カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

手芸 の検索結果 高価 順 約 2000 件中 201 から 220 件目(100 頁中 11 頁目) RSS

  • ブルージュ・フラワーレース
    • ヴェロニカ・ソレンソン/J.ロンバッハ・ドゥ・キーヴィト
    • 日本ヴォーグ社
    • ¥4180
    • 1997年02月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書は、元来25のデザインでオランダ語で出版されたもので、著者自身の立案により、35のデザインがここで新たに追加されたものです。適切なテクニカル・インフォメーションに次いで、モチーフ、エッジング、十字架、衿とカフス、総レースのマット、住まいの中で役立つ小物のデザインやギフトのための提案、といった各項目に分けてパターンが掲載されています。
  • キルトの世界
    • 栄美子戸田ローブ
    • 日本ヴォーグ社
    • ¥4180
    • 1997年07月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 花、夢色に染めて
    • 竹林えつ子
    • 海鳥社
    • ¥4180
    • 1999年02月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 1.0(1)
  • プチポアン
    • 久家道子
    • 日本ヴォーグ社
    • ¥4180
    • 2000年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • Tricots D’art
    • 細野雅子
    • 美術出版社
    • ¥4180
    • 2001年10月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 天空
    • 住田啓子
    • 平凡社
    • ¥4180
    • 2002年11月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 渡辺マリのミリアム・ハスケルコレクション
    • 渡辺 マリ
    • 日本出版社
    • ¥4180
    • 2003年09月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.4(5)
  • 日本では誰も紹介できなかったミリアム・ハスケル。そのジュエリーの第一人者である渡辺マリの膨大なコレクションを一挙に大公開。「ミリアム・ハスケルジュエリーの楽しみ方」、『骨董ファン』編集長・中村みゆきによる「ミリアム・ハスケルの生涯」も収載。
  • 近代日本の「手芸」とジェンダー
    • 山崎明子
    • 世織書房
    • ¥4180
    • 2005年10月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(2)
  • 本書は、近代における女性の創造力と労働の国家的統治という視点から、手芸という誰もが知っており、しかも誰もが見過ごしてきた「女の手仕事」を初めて浮き彫りにした画期的な手芸論である。
  • 袋物
    • 池田重子
    • ハースト婦人画報社
    • ¥4180
    • 2006年10月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.75(4)
  • 『美しいキモノ』でお馴染みの池田重子さん。きものデザイナー&コーディネイターであり、和装コレクターとしても著名な彼女が「帯留」に続く“コレクション・シリーズ第2弾”を発表!明治〜昭和初期の女性たちが愛したアンティークな「袋物」の数々。
  • 糸との旅(2008)
    • 河野悦子
    • 美術出版社
    • ¥4180
    • 2008年11月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ソープカービングブック(part 1)
    • 岡範子
    • ボイス
    • ¥4180
    • 2005年02月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • タイの伝統工芸フルーツカービングの技術を生かしたソープカービング。そのソープカービングの技術を、その見せ方をまとめた初めての日本語写真集です。
  • フランスのお裁縫箱
    • レア・スタンサル/金丸啓子
    • 青幻舎
    • ¥4180
    • 2011年02月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • フランスの刺繍作家レア・スタンサルが、豊かなインスピレーションにより20の作品を生み出しました。ミシェル・ガントナー撮影の写真の数々が、物語を見事に切り取り、イマジネーション溢れる独創的なレアの世界を映し出しています。この不思議な世界では、おうちが裁縫箱になり、キノコが針山へ、木の枝がペンケースへと変身します。登場する小物を実際に作ってみれば、物語をいつまでも楽しむことができるでしょう。小物入れ、裁縫箱、ボタンを入れる箱、針山、シザーケースなどの作り方が、たくさんの手書きの図によって、わかりやすく、ていねいに順を追って説明されています。
  • デクパージュ
    • 野村 由紀子
    • エイ出版社
    • ¥4180
    • 1986年06月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)

案内