カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

主夫 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 221 から 240 件目(100 頁中 12 頁目) RSS

  • 心のこもった葬儀・法要のあいさつと手紙 マナー&文例集
    • 杉本祐子
    • 主婦の友社
    • ¥1320
    • 2020年07月28日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • もし家族や身近な人が亡くなったら、その悲しみにひたる間もなく、遺された人は葬儀に向けての準備を始めなくてはなりません。そんな、いざというときの流れやするべきことを、正しい知識として確認することができるのが本書です。特に喪主や遺族が最も頭を悩ませることが想定されるのが、通夜や葬儀の際のあいさつや手紙の内容についてではないでしょうか。本書では、さまざまなシチュエーションを想定したオリジナルの文例を多数掲載しているので、聞く人の心に響くしみじみとしたあいさつをするために、きっと参考になるはずです。服装やお金、お参りなどの基本的なマナーについても解説しています。
  • 超能力少年カガクくん3においの秘密を解き明かす!編
    • ソ・ジウォン/五十嵐 美樹
    • 主婦と生活社
    • ¥1595
    • 2025年02月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    マンガのようにスラスラ読める
    コミカルなストーリー展開に
    身近な科学の知識がてんこ盛り!
    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    トイレに長くいると、なぜ臭く感じなくなる?
    水はどのように形を変える?
    なぜ氷は水に浮かぶ?
    ニオイはどうやって広がる?

    【わき出る好奇心とともに、新たな超能力を手にする!】

    〜3巻のあらすじ〜
    まだまだ未熟な超能力者ガクと、デタラメ料理人になったパパ。
    ガクは味もにおいもいいかげんなパパの料理を使って、
    ついに金庫破りの犯人をつかまえる!
    赤シャツの超能力ヒーローは一躍有名になり、
    ガクは正体をかくしつつもスーパーヒーローとしての
    運命を受け入れるが、それもつかの間。
    犯人はゆうゆうと脱獄してしまい、ガクのもとに現われ、
    なんとガクが犯人としてとらえられてしまう……!
    目次

    第10の事件:超能力者VS錬金術師
    第11の事件:「卵」の超能力を知る!
    第12の事件:「熱」の秘密が目覚める!
    第13の事件:金庫破りの超能力ヒーロー

    〜ぼくの科学メモ〜
    ・氷が水に浮く理由は?
    ・ポン菓子にすると米つぶはなぜ大きくなる?
    ・ニオイはなぜ広がる?

    〜超能力少年の科学日記〜
    ・長くトイレにいると、トイレのニオイがしなくなる?
    ・化学者と錬金術師は本当に黄金を作った?
    ・この世はどんなものでできている?
    ・原子はどんなふうに物質になる?
    ・水はどんなふうに形を変える?
    ・冷蔵庫なしで冷たい飲み物を飲む方法は?
    ・水はなぜ固体のときに体積が増える?
  • 子どもがわたしに教えてくれること
    • 福田 萌子
    • 主婦と生活社
    • ¥1500
    • 2024年12月06日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.75(4)
  • 「子育てってこんなにも”創造的”で楽しい」
    「育児は、子どもと共に学ぶ”育自”」

    恋愛リアリティ番組『バチェロレッテ・ジャパン』にて初代バチェロレッテを務めた福田萌子さんの育児、マインド本。妊娠期から現在までの思い、経験を語っています。

    「妊婦は生ものやコーヒーはNG?運動もダメ?」初めての妊娠は”分からないこと”だらけ。そんな妊娠中の過ごし方や、ランニングシューズを持参して臨んだ出産時のエピソード、産後ケア施設での生活などを掲載。

    また、
    ・子育てで人の力を借りることは悪いことではない
    ・子どもに「怒る」のではなく「提案する」
    ・他の子どもと比べず、その時々の成長を楽しむ
    ・出産、子育ては”新たなキャリア”
    など、福田萌子さんが育児を通して発見した気づきを掲載しています。

    後半部分では、福田萌子さんが実際に行っている育児を『睡眠(ねんトレ)』『食事』『知育、遊び』に分けて具体的に掲載。
    カラーページのコラム部分は、子どもが生まれる前に準備したもの(ベビーカー、おくるみ、肌着、寝具など)、おもちゃや絵本、お出かけグッズといった愛用の育児グッズを掲載。また、SNSでも「美味しそう!」と話題の離乳食レシピ8Pにわたり掲載しています。

