わたしたち、はじめまして!…じゃないんです!
“今日”の世界に閉じ込められちゃった!? 「ミラクルンライト」の力で開け!明日へのトビラ!
●本編は「オリジナルバージョン」を収録
本編は劇場公開バージョンからパワーアップした「オリジナルバージョン」を収録しています。
『HUGっと!プリキュア』『スター☆トゥインクルプリキュア』『ヒーリングっどプリキュア』、3世代のプリキュアたちの活躍を思いっきり応援しちゃおう!
<収録内容>
【Disc】:DVD1枚
・画面サイズ:16:9
・音声: リニアPCM ステレオ / DOLBY DIGITAL 5.1ch
・字幕: 日本語字幕つき (on/off可)
※収録内容は変更となる場合がございます。
2006年公開の「のび太の恐竜 2006」から2014年公開の「新・のび太の大魔境 〜ペコと5人の探検隊〜」まで、
映画ドラえもん全9作がスーパープライス商品で発売!
<収録内容>
【Disc】:DVD1枚
・画面サイズ:16:9
・音声:ドルビーデジタル(オリジナル音声方式)
・字幕:日本語字幕、聴覚障害者用字幕
※仕様は変更となる場合がございます。
2006年公開の「のび太の恐竜 2006」から2014年公開の「新・のび太の大魔境 〜ペコと5人の探検隊〜」まで、
映画ドラえもん全9作がスーパープライス商品で発売!
<収録内容>
【Disc】:DVD1枚
・画面サイズ:16:9
・音声:ドルビーデジタル(オリジナル音声方式)
・字幕:日本語字幕、聴覚障害者用字幕
※仕様は変更となる場合がございます。
「怖い映画」の正統派は「幽霊が出る映画」だ! 洋画、邦画、時代、ジャンル問わず、観れば必ずゾッとする心霊映画のオールガイド。
今、明かされる「しんのすけ」出生の真実──雨の日にひろしとみさえのもとに可愛らしい赤ちゃんが誕生した。ひろしが考えた名前のメモは濡れてほとんど読めなくなっていたが、読める文字を繋げてみると「しん...の...すけ」。あれから5年、野原家に1人の女性が訪れる。ちよめと名乗るその女性の口から信じられない言葉が…。「私、しんのすけさんの本当の親なんです。」ひろしとみさえは戸惑いながらも、身ひとつで来たちよめを追い返すわけにもいかず、その日は野原家に泊めることに。しかし、その夜突如謎の忍者軍団が襲い掛かる! 瞬く間に連れ去られるちよめとしんのすけ。記念すべき映画第30作、堂々のコミカライズ!
ブンブンカーが奪われた!?
王女も地球も守り抜くバクアゲお届けミッションスタート!
タイヤのマスク、そして色とりどりのレーシングスーツ。彼らの名は、爆上戦隊ブンブンジャー。時代を“バクアゲ”る、ヒーローたちの登場だ。
メンバーは、「届け屋」の範道大也=ブンレッドをはじめ、「情報屋」ブンブルー、「運転屋」ブンピンク、「警察屋」ブンブラック、
「調達屋」ブンオレンジ、そして新たに加わった「始末屋」ブンバイオレット。
個性豊かなプロフェッショナルたちが、地球の平和を守るために戦う。
この映画でしか見ることのできない映画オリジナルの壮大なストーリー展開と独自の世界観。
多彩なゲストキャストの出演によりスケールアップした映画がついにBlu-rayで登場!
大胆不敵なスーパー戦隊が、史上最大のミッションに挑む!!
※収録内容は変更となる場合がございます。
反戦反核という定番の語りに、新たな意味を創造するにはーー。これまで製作されてきた原爆映画やドキュメンタリーを解読し、私たちの形骸化したヒロシマ・ナガサキ理解を打ち破る契機を見出す。被爆者の声に応答せんとする、映画を読み解く社会学。
・敗戦直後から近年までの数多の原爆映画を渉猟してきた著者による、ライフワークの集大成。
喫茶すみっコにいたすみっコたちは、
ボロボロのとびだす絵本に吸いこまれ、
たどり着いたのは物語の中!?
そこで出会ったのは、ひとりぼっちの「ひよこ?」。
「このコのおうちをさがそう!」
ひよこ?のなかまは見つかるの?
すみっコたちはもとの世界に帰れる?
ハラハラドキドキ、そしてちょっぴり切ない、
絵本の世界をめぐる笑顔と涙の大冒険がはじまります!
