カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

主夫 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 221 から 240 件目(100 頁中 12 頁目) RSS

  • 予約の取れない料理教室SPICEUPの作りたくなる日々の“たれ”
    • 桑原 亮子
    • 主婦と生活社
    • ¥1815
    • 2025年10月31日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ◆◆本当は秘密にしておきたい!
    ◆◆人気料理教室の“おいしい”がすぐに作れる
    ◆◆たれレシピを大公開!

    SPICEUPのたれは、混ぜるだけ。
    しかも、作りおきができて難しいこと抜き!
    日々のおかずやおつまみ、麺、スープまで
    あっという間に作れるようになります。


    「作りたいものが浮かばない」
    「イマイチおいしく作れない」
    「味付けがマンネリ化してしまう」
    「料理を丁寧に作る時間がない」
    そんな、ごはん作りのお悩みを一気に解決してくれます。


    Contents 
    SPICEUPのたれとは
    調味料について
    Part1 基本のたれ
        にんにくしょうゆだれ/にらのあえ麺、トマトといかのあえ物、麻油鶏風しょうが鍋、青菜の焦がしにんにく炒め、刺し身と香味野菜のカルパッチョ
        エスニックだれ/鶏ひき肉のガパオ風炒め、手羽先としいたけのエスニック煮込み、にんじんのエスニックサラダ、エスニックねぎやきそば、カオマンガイ風炊き込みご飯
        柑橘だれ/じゃこと卵の混ぜずし、キャベツとパセリの酸っぱいサラダ、きのこの酸辣湯風、香味野菜とひき肉の梅サラダ
        辛みそだれ/ささみの棒々鶏風、にらの辛みそあえ、じゃがいもの辛みそ煮込み、牛肉とせりのプルコギ、豆腐の炒め煮

        
    Part2 いろいろ組み合わせる
        にんにくしょうゆだれ×柑橘だれ/季節の魚のあんかけ、スペアリブと卵のさっぱり煮込み/
        にんにくしょうゆだれ×辛みそだれ/ほたてのみそしょうゆ漬け、辛みそそぼろの蒸しうどん、ごぼうとちくわの春巻き
        エスニックだれ×柑橘だれ/なすのエスニック揚げびたし、季節野菜の春雨サラダ
        エスニックだれ×辛みそだれ/ポッサム風豚しゃぶサラダ、キャベツと卵のエスニック炒め
        辛みそだれ×柑橘だれ/蒸し鶏と野菜の柑橘辛みそソース、さっぱりみそ焼肉丼  

    Column 作りたくなるスペシャルなたれ
         ハーブバター/ヨーグルトソース/スパイスオイル
  • あっこれ食べよう!70歳ひとり暮らしの気楽なごはん
    • 大庭英子
    • 主婦の友社
    • ¥1760
    • 2023年12月07日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ■60代からのひとり暮らしごはんは、手軽に簡単においしく楽しく朝昼夕3回食べること■70歳のプロの人気料理家の大庭英子さんが実際に食べているレシピばかり■調理器具は、20センチのふたつきフライパンがメイン■食回りを中心に、シンプルで真似したくなるシンプルライフスタイルも紹介■体と心に負担をかけない、買い物のコツ、食材&調味料選び、冷凍術、便利な調理器具■少し時間にゆとりができた今だからこその、手作りのジャムや 煮豆のレシピも■ときには友人や知人を招いてのいっしょに食べる提案も。ひとりでも準備が簡単なおもてなしレシピも紹介
  • 異世界迷宮でハーレムを(5)
    • 蘇我捨恥
    • 主婦の友社
    • ¥638
    • 2015年05月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.33(3)
  • セリーを仲間に加え、加賀道夫の迷宮探索は進んでいった。ある時、道夫に冒険者としての依頼が舞い込む。冒険者の移動魔法を使った災害救助活動への参加要請だ。道夫は、ロクサーヌとセリーに休暇を与え、ハルツ公領での活動に参加する。そこでハルツ公爵や公領騎士団長のゴスラーと面識を持った。ロクサーヌは休暇で髪をとくブラシを購入し、道夫は、それを見て鏡も必要かと思う。セリーによれば、ベルマスクで作られる鏡は品質がよく、貴族の贈答品にも使われるほどだという。ベルマスクは、チェックが厳しく、道夫が入るには問題があった。貴族からの委任状が必要なのだ。はたして、道夫は委任状、そして鏡を手に入れられるのかー。
  • どろどろ〜ん オバケーヌ大図鑑
    • クラックス/主婦と生活社
    • 主婦と生活社
    • ¥1650
    • 2025年03月28日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • オバケーヌ待望の図鑑本が登場です! キャラクター紹介のほか、グッズになったこれまでのテーマアートを一挙掲載! オバケーヌクイズなどの遊べるページも掲載。お友達やご家族と楽しめる1冊です♪
  • 100歳まで冴える脳習慣10
    • 石川 久
    • 主婦と生活社
    • ¥1650
    • 2025年10月31日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 記憶力、集中力、思考力が落ちたと感じたら初めどき!
    もの忘れ、認知症、脳卒中、脳動脈瘤を防ぐ全身管理術