    「子育てはとてもクリエイティブで楽しい」「子どもと日常の冒険に出ている気分」と語る萌子さんの子育て。読めばきっと、心が温かくなるはず──。

    Profile
    福田萌子(ふくだ・もえこ)
    1987年6月26日生まれ。沖縄県出身。モデル、スポーツトラベラー。Amazon Prime Videoで配信された恋愛リアリティ番組『バチェロレッテ・ジャパン』に初代バチェロレッテとして参加。2023年に、第一子を出産。
    はじめに
    PART1 母になる準備期間
     出産前の私
     出産直前…そしていよいよ出産の時
    PART2 少しずつ、母になる
     我が子との対面(乳児期)
    PART3 子どもと共に成長する
     シングルマザーとして生きるということ
     成長する我が子(幼児期)
    PART4 母の“娘”であった私が、母になる〜福田萌子×母・美佳子さんの対談〜
    PART5 私なりの子育て
     睡眠について
     食事について
     知育と遊び
    PART6 人生を豊かにする子育ての時間
    さいごに

    〜コラム〜
    ・子供が生まれるにあたり、準備したもの
    ・成長するにあたり、準備したもの
    ・産後の美容、どうしてる?
    ・我が家の離乳食レシピ
  • ぶんぶんチョッパーで爆うまおかずがサクッとできちゃった
    • ケイ・アンド・エー
    • 主婦の友社
    • ¥1694
    • 2024年05月02日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 食材のみじん切り器として人気のぶんぶんチョッパーを使って料理を作るレシピ本です。紹介するのは、ぶんぶんチョッパーを企画製造しているケイ・アンド・エーのSNSで公開されている約2000レシピから反響があったものを厳選したベスト100。なかでも人気のベスト10にはじまって、メインおかず、サブおかず、主食、デザートと、毎日の献立にお役立ちのラインナップ。食材のみじん切りを作っておいて料理に展開する裏技もあり、日々のごはんづくりをサポートすること間違いなしの100品です。作って楽しい、食べておいしい、そんな料理をぶんぶんして作りましょう。
  • 和食屋が教える、劇的に旨い家ごはん
    • 笠原将弘
    • 主婦の友社
    • ¥1650
    • 2020年10月02日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.3(10)
  • 予約のとれない和食店「賛否両論」の店主笠原将弘が考える家庭料理のコツと技を、この1冊に集約。和食の道に入って30年。自身の店を持ち多忙を極める中、テレビや雑誌、書籍を通じて、レシピ考案作業を続け、その著書累計は100万部を突破した。「家で作る料理は、家族、あるいは自分のための食事であるから、準備、工程、どれをとっても型にはまらず、作りやすさに重きをおく。また、手の込んだ作業は極力省くことが要、手に入りやすい食材や調味料だけを使用することも大切だ。」 笠原氏がそう話す通り、本書にはスーパーで手に入る身近な材料と調味料しか出てこない。それを使って、店で和食を作るときの技やポイントを盛り込み「これさえやれば旨くなる」というコツを明確にしたのが本書だ。和食屋での経験を通じて完成した笠原流の家庭料理を約130品紹介する。
  • きらめき算数脳(入学準備〜小学1年生 かず・り)
    • SAPIX
    • 主婦と生活社
    • ¥2090
    • 2014年08月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.6(21)
  • 首都圏難関中学合格実績 No.1のサピックスがおくる幼児(〜小学1年生)のための学習ドリル。
    思考力を鍛えるためには幼児期から良問に触れることが大切です。
    本書は、シールを貼ったり色を塗ったりしながらいつの間にか考える力が身につくよう工夫されたドリルです。
    本書は「かず」と「りょう」をテーマに、迷路やさいころ遊びの延長線上で解けるようになっています。
    ぜひ親子で楽しんでください。

