カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

今の状況 の検索結果 新刊 順 約 440 件中 241 から 260 件目(22 頁中 13 頁目) RSS

  • コンピテンシー(資質・能力)を育てる算数授業の考え方・進め方
    • 太田誠
    • 黎明書房
    • ¥2420
    • 2017年02月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • これまでの学習内容(コンテンツ)重視の算数授業ではなく、次期学習指導要領がめざす資質・能力(コンピテンシー)重視の算数授業のあり方を、著者の豊富な実践事例を通して具体的に詳述。本時の「学習のめあて」を子どもたちが決定し子どもの司会で進められる授業、振り返り専用のノート「算数日記」の活用、子どもたちの中から学習テーマを掘り起こし教師と進められる「課題学習」など、子どもが主体的に学ぶ魅力的な算数指導を紹介。
  • 決定版!グリーンインフラ
    • グリーンインフラ研究会/三菱UFJリサーチ&コンサルティング/日経コンストラクション
    • 日経BP
    • ¥3520
    • 2017年01月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • 新ビジネスで市場拡大へ!社会問題を丸ごと解決する新時代のインフラ。第一線の識者50人が国内外の最新事例を解説。都市から農山漁村まで、土木・建築から環境まで。あらゆる分野を網羅した必読の書です!
  • UMAJIN (ウマジン) 2017年 02月号 [雑誌]
    • UMAJIN
    • ¥855
    • 2017年01月13日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 競馬をバラエティーに楽しむ競馬情報誌「人馬のドラマ」と「当たる興奮」凝縮の競馬マガジン【月刊UMAJIN】。
    2017年の一号目は、巻頭から馬券ファン必見の儲かる馬券ネタを大連発! 騎手、厩舎、血統、生産者の昨年のレース成績を分析し、それらが馬券になるときの最新トレンドを一挙紹介していく。1日8勝など、好調時は無双の強さを誇るC.ルメール騎手だが、ベタ買いで儲かるこの大連チャン発生条件は、じつは意外にわかりやすい! さらに大舞台に強いお祭り男M.デムーロ騎手は、GIでも穴男として注目されてきたが、そんな彼の状況は一変している。全国リーディングにも輝いた戸崎圭太騎手は、関東では独り勝ち状態。その理由と鉄板条件とは? その他トップジョッキーたち、池江泰寿、藤沢和雄ら上位厩舎、種牡馬ディープ、キンカメや、今一番注目の“あの血統”、さらに変革が進む生産界の実情などの傾向もしっかり分析。これらの馬券ネタを今年の馬券戦略に役立ててもらいたい。
    巻頭インタビュー「馬と人」は、C.ルメール騎手が登場。昨年は惜しくもリーディングを逃すも186勝と大活躍。菊花賞、有馬記念を優勝したサトノダイヤモンドをはじめ、多くのスターホースの手綱を取ってきた彼の2016年の総括と、2017年への抱負を語ってもらった。
    その他の連載コンテンツにも注目。元ジョッキー・藤田伸二の「ざっくばらん」をはじめ、最強トレーナー白井寿昭、馬サブロー弥永明郎TM、WIN5男・インスタントジョンソンじゃい、やまさき拓味氏のマンガ「優駿の門・アラブレッド」なども絶好調。
    今月の月刊「UMAJIN」も、競馬の魅力を余すところなく伝え、見どころ満載でお届けします!
  • 月刊 Arms MAGAZINE (アームズマガジン) 2017年 02月号 [雑誌]
    • ホビージャパン
    • ¥1222
    • 2016年12月27日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • トイガンとミリタリーの最新情報誌最強のM4はどれだ

