1
●トラッド、再び
みゆき族が銀座を闊歩した1960年代から日本のファッション史に深く根付き、
数々のムーブメントを巻き起こしながら継承されてきたトラッドスタイル。
そして今、世界中を巻き込むかつてない規模でトラッド熱が沸騰しています。
そこで、創刊当初からトラッドの魅力を発信しつづけてきたメンズクラブが改めてトラッドを徹底解説。
今や忘れられつつある歴史とルールを改めて学び、2023年流のアップデート実例も提案します。
2
●「ゴローズ」受け継がれしものーVol.2-
先の10月号で第1弾を掲載し、話題を集めたゴローズ特集。多くの人を引きつけた
創業者である高橋吾郎という男の魅力、そして小誌とゴローさんが
同じ時代を共に歩んだという事実を、多くの足跡からご覧いただけたと思います。
第2弾となる今回は、ゴローさんの生きざまをその目に焼きつけながら、
自身の世界観を追求する男のインタビューにはじまり、ゴローさんの魂が宿ったアイテム紹介まで。
その意志を受け継ぎ、守りつづけるゴローズの“今”を、余すところなくお伝えします。
3
●名機の進化2023年最注目時計
今年も多くの新作時計が登場していますが、ひとつの潮流といえるのが定番モデルの進化です。
各ブランドが誇る定番のモデルやコレクションで偉大な歴史を踏まえつつ、新機能を搭載したり、
現代的なアップデートを加えたりと、その地位をさらに盤石にするさまざまな進化が見られました。
ここでは「定番の進化」の視点で、今年の新作のなかから注目すべきモデルをピックアップします。
4
●ふたりで行くゴルフはもっと楽しい!
空前のゴルフブームによって、プレースタイルも実に多様化してきています。
特に人気なのはパートナーと気兼ねなくプレーできるツーサムでのラウンド。
お互いのファッションテイストを合わせたりするのも楽しみのひとつでしょう。
そんな、ふたりのゴルフを楽しむためのウエア類を紹介します。
5
●2023年秋冬 ベストコスメ大賞
メンズビューティがますます盛り上がっている昨今、メンズクラブも美意識高めで進行中!
というわけで2023年下期のメンズ美容は何が来るのか、今何がホットなアイテムなのか
改めて総点検いたしました。メンクラ編集部メンバーと、われらが誇る美容リーダーたちの
五感をフル稼働させた経験と情報網、そして審美眼に基づき、各ジャンルのイチオシを選定。
これを参考に皆さんの美容アイテムも最新にアップデートを!
6
●大人のためのTIPS集 2023-24AW HOW TO TRAD WELL
モードもリアルも今季はアメトラ一色!
今年は近年のなかでも、特に注目度が高まっています。ここでは、よりモダンに
アップデートしたアイテムや着こなしのティップスを小誌目線で紹介。
買い足しの際や、コーディネートする際の参考になれば幸いです。
7
●伝説のカレラ スキッパー復活
ヨットレースにインスパイアされてタグ・ホイヤーが手がけた「スキッパレラ」。ヴィンテージ市場でもカルト的人気のあったモデルが復活した。
日本株だけじゃない!金利上昇の波に乗れ!「守りと攻め」の両対応!PART1では、米国債や社債から節税スキームに至るまで、資産を「守る」運用術を指南!あなたを狙い撃つ「SNS投資詐欺」の実態、安定利回りが見込める「高配当株10選」も大公開!PART2では、海外ユニコーン株投資や米国株のオプション取引、さらに高級車や高級腕時計、ポケモンカードなどの変わり種まで、富裕層仕込みの「攻め」の(秘)運用術を直伝!少額でもまねできる数々の手法を総解説した、富裕層の仲間入りを果たすための虎の巻を大開陳します。【特集】富裕層が明かす(秘)狙い目&穴場 運用術「Part 1」米金利上昇の波に乗れ! 「資産を守る」堅実運用術”守りと攻め”両対応&少額でもできる! 富裕層式(秘)運用術を大開陳金利上昇で富裕層も投資ラッシュ! 今こそ債券投資すべき理由GAFAは債券では不向き!? 債券投資の基本を解説(Column)「SNS投資詐欺」に要注意 ”うさんくささ”を実例で検証利回り5%超も! プロのアドバイザーが選ぶ 債券リスト4パターンいまや対策は「”リース”一択」に? 富裕層節税の最前線円安に焦る富裕層の「時間稼ぎ」投資 人気集める「DCD」とは新NISAにもうってつけ! 人気IFA厳選の高配当株10選「Part 2」少額でも真似できる! 富裕層が群がる(秘)投資法「スペースX」に日本の投資家が熱視線! 巨大ユニコーン投資最前線ついに日本でも「オプション取引」始動! あなたもできる”万能”投資術 志村暢彦●Oxford Club Japanチーフ・ストラテジスト優良グロース株にチャンス再来!? 「王道&狙い目」米国株10選”守りながら攻める”二刀流!? 「無国籍通貨」金が輝く理由高級車、腕時計、ポケモンカード… 富裕層の手口を開陳! 変わり種系(秘)投資術コロナ禍の”プチバブル”は終焉? 「アート投資」は仕込み時か【特集2】EV充電 ゴールドラッシュ【News】「緊急レポート」 李克強中国前首相が死去統制強化を加速する「習一強体制」の行く末「ウォール・ストリート・ジャーナル発」【寄稿】ブラックマンデー再来間近か米MBA就職戦線に異変、主要業界が採用抑制「政策マーケットラボ」「日米韓」「露北朝鮮」協力強化 ”同盟化ゲーム”演出する事情岡田 充●ジャーナリスト「インフレ定着」が日本株にもたらす二大変化とは小林千紗●UBS SuMi TRUSTウェルス・マネジメント ジャパン・エクイティ ストラテジスト「Data」(数字は語る)10% 転職が認められるようになった外国人労働者の賃金上昇率●川口大司「ダイヤモンド・オンライン発」セブンのPBが「特別な日のごちそう」レベルまで進化した深いワケ【連載・コラム】牧野 洋/Key Wordで世界を読む渡部潤一/大人のための最先端理科佐藤 優/次世代リーダーの教養井手ゆきえ/カラダご医見番深堀圭一郎のゴルフIQを高めよう!Book Reviews/佐藤 優/知を磨く読書Book Reviews/オフタイムの楽しみBook Reviews/目利きのお気に入りBook Reviews/ビジネス書ベストセラー山本洋子/新日本酒紀行後藤謙次/永田町ライヴ!From Readers From Editors世界遺産を撮る
【 表紙・巻頭 】
シウミン(EXO)
【 綴じ込みポスター 】
シウミン(EXO)/EVNNE
■表紙・巻頭グラビア&インタビュー
シウミン(EXO)
