カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

Netflix の検索結果 標準 順 約 420 件中 241 から 260 件目(21 頁中 13 頁目) RSS

  • バッグinサイズ Mart (マート) 2020年 09月号 [雑誌]
    • 光文社
    • ¥660
    • 2020年07月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • いつもは、料理・収納など実用情報で皆さんをサポートするMartですが、この夏は、あなたの「疲れ」をなんとかしたい!「新しい日常」の不自由さ、いつもと違う大変さでヘトヘトになっても頑張る…そんな自分に、たまにはごほうびをあげちゃってください!動画、甘いもの、植物、家電……あなたを癒す情報が満載です!子どもと一緒に楽しめる「ゆる自由研究」特集も必見です。

    【大特集】
    “新しい日常”に疲れた、そんな日は
    動画に スイーツに 植物に 家電に
    癒されて、夏
    Part1 Netflix、Amazon Prime Video、ABEMA、Hulu
    動画配信で非日常の'ワクワク'を補給
    Part2 ひとり占めしちゃいたい!お取り寄せ「ごほうびスイーツ」
    Part3 愛おしくて食べられない!?野菜&ハーブの「かわいい栽培キット」
    Part4 お疲れママにいつでも優しい!コンパクトな「家電のチカラ」
    コラム ウィズコロナの今こそ!“じんわりしみる”新?愛読書

    【夏休みの“おうち時間”が楽しくなる!】
    この夏“共育ママ&パパ”になろう!
    子どもと一緒に「 ゆる自由研究」講座

    【夏の「困った」を徹底解消!】
    筋肉芸人? にしだっくすさんが簡単テクを指南
    100円&300円雑貨で“高コスパ”ダイエット!決して忘れられない春を乗り越えて…「癒されて、夏」?だって頑張ったんだもん?
  • MEN'S CLUB (メンズクラブ) 2020年 12月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥899
    • 2020年10月24日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●十人十色な最新トラッドアウター
    働き方の多様化にともなって、“ニューノーマル”の名のもとに
    新しい時代の仕事着を小誌は提案してきました。
    言い換えれば、それは“生き方”の変化。人間の生活における基本が
    “衣食住”であるならば、それは何も仕事着に限ったことではなく、
    既存のルールや一時のトレンドに左右されることのない、
    自分自身のライフスタイルに寄り添った服を選ぶことが大切であると、
    小誌は思うのです。それは、この秋冬に選ぶアウターも然り。
    休日を家族と公園で過ごしたり、愛車でドライブに出かけたり…。
    そこで、さまざまなシーンにフィットし、必要とされる
    コートやブルゾンをはじめとしたアウターを、時代に応じたトラッド目線で
    セレクトしました。“今”のあなたにとって心地よい一着が、ここで見つかるはずです。


    ●ニットウエアでラクに品よく
    今号で紹介したアウター特集。では実際にそれに合わせるインナーは
    何が最適かを考えた際に小誌の導き出した答えが、ニットウエアです。
    今季はコロナ禍の影響もあり、ビジネススタイルにも多くの変化が生まれ、
    タイドアップやシャツだけの選択ではなくなり、ニットウエアという
    新しい実用が生まれました。それは、とにかくラクな着心地で窮屈に感じず、
    秋冬ならではの起毛素材を生かした品のある見た目と、カットソーや
    スウェットには醸し出せないソフトで優しげな印象を与えてくれます。
    またニットウエアとひとくちにいっても、ハイゲージからミドルゲージ、
    ローゲージと編みの密度やケーブルニットなどのデザインを変えることで、
    さまざまなオケージョンや装いにフィットさせることができる、
    まさに秋冬インナーの万能アイテム。ここではそれを、圧倒的支持を集める3ブランドや
    TPOごとに選びとこなし方をまとめました。そんな着こなしを選ばず使えて、
    最大限の効果を発揮してくれるニットウエアは、今季大人にとって強い味方です。


    ●特派員が実践!“大人に似合う”を真剣に考えた秋冬トレンドの使い方
    小誌を彩るさまざまなトレンド。チャレンジしたいが、ぶっちゃけ、
    着こなし方がよくわからない…。そんな声に応えるべく、
    メンクラ特派員を緊急招集! Do or Don'tのラインを見極めるべく、
    今回は、街で浮かないトレンドアイテムの取り入れ方をスタイリスト
    鈴木 肇さんにレクチャーしていただきます。


    ●メンクラ流「新・ゴルフ様式」
    ファッションやライフスタイルにおいて“ニューノーマル時代”が到来していますが、
    それはゴルフの世界でも同じこと。セルフプレーやスループレーが推奨され、
    行き帰りもプレー中も着られる、垣根のない新感覚スタイルが生まれています。
    今こそメンズクラブはゴルフとライフスタイルが自然に寄り添う、
    新しいゴルフファッション&ギアを提案します。


    ●【特別企画】Esquire 王冠に手を伸ばして
    役の内面からアプローチする、高い演技力に定評のある英国人俳優、ジョシュ・オコナー。
    Netflixで配信中のドラマ『ザ・クラウン』でチャールズ皇太子を繊細に演じる姿が
    注目を集める彼に、ロックダウン中のロンドンで話を聞いた。


    ●“ストリートウエア”最前線
    ヴァージル・アブローとNIGO®がタッグを組んだ新コレクション
    「ルイ・ヴィトン LV スクエアード コレクション」が登場。
    英国発のサブカルチャーをベースにモノグラム・モチーフと
    ダミエ・パターンを再解釈したアイテムたちの誕生秘話とは?
    デザイナーの二人に話を聞いた。