    M4は実銃、トイガンともにもっとも人気のある機種だといっても過言ではない。そのためM4には数多くのカスタムパーツ、カスタムガンが存在する。
    今回はそんなM4カスタムのなかで、『最強』のM4はどんなものなのかを探ることにした。
    実銃レポートでは海外ライターが持っているM4カスタムを紹介。どんな状況で、何を目的として、なぜそのパーツを付けたのか、各ライターのこだわりやコンセプトとともに解説。
    また元特殊部隊員のインストラクターがどのようなM4を持っているのかも紹介する。国内ではメーカー箱出し状態でのM4エアガンの基本性能チェックにはじまり、
    ショップによるM4カスタムを徹底的にテストする。そして国内のエアガンライター4人が、最強のM4カスタムを製作した。果たして最強のM4とはどんな姿をしているのだろうか。今、M4の究極の完成形が明らかになる。

    ★【カバーガール】山本彩加(NMB48)★

    【特別付録】
    ★2大付録:1 カバーガール両面カラーBIGポスター!! 2 2017年特製カレンダー★
  • 鉄道ジャーナル 2017年 02月号 [雑誌]
    • 成美堂出版
    • ¥1018
    • 2016年12月21日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 鉄道関係全般の話題をグラフで紹介特集:東京五方面 から半世紀

    ○ 湘南電車 67年目の今
    ○ 品鶴線ものがたり
    ○ 中央線快速の真実

    ■ 「東京五方面」とは、国鉄が首都圏の通勤輸送の抜本的な改善を図るべく長期計画に組み入れて着手した主要線区の線増プロジェクトのことで、東海道本線をはじめ中央、 東北、常磐、総武の各方面を指しています。
    これらの各線は現在までに複々線以上になっていますが、その多くはこの「東京五方面作戦」によって実現したものです。
    その後に引き続いて実施されたさまざまな改良によって湘南新宿ラインや上野東京ラインへとつながっていますが、今回、品鶴線を含む東海道線、 そして中央線を中心に列車ダイヤや利用状況などの現状をご紹介しました。

    ■ 東海道線では品川駅の改良が目下の大きなプロジェクトですが、先ごろ列車を運休して実施された工事の模様もお伝えします。

    ■ 通勤電車の中にあって今も東海道線を華やかに彩る列車が185系の「踊り子」号です。
    デビュー当時の車体色に戻って快走する185系電車の現状をまとめ、その活躍ぶりを表紙にも起用しました。
  • 毎日つぶやく英会話「1秒」レッスン
    • 清水建二
    • 成美堂出版
    • ¥1100
    • 2016年12月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 24時間使えるつぶやきフレーズをパターンで攻略!効果抜群の“独り言”メソッド。
  • 25ans (ヴァンサンカン) 2017年 01月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥896
    • 2016年11月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • 特別付録 「ソニア リキエル」肩かけトート
    洗練された配色とモダンなロゴが特徴のトートバッグ!
    人気の“ル・コパン”バッグと同じカラーリングが楽しめる
    25ansのためだけのスペシャルデザイン!
    表裏でロゴデザインが違うのでその日の気分に合わせて楽しめる☆
    ピンクもレッドも欲しくなること間違いなし!


    ◇“私が主役!”のヒロイン宣言
    2017年は、運気的にも女性が活躍する年といわれています。
    カバーガールに森星さんを迎え、新しい年をスタートした25ansは今、改めて現代のヒロインについて
    考えてみたいと思います。ヒロインはけっして特別な女性ではなく、私たちひとりひとりのこと。
    2017年を輝いて生きるヒロインに必要なスタイルと働き方をフューチャ!


    ◇itなカクテルドレスを探せ!
    カジュアルな女子会にフォーマルなディナー・・・
    華やかなお誘いがいつにも増して多くなる年末年始は、
    幅広いシーンにお役立ちなカクテルドレスが
    エレ女のユニフォームに!
    さて、今季はどんなカクテルドレスを選ぶべき?
    4タイプのドレスとそれに合わせる小物まで、
    今季顔にアップデートするためスタイルを指南!


    ◇幸せ引力アップの開運財布2017
    風水師・李家幽竹さんの開運術を実践して以来、運気アップを実感している
    エディター・青木良文さんが、李家さんに伺った2017年の運気の傾向と
    開運財布を紹介。さらに、女性にとって2017年の最強開運アイテムである
    ランジェリーにこだわって、最高にハッピーな一年を叶えましょう!