イ・シニョン、チェ・ヒョンウォン(MONSTA X)
チェ・ウォンミョン、イ・セオン
『社長ドル・マート』
■巻末特集
EVNNE
特別企画
2023年下半期韓国ドラマ・映画・音楽総決算
あのころをプレイバック2019-2023
最新韓国ドラマに熱視線
『マイ・デーモン』『ヴィジランテ』『昼に昇る月』『取引〜友達を誘拐しました〜』
■コンテンツ
インタビュー
『社長ドル・マート』
シウミン(EXO)
イ・シニョン、チェ・ヒョンウォン(MONSTA X)
チェ・ウォンミョン、イ・セオン
1stシングル『moments』、ドラマ『ナンバーズービルの森の監視者たちー 』
エル(キム・ミョンス)
『輝くウォーターメロン〜僕らをつなぐ恋うた〜』
リョウン
『Sweet Home -俺と世界の絶望ー』シーズン2
ソン・ガン
『蝶よ花よ』
ソ・ジュニョン
『同感〜時が交差する初恋〜』
ヨ・ジング
ONE PACT
EVNNE
最新エンタメ情報
in Korea
Star News 50
新作ドラマ会見レポート
『愛していると言ってくれ』チョン・ウソン、シン・ヒョンビン
『少年時代』イム・シワン、イ・ソンビン
注目ドラマ・バラエティ
CM・YouTube・映画・音楽
最新エンタメ情報
in Japan
New Release DVD&CD
CINEMA
日本配信・CS・BS目玉番組
アジアドラマセレクション
<連載>
一見さんお断り! ソン・シギョンの日々是好日
『魔女は生きている〜妻たちの復讐〜』爽快なストーリーにくぎ付け
『韓流ぴあ』調査隊が行く! ネクストブレイクを探せ ユン・チャニョン
K-POP番長のめざせ! サントラマスター 『生まれ変わってもよろしく』
古家正亨の新・韓流“考”
耳より情報
韓流ぴあ倶楽部
読者プレゼント
表紙の人 占ってみました♪ シウミン(EXO)
【表紙・巻頭グラビア】
キム・ヒョンジュン
【綴じ込み両面ポスター】
キム・ヒョンジュン/n.SSign
表紙・巻頭グラビア&インタビュー
キム・ヒョンジュン
巻末特集
n.SSign
特別企画
手を取り合えば無敵!?
日韓共同制作ドラマが迎えた新たな時代
絹華(きぬか)さんが解説!
2025年韓国エンタメ推し活★開運アクション
最新韓国ドラマに熱視線
『組み立て式家族〜僕らの恋の在処〜』
『ジョンニョン:スター誕生』
『貞淑なお仕事』
『タリミファミリー』
「咸安(ハマン)落火ノリ」でドラマの世界へ
自分で作ろう! K-POPニューカマー・ファイル
ライブ&イベントレポート
TAEMIN、パク・ソンフン、KENTA SANGGYUN
第29回釜山国際映画祭
■コンテンツ
インタビュー
キム・ヒョンジュン
チョン・ヘイン、チョン・ソミン
キム・ミンソク
クォン・ヒョンビン
シン・ヒョンビン、ムン・サンミン
EPEX
n.SSign
最新エンタメ情報
in Korea
Star News 50
新作ドラマ会見レポート
『ジョンニョン:スター誕生』キム・テリ、チョン・ウンチェ、シン・イェウン
『組み立て式家族〜僕らの恋の在処〜』ファン・イニョプ、ペ・ヒョンソン、チョン・チェヨン
注目ドラマ・バラエティ
CM・YouTube・映画・音楽
最新エンタメ情報
in Japan
New Release DVD&CD
CINEMA
日本配信・CS・BS目玉番組
アジアドラマセレクション
新連載
やっぱり気になる韓国ドラマは欲望と復讐のドロドロ恋愛劇
『血も涙もなく〜ディア・マイ・シスター〜』
イチ推しドラマを要チェック!
連載
『本物(チンチャ)が現れた!〜まさか結婚するなんて〜』取扱説明書
『韓流ぴあ』調査隊が行く! ネクストブレイクを探せ ハン・ジヒョン
K-POP番長のめざせ! サントラマスター 『となりのMr.パーフェクト』
古家正亨の新・韓流“考”
耳より情報
韓流ぴあ倶楽部
読者プレゼント
表紙の人 占ってみました♪ キム・ヒョンジュン
【表紙&巻頭】
EVNNE
【綴じ込み両面ポスター】
EVNNE / TEMPEST
表紙・巻頭グラビア&インタビュー
EVNNE
巻末特集
TEMPEST
特別企画
今、沼落ちする人続出中
チェ・ジョンヒョプ大研究!
最新韓国ドラマに熱視線
『魅惑の人』『財閥 × 刑事』『殺し屋たちの店』『私の夫と結婚して』
自分で作ろう! K-POPニューカマー・ファイル
■コンテンツ
インタビュー
EVNNNE
『婚礼大捷<こんれいたいしょう> -愛結ぶ二人ー』
ロウン
『純喫茶イニョン』
チャンソン(2PM)
『ブランディングイン聖水洞』
ロモン
『犯罪都市 NO WAY OUT』
マ・ドンソク、青木崇高
『無人島のディーバ』
パク・ウンビン
『イ・ドゥナ!』
スジ
KAI
『社長ドル・マート』
シウミン(EXO)、イ・シニョン、チェ・ヒョンウォン(MONSTA X)
チェ・ウォンミョン、イ・セオン
TEMPEST
最新エンタメ情報
in Korea
Star News 50
新作ドラマ会見レポート
『ドクタースランプ』パク・シネ、パク・ヒョンシク
『ワンダフルワールド』チャウヌ、キム・ナムジュ
注目ドラマ・バラエティ
CM・YouTube・映画・音楽
最新エンタメ情報
in Japan
New Release DVD&CD
CINEMA
日本配信・CS・BS目玉番組
アジアドラマセレクション
連載
『魔女は生きている〜妻たちの復讐〜』爽快なストーリーにくぎ付け
『韓流ぴあ』調査隊が行く! ネクストブレイクを探せ パク・ジフン
K-POP番長のめざせ! サントラマスター 『高潔な君』
耳より情報
韓流ぴあ倶楽部
読者プレゼント
表紙の人 占ってみました♪ EVNNE
オヤジはガマンが大嫌い! 恋もお洒落も冬の寒さも。
だからいまの季節は格好良くて暖か〜いアウターが必要不可決なのです。
じゃ、どんなアウターがもっともオヤジを輝かせてくれるのかというと
「ちょいクラシック」な一着こそ大本命と考えます。
もちろんコンサバでいいって意味じゃありませんよ。そこが「ちょい」ということ。
時代を超えた定番に選びとこなしで、新たな風を吹き込みつつ
軽やかにいまの空気と戯れる。そういうことができるのがオヤジの本領であり、
ちょいクラシックとは言わばその本領をもっとも生かせるスタイルです。
そこで今回LEONでは大人に似合う5着を厳選。
これをぜ〜んぶ手に入れれば、いままで以上にホットな冬が訪れる
という仕組みになっております。
★第1特集★モテるアウターはこの5着!