    7大坂なおみがつづる、人種差別根絶への決心
    テニスのトッププレーヤー大坂なおみ選手が、ジョージ・フロイドさんの
    死の数日後にミネアポリスに飛んだ理由…。
    なぜ、「人種差別主義者ではない」だけではダメなのかを明かしました。
  • BUBKA (ブブカ) 2024年 12月号 [雑誌]
    • 白夜書房
    • ¥1300
    • 2024年10月31日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【表紙】
    日向坂46 正源司陽子×藤嶌果歩

    【付録】
    正源司陽子×藤嶌果歩(日向坂46)
    小西夏菜実(日向坂46)
    特大両面ポスター付き

    【巻頭特集】
    ・正源司陽子×藤嶌果歩(日向坂46)ロンググラビア&インタビュー
    「utopia」

    ・小西夏菜実(日向坂46)グラビア&インタビュー
    「金魚の見る夢」

    ・映画『ゼンブ・オブ・トーキョー』監督インタビュー
    熊切和嘉「スクリーンに映し出された四期生の可能性」

    【グラビア・インタビュー特集】

    ・入内嶋涼(SKE48)
    「PAST<FUTURE」

    ・アイドルのへそ #43
    SKE48が16周年で出した答え
    「いつもの」を超えた歴史的大団円

    ・北野瑠華 1st写真集重版記念アザーカット
    「Ruka’s film」

    ・由良ゆら(#よーよーよー)
    ファースト写真集『ゆらドキッ!』
    新規アザーカット大放出!

    ・僕が見たかった青空
    カップリング曲『初めて好きになった人』
    MV撮影ドキュメント
    「雲組が導き出した青春のカタチ」

    ・インタビュー連載 23人の空模様
    vol.15 今井優希(僕が見たかった青空)
    「ギャルマインドのすゝめ」

    ・EBICHU STORY 2019-2024 10人それぞれのキセキ
    #4 小久保柚乃(私立恵比寿中学)
    「地に足ついた自由人」

    【グラビア&スペシャル企画】
    ・小鳥遊るい(#ババババンビ)
    「an angel」

    ・鈴木ふみ奈
    「EXOTIC GLAMOUR!」

    ・AZATOY
    「甘い罠に釣られちゃう?」

    【スペシャル記事】
    ・吉田豪インタビュー連載「What’s 豪ing On」
    第22回 小西康陽
    「『渋谷系』のレッテルに感謝」

    ・Netflixプロレス作品の世界
    『極悪女王』と『Mr.マクマホン』
    掟ポルシェ×吉田豪/杉作J太郎

    ・『玉袋筋太郎の全女極悪列伝』刊行記念
    神取忍×玉袋筋太郎
    「『極強』ヒールの流儀」

    ・Jリーグライター座談会大東京篇
    「FC東京・東京ヴェルディ・町田ゼルビア 仁義なき語り合い」
    後藤勝(ライター)×海江田哲朗(ライター)

    【BUBKAレポート】
    ・BookReturn
    第72回 田村裕(麒麟)
    「ホームレスパパ、格差を乗り越える
    何も変わらなかったから考え方を変えた」

    ・すべての球団は消耗品である byプロ野球死亡遊戯
    #25「2006年の原巨人」

    ・アイドルクリエイターズファイル
    #46 Shinnosuke

    ・宇多丸のマブ論
  • AERA (アエラ) 2024年 1/29号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥469
    • 2024年01月22日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 巻頭特集は「自民党にモノ申す」
    派閥と裏金事件の闇に迫る総力特集

    AERA1月29日号は「自民党の裏金問題」について総力特集。派閥の政治資金パーティーを巡る裏金問題は、現職国会議員の逮捕にまで発展し政界を揺るがせています。26日招集の通常国会を前にこの問題を総合的に考えます

    自民党を巡る問題について、元同党政調会長の亀井静香さんは「安倍派幹部の立件見送りでは終わらんと思うよ。このままでは自民党はおしまいだよ」と言います。今の自民党について、「強者の利益を代弁する自民党に未来はない」ともきっぱり。時事芸人のプチ鹿島さんも、今回の問題は「民主主義から一番遠いことをしていた」と批判し、その背景に「政権交代が起きない日本の絶望感」があると言います。さまざまな角度からの分析に加え、「次の首相は誰?」を問う独自アンケートの結果や、派閥とカネをめぐる自民党の歴史、根強く残る企業と自民党の蜜月関係などに及ぶ記事も掲載しました。通常国会を目前に控え、さらなる動きが予想されるこの問題について深く多角的に報じています。

    ●表紙:山下美月(乃木坂46)
    表紙に登場する山下美月さんは、乃木坂46の中心メンバーに加え、NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」やドラマ「下剋上球児」など、2023年には5本のドラマに出演しました。そして間もなく放送開始のドラマ「Eye Love You」への出演が控えます。俳優としては、「『自分がこの役を通してできることはなんだろう』といった視点で役づくり」をしていると言います。コロナ禍前は「休みはいらないので仕事をどんどん入れてください」と言うほど仕事人間だったそうですが、今は趣味や休息の時間の大事さを実感していると話します。「絶対にこうしよう」とゴールを決めず、自分がポジティブにいられることを考えていると言います。表紙やグラビアでは、そんな山下さんの透き通るような眼差しをとらえました。撮影はもちろん蜷川実花。華麗な花々と共演した圧巻の写真を誌面でご覧ください。

    ●能登半島地震で救助犬ルポ
    能登半島地震では、全国各地の災害救助犬が行方不明者捜索をしています。災害救助犬として訓練された愛犬と共に捜索活動に参加したハンドラーがその様子をルポしました。倒壊家屋の隙間に救助犬が入り込み、行方不明者の手がかりはないか懸命に捜索する様子がリアルにわかります。ただ、なかなか手がかりはつかめず救助犬がほえません。過酷な状況が続く被災地の現状を伝えます。