    ◇クルーズ小物ショッピング計画
    新しい年を気持ち良く迎えるためには、最新アイテムがなくちゃ始まらない!
    という、おしゃれ大好きエレ女のために、最旬ブランドから届いたクルーズ小物をいち早くご紹介します。
    さあこれを読んで、今すぐショッピングへ出かけましょう!


    ◇ケンブリッジ公爵一家、カナダへ行く
    秋の4月のインド&ブータン訪問に続き、2016年2度目のロイヤルツアーとして
    秋のカナダを訪れたキャサリン妃とウィリアム王子。夫妻にとっては、結婚直後に
    初の海外公務として訪れた思い出の地に、今回は愛するジョージ王子とシャーロット王女も同行!
    幸せいっぱいなケンブリッジ公爵一家のカナダ訪問8日間、名場面をお届けします。


    ◇2017年を美しくハッピーに過ごすための 美容アドベント・カレンダー
    2016年もあとわずか。何かと慌ただしい季節ですが、来年の美と幸せのためには今が勝
    負どきです。そこでラスト1カ月間で押さえておきたい美容プランを、アドベント・カレン
    ダー式でご紹介。賢者おすすめのパーツケア術やコスメの片づけ法、開運香水&スポット、
    美容温泉情報など盛りだくさんの内容です。ぜひ、年末スケジュールの参考に!


    ◇ソーシャルパワーで明るい未来!チャリティ白書2017
    経済格差、難民、児童労働…。世界の問題は複雑で、解決の特効薬はありません。
    私たちひとりひとりが、それぞれの強みを最大限に生かし、
    多角的に解決に取り組むことが必要とされています。
    Part1では、セレブや識者、人権活動家、社会起業家たちが、
    世界の問題を解決するためにどのようなアクションをしているのかお伝えします。
    彼らの共通項は、今ある自分の状況がどんなものであろうと、
    世界の問題を他人ごととしないこと。ソーシャル・パワーに国境はありません。
    日本からできることを、彼らの姿を参考にぜひ考えてみてください!特集:カクテルドレスの新ルール
  • 25ans mini (ヴァンサンカン ミニ) 2017年 01月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥896
    • 2016年11月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 特別付録 「ソニア リキエル」肩かけトート
    洗練された配色とモダンなロゴが特徴のトートバッグ!
    人気の“ル・コパン”バッグと同じカラーリングが楽しめる
    25ansのためだけのスペシャルデザイン!
    表裏でロゴデザインが違うのでその日の気分に合わせて楽しめる☆
    ピンクもレッドも欲しくなること間違いなし!


    ◇“私が主役!”のヒロイン宣言
    2017年は、運気的にも女性が活躍する年といわれています。
    カバーガールに森星さんを迎え、新しい年をスタートした25ansは今、改めて現代のヒロインについて
    考えてみたいと思います。ヒロインはけっして特別な女性ではなく、私たちひとりひとりのこと。
    2017年を輝いて生きるヒロインに必要なスタイルと働き方をフューチャ!


    ◇itなカクテルドレスを探せ!
    カジュアルな女子会にフォーマルなディナー・・・
    華やかなお誘いがいつにも増して多くなる年末年始は、
    幅広いシーンにお役立ちなカクテルドレスが
    エレ女のユニフォームに!
    さて、今季はどんなカクテルドレスを選ぶべき?
    4タイプのドレスとそれに合わせる小物まで、
    今季顔にアップデートするためスタイルを指南!


    ◇幸せ引力アップの開運財布2017
    風水師・李家幽竹さんの開運術を実践して以来、運気アップを実感している
    エディター・青木良文さんが、李家さんに伺った2017年の運気の傾向と
    開運財布を紹介。さらに、女性にとって2017年の最強開運アイテムである
    ランジェリーにこだわって、最高にハッピーな一年を叶えましょう!