★第2特集★「艶スポ」時計がいまなぜモテる!?
★第3特集★モテるバッグは型やぶり!
★第4特集★この冬はふたりで一緒に「イチャつきメンテ」
〈今月のClub LEON〉W大阪 × LEONがコラボレーション! Halloween PARTY
〈今月の買えるLEON〉モテる冬のキモはほっこりで艶っぽい
連載「モテるオヤジの新定番」艶黒サイドゴアブーツ
連載「今月のしあわせグルマ」Ferrari 296 GTB × KANOLLY Resorts HAKUBA(長野県・白馬村)
連載「モテるモードの選び方」海のオトコ
連載「スーパーGT300ラウンドリポート」予選4位から挑んだ熱走の最終戦
連載「モテるゴルフはオヤジの十八番」長袖ニットポロ
連載「人の服見て、我が服直せ」濃いクチコーデに差しチェック
連載「モテたいオヤジの通ぶり! レストラン」掘れば掘るほどお宝ボトルが出てくる!?
連載「ビジネスセレブのMY FAVORITE」ファビアン・ドゥ・ノナンクール(ベル&ロス ジェネラル・マネージャー)
連載「男をアゲるジュエリー活用術」艶金の連続モチーフ
連載「メガネは口ほどにものを言う」ルイス・ハミルトン × 跳ね上げレンズ
新連載「ジローラモのモテるキッチンライフ&ハック」
連載「ドライバーズサロン」F1は見えないトコロもラグジュアリー
連載「Dr.コパの実践モテ風水」
連載「GREAT New STANDARD」モテるオヤジに仕立てる選りすぐりの旬な定番アイテムをご紹介
LEON Journal/新時代のモテるオヤジの“コソ練帖”
LEON Editor’s IMPRESSION/編集部員の散財記録
1これからの仕事着
コロナ禍を機に加速度的にカジュアル化が進むビジネススタイル。
もはやそこに指針となる明確なルールは存在せず、アリナシの線引きはとても難しくなっています。
とはいえ、あくまでも相手あってのビジネス。独りよがりな装いは厳禁。
リスペクトの伝わるアティチュードが何よりも優先されます。
それを踏まえた正しい仕事着とは何なのか。悩めるビジネスマンのリアルな疑問に、Q&A 形式でズバリお答えします。
2気分はフレンチ・アイビー
最近、ファッション業界のなかで再評価されはじめ、小誌でもよく用いるようになった“フレンチ・アイビー”というキーワード。
1950年代に小誌が提唱し、60年代にかけて隆盛した“アイビー”がアメリカの名門大学に通う学生たちの“制服”のようなものだとしたら、
80年代半ばに流行したそれはアイビーをベースにしながら、フランス的な自由な発想で着こなすことを目指したもの。
たとえばパステルカラーを取り入れたり、スカーフを首に巻いてみたり…。
なんだか閉塞した世の中ですが、だからこそ既定路線やお国柄なんて気にせず、自由に装うことを楽しんでみませんか?
3竜星 涼 サボタージュタイム
時代に乗り遅れたくはないけれど、人はそう簡単に変われるもんでもない。
無理せずゆっくりと、自分の歩幅で。そんな働く男を、俳優・竜星 涼が演じます。
4大人のデニム今の正解
年々高まっていたデニム熱ですが、今季はボトムストレンドのど真ん中に。
タフで男らしくて、なおかつはいていて楽。汚れも気にしなくていいですし。
今季は特にビンテージライクなものに注目です。
トラッドを軸に、大人が選ぶべき一本を探します。
5楽で品ある大人ゴルフのすすめ
コロナ禍によるライフスタイルの変化もあって、ゴルフを楽しむ若い世代が着実に増えてきているようです。
だからこそ彼らのお手本となるような、ゴルフというマナースポーツの基本を押さえたスタイル作りが大人には必要です。
さらに旬のスポーティさや“楽”を実感できる機能素材も取り入れて、ニューノーマル時代ならではの装いを目指しましょう。
6【特別企画】Esquire プリンスが、私たちに残した謎
プリンスの突然で不可解な死から、5年がたとうとしている。
数々の伝説を残した大スターをしのび、彼にインタビューした最後の英国人記者がUK版エスクァイア誌に寄稿。
その偉業や今なお残る多くの謎について語ってくれた。
7【今からでも遅くない!好印象への道】美しい姿勢が第一印象もパフォーマンスもあげる!
立ったり、歩いたり、座ったり…。
いわゆる“立ち居振る舞い”が美しい人にぐっときませんか?
