LOVE&Hコミック誌●特集「年上彼氏の大人なH」■相田早智子「30代くたびれリーマンを癒すならカラダで」■知葉サナガ「ガテン農家と朝まで絶倫H」■松本ゆうか「オレだけに抱かれろ」■さんかく「長谷川くんのが大きくて入りません」■ざわっこ「婚約破棄された女は幼なじみにいただかれちゃいました」■彩戸サイコ「オトナの味を飲み干すまで」ほか
《世界的ベストセラーの改訳・新装版》
愛は技術であり、学ぶことができるーー私たち現代人は、愛に餓えつつも、現実にはエネルギーの大半を、成功、名誉、金、権力といった目標のために費やし、愛する技術を学ぼうとはしない。愛とは、孤独な人間が孤独を癒そうとする営みであり、愛こそが現実の社会生活の中で、より幸福に生きるための最高の技術である。
*
●上野千鶴子(社会学者)
原題は The Art of Loving、訳せば「愛する技術」。だから学べる。学ばなければならないのは愛されることより、愛することだ。なぜなら愛するとは受動的ではなく能動的な行為、「人生を賭けた決断の行為」だからだ。
●ジェーン・スー(コラムニスト・ラジオパーソナリティ)
悩んでいた頃に七転八倒して辿りついた、自分なりの暫定的な結論みたいなものがあったのだけど、この本を読んだらそれがフロムの言葉に重なる部分があり、同じことを考えていた人がいて嬉しかった。やっぱり愛は練習するしかないんだ。
●武田砂鉄(ライター)
愛というのはね……なんてアナタに語り始める人がいたとしたら(しかも偉そうに!)、この本のことを思い出しましょう。そう簡単に語れるものじゃないってことを、思い出すことができます。
●谷川俊太郎
『愛するということ』を、若いころは観念的にしか読んでいなかった。再読してフロムの言葉が大変具体的に胸に響いてくるのに驚いた。読む者の人生経験が深まるにつれて、この本は真価を発揮すると思う。
●玉城ティナ(女優)
昨今、愛について真面目に語られることは少ない。ただ私はつねに愛を求め、信じ、まさに神のように崇めてきた。なのに本書を読む度に愕然とするのだ。愛について何も知らないということに。
●ブレイディみかこ(ライター・コラムニスト)
本書の英題は『The Art of Loving』。ARTは芸術のほか、技術、能力などを意味する。この本は「落ちる」感情ではなく、「踏み込む」意志から始まる愛のARTを語っている。その追求こそ、これからの人間と社会の進むべき道だろう。
●ミッツ・マングローブ(歌手・タレント)
私のように主体性や自己肯定力の低い者にとって、愛とは、とめどない勘違いと妥協と失望の連続であり、それらを乗り越える気力や相手への情があるかないかを自分に問いただす作業だった。愛というこの世でもっとも面倒くさいアクトを習練し、こなし続けることで、これまで見えなかった自分を知れるかもしれない。
●渡辺祐真(作家・書評家)
読んでいるあいだ、愛する人のことをずっと考えていた。その人のために自分が何をすべきか考え、様々なことを振り返り、そして決意することができた。自分と愛する人を見失わないための灯火のような本。
「ちゃんと恋人として付き合えず、いつも彼の言いなりになっている」
「ずっと元カレのことが忘れられない」
「不安になる恋愛ばかりで、関係が長続きしない」
今、こんな悩みを抱えていませんか?
普通に幸せな恋をしたいだけなのに、なぜかうまくいかないあなたへ。
この本では、このような「自分を苦しめる思い」を「執着」と定義します。
あなたの思いがもし執着であったとしても、諦めなくていい、忘れようとしなくていい、彼に不安や寂しさをぶつけなくてもいい。
「常に主体的でいる」「気になったことを聞く習慣を作る」「記憶と相手を区別する」など、ちょっと考え方を変えるだけでいいんです。
長い片思い、報われない不倫、叶わぬ復縁……すべてこの本が解決!
Twitterで14万人からフォローされる人気カウンセラーが、依存や未練を断ち切り、幸せへの第一歩を踏み出す方法を紹介していきます。
さあ、これからは、恋愛で沼らない女になりましょう。
第1章 依存、現実逃避、被害者意識……もしかしたら、執着かもしれません
第2章 普通に恋したいのになぜか執着になってしまう女性の特徴
第3章 要注意! あなたの執着を加速させる男性のポイント
第4章 執着を手放す女は、相手との関係を上手に育てていける
「ねえ渡会くん、心理学で好きな人と両想いになれるかな」
「…まあ、いくつか使えるかもしれない法則も思い浮かばなくはないですけど…」
物知りな渡会くんの、心理学教室はこちら!