    ◇クルーズ小物ショッピング計画
    新しい年を気持ち良く迎えるためには、最新アイテムがなくちゃ始まらない!
    という、おしゃれ大好きエレ女のために、最旬ブランドから届いたクルーズ小物をいち早くご紹介します。
    さあこれを読んで、今すぐショッピングへ出かけましょう!


    ◇ケンブリッジ公爵一家、カナダへ行く
    秋の4月のインド&ブータン訪問に続き、2016年2度目のロイヤルツアーとして
    秋のカナダを訪れたキャサリン妃とウィリアム王子。夫妻にとっては、結婚直後に
    初の海外公務として訪れた思い出の地に、今回は愛するジョージ王子とシャーロット王女も同行!
    幸せいっぱいなケンブリッジ公爵一家のカナダ訪問8日間、名場面をお届けします。


    ◇2017年を美しくハッピーに過ごすための 美容アドベント・カレンダー
    2016年もあとわずか。何かと慌ただしい季節ですが、来年の美と幸せのためには今が勝
    負どきです。そこでラスト1カ月間で押さえておきたい美容プランを、アドベント・カレン
    ダー式でご紹介。賢者おすすめのパーツケア術やコスメの片づけ法、開運香水&スポット、
    美容温泉情報など盛りだくさんの内容です。ぜひ、年末スケジュールの参考に!


    ◇ソーシャルパワーで明るい未来!チャリティ白書2017
    経済格差、難民、児童労働…。世界の問題は複雑で、解決の特効薬はありません。
    私たちひとりひとりが、それぞれの強みを最大限に生かし、
    多角的に解決に取り組むことが必要とされています。
    Part1では、セレブや識者、人権活動家、社会起業家たちが、
    世界の問題を解決するためにどのようなアクションをしているのかお伝えします。
    彼らの共通項は、今ある自分の状況がどんなものであろうと、
    世界の問題を他人ごととしないこと。ソーシャル・パワーに国境はありません。
    日本からできることを、彼らの姿を参考にぜひ考えてみてください!特集:カクテルドレスの新ルール
  • COMMERCIAL PHOTO (コマーシャル・フォト) 2016年 12月号 [雑誌]
    • 玄光社
    • ¥1466
    • 2016年11月15日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 写真、CMなどクリエイターの世界を紹介【特集】
    瀧本幹也
    グラフィック広告だけでなく、CM、作品制作、映画など様々な分野に挑むフォトグラファー・瀧本幹也。広告を巡る状況が厳しくなっている中で、彼がグラフィック広告にこだわるのはなぜなのか。一枚の写真を撮るための取り組みや広告写真への想いを写真とともに紹介する。

    【特集】
    GRAPHIC BEST 2016
    年間グラフィックベスト10
    毎年恒例、広告クリエイターが選ぶ「今年のグラフィック広告ベスト10」。
    圧倒的な票数で第1位に輝いた広告は何か?

    【ロングインタビュー】
    Leslie KEE 2016
    〜私は写真と映像で世界を変える〜

    今年7月に開催された「OUT IN JAPAN」の展覧会では1万人を動員し、10月に行なわれたNHK →2020 ポートレートメッセージプロジェクトでは著名人と一般人1,000人を撮りおろしたレスリー・キー。
    オリンピック・パラリンピック関連のプロジェクトや社会貢献活動、そして新たに挑戦した映像の世界。レスリー・キーが“今、フォトグラファーは何ができるか?”を語り尽くすロングインタビュー。

    【特集】
    CMをフィルムで撮る!