実は、美しさ=好印象の基準は、シルエット。
イメージアップに直結し、洋服を着こなす姿も格上げされる“正しい姿勢のつくり方”にフォーカスします。●新しい仕事着は何をどう着れば? ●大人の休日着はフレンチアイビー ●2021春夏トレンドの〇と? ●楽品ゴルフのススメ
旅行熱/放浪癖などと訳される「Wanderlust(ワンダーラスト)」、その原義は「世界を探求したいという強い欲望」のことだ。人類は180万年ほど前にアフリカを出発すると、つい数カ月前まで、地球上を絶えず移動し続けてきた。いつの時代もワンダーラストはイノヴェイション(異種混交)とグローバリゼーションを誘発するものだった。
いまはここにとどまれと誰もが囁き、現状を受け入れろと世界が迫るときに、人類はいつだって、越境(トランス)することで新たな風景(リアル)を紡いできた。「世界を探求したいという強い欲望」は、いまや次なるグレートジャーニーを準備する。2020年代における「ワンダーラスト」の意味を問い、その欲望の在り処と目的地を探る総力特集。
ジャスティーン・カーランド、塩浦一彗、Hundred Rabbits、Cabana、豊田啓介、暦本純一、西成活裕、中嶋浩平、宇川直宏、ジャッキー・ケニー、マイケル・ポーラン、宮内悠介、円城 塔、小川一水、野崎まど、小川 哲、小野美由紀、伴名 練、北村みなみ、ヴィクター・ヴェスコヴォ、ジャン=マルク・カイミ、ヴァレンティナ・ピッチーニ、倉田哲郎、水野 祐、川田十夢、ほかが登場。
LEAVING HER LUSTS BEHIND
「少女たち」
ジャスティーン・カーランド
NOMADIC LIFE, OFF THE GRID, AND RECONNECTION
いまこそ、ぼくらは移動の“自由”を更新する
PHASE TRANSITION
移動のスペクトラム、知覚の「代替不可能性」 旅の新解釈とその解像度をめぐる3つの対話
豊田啓介/暦本純一/西成活裕/中嶋浩平
BUDDHA IS COMING TO SHIBUYA
「SUBER DOMMUNE」が挑む、新次元のライヴ・エンターテインメント
宇川直宏
THE AGORAPHOBIC TRAVELLER
ストリートビューの旅人
ジャッキー・ケニー
HOW TO CHANGE YOUR MIND
サイケデリックジャーニーへの再出発
マイケル・ポーラン
HOME COMING-OLOGY
帰宅論序説
COMIC
LITTLE WORLD STRANGER
リトル・ワールド・ストレンジャー
北村みなみ
METHOD
トラヴェルノートに綴る “世界”を旅するモノローグ
WIRED BOOK GUIDE
IMAGINATION UNLIMITED
読むトリップ 7?の人気SF 作家が選ぶ「妄想の旅」へと誘う13冊
宮内悠介/円城 塔/小川一水/野崎まど/小川 哲/小野美由紀/伴名 練
新連載
すすめ! Virtual Cities Inc.(仮)
市議会第1回 キックオフ宣言
WRD DIG IN
編集部がディグる、気になるアレコレ
JOURNEY TO THE BOTTOM OF THE SEA
冒険家ヴィクター・ヴェスコヴォの「深海旅行記」
AFRICA MECCANICA
工具を持った解放者たち
FETISH
新しい生活様式を彩る13 のプロダクト
NEW TRUST, NEW SOCIAL CONTRACT
連載 水野祐が考える新しい社会契約〔あるいはそれに代わる何か〕
03 集まれない時代の社会契約
Way Passed Future
連載 川田十夢の「とっくの未来」
第15回 マイクロツーリズムとちいさい秋みつけた
EDITOR’S LETTERWanderlust ワンダーラスト 移動という欲望
1おしゃれはフリースタイルで
コンフォートとハイモードの融合はレイヤードで解決。
大好きなジャージやパジャマライクなセットアップはそのための頼れるベース。
リボンやチュール、ボウタイのクラシカルなアクセでシックも忘れずに。
2LOVE KOREA 大人目線で、韓国カルチャー最前線
K‑POPは勢いを増して世界を魅了中! フェミニズム文学、純情漫画、そしてコスメも
熱視線を浴びる韓国カルチャーの“今”をナビゲート。
32021年下半期占い、変革の嵐を乗り越えて
2021年後半へ向けてますます変化の勢いが加速するなか、この先にはどんな世界が
待ち受けているのか占星術家Love Me Doが解き明かす。
そして12星座別の運勢を星読み係のyujiが鑑定。先行きが見えない今こそ、
ふたりの占いを未来に向けた幸せの道しるべとしてほしい。
4ハリウッドいちラディカル、ジェーン・フォンダの軌跡
フェミニストであり活動家でもあるジェーン・フォンダは自分が求めるものを知っている。
未知の領域に挑むためにストイックに努力することも知っている。
ハリウッドで一番ラディカルな女性、83歳の現在地。
5SURREAL ESCAPE 再発見、シュルレアルの逃避行
自由な移動ができなくても、心はどこにでも羽ばたける。
20世紀のアーティストやデザイナーたちが夢想したのは、超現実の心象風景。
それはまさに、現在の私たちが求めている自由なエスケープへの願望に呼応する。
6【BAZAAR SUMMIT】未来を生きる少女たちへ
「女の子だから」はもう終わりにしたい。日本社会に充満する同調圧力をはねのけ、自分らしさを大切に生きるには。
バザー世代から、未来をつくる少女たちへのメッセージ。
7呼吸する髪で、自分らしさをフレーミング
マスクスタイルが続く今、顔の印象は髪が左右していると言っていい。
自分らしさをヘルシーに醸し出すには、作りこみすぎないスタイリングで本来の髪の美しさを生かして。
そんな空気感が、今シーズンはもっとも似合う。
8ウィズコロナ時代の夏休み計画
コロナ禍のもとで迎える2回目の夏休み。今年は念入りに、充実のサマープランを練っておこう。
時代の変革期はワークライフバランスを見直すチャンスと捉えて、新しいことにチャレンジするのもいい。
幼い頃に感じた夏のワクワク感を胸に、いつもと違った夏を過ごしてみない?
9ジェニーの視線
BLACKPINKのジェニーがヌーベルバーグ映画にインスパイアされたスタイリングでカメラの前に立つ。
彼女が大切にしているもの、自然体でいることについてインタビューに答えた。WHAT ARE YOU INTO? 私を夢中にさせるもの
【別冊付録】しあわせ名前事典
【別冊付録】赤ちゃんがいる家のインテリアBOOK
【とじ込み付録】BABYGOODS LIST
眠り製作所×プレモ
先輩ママ絶賛の「安産クッションつき 抱っこされ枕」登場!
イメージイラストでおさらい&予習しましょう
妊娠3カ月〜臨月 ママの体の変化と赤ちゃんの成長一覧
先輩ママ500人に徹底調査
Pre-mo Baby-mo ベビーグッズアワード2022!
洗って浸けるだけの手軽さで先輩ママが支持!
カンタン3STEPで熱では取りきれない菌も除菌
[大特集]
3・4・5・6・7・8月&双子ママの
出産準備でそろえたもの全部見せ!Special
お金をかけずに愛情育児
かわいいものをハンドメイド
妊娠中のスキンケア見直しポイントはココ!
ママ&キッズ ナチュラルマーククリームでしなやかにうるおう妊娠ボディに
ママ&キッズの低刺激フェイスケアで産後トラブルが起こりにくい肌へ
便秘の原因は“腸”にあった!
妊娠中からの『腸活』はママと赤ちゃんにうれしいがいっぱい!
ポイントは“食べる量”と“食べ方”にアリ!