* * * * *
中学生になって好きな人ができたヒナ。
ある日授業中にケガをして保健室に行くと、そこには会ったことのないクラスメイト──入学以来保健室登校をしている渡会くんがいた。
授業に出ていないのに成績優秀で物知りな渡会くんは、いま心理学の本を読んでいるという。
「好きな人と仲良くなるにはどうしたらいいと思う?」と相談するヒナに、渡会くんは心理学にもとづいたアドバイスをしてくれる。
「自己開示」や「好意の返報性」など、その通りに行動することで、次第に好きな人と仲良くなっていくヒナ。
しかし、たびたび渡会くんに相談しているうちに、違う気持ちが芽生えてくる。
そんな時、ヒナは渡会くんの小学校時代のことを知ってしまう。
彼が保健室登校をしているのには、ヒナの好きな男の子と関係があった…!
放課後、保健室で話すたびに、少しずつ二人の気持ちが変わっていく様子が、たまらなく胸キュンなとてもかわいいラブストーリー。
はたしてヒナはどんな行動を起こすのか??
恋愛だけでなく友達関係にも役立ちそうな心理学の知識も満載。
注目の第3回ピュアラブ小説大賞受賞作!
高2の柚月の幼なじみ・彼方は、カッコいいけどやる気0の超無気力系男子。そんな彼から「柚月のことが好き、もう今までの関係じゃいられない」と幼なじみ終了宣言!?突然のことに彼方の気持ちから逃げてしまう柚月だったけど、優しく頭を撫でてきたり、恋人繋ぎをしてきたりする彼に、思わずドキドキ!でも柚月には、彼の想いを受け入れられない理由があって…?
ちょっとせつなくて泣ける身近な恋から風俗店での場内指名まで! 恋多きマンガ家・藤生が、自身の❝うまくいかない恋愛❞を綴るエッセイコミック、ファン待望の第1巻ついに刊行!
恋はワクワクする遊園地みたいなもの!
「野球部員は、来週までに髪を丸刈りにしろ!」
と監督が指令を出したという噂が流れた。
理由は、恋愛がらみらしい。
そんな……あの憧れのカレが、丸刈りなんて、絶対に許せない!
キャプテンでエース4番、みんなの憧れのカレ。
そのカレのファンクラブ隊長のカノジョ。
カレの本命は、だれ?
学校公認のカップル。
「野球が恋人」と言い切る少年。
みんなの恋の行方は、どうなるのか?
それぞれの恋愛問題が炸裂する。
【編集担当からのおすすめ情報】
朝日中高生新聞で連載されていた同名の小説を大幅に加筆、連載後の彼らがどうなったのか……。
連載当初から、「おもしろい」「わくわくする」「次はどうなるの?」と大好評の作品。連載を読んでいた人も必読です。
第一部
C A S E 1 小川由真・・・中三・合唱部 8
C A S E 2 小川拓海・・・中一・野球部 14
C A S E 3 真鍋沙良・・・中三 家庭科部 20
C A S E 4 沢辺穂香・・・中三・合唱部 26
C A S E 5 沼井清果・・・中三・軽音部 32
C A S E 6 近藤東馬・・・中三・軽音部 38
C A S E 7 神田林祐・・・中二・野球部 43
C A S E 8 城本陽・・・中二・野球部 49
C A S E 9 宇梶博征・・・中三・野球部 55
C A S E 10 柳奈津・・・中三・応援部 62
CASE 11 氏家美由紀・・・三十二歳・養護教諭 68
C A S E 1 2音田楓子・・・中二・書道部 74
C A S E 13 坂堂広治・・・六十一歳・野球部監督 80
C A S E 14 谷田川葵・・・中三・応援部 86
C A S E 15 アラン・ボネ・・・二十九歳・Webディレクター 92
C A S E 16 山下カイラ・・・中三・陸上部 98
C A S E 17 坂之上虹子・・・五十四歳・体育教師 104
C A S E 18 庄野莉緒・・・中三・応援部 110
C A S E 19 進藤雄大・・・中三・バスケットボール部 116
C A S E 20 宮口輝智・・・中三・野球部 124
C A S E 21 斉藤朱里・・・中二・応援部 130
C A S E 22 相本浩太朗・・・中三・ボランティア部 136
C A S E 23 奥山一菜・・・三井澤女学園中三・華道部 142
C A S E 24 山井凛・・・三井澤女学園中三・華道部 149
C A S E 25 小松佐那・・・三井澤女学園中三・音楽部 156
C A S E 26 遠藤達彦・・・五十七歳・校務員 163
C A S E 27 早田真湖・・・中二・生徒会書記 169
C A S E 28 小城綾夏・・・中三・生徒会長 175
C A S E 29 上里孝範・・・中三・野球部 180
C A S E 30 水川愛良・・・中三・応援部 186
第二部五年後
C A S E 31 木沢美登・・・中三・演劇部 194
C A S E 32 田淵尊・・・中三・野球部 204
C A S E 33 上里凪・・・中二・科学部 212
C A S E 34 深澤春歌・・・二十二歳・大学生 222
エピローグ
ポジティブ&リアル&自分軸。恋以前、片思い、失恋、道ならぬ恋、恋人関係、結婚願望、結婚生活…、恋愛の様々な悩みに“ものすごい愛”が回答!きっと明るい気持ちになれるはず。恋愛メディアAMの人気連載を書籍化!+書きおろし10本。
普通の幸せって、難しい。「自分には、一生いい恋愛なんてできないかもしれない」と考えるあなたへ贈る22のエクササイズ。
恋とHいっぱいの体で感じる恋愛マガジン恋とHいっぱいの体で感じる恋愛マガジン
ゲスい恋バナを反面教師にぜひ!広島ホームテレビの番組「恋とか愛とか(仮)」監修本が完成!12の恋愛エピソードを一刀両断!番組MC、犬山紙子×西村真二、特別対談。
*収録作品*
*魔王アマデウス様×大聖女ウルスラ
魔王様、「責任取ってください」は求婚の言葉ではありません!