    CM撮影の10%ほどは、今でもフィルムで撮影されているという。フィルムの魅力とは何か? デジタル撮影全盛の時代においても、「フィルムで撮影する理由」を、CM紹介を交え、制作社に語ってもらった。
    KDDI au 三太郎シリーズ/クラシエホールディングス いち髪SPCD/サントリー 天然水/創味食品 創味のつゆ/他
    【特集】
    リトルプレスの大研究

    自主制作の本を発行、販売までを手掛ける個人や出版社、出版物を意味するリトルプレスのムーブメントが、日本でもじわりじわりと広がっている。中でも写真集のリトルプレスは、アジアからの注目度も高い。そんな写真集や写真雑誌を作り続ける写真家、出版社からリトルプレスを応援する印刷会社、書店までを紹介する。
  • i-D JAPAN (アイディージャパン) Vol.2 2016年 11月号 [雑誌]
    • 世界文化社
    • ¥815
    • 2016年10月13日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ロンドンで1980年に創刊されたi-D(アイディー)は、ファッションにまつわる時代の流れやカルチャーを常に独自の切り口で打ち出してきました。
    i-D Japanの記念すべき第2号目は『愛』という普遍的なテーマを現在の解釈で切り取り表現します。家族、恋人、友達など愛は
    形にすると様々な形になって表れます。現在の世界情勢の不安を抱えている今、一人一人の愛を表現することで状況は変える
    ことができるはずです。
  • 特選街 2016年 11月号 [雑誌]
    • マキノ出版
    • ¥693
    • 2016年10月03日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(2)
  • メイン特集は「Google&Amazon」の活用術です。

    この両者、というか、両社。
    とても似たようなサービスをしているかと思えば
    独自性も突出しています。

    でも、一般の人からすれば、区別がつかないという部分も
    少なからずあると思います
    そこで、今月号では、この両者を比較しつつ、
    生活が豊かになる、楽しくなる使い方を公開します。

    映像配信、音楽配信、写真管理、電子書籍といった共通サービスから
    地図、カレンダー、音声コマンド、翻訳、そしてショッピングなどの
    独自サービスまで、わかりやすく解説しています。
    ぜひぜひ、ご覧ください。



    ◆◆◆11月号の特集ラインアップ◆◆◆

    《第1特集》
    [2大Webサービスを完全攻略]
    やりたいことが今すぐできる!
    「Google & Amazon」”超”活用術


    《第2特集》
    「月額500円」から「かけ放題」まで斬新なプランが続々!
    絶対得する!「格安SIM&スマホ」簡単乗り替えガイド


    《第3特集》
    今や必需品!
    「どう選ぶ? ドライブレコーダー」最新ガイド


    《今月のイチ推し発掘TEST・拡大版》
    「電動アシスト自転車」


    《その他》
    連載「キーパーソンに訊け!」 日産・セレナ
    連載「家電ファミリーが行く!」
    パナソニック・レッグリフレ、ヤーマン・RF Beaute フォトPLUS


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【 総力特集 】
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ★[2大Webサービスを完全攻略]
    やりたいことが今すぐできる!
    「Google & Amazon」”超”活用術

    →一方は「検索」、一方は「物流」という異なるルーツを
    持ちながら、インターネットを舞台にあらゆるジャンルで
    クロスする部分を持っている2大Webサービス。
    双方の違いを見せつつ、それぞれの持ち味を生かした、
    生活を便利で豊かにする上手な使い方を解説します。

    ●Google&Amazon丸わかりQ&A
    ●共通サービス編
    ●Google編
    ●Amazon編



    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【 第2特集 】
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ★「月額500円」から「かけ放題」まで斬新なプランが続々!
    絶対得する!「格安SIM&スマホ」簡単乗り替えガイド

    →数多くのSIMフリースマホが次々に発売され、さまざまな
    サービス、プランも登場して市場がにぎわっています。
    ただ、あまりにも選択肢が多すぎて、乗り替えたくても
    どうすべきなのかがわかりにくい状況です。そこで、
    格安SIMの入門とプラン紹介はもちろん、現状のスマホから
    乗り替えるためのノウハウを手取り足取り伝授します。

    ●こんなにお得! 格安SIMを選ぶべき10の理由
    ●誰でも簡単! 大手キャリアから格安スマホに乗り替えてみよう!
    ●ここから選べば間違いなし! おすすめプラン+SIMフリースマホ図鑑


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【 第3特集 】
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ★今や必需品!
    「どう選ぶ? ドライブレコーダー」最新ガイド