妊娠中に食べていいもの悪いもの
しっかり固定 よーく観察 汚れを奥に押し込まない
3つのポイントでパーツケアの達人になる!
本当に必要なものだけピックアップして解説します!
ベビーグッズ事典
愛されデザインでポカポカ気分に
北欧テイストなベビーグッズ
簡単でおいしくて体にもいい!
甘いもの無性に食べたい妊婦の大満足 おやつクッキング
そのときがきても、あわてず対応&目指せ安産!
「陣痛」「破水」お産の始まり初動マニュアル
母乳で育てるために妊娠中からできるコト
森脇じゅんさんが教える
体調スッキリ! マタニティYOGA
これって大丈夫?
おなかの「張り」と「痛み」の判断基準
どうせなら「切らずにスルッ!」「切ってもちょっと」を目指しましょ
会陰切開はこわくないし、痛くない!
妊娠中も、赤ちゃんが生まれても仲よくしたい!
ペットとどうやって暮らせばいい?
…and more表紙:秋元玲奈さん(予定)、特集(1):3〜8月出産ママの「出産準備品」全部見せ、(2):年に一度のプレモベビモベビーグッズアワード2022、(3):おなかの張りと痛み「OK・NGの境界線」、ほか。
anan2337号とanan2337号スペシャルエディション(増刊号)は
表紙のみが異なり、内容はすべて同一です。
SPECIAL COVER
浜辺美波
美 少年(ジャニーズJr.)
咲き誇れ、美しさ。
トレンドコスメを美容賢者がお試し!
2023年春、anan
モテコスメ大賞
【ニュース部門】
注目成分、注目ジャンル早わかり!
いま押さえておくべき最新コスメとは?
浜辺美波
シン・ハンサムメイク
【トレンド部門】
顔を瞬時にアップデート!
あの人が纏う、春のトレンドメイク。
華村あすか×春華メイク/莉子×イージー洒落リップ
ZAZY×きらめきネイル/ユウキ(CHAI)×旬色アイライナー
伊藤美来×ネオベーシックカラー/前田公輝×高機能ボディケア
北原 果×カラーマスカラ/杢代和人×グリッターメイク
【スキンケア部門】
メイクが映える素肌力を手に入れる!
レベルアップスキンケア。
洗顔愛、ヘアケア愛、腸活サプリ愛…etc
あの人の推し♡美容
【ベースメイク部門】
ソフトグロウ&ベルベット、
この春楽しみたい、2つのベースメイク。
【定番部門】
愛されコスメがそろい踏み!
美を底上げする、ロングセラーアイテムに熱視線。
【ヘアケア部門】
髪&地肌に必要な栄養、足りてる?
ヘルシー髪に導くヘアケアトピックス。
注目の美容アイコン
セナが教える最新韓国美容。
問い合わせ先リスト
CLOSE UP
今野大輝(7 MEN 侍/ジャニーズJr.)
白肌と、染まらぬ心。
西村拓哉(Lil かんさい/関西ジャニーズJr.)
燦然(さんぜん)たるきらめき
短期集中連載
King & Prince カレンダーへの道 vol.09
King & Prince
愛しき、僕らだけのこの瞬間。
見れば見るほど!
にゃんこ♡LOVE
★第1特集★時計の未来はモテるの未来
★第2特集★夜のオヤジは艶シャツで口説く♥
★第3特集★「やんちゃ水着」と「色っぽ下着」
★第4特集★夏のメガネオヤジは「ゴールドラッシュ」
〈告知〉ONE LEON 始動 オイシイイベントが目白押しです!
〈今月の買えるLEON〉夏のTシャツは楽パン × アクセで差別化上手
連載「モテるオヤジの新定番」ベージュシャツ
連載「今月のしあわせグルマ」BMW iX × 伊豆ホテル・リゾート&スパ(伊豆・熱川温泉)
連載「モテるモードの選び方」絵になるオトコ
連載「スーパーGT300ラウンドリポート」こんなはずでは…の合わない歯車
連載「モテるゴルフはオヤジの十八番」サラリを纏える超機能性「ポロ」
連載「人の服見て、我が服直せ」ちょいユル・チノ
連載「モテたいオヤジの通ぶり! レストラン」高級居酒屋以上割烹未満なお店
連載「連載「ビジネスセレブのMY FAVORITE」カルミネ・アマランテ(アルマーニ/リストランテ エグゼクティブシェフ)
連載「男をアゲるジュエリー活用術」海の宝石で夏気分を盛りアゲる
連載「シェフ直伝! モテるを救う“お助けメシ”」簡単で食事になる一杯作れませんか?
連載「ドライバーズサロン」いまどきモテるクルマはおモテなしを標準装備
連載「Dr.コパの実践モテ風水」
連載「GREAT New STANDARD」モテるオヤジに仕立てる選りすぐりの旬な定番アイテムをご紹介
LEON Journal/新時代のモテるオヤジの“コソ練帖”
LEON Editor’s IMPRESSION/編集部員の散財記録
【表紙】
JAEJOONG(ジェジュン)
【綴じ込み両面ポスター】
Hi-Fi Un!corn /イ・セオン
表紙・巻頭グラビア&インタビュー
JAEJOONG(ジェジュン)
巻末特集
Hi-Fi Un!corn
特別企画
BLドラマ企画 Part6 まだまだときめく!“キュン活”やってます!
『Bump Up Business〜恋するバックステージ〜』
OnlyOneoOfスペシャルインタビュー
『8番目の感覚』『AntiReset』『JunとJun』『ハイロイン〜Stay With Me〜』『Between Us〜縒り合わせる運命〜』
『Wandee Goodday』『First Note of Love〜美しい恋の奏で』
『看見愛(カンジエンアイ)〜See you Love』『PIT BABE』『致命遊戯』
自分で作ろう! K-POPニューカマー・ファイル
最新韓国ドラマに熱視線
『深夜2時のシンデレラ』『偶然かな。』
『となりのMr.パーフェクト』『監査します』
ライブ&イベントレポート
aespa、ド・ギョンス、プチョン国際ファンタスティック映画祭
■コンテンツ
インタビュー
JAEJOONG(ジェジュン)
イ・セオン
キム・ウソク
シン・ヒョンビン、ムン・サンミン
イ・ヘジュン キム・ソンシク
NOWADAYS
FANTASY BOYS
Hi-Fi Un!corn
最新エンタメ情報
in Korea
Star News 50
新作ドラマ会見レポート
『于氏王后』チョン・ジョンソ、キム・ムヨル、イ・スヒョク
『誰もいない森の奥で木は音もなく倒れる』キム・ユンソク、ユン・ゲサン、コ・ミンシ
注目ドラマ・バラエティ
CM・YouTube・映画・音楽
最新エンタメ情報
in Japan
New Release DVD&CD
CINEMA
日本配信・CS・BS目玉番組
アジアドラマセレクション
連載
『本物(チンチャ)が現れた!〜まさか結婚するなんて〜』取扱説明書
『韓流ぴあ』調査隊が行く! ネクストブレイクを探せ イ・ウォンジョン
K-POP番長のめざせ! サントラマスター 『ソンジェ背負って走れ』
古家正亨の新・韓流“考”
耳より情報
韓流ぴあ倶楽部
読者プレゼント
表紙の人 占ってみました♪ JAEJOONG(ジェジュン)
春の陽気が待ち遠しい季節になりましたね。今号のメイン特集は花絶景!