    ●前田敦子×三島有紀子
    性暴力と心の傷を描いた三島有紀子監督の最新映画「一月の声に歓びを刻め」。この作品で幼少期に性被害に遭った女性を演じるのが前田敦子さんです。前田さんと三島監督が、この作品に込める思いや伝えたいことをじっくりと対談しました。三島監督の作品にはずっと出たいと思っていた前田さんですが、この作品を前には「今の自分がこの役をやれるのかどうかを自問自答しました」と、出演を決めるまで1カ月ほどかかったと言います。それほど誠実に真剣に向き合った作品への思いを二人がじっくりと語り合っています。

    ●松下洸平×JQ
    大好評連載「松下洸平 じゅうにんといろ」は、新たなゲストにシンガー・ソングライターのJQさんを迎えました。共通の知り合いを通して巡り合った二人が、音楽への思いを語り合います。松下さんが「JQさんからは、自分に正直なバイブスを感じます」と言えば、JQさんは「洸平くんの歌を聴くと、青春を思い出すような感覚になる」と言います。互いの音楽の原点を語り合うような対談を、ゆるさとかっこよさの詰まった撮り下ろし写真と共にお楽しみください。

    ほかにも、
    ・台湾総統選挙 真の勝者は「第三極」
    ・「私の息子を返して」 イスラエルからの手記
    ・デンマーク「新国王」誕生の余波 起きるか世代交代ドミノ
    ・ふるさと納税 人気返礼品ランキングから2024年の寄付作戦
    ・大谷亮平 光の当たらないところにも
    ・進化するレトルトカレー スパイス系も名店コラボも
    ・大宮エリーの東大ふたり同窓会 卒業生たちの“合格法”
    ・武田砂鉄 今週のわだかまり
    ・ジェーン・スーの「先日、お目に掛かりまして」
    ・現代の肖像 坂本和隆・Netflixコンテンツ部門バイス・プレジデント
    などの記事を掲載しています。
  • 韓流ぴあ 2020年 06月号 [雑誌]
    • ぴあ
    • ¥1200
    • 2020年05月22日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【 表紙+巻頭 】
    イ・ミンホ

    【 綴じ込みポスター 】
    表: AB6IX
    裏: チョン・イル


    ■ 表紙・巻頭グラビア&インタビュー
    イ・ミンホ主演『ザ・キング:永遠の君主』大特集
    イ・ミンホ、キム・ゴウン、ウ・ドファンほか
    主な出演作で振り返るイ・ミンホの魅力

    ■ 巻末グラビア&インタビュー
    本誌初登場&デビュー1周年記念 AB6IX 2号連続インタビュー

    〇 特別企画
    続・今見るべき韓国ドラマ特選
    『ザ・ゲーム(原題)』『謗法~運命を変える方法~』
    『シークレット・ブティック(原題)』『見た通りに話せ(原題)』
    『梨泰院クラス』『マネーゲーム(原題)』
    『賢い医師生活』『安いです! 千里馬マート』『一度行ってきました(原題)』
    『恋の公式11M』『人間レッスン』

    韓国はこうやって新型コロナウイルスに打ち勝った

    おうちで楽しむ韓国料理

    おうち時間を楽しく過ごす!
    動画配信サービス U-NEXT、Hulu、Netflixを紹介

    ■コンテンツ
    <ドラマ>
    『ザ・キング:永遠の君主』
    イ・ミンホ、キム・ゴウン、ウ・ドファン
    チョン・ウンチェ、キム・ギョンナム

    主な出演作で振り返るイ・ミンホの魅力

    『ヘチ 王座への道』
    チョン・イル

    『輝く星のターミナル』
    イ・ジェフン、チェ・スビン

    『ノクドゥ伝(原題)』
    チャン・ドンユン

    <K-POP・音楽>
    AB6IX

    メジャーデビュー10周年&ベスト盤特別企画
    アリガト FTISLAND

    H&D(ハンギョル&ドヒョン)
    デビューショーケースレポート


    ■最新エンタメ情報
    ・ in Korea
    スターの最新情報をまるごとキャッチ!
    スターワイド100
    注目ドラマ詳細ガイド
    『Born Again』チャン・ギヨン、チン・セヨン
    『花様年華ー人生が花になる瞬間』ユ・ジテ、イ・ボヨン
    『グッド・キャスティング』チェ・ガンヒ、イ・サンヨプ

    パーフェクトドラマガイド
    バラエティ番組ガイド
    広告・CM・映画・音楽ランキング

    ・ in Japan
    今月の映画
    今月のDVD&CD

    <好評連載中>
    とっておきの作品教えます。やっぱり韓国ドラマはやめられない‼
    『バベル~愛と復讐の螺旋(らせん)~』
    気になるドラマの裏側、教えます!
    『仮面の秘密』
    『最高のチキン~夢を叶える恋の味~』って何だ!?
    イ・スンヒョプ(N.Flying)
    『韓流ぴあ』調査隊が行く! ネクストブレイクを探せ
    UNIONE JINのK-POP PLAYBACK
    BOYS AND MEN小林豊のもっと×2 でらうま! メニュージュセヨ
    古家正亨の韓流“考"
    一見さんお断り! ソン・シギョンの日々是好日
    ASTROの定点観測 第5回 ラキ
    Golden Childと過ごすGOLDEN TIME
    シーズン2 ドンヒョン編

    <韓流TVぴあ>
    全国地上波韓国ドラマ放送情報&CS・BS番組一覧
    ドラマタイトル早見表

    <耳寄り情報>
    今月の読者プレゼント
    表紙の人 占ってみました~ イ・ミンホ表紙:イ・ミンホ
  • 韓流ぴあ 2020年 11月号 [雑誌]
    • ぴあ
    • ¥1200
    • 2020年10月22日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【表紙&巻頭】
    パク・シフ