大人気キャラクター、話題の映画を小説化!
(c)2019日本すみっコぐらし協会映画部
私が生きるために、私を殺す。という選択。
■少年失踪事件を題材にした映画『赤い雪 Red Snow』(19)で鮮烈な長編監督デビューを果たし、
第14回JAJFF(Los Angeles Japan Film Festival)最優秀作品賞を受賞するなど国内外問わず注目を集めている甲斐さやか監督の長編第二作。
日本・フランス合作映画。
■主人公の新次を演じるのは、今最も映像界に欠かせない俳優・井浦新。まほろ役には俳優、モデル、また自身のブランドも手掛け、世界で活躍する水原希子。
更に、謎めいた「海の女」役には、世界各国で数多くの賞を受賞した映画『ドライブ・マイ・カー』で注目を浴びた三浦透子。
また新次の母親役として、デビュー以来、唯一無二の存在感で演じ続けている斉藤由貴。そして国内外問わず映画業界、更にはカメラマンとしても活躍する永瀬正敏。
映画界の「現在(いま)」を感じさせる俳優が集結した。本作の編集には『落下の解剖学』(23)で第96回アカデミー賞編集賞にノミネートされた
ロラン・セネシャルと『ドライブ・マイ・カー』(21)編集担当の山崎梓が担当。第一線で活躍するスタッフがタッグを組み、美しい化学反応が本作に解き放たれる。
■死が近づいている新次と、臨床心理士のまほろ、そして治療のために人間へ提供される「それ」との物語。
タイトルの『徒花』とは、「無駄な花」を意味するが、そこにこめられた美学と生命の価値とは。
ここではないどこかの物語を描くことで、今ここにある「怖さ」を突きつける。
※収録内容は変更となる場合がございます。
「映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ」がついにBlu-ray&DVDになって登場!
映像特典として、すみっコぐらし初のテレビアニメ化となる「アニメ すみっコぐらし そらいろのまいにち」(全5話)を収録。
封入特典として、全員集合している場面写真を使用したここでしか手に入らないポストカードが5枚セットと
すみっコファン必見の仕様となります。
※収録内容は変更となる場合がございます。
『映画 ギヴン 柊mix』から『映画 ギヴン 海へ』まで、アニメ「ギヴン」シリーズのクライマックスを完全収録!
キャラクターたちを演じきったキャストたちや「ギヴン」への愛情あふれるスタッフたちへのインタビューをはじめ、ビジュアルを多く使ったストーリー紹介、イラストギャラリー、各種設定資料などをたっぷり収録。
彼らが迎えたフィナーレと、これからも続く日々を綴じ込めた、「記憶」と「記録」をたどるファン必携の1冊です。
▼収録内容
メインキャストインタビュー&撮り下ろし写真掲載
佐藤真冬(CV:矢野奨吾)/上ノ山立夏(CV:内田雄馬)/中山春樹(CV:中澤まさとも)/梶秋彦(CV:江口拓也)/鹿島柊(CV:今井文也)/八木玄純(CV:坂泰斗)
メインキャストインタビュー掲載
村田雨月(CV:浅沼晋太郎)/吉田由紀(CV:新祐樹)
原作・キヅナツキインタビュー
メインスタッフインタビュー
監督:橋本能理子&脚本:綾奈ゆにこ 10000字対談インタビュー
キャラクターデザイン:大沢美奈/色彩設計:加口大朗/撮影監督:中川せな/CG監督:水野朋也/編集:伊藤利恵/音響監督:菊田浩巳/音楽:未知瑠/主題歌アーティスト:センチミリメンタル
キャラクター紹介
『映画 ギヴン 柊mix』&『映画 ギヴン 海へ』ビジュアル&セリフともに振り返るストーリー
名場面をセレクトした原画、新たにつくられた美術設定など、映画の設定資料を多数収録
『映画 ギヴン 柊mix』『映画 ギヴン 海へ』楽曲歌詞シート収録
イラスト収録
スタッフ&キャストの直筆メッセージボード掲載
Chapter 1 CHARACTER
006 佐藤真冬
010 上ノ山立夏
014 <Interview>佐藤真冬役 矢野奨吾
016 <Interview>上ノ山立夏役 内田雄馬
018 中山春樹
022 梶秋彦
026 <Interview>中山春樹役 中澤まさとも
028 <Interview>梶秋彦役 江口拓也
030 鹿島柊
034 八木玄純
038 <Interview>鹿島柊役 今井文也
040 <Interview>八木玄純役 坂泰斗
042 村田雨月
044 吉田由紀
046 <Interview>村田雨月役 浅沼晋太郎