別冊付録「大人旅BOOK」や、最終号特別企画もご注目を。
読者のみなさまにたくさんの旅先をお届けしてきた中で、今ぜひ行ってほしい場所を厳選した永久保存版です。
これからもじゃらんをお供に、いい旅を。
《特集》
◆\1日まるっとそのまま、なぞってGo!/
花絶景ドライブMAP 〜絶対に行ってほしい15ルート〜
◆\今年はどこでお花見する?見頃をチェック/
[県別]桜絶景ガイド60
◆温泉レジェンドな達人、じゃらん編集部の記憶に残る名湯45湯。
ここが、人生最高の温泉です。
・おいしい「道の駅」でお買い物&グルメ
・家族で行きたい、バリアフリー温泉宿
・春のディズニーに熱視線
・じゃらんスタッフの偏愛スポット、大公開!
・【別冊付録】大人旅BOOK 〜こころ解き放つ贅沢なひとときを。〜
・【とじこみ付録】神奈川・伊豆 春のとっておき地元案内
「小説 TRIPPER (トリッパー) 2020年 夏号 【創刊25周年記念号】」
コロナ禍によって書き換えられてゆく世界を前に、25人の書き手が想像力で対峙する。
2020年という転換期の渦中に書かれた小説たちが届ける、未知の感情と新たな景色、変容する規範とモデルとは?
「小説TRIPPER」創刊25周年の節目に寄稿された短編の競演!
【25周年記念号 2020の小説たち】
阿部和重 「Аноун」
磯崎憲一郎 「新元号二年、四月」
小川哲 「あんなカレーに……」
尾崎世界観 「サクラ」
恩田陸 「悪い春 202X」
角田光代 「ポケットのなか」
片岡義男 「今日この頃です」
金原ひとみ 「#コロナウ」
川上弘美 「泣くのにいちばんいい時間」
河崎秋子 「洞ばなし」
木下昌輝 「おとぎ輪廻」
櫻木みわ 「しおかぜ」
島本理生 「通話時間4時間49分3秒」
新庄耕 「終電過ぎのシンデレラ」
高山羽根子 「旅の熱」
月村了衛 「非美人」
津村記久子 「水曜日の山」
早見和真 「それからの家族」
東山彰良 「イッツ・プリティ・ニューヨーク」
藤野可織 「なにも持っていない右腕」
星野智幸 「ディア・プルーデンス」
町屋良平 「四半世紀ノスタルジー」
松井玲奈 「家族写真」
三浦しをん 「魚の記憶」
森絵都 「太陽」2020年 夏季号
いよいよ春到来、GWの予定を検討している人も多いのでは?
今月は「テーマパーク」の大特集!
なんと50Pのボリュームでビジネストレンドマガジンの視点から
テーマパークの魅力やビジネス戦略を徹底解剖!
もちろんお出かけ時に役立つお得な情報も満載です!
仕事でも休日にも使えるビジネスリュック&スニーカー特集と
合わせて是非お楽しみください。
また、この号から新連載も続々スタートし、
さらにパワーアップしたDIME5月号、
是非チェックしてみてください。
【玉川 徹さんの新連載がスタート!】
モーニングショーでおなじみ、玉川 徹さんが
働き盛り世代に贈る、定年後も楽しく働く準備
■DIME SPECIAL 1
新アトラクション、通なモデルコース、お得情報、
ビジネス戦略、未来の姿まで!
東京ディズニーリゾート/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
知れば知るほどワクワクが止まらなくなる!
テーマパークの裏側
東京ディズニーリゾート、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)、
日本を代表する2大テーマパークは、なぜ人をワクワクさせるのか?
これからのレジャーシーズンに合わせDIME独自の視点で、
知れば知るほど楽しくなるテーマパークの舞台裏を徹底取材!
これからのレジャーシーズンで使えるお得な裏ワザ、GWの満喫プラン、
IP戦略や集客術、キャストやクルーの育成まで
これを読めば、これまでと異なる視点で、より楽しめること間違いなし!
東京ディズニーリゾート INTERVIEW 風間俊介
USJ INTERVIEW 足立梨花
東京ディズニーリゾート「ファンタジースプリングス」、
USJ「ドンキーコング・カントリー」超速報!
ディズニー通のサンジャポ宮内ジャーナリストが教える
全力で楽しむ周り方
話題の「イマーシブ・フォート東京」ほか
注目の最新テーマパーク6選 など
■DIME SPECIAL 2
きれいめからカジュアルまでこの春買うべきリュックと
スニーカー選びの正解
朝の通勤電車で「ジャケパンにリュック、足元はスニーカー」の
ビジネスパーソンをよく目にするようになった。
しかし、リュックとスニーカー選びは、
今までスーツが中心だった世代には少し難易度が高いのも事実。
そこで3人のファッション賢者のアドバイスを元に
“絶対に外さない”32モデルを厳選!
【新連載が続々スタート】
株式投資家テスタの投資“じゃない”話
キニマンス塚本ニキ NIKKIのKINIなる世界
竹田ダニエル Z世代の〈はたらく〉再定義
【BUSINESS HACKS】
約15年、ほぼ毎日“あるある”をつぶやき続けたら、
いつの間にかXフォロワー数約100万!
つぶやきシローに聞く、つぶやく力×続ける力
【今、気になるあの人の“働く主義”に迫る「ハタラキズム」】
第二回はヤーレンズ!
一度もスベったことがないと豪語する
M-1準優勝コンビの“働くうえでの主義=ハタラキズム〞とは?
■TREND WATCHING
普通免許で乗れる新型EVトラックがラストワンマイルを駆ける!