    問題を解くと、以下のような力が身に付きます。
    ・たしざん
    ・順列
    ・数の大小
    ・数の順番  ほか
  • 季節を味わう手仕事レシピ
    • スズキエミ
    • 主婦の友社
    • ¥1760
    • 2022年03月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(3)
  • 「手仕事は旬のおいしさを留めるように、少しだけ手をかける作業です」と語る著者のスズキエミさんは、明治生まれの曾祖母を筆頭に4世代が一緒に暮らす農家に育ったそう。そのため、四季折々の果物や野菜の味わいを生かすための手仕事が身近にありました。親元を離れて暮らすようになってからも、あの季節の手仕事を再現するように、改良を加えながら作り続けてきたそうです。本書では、春・夏・秋・冬、それぞれの季節の旬の食材を使ったジャムや漬け物や干し野菜などの保存食レシピに加え、それらを生かした献立もご紹介。どのレシピも、手順を写真付きで詳しく説明しているので、手仕事に慣れていなくても、すんなり作ることができます。
  • 内田真礼ビジュアルブック さくらんぼ ぼん。
    • 内田真礼
    • 主婦の友社
    • ¥3520
    • 2025年02月14日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 初の会報誌まとめ本……!?内田真礼オフィシャルファンクラブ『LIFE IS LIKE A SUNNY DAY』にて会員向けに頒布されている会報誌『さくらんぼ だより。』を、初のビジュアルブック化!2018年の夏号を皮切りにこれまで全20号が頒布されてきた会報誌では、日本各地に果ては海外まで毎号さまざまな場所・シチュエーションで、内田真礼が「やってみたい!」と思ったことを全力で楽しむ姿が写真に収められてきた。今回のビジュアルブックには、そんな“遊びつくす”FC会報誌で撮りためた約6年分の珠玉のグラビアから未公開カットを収録!さらには、沖縄&福島での新規撮り下ろしカットも! 彼女がこれまで更新してきた、色鮮やかな思い出が詰まった一冊になっている。
  • くまのこポーロ たびだちのもり
    • 前田まゆみ
    • 主婦の友社
    • ¥1650
    • 2024年02月16日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(3)
  • 親の子離れ、子の親離れ、できますか?子育ての最終目的は、子どもがしっかり自立すること。その日に向かう日々の積み重ねは、親の、子の、生きる力になります。親子でいっしょにいられる時間は意外と短いことを、約2年で子育てを終えるツキノワグマの生態が教えてくれます。親子で過ごす日々がいとおしく、誇らしく思える絵本です。著者は『野の花えほん』などで人気の絵本作家、前田まゆみ先生。愛らしいポーロの成長の丁寧な描写はもちろん、場面を彩る細密な植物画も必見です!
  • きょう作りたいおかず 簡単&美味な300品
    • 野口 真紀
    • 主婦と生活社
    • ¥1980
    • 2022年08月19日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • テレビ番組や料理雑誌でおなじみの料理家・野口真紀さんの人気おかず集。繰り返し食べたい家庭料理300品を7つの章に分けて紹介しています。肉・魚介のメイン料理に、野菜や卵を使った副菜、ごはんもの、材料ひとつでできる小さい1品とスープ・汁ものまであり、毎日の献立がすぐ決まります。目次からでも巻末のさくいんからでも、食材別に作りたい料理を見つけられる仕立て。冷蔵庫にあるものでパパっと作れる簡単さが、忙しい人にもうれしいレシピ本です。
    Part1 1週間使いまわせる「人気定番おかず」
    Part2 部位別のメニュー満載「肉のメインおかず」
    Part3 食卓にもっと魚を!「魚介のメインおかず」
    Part4 栄養バランスも整う「野菜・豆腐・卵などのサブおかず」
    Part5 材料ひとつの手軽さ!「小さい1品とスープ・汁」
    Part6 ひと皿でお腹いっぱいに「ごはん」
    Part7 特別な日のおかずとおすし「おもてなし料理」
  • monpoké BABY DIARY
    • 主婦の友社
    • 主婦の友社
    • ¥1650
    • 2023年02月27日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【モンポケ】ポケモンのベビー公式ベビーブランドのオフィシャル育児ダイアリー。便利なアプリ記録もいいけど、一生に一度しかない貴重な赤ちゃん時代の記録を手書きで残すのが魅力的。モンポケのキャラクターが誌面を盛り上げます!授乳・排泄・睡眠時間など赤ちゃんの毎日の記録はもちろん、我が子への想いやその時に感じたこと、初めての〇〇など日々成長する姿を写真で収納すれば、1才の誕生日にはずっと残したくなる温かい手書き日記が完成。ズボラさんや忙しいママでも続けやすいシンプルな作りも特徴です。贈り物にもおすすめです。<このダイアリーでできること>●妊娠期の記録●生まれた日の記録●毎日の育児記録●生後1〜12カ月の記録●1才の誕生日の記録●お食い初めやクリスマスなどイベントの記録●寝返りや首すわりなど成長の記録●定期健診の記録●予防接種の記録
  • 子どもの心を強くする すごい声かけ
    • 足立啓美
    • 主婦の友社
    • ¥1540
    • 2021年04月30日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.34(6)
  • 「ストレスに弱い」「自信がない」「すぐあきらめる」。そんな子どもの様子が気になっている親御さんは多いはず。逆境に負けず、心の強い子どもに育てるには、今注目のキーワードである“レジリエンス(立ち直れる力、逆境を乗り越える力)”を鍛えることが必須です。本書では、このレジリエンスを、親御さんが毎日行う子どもへの声かけで育む秘訣をお伝えします。本書の声かけを実践することで、人生でつらいこと、苦しいことがあっても、しなやかに乗り越えていける子どもに育ちます!
  • 遊牧少女を花嫁に
    • 江本 マシメサ/睦月 ムンク
    • 主婦と生活社
    • ¥1320
    • 2018年10月26日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(3)
  • 江本マシメサ 異国恋愛物語・最新作!
    “調停者”の青年と羊飼いの少女。新婚夫婦が紡ぐ、甘くて優しい遊牧ファンタジー。

