要な人との接し方、考え方を学ぶ絵本。今回は、「みんなとちがう」ことを笑う友だちと、どう折り合うか、人はそれぞれちがう特徴をもっている、だからおもしろい。世界が同じ色や音でできていたら、きっと退屈。ちがうところを認めて、大切にしあおう、というメッセージがこめられている。多様性がテーマ。小学校入学までに身につけたい社会のルール。 ガストンシリーズ累計50万部、人気のソーシャルスキルシリーズ第3弾
  • 「雨が降ってきたので、カサをさした」が書ければ中学受験は突破できる!
    • 内藤 俊昭
    • 主婦と生活社
    • ¥1650
    • 2024年04月19日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「感覚で解いてしまいやすく、いまいち成績が伸びない」
    「どう勉強していいかわからない」と苦手意識をもつ子が多い国語。
    加えて、読解力や思考力、表現力など色々なことを求められるようになり、ますます混乱の極みですよね・・・。

    ですが、難しく考える必要はありません。
    「雨が降ってきたので、カサをさした」
    この程度の文を書く力さえあれば、あとはこの本で練習していくことで
    中学入試で通用する国語力をつけることができます。
    なぜなら、筋の通った短い文を書く力は、国語力の基礎になるからです。

    基本のキからしっかり習えば、だれでも必ず伸びます。
    この本は大切な基本を教えます。
    進学塾で国語が得意という君も、
    学校で国語が苦手というあなたも、この本で必ず学ぶことができます。

    この本をやり終えると・・・
    □“主人公の気持ち”をスラスラ答えられる!
    □説明文の要点が秒でわかる!
    □言葉をあやつる力が身につく!
    □記述式の長い答えもお茶の子さいさい♪
    □選択問題で確実に点が取れる!
    □読書感想文がスラスラ書けるようになる!

    さあ! いまから国語を「得意科目」にしましょう!

    著者プロフィール
    内藤俊昭(国語専科「内藤ゼミ」代表)
    1952年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。大手進学塾を経て、東京・代々木に国語専門塾「内藤ゼミ」を開設。「言葉を大切にすること」「自分で考えて表現すること」を教え約40年。国語が苦手な中学受験生だけでなく、国語力をつけたい小学生の駆け込み寺のような存在として、人気を集める。
    第1章 表現する力を育てる
    ・つなぎ言葉のはたらき
    ・文と文をつないで話の筋をつくる
    ・順番を考えて文を組み立てる
    ・言葉の反射神経をきたえる
    ・受け身の文への書きかえ
    ・決まった言い方がくる言葉
    ・話し言葉と書き言葉
    ・字数をけずる3つの方法
    ・文の続きを書く
    ・具体と抽象

    第2章 読み取る力をつける
    ・頭の中で映画にしよう
    ・気持ちをつかむには、まず「性格」から
    ・気持ちを表す言葉の表
    ・言葉や表情、しぐさから気持ちを読み取る
    ・説明文の?大切なところ?探し
    ・副助詞は魔法の言葉

    第3章 得点力アップのコツ
    ・確実に点が取れる「気持ち」の答え方
    ・確実に点が取れる「理由」の答え方
    ・指示語の解き方のコツ
    ・接続詞の空欄補充問題の解き方&見直し方
    ・だまされない選択問題の解き方

    〜Q&A〜
    ・読書感想文を書くときのコツ
    ・二度読みのススメ
    ・夏休みの勉強方法
  • 回転すしスシローのまちがいさがし
    • 株式会社あきんどスシロー
    • 主婦と生活社
    • ¥1430
    • 2024年01月04日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 大人気回転寿司チェーン『スシロー』が舞台のまちがいさがし絵本です。ファミリー層の定番のお出かけ先であるスシロー監修のもと、親子で楽しくまちがいさがしができます。寿司ネタになる魚が泳ぐ海の中や、職人が寿司を握る厨房、レーンが回る店内などを舞台としており、お寿司に関するクイズやトリビアも掲載。スシローの公式キャラクター『だっこずし』も登場。たっぷり楽しめる1冊になっています。
    うみでさかなをとる
    しんせんなさかなをかう
    ぜんこくにネタをとどける
    おみせにネタがとどく
    おいしいおすしをつくる
    みんながおみせにあつまる
    みんなだいすきスシローのおすし
  • 超難問クロスワード 悪戦苦闘編
    • 主婦と生活社/キューパブリック
    • 主婦と生活社
    • ¥990
    • 2023年05月19日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • マジで難しい。だからこそ、挑戦する価値がある!
    あの有吉弘行さんもラジオ番組で「めちゃめちゃ難しい。でも、逆に面白い」と語った、日本経済新聞日曜版「NIKKEI The STYLE」の連載「Challenge!CROSSWORD」の書籍化第2弾!
    超難問ぞろいの60問を収録しており、きっと検索などで調べなければ、解けないはず。でも、その「調べる」作業で新たな知識を得ることは脳の活性化にも!
    「クロスワードを解くことで老化による記憶力の低下が抑止されることが判明している」と語る、銀座内科・神経内科クリニックの霜田里絵院長のコラムも収録。
    ちなみに、第1問の問題(タテのカギ)は……
    1.ボードリヤールが消費社会や情報社会の特徴を分析するのに用いた、オリジナルのない記号、模像のこと
    2.カンブリア紀?ペルム紀(二畳紀)に至る地質年代
    3.中国料理でスープのこと
    4.現存するキリスト教建築物としては日本最古、長崎の○○○○天主堂
    6.ユーラシア大陸最西端に位置する、ポルトガルの○○岬
    8.自動車、自転車で、車輪の外周の枠
    9.著書『経営の統一理論』などで知られる、米の経営学者
    11.低カロリーの人工甘味料が採れることで知られるキク科の植物
    13.奈良時代に称徳天皇の発願によってつくられた、百万塔○○○
    15.ワーグナーの行進曲『双頭の○○の旗の下に』
    17.学名はニッポニア・ニッポン
    ぜひ、この悪戦苦闘必至のクロスワードに挑んで、脳を若々しく保ってください。
  • ソロ酔い酒場 今日も寄り道ひとり飲み 1
    • なかはら・ももた/せんべろnet ひろみん
    • 主婦と生活社
    • ¥1430
    • 2025年08月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(2)
  • 今日もいろいろあったけど、とりあえず一人乾杯!