    高齢化社会の今、だれもが望むのは、「100年使える脳」。
    開頭手術やMRIの画像診断などを含め、1万人以上の脳を診てきた“脳の名医”が、実際に診療室で患者にアドバイスし、自身も実践中である「脳のメンテナンス法」を収録。かつて頭部に命に関わる重傷を負い、5回にわたる手術によって生かされた医師が、身をもって体験し、さらに医師として救急医療と全身管理に力を注いできたからこそたどりついた、「脳」に効く生活習慣を大公開!

    フジテレビ系ドラマ「アンメット ある脳外科医の日記」の医療監修者であり、ベストセラー『1日1分解くだけで脳がぐんぐん冴えてくるドクターズドリル』著者による、死ぬまでサビない脳のメンテナンス法が満載!

    脳は全身を司っていますが、その脳は、
    あなたの全身の健康に支えられているのです

    ●加齢でもの忘れが増えるのは、集中力の低下のせい
     →「記憶の網」をきめ細かく維持することがコツ

    ●日常の立ち振る舞いで脳の血流を改善
     →立ち方、座り方、歩き方を見直して、「骨盤」を安定させる習慣を

    ●ひたすら受け身状態の「スマホ漬け」に注意
     →自分なりの意見のアウトプットをして、思考力を衰えさせない

    ●「聴覚」と「嗅覚」は、認知症との関連大
     →耳と鼻をケアして、認知機能の低下を防ぐ

    ●頭痛は、自己判断せず受診して原因を見極めて
     →くも膜下出血、脳卒中、脳腫瘍など「危険な頭痛」の場合あり

    ●脳卒中に、「様子を見よう」は厳禁
     →一過性の場合でも、念のため病院を受診し、詳しい検査を
  • ソロ酔い酒場 今日も寄り道ひとり飲み 1
    • なかはら・ももた/せんべろnet ひろみん
    • 主婦と生活社
    • ¥1430
    • 2025年08月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(2)
  • 今日もいろいろあったけど、とりあえず一人乾杯!

    Web系企業で働く千石麦子(せんごくむぎこ)の日々の楽しみは、
    酒場でのひとり飲み。
    仕事帰りに打ち合わせ終わりの街を開拓したり、
    休日には昼から、時には朝から!?
    安くてうまい酒とつまみを求めて飲み歩く。
    ちょっと一杯!と始めて、ついついハシゴしてしまう
    30代呑兵衛の飲みアル記。

    さぁ、今日もはじめますか!

