カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

オーディオ の検索結果 新刊 順 約 2000 件中 241 から 260 件目(100 頁中 13 頁目) RSS

  • 【輸入盤】『オールドホール写本聖母ミサ』 トリオ・メディイーヴァル(+ブルーレイ・オーディオ)
    • Medieval Classical
    • 2l
    • ¥5251
    • 2023年06月17日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「ECM」からヒット作を生み出してきたノルウェーのヴォーカル・アンサンブル
    トリオ・メディイーヴァル「2L」レーベル第2作目!
    英国の中世末期を代表する手稿譜集『オールドホール写本聖母ミサ』と新曲による意欲作!
    イマーシブ・オーディオのスペシャリスト「2L」による高品位録音!

    『オールドホール写本』は、14世紀後期から15世紀初期のイギリスとフランスの宗教曲を収めた最大で最重要のコレクションです。19世紀末にカトリックの神学校にあることがわかるまで400年という歳月の大部分、歴史から忘れられていました。この写本には通常ミサに使われるポリフォニーや聖母マリアのアンティフォンといった曲が収められ、中世後期の宗教音楽の最良の源とみなされています。
     「ECM」からヒット作を生み出してきたノルウェーのヴォーカル・アンサンブル「トリオ・メディイーヴァル(Trio Mediaeval)」の『慰め』につづく「2L」第2作アルバムは、この『オールドホール写本』から選んだ曲と新しく書かれた曲による「聖母マリアのためのミサ曲」として作られました。写本からは『キリエ』『グローリア』『アニュス・デイ』といったミサ通常文による曲とジョン・クックの『ステラ・チェリ』やリオネル・パワーの『アヴェ・レジーナ・チェロールム』といった曲が選ばれ、トリオ・メディイーヴァルからノルウェーのマリアンネ・ライダシュダッテル・エーリクセンとアメリカのデイヴィッド・ラングに新曲が委嘱されました。ラングの『アレルヤ』『アーメン』はユダヤ教とキリスト教に共通する言葉による「瞑想」、エーリクセンの『太陽は万人に輝く』はペトロニウスの『サテュリコン』の一節をテクストに使った作品です。
     イマーシブ・オーディオのスペシャリスト「2L」のモッテン・リンドベルグのプロダクションにより、オスロのウラニエンボルグ教会で録音セッションが行われました。チリ出身のカタリーナ・ビセンス[1983-]が参加、小型オルガン「オルガネット」を演奏しています。

    Pure Audio Blu-rayディスクとSACDハイブリッド・ディスクをセットにしたアルバムです。Pure Audio Blu-rayディスクにはインデックスを除き映像は収録されていません。SACDハイブリッド・ディスクはSACDブレーヤーとCDプレーヤーで再生できますが、Pure Audio Blu-rayディスクはCDやDVDのプレーヤーでは再生できないので、Blu-rayプレーヤーもしくはBlu-ray対応のPCをお使いください。(輸入元情報)

    【収録情報】
    1. セーラム聖歌(オールドホール写本):キリエ
    2. アレン[fl.c.1400](オールドホール写本):グローリア
    3. ジョン・クック[c.1385-1442](オールドホール写本):ステラ・チェリ(天の星)
    4. マリアンネ・ライダシュダッテル・エーリクセン[1971-]:太陽は万人に輝く
    5. 作者不詳[early C15](オールドホール写本):敬虔な母
    6. リオネル・パワー[c.1370-1445](オールドホール写本):アヴェ・レジーナ・チェロールム(めでたし天の后)
    7. フォンテインズ[fl.c.1400](オールドホール写本):高貴なる家より出で
    8. 作者不詳[C15](オールドホール写本):レジーナ・チェリ(天の后)(詠唱)
    9. 作者不詳[C15](オールドホール写本):レジーナ・チェリ(天の后)
    10. トマス・ダメット[c.1389-1437](オールドホール写本):祝福されしマリア、神の母
    11. カタリーナ・ビセンス[1983-]:間奏
    12. ジョン・クック[c.1385-1442](オールドホール写本):アヴェ・レジーナ
    13. オリヴァー[early C15](オールドホール写本):サンクトゥス(聖なるかな)
    14. トマス・ビュタリング[C15](オールドホール写本):男を知らぬ処女の母は
    15. オリヴァー[early C15](オールドホール写本):アニュス・デイ(神の子羊)
    16. リオネル・パワー(オールドホール写本):祝福されし家系
    17. デイヴィッド・ラング[1957-]:アレルヤ
    18. デイヴィッド・ラング:アーメン