    →ニュース番組などでもよく使われるドライブレコーダーの
    映像。よく耳にするけれど、そもそもどんな製品で、
    何ができるのか、どう選べばいいのかなどを初解説します。




    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【 今月のイチ推し発掘TEST 】
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ★「電動アシスト自転車」実走比較

    ●シティタイプ
    パナソニック・ビビ・DX
    ブリヂストン・フロンティア
    ヤマハ・PAS ナチュラLデラックス

    ●スポーティタイプ
    パナソニック・ハリヤ
    ヤマハ・PAS Brace XL



    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【 その他 】
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ★連載「キーパーソンに訊け!」
    日産・セレナ

    →「自動運転技術」で大きな話題を集めている
    ミニバンの日産・セレナ。
    どんな技術なのか? 乗ってみると実際どうなのか?
    試乗を交え、企画担当者にお話しをうかがいました。


    ★連載「家電ファミリーが行く!」

    →家電大好き家族がヨドバシAkibaを探索します。
    今月は、足先から太ももまでをマッサージしてくれる
    レッグリフレと、おウチにいながらにして
    本格的なエステができる手軽な美顔器をご紹介します。《2大Webサービスを完全攻略》
    やりたいことが今すぐできる!
    「Google & Amazon」”超”活用術

    ●「Google&Amazon」丸わかりQ&A/アカウントを取得しよう
    ●【共通サービス編】オンラインストレージ/写真管理/定額音楽配信/映像配信/電子書籍など
    ●【Google編】Googleマップ/Googleストリートビュー/Googleドキュメント/Google検索/OK Google/Google翻訳など
    ●【Amazon編】ショッピングの基本/賢いショッピングのコツなど

    「月額500円」から「かけ放題」まで斬新なプランが続々!
    絶対得する! 「格安SIM&スマホ」”簡単”乗り替えマニュアル

    ●こんなにお得! 格安SIMを選ぶべき10の理由 ●誰でも簡単! 大手キャリアから格安SIM&スマホに乗り替えてみよう
    ●ここから選べば間違いなし! SIMフリースマホ+格安SIMプランを厳選!

    今や必需品!
    どう選ぶ?「ドライブレコーダー」最新ガイド

    ●ドライブレコーダーってどういうもの? 基本がわかるQA講座
    ●【実走体験レポート】ドライブレコーダーの実力チェック
    ●選び方のポイントもバッチリわかる! 主要製品カタログ

    <連載>
    今月の□イチ推し発掘□TEST
    「電動アシスト自転車」
  • COMBAT (コンバット) マガジン 2016年 11月号 [雑誌]
    • ワールドフォトプレス
    • ¥1222
    • 2016年09月27日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ミリタリーとガン・フリーク向け専門誌【特集】M4 NEXT GENERATION 制式採用モデルからクローンまで総ざらい!!

    世界を代表するカービン銃、M4。米軍制式採用モデルから、さまざまなメーカーによるクローンモデルまで、そのファミリーはあらゆる場所で、さまざまな状況で使われてきている。今回は「一族」の総ざらいとともに、歴史と、実際に使われている現場を紹介。彼らのありさまを通して「世界の流れ」と「これから」を読み取ることができる銃。それがM4だ。


    【特集】シューターに学ぶ技と心

    日本にはトイガンを使った射撃競技は数多く存在する。今回はその中でも代表的なJSC、JANPS、UNLIMITED、APSという4つの競技のトップシューターたちに競技の魅力と技の一端を見せてもらい、さらに、日米で活躍してきたトップシューターたちの「ここまで」と「今」を紹介したい。シューターたちの姿勢や技を通して、我々を魅了させるシューティング競技に目を向けてみよう!