    ***
    ガチ呑兵衛ならではのあるあるに共感&乾杯!
    月間PV1500000超の人気飲み歩きサイト「せんべろnet」ひろみん原作
    読めば飲まずにいられない!今すぐ行ける実在酒場漫画。

    ※本作は実在のお店をモデルにしたフィクションです
    第1話 五反田のやきとん 
    第2話 幡ヶ谷の串かつ 
    第3話 神田のいわし 
    第4話 溝の口の厚揚げ 
    第5話 銀座の生ハム 
    第6話 赤羽のナマズ唐揚げ 
    第7話 蒲田の鶏の唐揚 
    第8話 ファミレスのキープボトル
  • 遊牧少女を花嫁に
    • 江本 マシメサ/睦月 ムンク
    • 主婦と生活社
    • ¥1320
    • 2018年10月26日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(3)
  • 江本マシメサ 異国恋愛物語・最新作!
    “調停者”の青年と羊飼いの少女。新婚夫婦が紡ぐ、甘くて優しい遊牧ファンタジー。

    風の精霊の加護を受ける“調停者”一族「ユルドゥス」の青年・リュザールは、都からの帰路、羊飼いの少女・アユと出会う。
    ワケありな彼女を見かね、一族の遊牧地に連れ帰ると、なんとそのまま二人は結婚することとなり、思いがけない新婚生活がスタート。
    乳製品を作り、絨毯を織り、料理に洗濯……大忙しでも賑やかな遊牧生活。
    故郷では虐げられ生きてきたアユは、ユルドゥスの文化に戸惑いながらも、リュザールとの暮らしのなかで、次第に生きる希望を見出していく光を取り戻していく──。
  • 【バーゲン本】リモート診療 病院に行きたくない時の名医との33のQ&A
    • 岡田 定
    • (株)主婦の友社
    • ¥660
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • コロナの感染が心配で通院を控えている人、今年は健康診断に行ってないという人が少なくありません。だからといって、放置してよいわけがないことも、私たちは気づいています。本書は、そんな受診を控えている人が、今こそ気をつけたいことがわかる1冊です。元・聖路加国際病院人間ドック科部長の著者が、多くの患者さんを診察してきた経験をベースに、中高年に多い健康問題をQ&A形式でとりあげます。
  • 芝崎典子1st写真集 のりこめ!
    • 芝崎典子
    • 主婦の友社
    • ¥3850
    • 2023年09月14日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 『アイドルマスター シャイニーカラーズ』桑山千雪役などで活躍中の声優・芝崎典子さん、待望の初写真集。福岡市内と長崎・壱岐を中心に撮影された今作のテーマは「サバイバル」。本人たっての希望だった無人島での撮影が実現。楽しい旅行が一転、無人島でのサバイバルに突入、そして成長ーーとストーリー仕立ての内容となっている。ビキニ水着での撮影や無人島でのドラム缶風呂など、初挑戦が満載。デビュー10周年、声優業界をサバイブしてきた芝崎さんの魅力が詰まった1冊。
  • 大人の米粉おやつ
    • 創房優
    • 主婦と生活社
    • ¥1789
    • 2025年03月14日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • *本書のレシピでは卵、乳製品を使用しています。
    SNS総フォロワー数13万人以上! 「米粉だからおいしい」をモットーに、レシピを研究・発信している創房優(そうぼうゆう)が、「大人のための米粉おやつ」を提案します。

    グルテンフリーで体にやさしいことから、米粉のおやつは近ごろ大人気。小麦アレルギーに対応しているため子ども向けのおやつのイメージがありますが、大人だっておやつの時間をもっと楽しみたい! そこで、本書ではおやつの作りやすさ・気軽さはそのままに、大人が食べたくなる味わいを実現しました。
    たとえば、米粉ならではのサクサク食感が楽しいサブレは、シンプルながらバターを贅沢に使ってリッチな味わいに。豆腐などのヘルシー食材や野菜を使ったおやつは、朝ごはんにもぴったりです。季節のくだものを使ったおやつには、スパイスでアクセントを。ときにはコーヒーやお茶のほろ苦さを生かしたり、お酒をきかせて大人味に。自分のためのご褒美や、家族が寝静まった真夜中に。本書のレシピで、大人のおやつ時間を楽しんでください。
    【1.シンプルだけどリッチなおやつ】
    米粉のリッチバターサブレ
    塩くるみクッキー
    チョコボートクッキー
    ピスタチオのブールドネージュ
    アイスクッキーサンド
    流しっぱなしのシナモンフロランタン
    濃厚カスタードシュー
    スワンシュー
    本格ガトーショコラ
    ホットガナッシュソース
    バター香る贅沢フィナンシェ
    あんバターどら焼き
    栗バターどら焼き