    【綴込みポスター】
    表: パク・シフ
    裏: ATEEZ


    ● 表紙・巻頭グラビア&インタビュー
    『風と雲と雨』
    パク・シフ
    新旧作品を振り返る巻末グラビア&インタビュー

    ● 巻末特集
    2号連続インタビュー[後編]
    ムンビン&サナ(ASTRO)

    〇 特別企画
    見逃し厳禁! この秋見るべき韓国ドラマ特選
    『青春の記録』『保健教師アン・ウニョン』
    『恋愛革命』『Train』
     
    映画『82年生まれ、キム・ジヨン』公開記念 
    空前の韓国文学ブームを知る

    時代劇を彩る若手俳優たち
    『カンテク〜運命の愛〜』チン・セヨン
    『ノクドゥ伝〜花に降る月明り〜』キム・ソヒョン
      『コッパダン〜恋する仲人〜』ピョン・ウソク

    おうち時間を楽しく過ごす!
    動画配信サービス U-NEXT、Hulu、Netflixを紹介


    ■ コンテンツ
    < ドラマ >
    『風と雲と雨』
    パク・シフ
    新旧作品を振り返る

    『欠点ある恋人たち』
    アン・ジェヒョン

    『あいつがそいつだ』
    ファン・ジョンウム
    ユン・ヒョンミン

    『君の歌を聴かせて』
    ヨン・ウジン

    < K-POP・音楽 >
    ムンビン&サナ(ASTRO)
    ATEEZ
    B1A4
    キム・ミンギュ

    ■ 最新エンタメ情報
    ・ in Korea
    スターの最新情報をまるごとキャッチ!
    スターワイド100
    注目ドラマ詳細ガイド
    『場合の数』オン・ソンウ、シン・イェウン
    『18アゲイン』キム・ハヌル、ユン・サンヒョン
    『ゾンビ探偵』チェ・ジニョク、パク・ジュヒョン

    パーフェクトドラマガイド
    バラエティ番組ガイド
    広告・CM・映画・音楽ランキング

    ・ in Japan
    今月の映画
    今月のDVD&CD

    < 新連載スタート >
    ONEUSの『お月さまがきれいだから〜I love U〜』
    RAVN & ソホ

    < 好評連載中 >
    テギョン(2PM)を深く熱く語る
    一見さんお断り! ソン・シギョンの日々是好日
    古家正亨の韓流“考”
    やっぱり時代劇が面白い
    『カンテク〜運命の愛〜』をディープに楽しむ
    気になるドラマの裏側、教えます!
    『平日午後3時の恋人たち』
    とっておきの作品教えます。やっぱり韓国ドラマはやめられない!!
    『ノクドゥ伝〜花に降る月明り〜』[後編]
    『韓流ぴあ』調査隊が行く! ネクストブレイクを探せ ピョン・ウソク
    BOYS AND MEN小林豊のもっと×2 でらうま! メニュージュセヨ

    < 韓流TVぴあ >
    全国地上波韓国ドラマ放送情報&CS・BS番組一覧
    ドラマタイトル早見表

    < 耳寄り情報 >
    今月の読者プレゼント
    表紙の人 占ってみました〜 パク・シフ表紙:パク・シフ
  • Hanako (ハナコ) 2025年 04月号 [雑誌]
    • マガジンハウス
    • ¥960
    • 2025年02月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(2)
  • 私たちのソウル2泊3日ガイド。

    韓国・ソウルの
    楽しみ、全部。

    AREA
    最旬エリアを
    散策する。
    聖水│北村│解放村

    CAFE
    カフェで空間づくりを見る。

    ARCHITECTURE
    改めてソウル建築を学ぶ。

    ART
    現代アートの発信地を訪れる。

    GOURMET
    ソウル名物を
    食べ尽くす!

    今こそ食べたい最旬食材。

    こんなとき、こんなソウルめし。

    夜はおしゃれにマッコリで〆!

    SWEETS
    トレンドスイーツを
    制覇する!

    TEA BREAK
    ひとやすみはタバン(喫茶店)で。

    NETFLIX
    人気作品、聖地巡礼。

    BEAUTY
    最新韓国美容を体験!
    ヘアメイク/マイコスメ作り/
    コスメショッピング/個室アカスリ

    はじめての美容医療。

    本当に買ってよかったコスメ。

    FASHION
    漢南でファッショントレンドを知る。

    TABLEWARE
    本気で器を探す。

    SOUVENIR
    市場でお土産を発掘。
    広蔵市場│通仁市場│京東市場

    PREPARATION
    渡韓前にしたいこと。

    SEOUL MAP
  • 映画秘宝 2021年 01月号 [雑誌]
    • 双葉社
    • ¥1320
    • 2020年11月21日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ★大特集
    永久保存版 全40ページ!
    秘宝爆選! 映画監督ベスト120!
    今、もっとも旬なディレクターズ・ファイル!
    2020年代の映画界を背負って立つ! 期待のニューカマー大行進!!
    『新感染半島 ファイナル・ステージ』ヨン・サンホ監督激白!
    アクション、ホラー、コメディ、俳優兼業監督、元スタントマン、VFXマン出身監督、韓国暴力路線、日本映画の俊英まで、キミの推し監督はいるか!?

    ★巻頭特集
    オール撮り下ろし 全20ページ!
    激突! 日本映画トークバトル6連発!!
    VOL.1『ばるぼら』稲垣吾郎vs二階堂ふみ
    VOL.2『ばるぼら』 手塚眞vs三留まゆみ
    VOL.3『私をくいとめて』 のんvs綿矢りさ
    VOL.4『恋するけだもの』田中俊介vs白石晃士
    VOL.5『夏、至るころ』池田エライザvs大槻ケンヂ
    VOL.6『シュシュシュの娘』福田沙紀vs入江悠

    ★カラー特集
    このリバイバルを観ろ2021!BACK TO THE 90’s!
    『トータル・リコール』、『クラッシュ』、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』、『ヒッチャー』、『夢見るように眠りたい』etc.