    Web系企業で働く千石麦子(せんごくむぎこ)の日々の楽しみは、
    酒場でのひとり飲み。
    仕事帰りに打ち合わせ終わりの街を開拓したり、
    休日には昼から、時には朝から!?
    安くてうまい酒とつまみを求めて飲み歩く。
    ちょっと一杯!と始めて、ついついハシゴしてしまう
    30代呑兵衛の飲みアル記。

    さぁ、今日もはじめますか!

    ***
    ガチ呑兵衛ならではのあるあるに共感&乾杯!
    月間PV1500000超の人気飲み歩きサイト「せんべろnet」ひろみん原作
    読めば飲まずにいられない!今すぐ行ける実在酒場漫画。

    ※本作は実在のお店をモデルにしたフィクションです
    第1話 五反田のやきとん 
    第2話 幡ヶ谷の串かつ 
    第3話 神田のいわし 
    第4話 溝の口の厚揚げ 
    第5話 銀座の生ハム 
    第6話 赤羽のナマズ唐揚げ 
    第7話 蒲田の鶏の唐揚 
    第8話 ファミレスのキープボトル
  • いちばんやさしい糖尿病の人のためのおいしい食事
    • 吉田美香/主婦の友社
    • 主婦の友社
    • ¥1760
    • 2024年06月28日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 血糖値が気になる人、糖尿病とはじめて診断された人、糖尿病予備軍の人に向けた食事療法の基本書。「糖尿病実態調査」によれば、糖尿病が強く疑われる人は1000万人、可能性を否定できない人を含めると2050万人と推計されている。厚生労働省の「患者調査」によると、糖尿病の患者数は316万6,000人となり、前回調査の270万から46万6,000人増えて増加傾向にある。糖尿病になると、血液中のブドウ糖が増えて高血糖の状態が続き、増えすぎたブドウ糖が血管や神経に影響を及ぼす。糖尿病が怖いのは、その影響により、網膜症、腎症、神経障害、脳梗塞、心筋梗塞を引き起こすこと。ただしい食事により血糖値の上昇を防ぎ、病気の進行を食い止める。そのための正しい食事療法の知識、実践、レシピを紹介。
  • 超難問クロスワード 艱難辛苦編
    • 主婦と生活社/キューパブリック
    • 主婦と生活社
    • ¥990
    • 2023年07月21日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「難しくて面白い」と評判の日経新聞日曜版の人気連載「チャレンジ!クロスワード 」書籍化第3弾。脳トレにもぴったり。
  • 心のこもった葬儀・法要のあいさつと手紙 マナー&文例集
    • 杉本祐子
    • 主婦の友社
    • ¥1320
    • 2020年07月28日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • もし家族や身近な人が亡くなったら、その悲しみにひたる間もなく、遺された人は葬儀に向けての準備を始めなくてはなりません。そんな、いざというときの流れやするべきことを、正しい知識として確認することができるのが本書です。特に喪主や遺族が最も頭を悩ませることが想定されるのが、通夜や葬儀の際のあいさつや手紙の内容についてではないでしょうか。本書では、さまざまなシチュエーションを想定したオリジナルの文例を多数掲載しているので、聞く人の心に響くしみじみとしたあいさつをするために、きっと参考になるはずです。服装やお金、お参りなどの基本的なマナーについても解説しています。
  • 芝崎典子1st写真集 のりこめ!
    • 芝崎典子
    • 主婦の友社
    • ¥3850
    • 2023年09月14日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 『アイドルマスター シャイニーカラーズ』桑山千雪役などで活躍中の声優・芝崎典子さん、待望の初写真集。福岡市内と長崎・壱岐を中心に撮影された今作のテーマは「サバイバル」。本人たっての希望だった無人島での撮影が実現。楽しい旅行が一転、無人島でのサバイバルに突入、そして成長ーーとストーリー仕立ての内容となっている。ビキニ水着での撮影や無人島でのドラム缶風呂など、初挑戦が満載。デビュー10周年、声優業界をサバイブしてきた芝崎さんの魅力が詰まった1冊。
  • きょうも息子が尊いッ!
    • ジェーコ
    • 主婦と生活社
    • ¥1540
    • 2025年03月28日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「今日も息子が尊過ぎて、ムキムキになっちゃう!」(ジェーコ)

    Instagramで「可愛いが止まらない!」「天使過ぎる!」「尊井家、推せるっ」と話題沸騰中!
    ジェーコさんが描く、育児コミックエッセイが初の書籍化。
    可愛過ぎる息子・なーちゃんと、
    息子の可愛い行動に興奮すると、マッチョになってしまう(!?)という特性を持つ
    母・ジェーコ、父・シロダが織り成す、尊い日常を描いた一冊。

    【入園式】【初めての登園】【誕生日】【クリスマス】
    などを描いた、SNSで人気のエピソードはもちろん、
    【なーちゃん誕生〜2歳までの秘話】を新規描き下ろしで収録。

    ページをめくれば、あなたも沼落ち必須!?
    本書でも可愛いが止まりませんッ!

案内