    風の精霊の加護を受ける“調停者”一族「ユルドゥス」の青年・リュザールは、都からの帰路、羊飼いの少女・アユと出会う。
    ワケありな彼女を見かね、一族の遊牧地に連れ帰ると、なんとそのまま二人は結婚することとなり、思いがけない新婚生活がスタート。
    乳製品を作り、絨毯を織り、料理に洗濯……大忙しでも賑やかな遊牧生活。
    故郷では虐げられ生きてきたアユは、ユルドゥスの文化に戸惑いながらも、リュザールとの暮らしのなかで、次第に生きる希望を見出していく光を取り戻していく──。
  • 1日でぬえる!簡単楽ちんワンピース おしゃれなアッパッパ
    • コアコア
    • 主婦の友社
    • ¥1650
    • 2020年06月26日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.17(12)
  • 昭和の大人の代表的ワンピースといえばアッパッパ。アッパッパとは何か? ざっくりいうと「かぶって着られる夏のワンピース」のこと。ファスナーやボタンがなく、年配女性でも着脱簡単、ぬうのも簡単、風通しがよく着心地抜群!これを、美しいシルエットで人気のソーイングユニット、コアコアがおしゃれにリニューアル! 大人女性に向けて袖ぐり、えりぐり、身頃のライン、丈を考え抜いた厳選13パターンで提案。本としては少なめですが、究極の型なので何枚も作ってほしいと気持ちをこめて。ノースリーブ、半袖中心ですが、長袖もあり、コーディネート次第で年中着られます。通常Sサイズの人から、LLサイズの人まで着られるようにグレーディング。見やすく、写しとりやすい実物大型紙が2枚ついています。布地は吉祥寺と自由が丘で人気のショップ「チェック&ストライプ」が提供。同じ生地は通販で入手可能です。
  • 肺がん
    • 坪井正博
    • 主婦の友社
    • ¥1760
    • 2023年12月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 近年大きく様変わりした肺がんの治療を、第一線で活躍する肺がん治療の名医、国立がん研究センターの坪井先生が、患者と家族の立場に立って、わかりやすく解説。長く信頼と好評を得ている家庭医学書『よくわかる最新医学・肺がん』を全編にわたって見直し、最新の治療情報と、より丁寧で詳しい解説を加えています。また、手術前後に行われる「周術期治療」についても最新の処方を盛り込んでいます。巻頭にカラーで最新がん治療と患者のための生活のコツを特集。
  • 極悪令嬢の勘違い救国記 1
    • 榎戸埜恵/馬路まんじ/由夜
    • 主婦と生活社
    • ¥770
    • 2025年05月02日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(2)
  • 領民どもォッ!今日もコキ使ってあげるわァッ!!!
    自称・悪役領主は今日も無自覚に民を救う!?