    ★配信秘宝
    観たぞ! ロバート・ゼメキス最新作『魔女がいっぱい』!
    高橋ヨシキが観た『続・ボラット 栄光ナル国家だったカザフスタンのためのアメリカ貢ぎ物計画』!
    『マンダロリアン』シーズン2、『シカゴ7裁判』、『フェイフェイと月の冒険』、『獣の棲む家』、『BRAVE NEW WORLD/ブレイブ・ニュー・ワールド』etc.

    ★映画懐かしパラダイス90’s! PART2
    16,000字LONG INTERVIEW!
    黒沢清、『CURE キュア』『蛇の道』『蜘蛛の瞳』&90年代オリジナルビデオ時代を激白!

    ★HIHO VIP INTERVIEW
    『アンダードッグ』と群像劇の極意! 武正晴
    『映画秘宝STAR TALK ボクらのゼロ年代映画』白石晃士vs入江悠vs小林勇貴
    『音響ハウス』で超豪華ミュージシャンと共演! 大貫妙子

    ★シリーズ企画
    佐藤佐吉VS小林勇貴のTALK SESSION第4弾!
    『女帝 小池百合子』妄想映画化企画会議【日本映画制作の問題点編】

    ★映画訃報
    哀悼ショーン・コネリー

    ★レコメン新作洋画!
    『モータル』、『NETFLIX 世界征服の野望』、『声優夫婦の甘くない生活』、『THE CROSSING 香港と大陸をまたぐ少女』、『ベター・ウォッチ・アウト/クリスマスの侵略者』、『燃ゆる女の肖像』etc.

    ★レコメン新作日本映画!
    騒音おばさんコメディ『ミセス・ノイズィ』、『レディ・トゥ・レディ』etc.

    ★DEVILPRESS
    コロナ禍とJホラーの進化、小説エド・ウッド、ナマニクの残酷未公開映画アンソロジーetc.

    ★最強新聞
    『リベンジャー 復讐者』、『キリング・マシーン』、『ランボー:ラスト・ブラッド』、
    『シン・ランペイジ 巨獣大決戦』、『AVP デュエル&ウォー』/山口明 etc.