    【2. くだものと野菜のおやつ】
    いちじくとマスカルポーネのケーキ
    レモンスフレチーズケーキ
    生レモンケーキ
    洋梨とブルーチーズのケーキ
    りんごのコンポートとキャラメルのマフィン
    バナナのバレンタインマフィン
    米粉のクレープシュゼット
    いちごの白ワインコンポート
    バナナと山椒のタルト
    ラム芋オープンタルト
    かぼチョコケーキ
     かぼチョコホイップ
    スパイスキャロットケーキ

    【3.コーヒーとお茶のおやつ】
    コーヒーバターケーキ
    コーヒーロールケーキ
    たぬきケーキ
    ティラミスケーキ
    ほうじ茶ブラウニー
    ほうじ茶ゼリー
    抹茶パウンド
    紅茶のシフォンケーキ
    紅茶のフレンチシフォン
    ミルクティー台湾カステラ
    ミルクティーブランマンジェ

    【朝ごはんにもなるおやつ】
    豆腐パンケーキ
    ハニーチーズマフィン
    チーズとパセリとチーズのふわもちマフィン
    ダッチベイビー

    【お酒をきかせた夜おやつ】
    バットで作るラムチーズ
    ラムフルーツケイク
    酒粕チーズケーキ
    キルシュのカヌレ

    【Column】
    米粉のこと/お店のこと/多治見の街のこと
    “皿パフェ”の楽しみ
  • 八代 拓セカンド写真集 30
    • 八代 拓
    • 主婦と生活社
    • ¥3630
    • 2023年03月17日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 声優として活躍する八代 拓さんの30歳を記念したセカンド写真集。

    「君と旅行に」をテーマにオール石垣島&竹富島ロケ。
    海ではしゃいだり、自転車に乗ったり、地酒を飲んだり、お土産を選んだり。
    ゆるい旅を楽しむ八代さんの、素の表情がたくさん詰まった写真集です。
  • あたらしい韓国料理
    • キム・ナレ
    • 主婦と生活社
    • ¥1699
    • 2024年03月29日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 韓国料理でありながら、軽やかで澄んだ味わい!
    野菜たっぷりで身体にやさしい、キム・ナレ式 家庭料理のレシピ集

    いま最も注目されている新進気鋭の料理家、キム・ナレさん。
    ナレさんは日本に暮らして15年ほど。日本で暮らすうち、「辛くない韓国料理は、和食によく似ている」と気づいたといいます。日々の食事では、韓国のおかずに日本のみそ汁を合わせたり、韓国調味料を使って洋風のひと皿を作ったりすることも多いというナレさん。長年、日本で暮らす著者だからこその、和の食卓にもなじむ「あたらしい韓国料理」のレシピをご紹介します。

    韓国料理というと「にんにくたっぷりでもたれる」「がっつり、こってり味」「塩分や辛みも強い」といったイメージが先行しますが、ナレさんの料理は真逆。旬の食材を生かすため、にんにくや唐辛子はあまり使わず、調味料も必要最小限。油っこさもないので、毎日食べてもすっきり軽やか。澄んだ清らかなおいしさで、料理教室の生徒さんにも「食べ疲れない」「毎日食べたい!」と好評です。