パリッと食感も楽しい極薄フルーツあめ「タンフル」に熱視線
塗料、害獣よけ、殺菌……知られざる海の恵み、ヒトデの輝き
■OTHER CONTENTS
・ヒャダインの温故知新アナリティクス
・小山薫堂のscenes
・宇賀なつみ 素顔のままで
・データウオッチング
・キーワードで読み解く社会学 Buzz Word
・DIME LOUNGE STORE
・BUSINESS BIBLE SELECTION
・連載/ショートカット仕事術
・連載/沢しおんTOKYO2040
・連載/カーツさとうの酒と肴と男とサウナ
・連載/池森秀一の蕎麦ログ
・CAR of the DIME
『メンズクラブ』11月号は、
10月号に引き続き、永久保存版ゴローズ大特集第2弾。
表紙が異なる「ゴローズ特別版」も同時発売!
特別付録には、ゴローズの(2024年下半期)カレンダー付きポスターがついてきます。
※(2024年上半期)カレンダー付きポスターは、10月号(9/8発売)をチェック!
※特別付録のポスター絵柄は、通常版・特別版共通です
1
●トラッド、再び
みゆき族が銀座を闊歩した1960年代から日本のファッション史に深く根付き、
数々のムーブメントを巻き起こしながら継承されてきたトラッドスタイル。
そして今、世界中を巻き込むかつてない規模でトラッド熱が沸騰しています。
そこで、創刊当初からトラッドの魅力を発信しつづけてきたメンズクラブが改めてトラッドを徹底解説。
今や忘れられつつある歴史とルールを改めて学び、2023年流のアップデート実例も提案します。
2
●「ゴローズ」受け継がれしものーVol.2-
先の10月号で第1弾を掲載し、話題を集めたゴローズ特集。多くの人を引きつけた
創業者である高橋吾郎という男の魅力、そして小誌とゴローさんが
同じ時代を共に歩んだという事実を、多くの足跡からご覧いただけたと思います。
第2弾となる今回は、ゴローさんの生きざまをその目に焼きつけながら、
自身の世界観を追求する男のインタビューにはじまり、ゴローさんの魂が宿ったアイテム紹介まで。
その意志を受け継ぎ、守りつづけるゴローズの“今”を、余すところなくお伝えします。
3
●名機の進化2023年最注目時計
今年も多くの新作時計が登場していますが、ひとつの潮流といえるのが定番モデルの進化です。
各ブランドが誇る定番のモデルやコレクションで偉大な歴史を踏まえつつ、新機能を搭載したり、
現代的なアップデートを加えたりと、その地位をさらに盤石にするさまざまな進化が見られました。
ここでは「定番の進化」の視点で、今年の新作のなかから注目すべきモデルをピックアップします。
4
●ふたりで行くゴルフはもっと楽しい!
空前のゴルフブームによって、プレースタイルも実に多様化してきています。
特に人気なのはパートナーと気兼ねなくプレーできるツーサムでのラウンド。
お互いのファッションテイストを合わせたりするのも楽しみのひとつでしょう。
そんな、ふたりのゴルフを楽しむためのウエア類を紹介します。
5
●2023年秋冬 ベストコスメ大賞
メンズビューティがますます盛り上がっている昨今、メンズクラブも美意識高めで進行中!
というわけで2023年下期のメンズ美容は何が来るのか、今何がホットなアイテムなのか
改めて総点検いたしました。メンクラ編集部メンバーと、われらが誇る美容リーダーたちの
五感をフル稼働させた経験と情報網、そして審美眼に基づき、各ジャンルのイチオシを選定。
これを参考に皆さんの美容アイテムも最新にアップデートを!
6
●大人のためのTIPS集 2023-24AW HOW TO TRAD WELL
モードもリアルも今季はアメトラ一色!
今年は近年のなかでも、特に注目度が高まっています。ここでは、よりモダンに
アップデートしたアイテムや着こなしのティップスを小誌目線で紹介。
買い足しの際や、コーディネートする際の参考になれば幸いです。
7
●伝説のカレラ スキッパー復活
ヨットレースにインスパイアされてタグ・ホイヤーが手がけた「スキッパレラ」。ヴィンテージ市場でもカルト的人気のあったモデルが復活した。
【Special 1】
スナップのアプローチはカメラマンの数だけある!
『Snap Stuyle 2019 -スナップ全科ー』
熊切大輔 / 元田敬三 / 佐藤倫子 / 北田友二 / HARUKI / 伊藤之一 /
伊勢谷浩一 / 曽根原昇 / 大門美奈 / 松田敏美 /落合憲弘 / 半杭誠一郎 /
佐々木啓太 / 藤井智弘 / 中藤毅彦 / 金森玲奈 / 大浦タケシ
・スナップセッション銀座:コムロミホ × 豊田慶記
・スナップセッション下北沢:内田ユキオ × 池本さやか
【Special 2】
フルサイズだけがカメラじゃないぜ!
『実写で検証 APS-C & M4/3で十分ですが、なにか?』
【New Product Review / 新製品インプレッション】
01 ソニー α7R IV
02 ソニー FE 600mm F4 GM OSS
03 ソニー FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
04 タムロン 17-28mm F/2.8 Di III RXD
05 パナソニック LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm / F1.7 ASPH.
06 キヤノン RF85mm F1.2 L USM
07 富士フイルム GF50mmF3.5 R LM WR
08 カムラン 21mm F1.8
09 カムラン 8mm F3.0
10 オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20
11 パナソニック テレコンバーター DMW-STC14 / DMW-STC20
【TOP LIGHT】
若子 jet「キッチュ a 美ら美ら? 沖縄編」
【Special Program / 特別企画】
◎傑作選 XI Feel the Nature!
・米美知子「潮風に揺られて」
・高砂淳二「ナパリコースト」
◎ソニーα7R IIIの実力を引き出す! 野口純一
「動物対応リアルタイム瞳AF」は使えるか?
◎「ことほぎ 萬代舞・萬歳楽」 岩咲滋雨
◎What's up? マイクロフォーサーズという選択肢
Vol.10 中村貴史
◎第1回 ポートレート撮影セミナー in 尾道
撮影指導&作品講評:河野英喜
◎2019 カメラマン ジャンル別フォトコンテスト結果発表!