047 <Interview>吉田由紀役 新祐樹
050 サブキャラクター
052 <Interview>キャラクターデザイン 大沢美奈
054 <Interview>色彩設計 加口大朗
058 原画セレクション〜『映画 ギヴン 柊mix』〜
Chapter 2 STORY
065 「映画 ギヴン 柊mix」
081 「映画 ギヴン 海へ」
094 美術設定集
100 ロケハン集
Chapter 3 CREATION
104 <Interview>プロデューサー 森彬俊
106 <Interview>撮影監督 中川せな
110 <Interview>CG監督 水野朋也
114 <Interview>編集 伊藤利恵
118 原画セレクション〜『映画 ギヴン 海へ』〜
122 <Interview>音響監督 菊田浩巳
124 <Interview>音楽 未知瑠
126 <Interview>主題歌 センチミリメンタル
129 <Interview>監督 橋本能理子×脚本 綾奈ゆにこ
Chapter 4 MESSAGE
138 VOICE
142 <Interview>原作 キヅナツキ
144 奥付
そして、ここに生きている。
映画『Dr.コトー診療所』のBlu-ray&DVDが、連続ドラマ放送開始から20周年の節目に発売!
■医療ヒューマンドラマの原点、16年ぶりの新作映画が大ヒットを記録!
2003年放送の連続ドラマは最高視聴率22.3%、続く2006年に放送されたシーズンは、前作を超える最高視聴率25.9%を記録するなど
医療ヒューマンドラマの原点として語り継がれている「Dr.コトー診療所」シリーズ。前作の放送から16年の時を経て
待望の新作として2022年に公開された映画は、大ヒットを記録!そんな劇場版のBlu-ray&DVDが連続ドラマ放送開始からちょうど20周年となる2023年7月に、ついに発売!
■吉岡秀隆らレギュラーキャストに加え、新加入キャストも参加!
東京から僻地の離島に赴任してきた外科医“Dr.コトー”こと五島健助を演じるのは吉岡秀隆。
そして、診療所を支える看護師でコトーの妻となった五島彩佳を演じるのは柴咲コウ。
さらには時任三郎、大塚寧々、泉谷しげる、筧利夫、小林薫らドラマシリーズからのレギュラーキャストが再集結!
加えて、診療所にやってくる新米医師に高橋海人、彩佳の背を追う看護師として生田絵梨花が出演。歴史ある「コトー」の世界に新たな風を吹き込む。
■監督をはじめとしたスタッフ陣もドラマチームが再集結!
監督は、ドラマシリーズでも演出を務めた中江功。脚本は、同じくシリーズ全作を執筆してきた吉田紀子。
そして主題歌はシリーズの代名詞とも言える、中島みゆき「銀の龍の背に乗って」。さらにはカメラマンや美術チームをはじめ、スタッフ陣も本作のために再結集。
名作ドラマシリーズを世に贈り出したスタッフが、「Dr.コトー診療所」の“今”を描く。
映画ドラえもんアニメフィルムコミックス
2011年春、全国東宝系映画館で公開の「映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団」本編ストーリーを、コミック形式に構成したアニメフィルムコミックス。オールカラーで迫力満点に映画を再現!!
過去は変わらないはずだったーー2009年夏、未来から来たという保彦と出会った尾道の高校3年生・美雪は、旧校舎崩壊事故から彼を救うため10年後へ跳んだ。2019年夏、作家となった美雪はその経験を元に小説を執筆する。彼と過ごした夏、時を超える薬、突然の別れ。しかしタイムリープ当日になっても10年前の自分は現れなかった。法条遥の原作と異なる結末の「タイムリープ×青春ミステリ」映画を、乙野四方字がノベライズ
そして、ここに生きている。
映画『Dr.コトー診療所』のBlu-ray&DVDが、連続ドラマ放送開始から20周年の節目に発売!
■医療ヒューマンドラマの原点、16年ぶりの新作映画が大ヒットを記録!
2003年放送の連続ドラマは最高視聴率22.3%、続く2006年に放送されたシーズンは、前作を超える最高視聴率25.9%を記録するなど
医療ヒューマンドラマの原点として語り継がれている「Dr.コトー診療所」シリーズ。前作の放送から16年の時を経て
待望の新作として2022年に公開された映画は、大ヒットを記録!そんな劇場版のBlu-ray&DVDが連続ドラマ放送開始からちょうど20周年となる2023年7月に、ついに発売!