    ──────────────────────

    辺境伯令嬢レイテ・ハンガリアは極悪である。
    “悪そうな”ゴシックドレスに身を包み
    領地の哀れな孤児にパンをパシらせ、
    (※金持ちアピールで釣銭はあげた)
    未亡人を下女にしてコキつかい、
    (※逆らえないよう給料は嫌味なほどあげた)
    職にあぶれた者を集め兵団を組織する極悪ぶり!
    (※領地の治安めちゃ上がった)
    そんな彼女がある日、火傷まみれの奴隷を買ってみるとーー?
    (革命に敗れた第一王子とか聞いてないし、お呼びでないわよ〜!!)
    第1話 奴隷買ったら王子様だったわよ!?
    第2話 再革命とか言い出したわよ!?
    第3話 領民どもを虐げるわよ!
    第4話 下僕の騎士たちを見に行くわよ!
    第5話 大鬼に襲われたわよ!?
    第6話 護衛役が人間兵器だったわよ!?
  • DISH// 3rd Photo Book 沖縄定食
    • DISH//
    • 主婦と生活社
    • ¥2750
    • 2019年02月15日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 開放的な空気の中で弾ける笑顔、賑わう街を楽しむ素の表情、歴史に触れての神妙な面持ち……DISH//3冊目の写真集は、沖縄を満喫する4人の等身大の姿を丸っと収録しました。ほかにもメンバーそれぞれが撮影した記念写真、「全国47都道府県を巡る旅 最終章」ツアーカットなどなど盛りだくさんの“沖縄定食”、お腹いっぱいになるまで“うさがみそ〜れ〜!”
  • 青薔薇姫のやりなおし革命記 3
    • 枢 呂紅/双葉 はづき
    • 主婦と生活社
    • ¥880
    • 2024年12月06日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 波乱に満ちた隣国訪問も終わり、補佐官のクロヴィスと想いを通わせた王女アリシア。しかし、突如よみがえった前世の記憶は、クロヴィスを喪うかもしれない恐怖を心に刻みつけた。悩んだ末にアリシアはある策を講じるが、それがクロヴィスとの間にすれ違いを生んで……!? 星の加護に導かれた“奇跡の薔薇姫”アリシアと、その運命の人クロヴィス。そして彼女と共に歩んだすべての人々の「やりなおしの生」の物語、堂々の完結編。
  • 中高年のための きみまろ式笑ドリル
    • 綾小路きみまろ
    • 主婦の友社
    • ¥1650
    • 2024年04月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.83(6)
  • 中高年に絶大な人気を誇る綾小路きみまろ。常に満員の会館ライブで大人気の爆笑ネタが、初の脳トレドリルになりました。老いの悩みを笑い飛ばす“きみまろ式笑ドリル”で、自己肯定感アップ+脳を活性化→毎日元気にニコニコ! ともすればネガティブになりがちな「老い」をポジティブにとらえるための“きみまろ式”物の見方・考え方を伝えます。ネタに爆笑、パズルで脳トレ、毎日続けて一日一笑、1冊で2度楽しめる中高年が明るく楽しく生きるための指南書です。脳神経内科医:内野勝行先生の解説付き。
  • スープジャーで作る 体にいい朝ラクスープ弁当
    • 植木もも子
    • 主婦の友社
    • ¥1397
    • 2022年10月04日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(3)
  • 胃の調子がよくない、だるい、疲れやすい、、、。いつもうっすら「なんとなく不調」を感じていませんか?そんな方には、お昼の温活・スープジャーのお弁当がぴったり。胃腸の機能をあげてくれるスープ、肝機能をあげてくれる緑黄色野菜の入ったスープ、免疫力アップしてめぐりをよくするスープ、たんぱく質たっぷりのスープ、、、いまのお悩みにあわせて作れるスープ習慣で、不調をとりはらいます。コラーゲンを毎日手軽にとる方法や、体の殺菌作用をアップさせて免疫力をつけるレシピなど、日々の食生活に取り入れたい小さな工夫がいっぱい。レシピ考案は、中医学の資格を持つ植木もも子さん。手軽で身近な食材を使って簡単に作れる体にいいスープレシピを、約100品紹介します。●本書は2013年に発売した『スープジャーで作る朝らくスープべんとう85』の内容に新規メニューや取材を加え、再編集したものです。

案内