     トリオ・メディイーヴァル(ヴォーカル・アンサンブル)
      アンナ・マリア・フリーマン
      リン・アンドレーア・フグルセット
      ヨールン・ロヴィーセ・フーサン
     カタリーナ・ビセンス(オルガネット)

     録音時期:2022年6月
     録音場所:ノルウェー、オスロ、ウラニエンボルグ教会
     録音方式:ステレオ(DXD 24bit/352.8kHz/セッション)
     SACD Hybrid
     5.0 multichannel DSD/ 2.0 stereo DSD/ RedBook PCM: MQA CD

     制作・バランスエンジニアリング・編集・ミクシング・マスタリング:モッテン・リンド
    Powered by HMV
  • THE IDOLM@STER SHINY COLORS ”CANVAS” 03
    • 放課後クライマックスガールズ
    • (株)バンダイナムコミュージックライブ
    • ¥2084
    • 2023年06月14日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 市朗怪全集(33)
    • 中山市朗
    • パンローリング
    • ¥2200
    • 2023年06月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 秒速5000km
    • マヌエレ・フィオール/栗原俊秀/ディエゴ・マルティーナ
    • マガジンハウス
    • ¥3300
    • 2023年05月31日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • イタリア肌を刺すような日差しの中二人の少年と一人の少女が恋におちる。20年の歳月を140頁で駆け抜ける大人のためのグラフィック・ノヴェル。アングレーム国際漫画祭最優秀作品賞受賞。
  • DIOR by Dior クリスチャン・ディオール自叙伝
    • クリスチャン・ディオール/川島 ルミ子
    • 集英社
    • ¥2860
    • 2023年05月30日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(3)
  • 生い立ちから、激動の青年時代、自分のメゾンを立ち上げ革新的コレクションで一世を風靡するまで…。クリスチャン・ディオール自身が語る“クチュリエとしてのディオール”と“一個人としての私”。
  • 【輸入盤】Seasons End: Deluxe Edition (3CD+ブルーレイオーディオ)
    • Marillion
    • Parlophone
    • ¥13763
    • 2023年05月19日
    • 通常3~7日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 結成から40年を迎えた今も尚、UKやヨーロッパを中心に多くのプログレ・ファンを惹きつけ続けている英国のいぶし銀プログレッシヴ・ロック・バンド、マリリオン。新たなヴォーカリスト、スティーヴ・ホガースを迎え、新たなる方向性を見出した1989年の通算5作目『SEASONS END:季節の終焉』が、2023年ニュー・ステレオ・リミックスのオリジナル・アルバムに貴重なライヴ音源と映像、アルバムの制作過程を振り返るドキュメンタリー映像にデモ音源を3枚のCDと1枚のブルーレイ・ディスクに閉じ込めた充実のデラックス・エディションで蘇る!