    本書では、ナレさんがいつもくり返し作る家庭料理、食材の旬を心待ちにして作る季節ごとのごちそう、残りがちな韓国調味料(コチュジャン、唐辛子粉、えごま粉、ゆず茶など)をもっと気軽に活用するアイデア、料理教室でも大人気の「小さなおまけレシピ」などをたっぷり盛り込みました。

    曇った朝は「スジェビ(すいとん)」、雨の日は「チヂミ」、友人を招いた日の「豚カルビ」、なにもしたくない日の「参鶏湯」など、それぞれの料理にまつわるナレさんのエッセイも必見。レシピ集としてはもちろんのこと、ぱらぱらめくって眺めても楽しい保存版の一冊です。
    1章
    こんな日は 〜くり返し作る味と季節のごちそう
    曇った朝の「スジェビ」
    うちに餃子、食べにこない?
    母の味が恋しいときは
    疲れた日は、手抜きでいい
    友人を招いた日は
    ざあざあ、雨の日はチヂミ
    ストレス多めの日は、辛いもので発散!
    今日もお疲れさま、私!
     ・
    春のごちそう
    夏のごちそう
    秋のごちそう
    冬のごちそう

    2章
    韓国調味料が残ったら 〜あたらしいおいしさ新発見
    コチュジャン
    えごま粉
    唐辛子粉
    ゆず茶
    魚醤
    なつめ

    3章
    食卓の小さな主役たち 〜料理教室で人気のおまけレシピ

    いつも、私を助けてくれるものたち
    使いきれない野菜は、干したり、漬けたり
    ふと、自分をほめたくなる冷蔵庫ストック
    韓国の食材と調味料のこと
  • ちがって いたって いいんだよ
    • オーレリー・シアン・ショウ・シーヌ/垣内磯子
    • 主婦の友社
    • ¥1430
    • 2025年06月30日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • ユニコーンの子どもガストンの物語をとおして、生きていくうえで必要な人との接し方、考え方を学ぶ絵本。今回は、「みんなとちがう」ことを笑う友だちと、どう折り合うか、人はそれぞれちがう特徴をもっている、だからおもしろい。世界が同じ色や音でできていたら、きっと退屈。ちがうところを認めて、大切にしあおう、というメッセージがこめられている。多様性がテーマ。小学校入学までに身につけたい社会のルール。 ガストンシリーズ累計50万部、人気のソーシャルスキルシリーズ第3弾
  • Da-iCE 5th Anniversary Book
    • Da-iCE
    • 主婦と生活社
    • ¥5500
    • 2019年02月22日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 5人組ダンスボーカルグループ「Da-iCE」のメジャーデビュー5周年を記念した内容大充実のフォトブック!
  • この子はこの子のままでいいと思える本
    • 佐々木正美
    • 主婦の友社
    • ¥1540
    • 2020年07月02日頃
    • 予約受付中
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.71(48)
  • 「いい子だから、かわいがるのではありません。かわいがられるから、いい子になるのです」。人間関係が失われ、孤独な親が増えたこの時代に、幸せな親子を増やしていきたい……。2017年に逝去された、児童精神科医・佐々木正美先生がいちばん伝えたかったことを、お母さんたちの悩み相談に答えながら届けます。■内容 1章:「お母さん」が重い、2章:しつけって難しい、3章:親子バトルから抜け出したい、4章:子どもを伸ばす親になるには?、5章:思春期になる前に、6章:父親の役割ってなんですか?
  • 心のこもった葬儀・法要のあいさつと手紙 マナー&文例集
    • 杉本祐子
    • 主婦の友社
    • ¥1320
    • 2020年07月28日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • もし家族や身近な人が亡くなったら、その悲しみにひたる間もなく、遺された人は葬儀に向けての準備を始めなくてはなりません。そんな、いざというときの流れやするべきことを、正しい知識として確認することができるのが本書です。特に喪主や遺族が最も頭を悩ませることが想定されるのが、通夜や葬儀の際のあいさつや手紙の内容についてではないでしょうか。本書では、さまざまなシチュエーションを想定したオリジナルの文例を多数掲載しているので、聞く人の心に響くしみじみとしたあいさつをするために、きっと参考になるはずです。服装やお金、お参りなどの基本的なマナーについても解説しています。
  • 「過集中」メソッド やる気ゼロからでもゾーンに入れる脳の使い方
    • 新井琴香
    • 主婦と生活社
    • ¥1650
    • 2025年09月26日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 《30分で2時間分の成果が出せる!
    「普通の集中」とはまったく違う、“過集中”の世界へようこそ》