    ★連載
    斎藤工、町山智浩、柳下毅一郎、みうらじゅん、杉作J太郎、谷垣健治、中川翔子、Coming New Blu-ray&DVD&未公開映画情報も満載!
  • 映画秘宝 2022年 01月号 [雑誌]
    • 双葉社
    • ¥1320
    • 2021年11月20日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ★表紙
    『犬神家の一読』(1976年)
    ★巻頭特集
    『マトリックス レザレクションズ』20世紀末に映像革命を起こしたサイバーパンクSFが帰って来た!/原田プリスキンの激熱マトリックス体験談、シリーズ三部作映像技術&アクション解説…and more!!
    ★特集
    キアヌ・リーヴス武装図鑑! ネオからジョン・ウィック、コンスタンティンまで! 
    ★特集
    残虐な庇護者vs赤い大殺戮! 『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』&寄生生命体博物館/監督アンディ・サーキス&トム・ハーディ登場!/ヴェノム&カーネイジよりやっかいな寄生生命体映画大集合/2022年コミック映画公開予定カレンダー
    ★特集
    『ラストナイト・イン・ソーホー』エドガー・ライト監督、新境地にして最高傑作!/エドガー・ライト監督INTERVIEW/アクターズ・ガイド《ヤング編&オールド編》/ロンドン裏町案内/添野知生のサントラ完全解説!etc.
    ★特集
    角川映画生誕45年・『犬神家の一族』&伝説の大作映画たち、その裏側/知られざる『犬神家の一族』撮影秘話!/スクリーンで見ておきたい角川映画@角川映画祭/本誌独占インタビュー「時代を席巻したカリスマが大いに語る」角川春樹、「数々の話題作を仕掛けた元東映宣伝マンと角川映画の蜜月」福永邦昭、「伝説の写真家が振り返る『野獣死すべし』松田優作とのフォトセッション」長濱治
    ★追悼特集
    さらば、『ウルトラマン』の名演出家、追悼・飯島敏宏
    ★最強新聞
    『モスル あるSWAT部隊の戦い』/白竜も出演! 韓国ポリティカル・アクション『スティール・レイン』/松田優作「遊戯」シリーズ&千葉真一出演作ソフトリリース最新情報!/追悼ディーン・セキ
    ★特集
    古今東西ドキュメンタリー大集合/原一男監督の渾身作『水俣曼荼羅』公開!/「ノマドランド」はフィリピンにもあった!『なれのはて』/映画スターの数奇すぎる人生『世界で一番美しい少年』『BELUSHI ベルーシ』/DVD-BOX発売記念・森達也監督インタビュー...and more!
    ★特集
    第34回東京国際映画祭REPORT/『チュルリ』『リンボ』『オマージュ』ほか、世界各国の話題作を驚速レビュー!/東京フィルメックス『時代革命』にも瞠目!
    ★墓地裏映画館
    こちらも公開45周年! 恐怖名画劇場『悪魔の沼』/フランスが誇る“ドクター・ゴア”の新作『HORRIFICIA』がすごい!/『ダーク・アンド・ウィケッド』/悪魔の強力連載
    ★新作日本映画SP
    『偶然と想像』濱口竜介監督、秘宝初登場!/入江悠監督が語る、オール韓国ロケの最新作『聖地X』/注目作レビュー『JOINT』『彼女が好きなものは』『CHAIN チェイン』ほか
    ★レコメン新作洋画
    『ウエスト・サイド・ストーリー』スティーヴン・スピルバーグINTERVIEW/『パーフェクト・ケア』『ディア・エヴァン・ハンセン』『パワー・オブ・ザ・ドッグ』etc./ジョン・ウォーターズ絶賛!『ジャネット』+『ジャンヌ』二部作
    ★特集
    ナチスドイツVSソ連&ヨーロッパ各国! 第二次世界大戦・欧州戦線映画特集『1941 モスクワ攻防戦80年目の真実』『ナチス・バスターズ』/Netflix『スヘルデの戦い』
    ★映画訃報
    白土三平、さいとう・たかを、すぎやまこういち
    ★これが地上最強の連載陣だ!
    杉作J太郎、中川翔子、斎藤工、山口明、みうらじゅん、澤井健、谷垣健治、杏レラト、ノーマン・イングランド……and more!!★表紙
    『犬神家の一読』(1976年)
    ★巻頭特集
    『マトリックス レザレクションズ』20世紀末に映像革命を起こしたサイバーパンクSFが帰って来た!/原田プリスキンの激熱マトリックス体験談、シリーズ三部作映像技術&アクション解説…and more!!
    ★特集
    キアヌ・リーヴス武装図鑑! ネオからジョン・ウィック、コンスタンティンまで!
    ★特集
    残虐な庇護者vs赤い大殺戮! 『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』&寄生生命体博物館/監督アンディ・サーキス&トム・ハーディ登場!/ヴェノム&カーネイジよりやっかいな寄生生命体映画大集合/2022年コミック映画公開予定カレンダー
    ★特集
    『ラストナイト・イン・ソーホー』エドガー・ライト監督、新境地にして最高傑作!/エドガー・ライト監督INTERVIEW/アクターズ・ガイド《ヤング編&オールド編》/ロンドン裏町案内/添野知生のサントラ完全解説!etc.
    ★特集
    角川映画生誕45年・『犬神家の一族』&伝説の大作映画たち、その裏側/知られざる『犬神家の一族』撮影秘話!/スクリーンで見ておきたい角川映画@角川映画祭/本誌独占インタビュー「時代を席巻したカリスマが大いに語る」角川春樹、「数々の話題作を仕掛けた元東映宣伝マンと角川映画の蜜月」福永邦昭、「伝説の写真家が振り返る『野獣死すべし』松田優作とのフォトセッション」長濱治
    ★追悼特集
    さらば、『ウルトラマン』の名演出家、追悼・飯島敏宏
    ★最強新聞
    『モスル あるSWAT部隊の戦い』/白竜も出演! 韓国ポリティカル・アクション『スティール・レイン』/松田優作「遊戯」シリーズ&千葉真一出演作ソフトリリース最新情報!/追悼ディーン・セキ
    ★特集
    古今東西ドキュメンタリー大集合/原一男監督の渾身作『水俣曼荼羅』公開!/「ノマドランド」はフィリピンにもあった!『なれのはて』/映画スターの数奇すぎる人生『世界で一番美しい少年』『BELUSHI ベルーシ』/DVD-BOX発売記念・森達也監督インタビュー...and more!
    ★特集
    第34回東京国際映画祭REPORT/『チュルリ』『リンボ』『オマージュ』ほか、世界各国の話題作を驚速レビュー!/東京フィルメックス『時代革命』にも瞠目!
    ★墓地裏映画館
    こちらも公開45周年! 恐怖名画劇場『悪魔の沼』/フランスが誇る“ドクター・ゴア”の新作『HORRIFICIA』がすごい!/『ダーク・アンド・
  • 韓流ぴあ 2021年 04月号 [雑誌]
    • ぴあ
    • ¥1200
    • 2021年03月22日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【 表紙&巻頭 】
    チャウヌ(ASTRO)

    【綴じ込み両面ポスター 】
    チャウヌ(ASTRO)/ ONF


    ● 表紙・巻頭グラビア&インタビュー
    『女神降臨』
    チャウヌ(ASTRO)

    MORE!チャウヌ
    あなたはどれだけチャウヌを知っているか? 10の質問と主な出演作を紹介

    ● 巻末特集
    ONF

    〇 特別企画
    K-POPアイドルが韓国ドラマ界を担う!?
    演技ドルファイル2021
    見逃し厳禁! この春見るべき韓国ドラマ特選
    『ヴィンチェンツォ』『暗行御史:朝鮮秘密捜査団』
    『結婚作詞 離婚作曲』『浮気したら死ぬ』

    実直で誠実な銀行マンがメガバンク組織の不正を暴く社会派ドラマ
    『ザ・バンカー』
    本当に面白いからオススメしたい1本

    おうち時間を楽しく過ごす!
    動画配信サービス U-NEXT、Hulu、Netflixを紹介

    ■コンテンツ
    < ドラマ >
    『女神降臨』
    チャウヌ(ASTRO)

    『ライブオン』
    ファン・ミンヒョン(NU'EST)

    『飛べ小川の竜』
    クォン・サンウ

    『ヴィンチェンツォ』
    ソン・ジュンギ

    『君と世界が終わる日に』
    キム・ジェヒョン(N.Flying)

    < K-POP・音楽 >
    ONF

    ■最新エンタメ情報
    in KOREA
    スターの最新情報をまるごとキャッチ! スターワイド100
    ※今月は新型コロナウイルス感染症の影響により、50組のスターの近況をお届けします。

    注目ドラマ詳細ガイド
    『月が浮かぶ川』 キム・ソヒョン
    『シーシュポス:the myth』 チョ・スンウ、パク・シネ
    『怪物』シン・ハギュン、ヨ・ジング
    『タイムズ』イ・ソジン

    パーフェクトドラマガイド

    バラエティ番組ガイド
    広告・CM・映画・音楽ランキング

    In JAPAN
    今月のDVD&CD
    今月の映画

    < 新連載 >
    甘酸っぱいトキメキがいっぱい
    ドラマ『恋愛革命』大解剖!

