yama、the meaning of life TOUR 2022 東京公演を映像化!
2021年に行われた自身初のワンマンツアーでのファイナル公演にて挫折を味わったトラウマの地であるZepp DiverCityから一年。
リベンジを誓い、成長したyamaが力を出し切った2nd ツアーのファイナル公演を完全収録。
前作と観比べて人間的に成長したアーティスト・yamaを感じられる意欲作!
●アーティストプロフィール;
SNSを中心にネット上で注目を集めるシンガー。2018年よりYoutubeをベースにカバー曲を公開するなどの活動をスタート。
2020年4月にリリースした自身初のオリジナル楽曲「春を告げる」が、MV再生回数1億回、
ストリーミングの累計再生回数3億回を突破するなど、2022年も絶えず注目を集め、現在の音楽シーンを象徴するアーティストの一人となっている。
ツユ待望の3rdアルバムをリリース!
TVアニメ『東京リベンジャーズ』聖夜決戦編のエンディング主題歌の『傷つけど、愛してる。』、
YouTubeの再生数1,000万回間近の『アンダーキッズ』他、未発表新曲も収録。
初回限定盤(BD/DVD)にはライブ全曲ダイジェストやオフショット、インタビュー映像もたっぷり収録。
また初回限定盤の特典ブックレットにはツユのMVイラストも手掛ける双葉陽先生によるオリジナル漫画等、遊び心いっぱいの豪華特典内容となっている。
ジャケットイラストレーションは双葉陽(初回限定盤)、KICO(通常盤)が担当。
人それぞれ、脳にも多様性がある。
「みんなと違う」自分と、うまく付きあうコツを知ろう!
苦手ばかりのぼくはどうやって「強み」を見つけたらいい?
あたりまえのことができないわたしには将来、どんな道がある?
発達の凹凸がある人向けの就労支援事業と、小中高生向けの放課後デイサービス事業を行う株式会社Kaienが、少数派の悩める10代に向けて、凹凸があっても社会で自分らしく生きていくためのコツを、ストーリー漫画と図解でわかりやすく解説。
第1章 世界は少数派(マイノリティ)でできている!
第2章 ニューロダイバースのための自分研究 その1
第3章 ニューロダイバースのための自分研究 その2
第4章 マイノリティの処世術 必要なサポートを受けるには?
第5章 少数派の未来 自分の未来をデザインする
第6章 少数派の未来 自分の人生を生きよう
TOMOO Major 1st Album。自身初となるフルアルバム!
ネクストブレイク枠に頭角を現すきっかけとなったインディーズ時代にリリースした「Ginger」をはじめ、
全国32局ラジオパワープレイ/ヘビーローテーションを獲得、全国総合エアモニチャート1位を獲得したメジャーデビューシングル「オセロ」、
ドラマ「ソロ活女子のススメ3」オープニングテーマ「夢はさめても」、映画『君は放課後インソムニア』主題歌「夜明けの君へ」など、計13曲収録予定。
TOMOO Major 1st Album。自身初となるフルアルバム!
ネクストブレイク枠に頭角を現すきっかけとなったインディーズ時代にリリースした「Ginger」をはじめ、
全国32局ラジオパワープレイ/ヘビーローテーションを獲得、全国総合エアモニチャート1位を獲得したメジャーデビューシングル「オセロ」、
ドラマ「ソロ活女子のススメ3」オープニングテーマ「夢はさめても」、映画『君は放課後インソムニア』主題歌「夜明けの君へ」など、計13曲収録予定。
今日の「新・日本的経営」の姿を明らかにすべく、企業経営における社会文化からの影響を組織文化論の枠組みでとらえ、基層文化である集団志向、表層文化である権力格差とその変化、信頼におけるアジアの国々との違いを考える。そして個人データや企業データ等による実証分析を通じて、組織文化の次元と現代企業経営との関連について論じる。
ニューロダイバーシティという言葉を聞いたことはありますか?
人と話すのは苦手でも、絵やダンスで思いを鮮明に伝えられる人がいます。
ちょっとした音や光で激しく動揺してしまうけど、心が休まる環境さえ与えられれば、高度な計算やプログラミングにずば抜けた能力を発揮する人がいます。
ーー発達障害や自閉症と診断される「非定型」な人は、「標準的」な能力を持つ人とは違うとして「区別」されてきました。しかし、これからは両者が「混ざる」ことでこそ社会が変化します。
脳神経の多様性、すなわちニューロダイバーシティのありかたを教育に実践する二人が語る多様性社会の最新デザイン。
これからの教育から地域社会、組織を前進させるための、「普通」をずらしていくドキュメントです。
【出版社からのコメント】
教育のパラダイムシフトが起きようとしています。ニューロダイバーシティという新しい考え方によって。脳神経(ニューロ)の多様性(ダイバーシティ)を尊重する環境を、学校がデザインすることでどんな奇跡が生まれるのか。
未来を提言し続ける伊藤穰一さんと、先進的な教育実践者・松本理寿輝さんによる、刺激的な一冊です。
序章 ニューロダイバーシティとは何か?
第1章 「変わってる」を肯定する保育園
第2章 ダイバーシティはなぜ必要なのか
第3章 「孤育て」から「共育て」へ
第4章 「ニューロダイバーシティの学校」を作る
第5章 web3はニューロダイバーシティに何をもたらすのか
終章 「経験」が求められる時代へ
クラシックの新しい扉を開くアルバムをウィーンから直送!
奥村厚一展テーマ曲に決定し、CMでもおなじみのグリーグの「朝」、ブラームスと坂本龍一の「インテルメッツォ」、ござ編曲のシュトラウスファミリーの「ウィンナーパラフレーズ」、そして菊池亮太との熱いピアソラの「リベルタンゴ」など、クラシックの可能性を大きく広げるアルバムが登場。
お題目だけではない、ステークホルダー全体から評価される生きた人的資本経営を行うために何が必要なのか。実務家や機関投資家の視点を交え、経営・財務戦略の両面から解説。
最新アルバム「Almost there」ツアー追加公演を全曲収録!
2023年9月にリリースされた18thアルバム『Almost there』レコ発ツアーの追加公演ファイナルを完全収録。
ツアーで磨きあげられたアルバム全11曲と、アナログ盤へも追加収録した最新曲「Loss(Angels)」、
そしてアップデートされた新旧楽曲を収録し、進化を続けるライブバンドGRAPEVINEの今を完全パッケージ。
本書では、日本企業を中心としたグローバル経営の理論とそれら企業の実際の活動について、多方面から考察してみた。
21世紀に入り、終身雇用制度の終焉や能力主義化など、日本企業の人事労務管理は大きく変貌し、多くの課題に直面しています。最新の実態を踏まえながら、現代の人的資源管理の基本的な考え方と機能をわかりやすく解説している。
キャリア設計に役立つスキルを手に入れる。セルフプロモーションからリアルプロモーションへ。「リーダーをめざす女性たちへ」赤松良子さんインタビュー収録。