■吉岡秀隆らレギュラーキャストに加え、新加入キャストも参加!
東京から僻地の離島に赴任してきた外科医“Dr.コトー”こと五島健助を演じるのは吉岡秀隆。
そして、診療所を支える看護師でコトーの妻となった五島彩佳を演じるのは柴咲コウ。
さらには時任三郎、大塚寧々、泉谷しげる、筧利夫、小林薫らドラマシリーズからのレギュラーキャストが再集結!
加えて、診療所にやってくる新米医師に高橋海人、彩佳の背を追う看護師として生田絵梨花が出演。歴史ある「コトー」の世界に新たな風を吹き込む。
■監督をはじめとしたスタッフ陣もドラマチームが再集結!
監督は、ドラマシリーズでも演出を務めた中江功。脚本は、同じくシリーズ全作を執筆してきた吉田紀子。
そして主題歌はシリーズの代名詞とも言える、中島みゆき「銀の龍の背に乗って」。さらにはカメラマンや美術チームをはじめ、スタッフ陣も本作のために再結集。
名作ドラマシリーズを世に贈り出したスタッフが、「Dr.コトー診療所」の“今”を描く。
■豪華版にはメイキング等5時間超の特典映像を収録!さらにはフォトブックも封入!
豪華版には、ここでしか見られないメイキング映像やインタビュー集など5時間を超える貴重な特典映像を収録!
また、封入特典として44ページのフォトブックも付いてくる。ドラマシリーズに続き、映画でもロケ地となった沖縄・与那国島の圧倒的な美しさにも注目!
Snow Man主演!クズでニートで童貞の6つ子たちが禁断の実写化!?
観客動員数110万人&興行収入15億円突破の
映画「おそ松さん」Blu-ray&DVDが10月26日(水)発売!
<収録内容>★は新規映像を含む
DISC1:本編(111 分)
【特典映像】
DISC2:
★メイキング&オフショット映像
・大ヒット御礼!メイキング映像【夏編】【冬編】※期間限定で劇場公開されたものになります。
・特報1、特報2、本予告
・映画「おそ松さん」×主題歌「ブラザービート」スペシャルPV
DISC3:
・未完成報告会(2022 年3 月9 日) ※おそま通信再編集版
★公開記念舞台挨拶(2022 年3 月26 日) ※ダイジェスト版
・大ヒット御礼舞台挨拶(1 回目:2022 年4 月2 日9:00 の回上映終了後) ※おそま通信再編集版
★大ヒット御礼舞台挨拶(2 回目:2022 年4 月2 日12:30 の回上映開始前)
DISC4:★Snow Man による映画「おそ松さん」ビジュアルコメンタリー
DISC5:映画「おそ松さん」オリジナルサウンドトラックCD
<収録内容>
01.映画「おそ松さん」〜メインテーマ〜
02.ダメさ加減
03.実写のトト子ちゃん
04.THIS IS US
05.Panic!
06.おでん屋にて
07.お前がいなきゃ
08.謎の夫妻
09.大富豪の養子
10.大企業アプリコッツ
11.Panic!!Part2
12.善松の思い出
13.喧嘩上等
14.悪巧み
15.ホストチョロ
16.闇からの招待状
17.チョロ松・仁義
18.ハル
19.LOVE ILLUSION〜君だけに〜
20.幸福金融
21.星条旗〜カラ松の行方
22.Karamatsu in the Dark
23.十四松・Samurai-Japan
24.終わらせ師〜登場〜
25.終わらせ師〜活躍〜
26.GAME・START
27.crime syndicate
28.true love story・OSO
29.いつかは笑い合える日が来る
30.このゲームは助け合いや!
31.クローズの勝利
32.プライドをかけた勝負
33.KARA VS PIRI 最終決戦
34.ピリオドの過去
35.Never Ending Journey
36.おそ松の恋
37.さよなら、俺たちの恋!!
38.Panic !!!Part3
39.夢じゃない
40.賭ケグルったれ
41.哀しきループ物
42.終わらせ師〜失意〜
43.ハルの告白
44.メカクローズ
45.パーティーの始まりだ!
46.6つ子のアルバム
47.家族の闘争
48.善松とアプリコッツ
49.6つ子の逆襲
※商品の内容、デザイン、特典などは予告なく変更になる場合がございます。