    OTHER CONTENTS
    ●RIMPAK2016
    ●ニッポンの力こぶ RIMPAK海自編
    ●富士総合火力演習2016
    ●陸上自衛隊誕生60年 後編
    ●[現用米軍装備カタログ]第145回Crye Precision特集Part.3
    ●東京マルイ KSG
    ●WESTERN ARMS COLT MkIV SERIES'70 ULTIMATE COLLECTION
    ●WESTERN ARMS WA MOVIE GUN SERIES
    ●サバゲ三等兵 by 織本知之
    ●Militaria Roundup! 帝国日本陸軍の軍服と装備 Part.3
    ●兵装嗜癖 by fujiwara
    ●トイガンニュース
    ●編集部お薦めのタクティカルギア大図鑑 and MORE!!
  • 螢雪時代 2016年 10月号 [雑誌]
    • 旺文社
    • ¥990
    • 2016年09月14日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 螢雪時代&螢雪時代臨時増刊号バックナンバーはこちら!
    特集
    センター出願! あと4か月の合格戦略

    いざ勝負の後半戦へ!第一志望合格への秋の学習戦略
    大学合格者はどう乗り切った? “秋の受験勉強”実態レポート!
    秋からの!模試徹底活用法
    ストップ!伸び悩み!! 秋からの学習ポイント総まとめ
    合格体験記・センター試験まであと120日の過ごし方

    2017年の国公立大入試はこう変わる!
    2017年 センター試験出願パーフェクトマニュアル
    2017年国公立大選抜要項はこう読み解こう!
    2017年入試 インターネット出願実施状況一覧
    大学データ最新レポート
    大学入試専用の英語検定テスト・TEAPを徹底解説!
    防災・環境研究の最前線

    好評連載
    木村達哉のPower of Words -人生に効くコトバー
    理系受験生の好きになれる分野見つけよう!

    鉄人講師のセンター試験 傾向と対策ナビ
    CDライブ講義が聴ける!
    英語の鉄人 水野 卓(駿台予備学校)
    数学の鉄人 池田 洋介(河合塾)
    現代文の鉄人 竹内 幸哉(河合塾)

    特別付録
    2017年 全国 国公立大学 入試科目・配点一覧

    付録
    学部リサーチ!
    全国大学 教育・教員養成・体育・健康科学部系統 の総合的研究


    ☆螢雪時代 統括編集長コメント☆

    螢雪時代10月号の発売日は9月14日。
    センター試験の出願(2016年9月27日〜10月7日)まで、あと2週間。
    センター試験本番(2017年1月14日〜15日)まで、あと4か月、となりました。
    いよいよ、2017年入試が始動します。

    今月の螢雪時代の特集は「センター出願! あと4か月の合格戦略」。

    アンケート企画、“秋の受験勉強”実態レポートでは、
    2学期以降の成績の伸び具合、センター対策と個別対策のバランス、
    各科目の学習時間の配分、精神的スランプ時の対処法など、
    受験生の気になることを先輩大学生に調査。
    先輩だからわかる実体験を集約するとともに、アドバイスもいただきました。

    加えて、
    受験生の気になる「模試」を特集。
    模試の結果をどのように受け止め、どのように活用していくか。
    先輩に模試結果を公開していただき、今だから言える振り返りやアドバイスとともに収録。
    駿台予備学校と河合塾の先生による模試の活用指南も必読です。

    他にも、
    本誌人気講師陣による各科目の「秋からの学習ポイント」、
    2017年の国公立大学の入試変更点など、実戦対策企画もラインナップしました。

    特別付録は「全国/国公立大学 入試科目・配点一覧」。
    各大学の選抜要項を集約した内容で、2017年入試の全貌を確認することができます。

    受験の後半戦は、まだ始まったばかりです。
    これからの取り組み次第で、状況は変化します。
    順調に勉強が進んでいる受験生は驕ることなく、
    これまでの勉強が捗らなかった人も決して諦めることなく、
    今、自分がやるべきことに1つ1つ取り組んでいきましょう。
    努力が全て成功につながるとは言い切れませんが、
    小さなことでも1つ1つ積み重ねていくことが、
    成功への近道であるとは言えます。
    応援しています。特集
    センター出願! あと4か月の合格戦略

