本書では、1日の食事量を、成人のおおよその基礎代謝量である1200kcalに設定してある。この本のメニューを続ければ、歩いたり、動いたりするためのエネルギーは余分な体脂肪を燃やして補給されるため、必ずやせられる。この本では、必要不可欠な栄養素が確実にとれるように、肉、魚介類、卵、豆腐や大豆製品、野菜、牛乳・乳製品、果物などの食品を使ったメニューをふんだんに紹介している。
子どもの突然死や事故。原因は何か、どう予防するか。
「気」+「手あて」=人体波動調整法。60分であなたもハープ療法が出来る。身体全体の波動を調整。
バルコニーから墜落する。階段から転げ落ちる。ちょっとの段差で転ぶ。風呂場でおぼれる。建具に噛みつかれる。ガラス戸にぶち当たる。建材から発散される化学物質でシックハウス症候群になる。…どこよりもホッとできるはずの「わが家」が死亡事故や病気の原因になっている!安全で健康な「わが家」にする78のチェックポイント。
古来からの「水の国日本」に住む私たちに、改めて水の魅力を教えてくれる本。海水や塩水を利用する療法、腰湯、ボディーラップ、体の老廃物を取り除くダイエットなど、水のヒーリング効果を自宅やスパで最大限に楽しむための、ありとあらゆる方法が登場します。正しい水分補給の方法(ミネラルウォーターの選び方、1日に飲むべき水の量など)、水を使って体の奥からきれいになる方法(水泳、スチーム、ミネラルバス、泥入浴など)、癒しのウォーター・セラピー(フットバス、ソルト・ボディー・スクラブ、湿布など)のすべてをご紹介します。あなたの心身を完璧にうるおす2つの総合プログラムや、巻末の関連情報も参考になります。
いわゆる「酸性体質・アルカリ性体質」の真意はここにある。ふだんの食事でどうバランスを取るか、添加物などにどのように注意するかをわかりやすく示した原典。
頭、顔、手足、胴体に、ある日突然、チクッと刺すような痛みがでたり、ビリビリとしびれがつづくようになった。なのにCTやMRIには異常がないと診断された…こんな悩みの原因と上手な対処法を教えます。
どの子にもデコボコがある、その子らしく、ゆっくり育てよう。
著者は菌類学者であり、キノコ栽培開発のコンサルティングにもたずさわる。世界各地の生態調査から浮かび上がる、新しいキノコ像。
生活のあらゆる場面で医療的ケアの適切な対応を。
相続、裁判、土地争い。なにわ経済を舞台に、「町の法律家」司法書士の活躍をつづる26篇。
頻出1000語がストーリーの中で暗記できる。
「理論的には人間は、少なくとも120歳から150歳まで生きることができるはずである」エドガー・ケイシーによる体と健康に関する膨大なリーディングから、特に実践的で理解しやすいものを集大成。マッサージ、摩擦、湿布、入浴法、運動法など、図解や処方を交えて紹介。ここに掲載された健康法の多くは、すぐにでも実行できるものである。