    ■ 結成から40年を迎えた今も尚、UKやヨーロッパを中心に多くのプログレ・ファンを惹きつけ続けている英国のいぶし銀プログレッシヴ・ロック・バンド、マリリオン。80年代以降の英国ネオ・プログレッシヴ・ロック・シーンを牽引してきた彼らのオリジナル・アルバムをデラックス・エディションで復刻するシリーズに新たなアルバムが加わった。マリリオンにとって大きな転換点とも呼べる作品、1989年に発表された通算5作目のスタジオ・アルバム『SEASONS END:季節の終焉』である。

    ■ オリジナル・メンバーであったフロントマン、フィッシュ脱退後初のアルバムであり、スティーヴ・ホガース加入第1弾のアルバムでもある『SEASONS END:季節の終焉』。アルバムのプロデュースをバンドとともに手掛けたのは、ジェネシスやマイク+ザ・メカニクスなどの仕事で知られるニック・デイヴィス。「Hooks In You」や「The Uninvited Guest」、「Easter」など全英チャート入りしたシングルがフィーチャーされている本作は、バンドの”声“であるヴォーカリストの交代だけでなく、バンドのヴィジュアル面においても大きな変化が見られた作品でもある。当時、これまでアートワークとロゴを手掛けてきたイラストレーター、マーク・ウィルキンソンのイメージから脱却したいと考えていたマリリオンのメンバーは、ビル・スミス・スタジオ&カール・グローヴァーの写真を使用したより精密なスタイルへとアートワークを変化させていった。スティーヴ・ホガース加入による新たな方向性の第1歩を踏み出した彼らだったが、これまでのファンにも馴染み深い要素をいくつか残す必要があると感じ、オリジナルのバンド・ロゴやこれまでのアートワークへのオマージュを取り混ぜたものを本作の為に作り上げたのだった。ビル・スミス・スタジオ&カール・グローヴァーはその後もマリリオンのアートワークを手掛けることになる。

    ■ 今回リリースとなる3CD/1BDの『SEASONS END:季節の終焉(デラックス・エディション)』は、CDにマイク・ハンターによるオリジナル・アルバムの2023年ステレオ・リミックスをはじめ、2022年5月29日英国レスターのDe Montfort Hall で行われたマリリオン・ウィークエンドでのアルバム完全再現を含むライヴを完全収録。またブルーレイには、『SEASONS END』の制作過程をバンド・メンバーのインタビューを交えて振り返るドキュメンタリー映像「Seasons Change」、そしてアルバム発売当時に制作されたドキュメンタリー映像「From Stoke Row To Ipanema」、さらにアルバムからのシングル「Hooks In You」、「The Uninvited Guest」、「Easter」のミュージック・ビデオのHDアップグレード版が収められている他、オーディオ・コンテンツとして、アルバムの2023リミックスの48/24 Stereo LPCM、及びDTS-HD Master Audio 5.1音源、そして1990年2月のモントリオール公演のブートレグ・ライヴ音源、さらにシングルB面やアルバム楽曲のデモ音源や初期ヴァージョンなどのレア・トラックなどを収録している。

    ■ またアートワークも、オリジナル・アルバムの要素を残しつつ、初期ロゴやイメージの色合いを薄れさせた新たな装いとなっている。火、空気、水、大地からなる四大元素をそれぞれ表現したオリジナル・アルバムの菱形のイメージは象徴学に倣い三角形のパネルで表され、それらが生み出された宇宙を抽象的に表現した背景とともに画面に収められている。これらの新しいイメージは、各楽曲をイメージした抽象的ヴィジュアルとともに、豪華ハードカバー・ブックに掲載されている。またブックレットには、Rich Wilsonによるライナー・ノーツも収録されている。

    ■ 現在へと続くマリリオンのラインアップのスタート地点となる『SEASONS END:季節の終焉』。スティーヴ・ホガースを迎え、バンドが新たな方向性を見出した転換期の作品を、その制作過程や当時のライヴで辿る、現在の彼らを知る上でも欠かせないデラックス・エディションの登場である。
    Powered by HMV
  • オーディオマニアのリスニングルーム訪問
    • MJ無線と実験編集部
    • 誠文堂新光社
    • ¥3960
    • 2023年05月11日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • リビングルームからスタジオ仕様まで、41室のアイデアを紹介。

案内