    いざ勝負の後半戦へ! 第一志望合格への秋の学習戦略
    大学合格者はどう乗り切った? “秋の受験勉強”実態レポート!
    秋からの! 模試徹底活用法
    ストップ! 伸び悩み! ! 秋からの学習ポイント総まとめ
    合格体験記・センター試験まであと120日の過ごし方

    2017年の国公立大入試はこう変わる!
    2017年 センター試験出願パーフェクトマニュアル
    2017年国公立大選抜要項はこう読み解こう!
    2017年入試 インターネット出願実施状況一覧
    大学データ最新レポート
    大学入試専用の英語検定テスト・TEAPを徹底解説!
    防災・環境研究の最前線

    好評連載
    木村達哉のPower of Words -人生に効くコトバー
    理系受験生の好きになれる分野見つけよう!

    鉄人講師のセンター試験 傾向と対策ナビ
    CDライブ講義が聴ける!
    英語の鉄人 水野 卓(駿台予備学校)
    数学の鉄人 池田 洋介(河合塾)
    現代文の鉄人 竹内 幸哉(河合塾)

    特別付録
    2017年 全国 国公立大学 入試科目・配点一覧

    付録
    学部リサーチ!
    全国大学 教育・教員養成・体育・健康科学部系統 の総合的研究
  • Sound & Recording Magazine (サウンド アンド レコーディング マガジン) 2016年 10月号 [雑誌]
    • リットーミュージック
    • ¥916
    • 2016年08月25日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 音楽制作に携わる人々に贈る専門誌孤高のクリエイターが見据える“その先”

    ■巻頭インタビュー
    中田ヤスタカ

    ご存じPerfume、きゃりーぱみゅぱみゅ、三戸なつめといったアーティストをプロデュースしながら、自身のユニット=CAPSULEでの活動も行い、定期的にDJイベントにも出演するなど多忙を極めるトップ・クリエイター、中田ヤスタカ。そんな状況でも仕事に忙殺されずに、彼の目線は常に新たな場所へ向けられている。クリエイターとしての誇りを持って音楽を創造し続ける中田は、今後どのような高みを目指していくのだろうか? 約1年ぶりの本誌登場ということで、この間の活動を振り返ってもらいながら、彼に訪れた心境の変化や制作環境の刷新など、中田ヤスタカの“今”を浮き彫りにする。これからの彼の動きを予見させる貴重なインタビュー、ぜひこのタイミングでご一読いただきたい。

    ■特集
    曲のカラーを自在に操る! 実戦型ミックス・テクニック
    〜読者ミックス・コンテストも開催

    楽曲の世界観や完成度を左右する工程=ミックス。どのようなサウンドにしたいかというイメージ、ツールやその使い方によっても仕上がりは千差万別のため、まさに可能性に満ちあふれたプロセスと言えます。京都精華大学ポピュラーカルチャー学部・音楽コースとの連携プロジェクトであるこの特集では、レコーディング・エンジニアの中村公輔氏が1つのマルチトラック素材から“ロック”と“エレクトロニック・ポップ”というキャラクターの全く違う2種類のミックスを作成。双方で実践したテクニックの数々を解説しつつ、ミックスに秘められたクリエイティビティを提示します。素材は、中村氏が同校のMagi Sound Studioにて屋敷豪太や高野寛、佐藤元彦といったミュージシャンらの演奏を収めたもの。読者ミックス・コンテストも開催!

    ■特別企画
    API 500互換モジュール導入のススメ

    ほか
  • ビジネスで差がつく「自己アピール」の技術
    • 劒持 秀樹
    • 三笠書房
    • ¥649
    • 2016年08月22日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 努力の“見える化”がうまい人、へたな人。評価は「ここで」劇的に変わる!世界一厳しいプレゼン・トレーナーが教える、一生モノのコミュニケーション術!
  • 登山白書(2016)
    • ヤマケイ登山総合研究所
    • 山と渓谷社
    • ¥10780
    • 2016年08月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)

案内