    ●スマホやSNS、動画の誘惑が多すぎて、最近どうも集中力が低下している。効率も落ちているようだ…そんな悩みを一気に解消するのが、奇跡の集中力ブースト術「過集中メソッド」です。
    「過集中=ゾーンに入る力」のスイッチを入れて、あなたも“天才脳”を手に入れよう!

    ●発達障害と関係づけられることが多い「過集中」も、学習の効率を高めるための一流のテクニックとしてコントロール可能になれば、自己パフォーマンスを最大化し、生産性向上を実現させるための強力な武器になります。

    ●4歳で右耳の聴力を失いながらも東京藝術大学を卒業し、ピアニスト/ビジネス講師として活躍する著者が、自身の経験から編み出した“誰でも再現できる集中力強化術″を初公開。

    ●脳科学に裏づけられたメソッドで、難関校の受験突破から資格取得や仕事の効率化、語学習得から家事・育児、認知症予防まで、あらゆるパフォーマンスを劇的にアップさせます。子どもから大人まで使える、シンプルで楽しいトレーニングも満載。
    スマホ時代に最適な、短時間で集中力を引き出す最新メソッドです。
  • がんばらない作りおき200
    • 市瀬 悦子
    • 主婦と生活社
    • ¥1595
    • 2022年09月16日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 和える、漬ける、サッと炒める……だけ!
    簡単だから、どんどん作れてマンネリ知らず。
    おうちごはんやおつまみ、お弁当作りが楽になる
    史上最強の無限レシピ決定版です!!!


    ーーー無理せずに、作っておいてよかった、のために。

    「今日のおかず、何にしよう」、「今すぐおつまみが食べたい!」、「お弁当箱がぎっしり詰まらない」
    ……そんなときに、 “作りおきおかず”が常備してある心強さといったら!
    作っておいた自分を思わずほめたい気持ちになるはずです。

    でも、平日はもちろん、週末だって
    「そんなにがんばれない」
    「作りおきおかずを作る時間がない」
    という声をよく聞きます。

    そこで、ちょっとの時間や手間で作れる、シンプルなレシピばかりを考えてみました。
    切って和えるだけのおかずだって、炒めるだけのおかずだって、
    その一品が冷蔵庫に入っていたら、 うれしいもの。

    この本には、“手軽”に作れることは大前提で、
    やっぱりおいしい!と実感できる定番の味や
    新鮮なおいしさに出合える組み合わせなど、
    たくさんのメニューが詰まっています。

    ※この本は、生活シリーズ『ラクちんおかず作りおき200』(主婦と生活社)を書籍化したものです。
  • 小泉萌香1st写真集 きみやすみ
    • 小泉萌香
    • 主婦の友社
    • ¥3520
    • 2023年03月03日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』三船栞子役、『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』大場なな役、『オッドタクシー』市村しほ役など話題のアニメ・ゲームに多数出演。『やがて君になる』七海橙子役など舞台女優としても活躍し、女性声優ユニット『harmoe』としてアーティスト活動など、マルチに活躍する小泉萌香はじめての写真集。石川県でのオール撮り下ろしとなる本作は、”旅×デート”をコンセプトに撮影されており、無邪気な笑顔からオトナな表情まで彼女のさまざまな表情が切り取られている。初挑戦となる”すっぴんカット”も収録。

案内