*悪役令息ゲオルグ卿×イングリッド嬢
婚約破棄されたから、悪役令息と契約結婚して悪女となりました
*ジェームズ王太子×マリアベル嬢
淑女のふりをした悪女、王太子のお飾り婚約者になりました
*ブランカ王子×オルテンシア嬢
殿下にキスされたら、隠れた才能が開花しました
*妖精ネメシス様×フュリー嬢
婚約破棄されたら、妖精とおしゃべりできるようになりまして……
元デザイナーで、今は社長秘書を務める沙良は、社長である隼人に恋愛経験がないことを知られてしまう。それをきっかけに、なぜか彼から恋愛指南を受けることに。強引でイジワルな隼人に翻弄されるも、たまに見せる優しさに惹かれていく沙良。でも、彼には彼女が居るようでー抑え切れぬ想いからキスをしてしまったことで、隼人との恋が急加速して…!?
基礎英語よりビジネス英語より確実に語学が上達する方法、それは英語を母語とする恋人を持つことだといわれる。自分の気持ちや願望を正確に相手に伝えたいという思いこそが、言語のスピード・ラーニングにつながるからである。実際に恋人を作らなくとも、本書が紹介する出会いのフレーズや一連のコミュニケーション英会話が自然に口をついて出れば、日常やビジネス・シーンに応用可能な英語力が必ず身につく。「目からウロコ」の画期的な英語学習本。
著者累計20万部突破。ツイッターで15万人が共感した、
出逢いやかけがえのない想いを大切にできるようになる、心のおまもり本です。
あなたのこれまでに間違いなんてどこにもなかったと、すべてを優しく包み込んでくれます。
本書は恋愛だけではなく 『自分自身』そして『幸せ』について書かれています。
思い悩む人の背中を押すヒントになれば嬉しいです。
そしてこの本を読んだ人自身がその悩みの答えを見つけ、
前を向き、凜として歩き出す力となりますように。
イメージモデル:深川麻衣(女優)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
人を好きになれば綺麗な感情だけじゃなく、時に苦しいほどの嫉妬をして相手を傷つけ、
自己嫌悪をしてしまったり、叶わない想いや、行き場の無い、感情に思い悩んだりしてしまいます。
こんな辛い思いをせずただ単純に、愛する人を愛することが出来たなら、どれだけいいだろう。
思い悩むことなく、 ただ真っ直ぐに好きでいられたらどれだけいいだろう。
けれど、人を好きになることは傷つく覚悟と共にあるのではないでしょうか。
思い悩み、苦しいと感じても尚、その想いを持ち続け、たとえ報われなくても
人を好きでいることは何よりも尊いと思います。
恋愛に限らず、生きていくことはいくつもの壁を乗り越えていくものだと思います。
その壁は小さなものもあれば、見上げるほど大きなものもあります。
何度諦めようとしただろう。
何度泣いて前が見えなくなっただろう。
どれだけ遠回りしてしまっただろう。
それでも何かを信じ、その壁一つ一つに立ち向かう姿、
前に進もうとする姿こそが人の本当の美しさ、そして強さではないでしょうか。
(はじめにより)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんなとき!こんなこと!英語でどう言えばいいの?出会いから結婚まで、絶対に役に立つ、ちょっと使ってみたいラヴ・フレーズ。辞書にも英会話教材にも、どこにも載っていないリアルで過激な恋愛表現。国際恋愛したい人、恋愛中の人、必携!
ダライ・ラマ6世(1683-1706)ツァンヤン・ギャンツォは、ダライ・ラマの化身とされながら、自ら還俗して、恋に明け暮れ詩を詠う若者となった。23歳で数奇な生涯を終える。彼の残した六音節四行のリズム感溢れる詩は、今もチベットの人々に広く愛唱され親しまれている。慕情、逢瀬、再会の誓い…、様々な恋愛詩から100篇を精選した。
ダライ・ラマ六世恋愛詩集
注解
解説一 ダライ・ラマ六世の生涯とその特異性………(今枝由郎)
解説二 ダライ・ラマ六世恋愛詩の特徴………(海老原志穂)
チベット地図