風景 / 鉄道 / ポートレート / スナップ /
動物 / スポーツ / ネイチャー / ヒコーキ
【Photo Lecture / ジャンル別フォト講座】
〇FLOWER:並木 隆
「マクロ=クローズアップ!? クローズアップ=花芯?」
〇LANDSCAPE:山本純一
「広角で夏の天の川にトライしよう!」
〇PORTRAIT:河野英喜
「時間選びは光選び、光選びはイメージ選び!」
〇RAILWAY:助川康史
「黎明時・夕暮れ時はホワイトバランスを使いこなそう!」
〇SPORT:中村博之
「男子短距離が熱い!! サニブラウン選手熱写!」
〇SNAP:内田ユキオ
「典型的な点景としての人々」を考える
【Regular / カラー&モノクロ連載】
◆ふあふあの隙間 第7回 インベカヲリ★
「とまってる」 モデル:太田智子
◆月カメ撮影ツアー参加者募集
・星空撮影ワークショップ
・ウラジオストク モデル撮影ツアー
◆The Resonated Moments 魚住誠一
・鈴木友菜
◆ボケても、キレても。 File92 赤城耕一
・フォクトレンダー Sスコパー50mm F2.5
◆どっちのレンズショー 第147回 諏訪光二
・ニコン NIKKOR Z 24-70mm f/2.8S
◆定説 新説 珍説 アベッチ教授の再検証 第8回 阿部秀之
「F1.4じゃなきゃいけない理由はなに? F1.8じゃダメなの?」
◆カメラマン最前線
・福岡 拓「自分自身が料理を楽しみ、料理人の思いを伝えたい」
◇ネチッとトヨ魂 vol.43 豊田慶記
「億様」
◇カメラマン通信 [新製品&ニュース]
◇Gallery Information [今月の注目展]
◇改編 オリモトがゆく! 第8回
「教えてマロニエ師!」
◇新・表紙撮影日記
◇月例フォコンテスト 予選通過者&応募規定
《別冊付録》
「Summer Nude 2019 Splash!」
小林修士 / 山岸 伸 / 上野 勇 / 田口るり子 /
江森一明 / 水谷 充 / 横木安良夫【特集1】『スナップスタイル 2019』プロの作品を多数掲載し、それぞれのスタイルを参考にノウハウを解説します。文字通り「スナップ撮影のアプローチは十人十色」であることを広く読者に伝えます。/【特集2】『APS-C、マイクロフォーサーズで十分じゃん!』画像センサーが小型ながらもAPS-Cやマイクロフォーサーズ機で十分な写真が撮影できます。
EX大衆2022年9月号は8月16日発売!
No.1コスプレーヤーが登場!
繊細なレースで誘う…♡「素肌のえなこ」
■表紙巻頭グラビア&ロングインタビュー■
えなこ
■W付録1■
えなこ 永久保存版!クリアファイル
えなこ BIGポスター
■グラビア■
やんちゃんの夏休み
乃木坂46金川紗耶
写真集未公開ビキニ
中川翔子
眩しいスマイルビキニ
NMB48本郷柚巴
復活の大人ビキニ
NMB48石田優美
アイドル復活後のオトナ美ボディ解禁!
FRUITS ZIPPER
月足天音
グラビア界の至宝が本誌初登場!
鈴木聖
Pick Up A Movie Girl
島崎遥香
楠偉音
RaMu
ききまる
■特集記事■
【1】 卒業発表の胸の内を激白!
乃木坂46 和田まあや
【2】30thシングル表題曲初披露の舞台裏
乃木坂46 岩本蓮加×清宮レイ
【3】令和カルチャー 「かわいい!」最前線
≒JOY 山野愛月
#よーよーよー 石原さき
コスプレイヤー かれしちゃん
インフルエンサー 三原羽衣
【4】AKB17期研究生座談会
小濱心音×布袋百椛×正鋳真優×山崎空
AKB48を盛り上げる「新鮮力」フレッシュトーク!
【5】HKT48ライブレポート
107日間で見えた
HKT48 の「新しいカタチ」
【6】富野由悠季 50年の集大成 『Gレコ』ついに完結!
【7】あのCMガールに会いたい! 伊礼姫奈
【8】絶叫インタビュー バイきんぐ小峠英二
【9】2022プロ野球「奇跡のカムバック」!
【10】夏の夜に背筋も凍る!令和の「心霊怪談」最恐六
【11】夏の最新トレンド大追跡! LOVE♡ドレッシング
【12】「自由」と「狂熱」-- ボクらの深夜バラエティ
【13】恐怖の致死率 「殺人ダニ」激ヤバ最新事情!
【14】 プレゼント! 全国から選ばれし「極ウマ麺」直送便
■アイドル連載
佐藤璃果×矢久保美緒 渋谷凪咲 佐々木舞香&高松瞳
小田彩加 桃月なしこ 大原優乃
AKB48 村山彩希とちょっとお茶でもしませんか
ゲスト 岡田梨奈
【表紙・巻頭グラビア&インタビュー】
ソ・イングク
【巻末特集】
LUN8
■特別企画
最新韓国ドラマに熱視線
『キング・ザ・ランド』『朝鮮弁護士』
『生まれ変わってもよろしく』『こうなった以上、青瓦台に行く』
韓国エンタメ界で活躍するレジェンドスター Vol.5
イ・ビョンホン
あのころをプレイバック2003-2004
2023年上半期韓国ドラマ・映画・音楽総決算
自分で作ろう! K-POPニューカマー・ファイル
ライブ&イベントレポート
WOODZ
キム・ウソク
■コンテンツ
日本歌手デビュー10周年
ソ・イングク
『俺は恋愛なんか求めてない!』
ゴンチャン(B1A4)、ウォン・テミン、ドウ
『魔女は生きている〜妻たちの復讐〜』
イ・ユリ、チョン・サンフン
『なぜオ・スジェなのか』
ファン・イニョプ
『コクドゥの季節』
キム・ジョンヒョン、イム・スヒャン
大型新人グループ始動
LUN8
最新エンタメ情報
in Korea
Star News 50
新作ドラマ会見レポート
『ナンバーズ:ビルの森の監視者たち』キム・ミョンス、チェ・ジニョク
『ハートビート』オク・テギョン、パク・ガンヒョン、ウォン・ジアン
注目ドラマ・バラエティ
CM・YouTube・映画・音楽
最新エンタメ情報
in Japan
New Release DVD&CD
CINEMA
日本配信・CS・BS目玉番組
アジアドラマセレクション
タイ俳優 MEW インタビュー
連載
KBS週末ドラマにはずれなし!『ヒョンジェは美しい〜ボクが結婚する理由(わけ)〜』をまったり楽しもう!
『韓流ぴあ』調査隊が行く! ネクストブレイクを探せ チョン・ソニ
K-POP番長のめざせ! サントラマスター 『わかっていても』
古家正亨の韓流“考”
耳寄り情報
韓流ぴあ倶楽部
リニューアル創刊記念2号連続読者プレゼント
表紙の人 占ってみました ソ・イングク