    < 好評連載中 >
    一見さんお断り! ソン・シギョンの日々是好日
    ONEUSのお月さまがきれいだから〜I love U〜
    古家正亨の韓流“考”
    K-POP番長のめざせ! サントラマスター
    気になるドラマの裏側、教えます!
    『ストーブリーグ』
    『韓流ぴあ』調査隊が行く! ネクストブレイクを探せ アン・ボヒョン
    とっておきの作品教えます。やっぱり韓国ドラマはやめられない!!
    『ミリオネア邸宅殺人事件』


    < 韓流TVぴあ >
    CS・BS・全国地上波韓国ドラマ放送情報
    ドラマタイトル早見表

    < 耳寄り情報 >
    韓流ぴあ倶楽部
    今月の読者プレゼント
    表紙の人 占ってみました〜 チャウヌ(ASTRO)表紙:チャウヌ(ASTRO)
  • 週刊朝日 2020年 7/10号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥410
    • 2020年06月30日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ■「愛の不時着」ヒョンビン若き日のセクシーお宝写真とインタビューを週刊朝日で一挙7ページ!
    ■表紙はお笑いコンビ・ぺこぱ
    ■夏、冬のボーナス激減必至…コロナが招く「給料大崩壊」の実体
    ■HIS、幸楽苑は至急ゼロ、「貰えるだけマシ」と専門家
    ■年間100万円を節約するための生活テクニックを紹介

    Netflixで配信中のドラマ「愛の不時着」で第3次ブームが到来した人気韓流スター、ヒョンビン(37)。兵役につく直前の28歳のとき に、本誌が韓国で撮り下ろしたセクシーなお宝写真を公開します。さらに、第1次ブーム、2次ブームの折、単独インタビューした記者がヒョンビンの言葉から、「愛の不時着」に至る魅力を解き明かします。
    他にも、夏、冬ボーナス激減という給料大崩壊と処方箋を徹底ルポ。池上彰氏、佐藤優氏という「知の巨人」によるアフターコロナ対談もお届け。エンタメ情報は、「半沢直樹」や篠原涼子主演の「ハケンの品格」など、新ドラマの見どころと舞台裏を明かします。
    表紙は今話題のお笑い芸人コンビ・ぺこぱの2人。見逃せない一冊です!

    「愛の不時着」で北朝鮮の将校を演じているヒョンビン。どんなことがあろうが愛する人を守ろうとする姿が、世界中の女性たちの心をわしづかみにしています。あふれ出る優しさ、温かさはどこから来ているのでしょうか?ヒョンビンはこれまで3度の大ブームを巻き起こしていますが、過去2回、インタビューした朝日新聞記者の林るみさんが彼の言葉から演技論、女性観、知られざる私生活、素顔を読み解きます。最初にインタビューした2006年、初公式来日した時には、人気者となってもおごったところがまったくなく、礼儀正しく物腰柔らかな姿が印象的だったと林さん。俳優として最も大切にしているものを尋ねると、「真実です」と即答したヒョンビンが演技にかける思いを率直に語ってくれました。2度目は2011年3月、28歳の時ーー。「仕事も恋も楽しく頑張る女性が好きです」と好きな女性について語ってくれました。「愛の不時着」で最高のはまり役を得たヒョンビンの緻密な読みとは? 彼にハマった人たちにこそ今読んでほしい、珠玉のエピソードをお届けします。

    ほかの注目コンテンツは
    ●年間100万円節約するには? コロナが招く「給料大崩壊」を乗り切る知恵
    新型コロナウイルスによる業績の低迷は、企業で働く人々の懐も直撃しています。本誌はコロナが賃金やボーナスに与える影響を徹底分析したところ、夏のボーナスはリーマンショック以来の大幅減となり、HISや幸楽苑HDはゼロに!冬は2ケタの落ち込みとなる見込みで「貰えるだけマシ」とコンサルは解説しています。直撃するコロナショックからを家計を守るため、年間100万円を節約できるテクニックを紹介します。

    ●池上彰×佐藤優 知の巨匠2人が「アフターコロナの世界」をめぐり対談
    「アフターコロナの世界」は、どんなルールが支配するのか。ジャーナリストの池上彰氏と元外務主任分析官で作家の佐藤優氏という、現代日本を代表する「知の巨人」2人のオンライン対談企画第1弾。政治、経済の他、アメリカの大統領選や人種差別問題についても話題が及びました。佐藤氏が「安倍首相の4選が近づいた」と予測する、その理由とは──。

    ●半沢直樹、ハケンの品格…「再開」TVドラマの見どころと舞台裏を明かす!【一覧表付き】
    コロナ禍で中断や放送延期に追い込まれていたドラマが続々と「再開」しつつあります。堺雅人主演の「半沢直樹」や篠原涼子主演の「ハケンの品格」、木村拓哉主演の「BG〜身辺警護人〜」などヒット作の新シリーズも目白押し。再開スケジュール一覧に加え、収録中断中にセットの一軒家が取り壊されてしまった俳優・佐藤二朗さんの証言や感染症対策に苦慮する現場の声も交え、TVドラマ界の「今」を紹介します。
  • 映画秘宝 2021年 05月号 [雑誌]
    • 双葉社
    • ¥1320
    • 2021年03月19日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 『映画秘宝』5月号内容紹介
    ゴジラvsイェーガー! 新時代を戦うアニメ30選!!
    4K修復版で蘇る『戦場のメリークリスマス』&俳優デイヴィッド・ボウイ/チャドウィック・ボーズマン『21ブリッジ』

    ★巻頭特集フルカラー20ページ超!
    ゴジラvsイェーガー! 新時代を戦うアニメ30選!!
    観たぞ!『ゴジラS.P〈シンギュラポイント〉』!/Netflixオリジナルアニメシリーズ『パシフィック・リム:暗黒の大陸』徹底図解!/谷垣健治が観た『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』/大槻ケンヂが観た『呪術廻戦』/『モブサイコ100』『僕のヒーローアカデミア』『ガールズ&パンツァー』『スポンジ・ボブ』……and more!

    ★別冊特撮秘宝
    公開まで待てない!『ゴジラVSコング』造形師・酒井ゆうじ&竹内しんぜん独占SPECIAL TALK!!/『特撮の空 島倉二千六、背景画の世界』刊行記念・島倉二千六INTERVIEW/追悼・大月ウルフ

    ★『モンスターハンター』ミラ・ジョヴォヴィッチ&トニー・ジャー武装&怪獣図鑑!
    ポール・W・S・アンダーソン監督、山崎紘菜も登場!

    ★最強新聞
    チャドウィック・ボーズマン最後の戦い『21ブリッジ』/チャドウィック・ボーズマンが語った刑事役への想い/『ザ・バッド・ガイズ』『ハンバーガー・ヒル』『AVA/エヴァ』『ドリームランド』『レッド・スネイク』『ローグ』……and more!!

    ★レコメン日本映画SP
    〈Chapter.1〉『戦場のメリークリスマス』4K修復版&俳優デイヴィッド・ボウイ
    編集技師・大島ともよが語る『戦メリ』/大島渚とデイヴィッド・ボウイ/みんなの推しボウイ映画/『愛のコリーダ』も修復!
    〈Chapter.2〉怒涛の日本映画インタビュー4連発!
    『騙し絵の牙』監督&脚本コンビ吉田大八×楠野一郎/『裏アカ』で人間の赤裸々な衝動に迫る瀧内公美/主演作『裸の天使 赤い部屋』木下ほうか/大島渚監督作品『少年』の少年! 阿部哲夫/『ホムンクルス』/『奈落の翅』/新東宝シアターetc.

    ★『別冊映画秘宝 厭な映画』チームが贈るホラー映画新コーナー! 墓地裏映画館
    恐怖名作劇場『悪魔の墓場』/新連載「悪魔のビデオ屋」「トラッシュ放浪記」「アジアン・カルト・シネマ」etc.

    ★大阪アジアン映画祭ルポ
    『映画をつづける』『狂舞派3』ほか香港映画の力作が集結!

    ★『パーム・スプリングス』&アンディ・サムバーグのすべて!
    新世代のタイムループ・ラブコメ誕生!/新鋭マイケル・バーバコウ監督独占インタビュー/アンディ・サムバーグのBIOGRAPHY9&BEST9! 特集の最後には本人も登場!!

    ★アメコミ秘宝
    『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』INTERVIEW集
    アンソニー・マッキー&セバスチャン・スタン登場! 監督カリ・スコグランド、脚本マルコム・スペルマンも新ヒーローバディを語る!/『ワンダヴィジョン』完結!/『ニュー・ミュータント』新キャラ名鑑/どうなる!? 『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット』

    ★レコメン新作洋画!
    シングルマザーが挑む宇宙飛行ミッション!『約束の宇宙(そら)』
    『ノマドランド』『テスラ エジソンが恐れた天才』『星の王子ニューヨークへ行く2』etc.

    ★映画訃報
    哀悼クリストファー・プラマー、森山周一郎

    ★これが地上最強の連載陣だ!
    中川翔子、斎藤工、山口明、杉作J太郎、みうらじゅん、澤井健、谷垣健治、快楽亭ブラック、ノーマン・イングランド……and more!!
  • 映画秘宝 2021年 11月号 [雑誌]
    • 双葉社
    • ¥1320
    • 2021年09月21日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • ★表紙&巻頭フルカラー20P超の追悼特集
    千葉真一よ、永遠に!!
    共に映画を作った仲間たち〜中島貞夫、金田治、岡崎二朗、土橋亨、福永邦昭が哀悼/杉作J太郎、大槻ケンヂ、中島かずき、谷垣建治、コンバットREC、武田梨奈、マンフレッド・ウォンらが語る空前絶後のスーパースター

    ★大特集
    傑作誕生!『DUNE/デューン 砂の惑星』
    ドゥニ・ヴィルヌーヴ、またもSFの金字塔に挑む! ティモシー・シャラメ、ジェイソン・モモア、ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督INTERVIEW/原作比較/キャラクター図鑑/『デューン』映像化ヒストリー...and more!!

    ★特集
    激突!最新作でシリーズに超展開「死霊館」ユニバースの全貌
    観たぞ!『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』マイケル・チャベス監督、パトリック・ウィルソン&ヴェラ・ファーミガ登場!/「死霊館」から「アナベル」までシリーズ全作総まくり!

    ★今度こそ待ちに待った全世界公開!
    『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』&コラム「映画の敵国〜アクション映画の悪の変遷」

    ★日本映画猛進撃!
    ≪PART1≫独占インタビュー3本立て!
    『DIVOC-12』藤原季節/『空白』古田新太、監督・𠮷田恵輔
    ≪PART2≫
    森田芳光Blu-ray BOX発売記念・三沢和子[プロデューサー]×川島章正[編集] 特別対談!
    最新映画レビュー『護られなかった者たちへ』『草の響き』『かそけきサンカヨウ』/新東宝キネマノスタルジア/『信虎』先取りレビュー!/初DVD化『砂の上の植物群』

    ★最強新聞
    追悼ブラッド・アラン/『キャッシュトラック』ガイ・リッチー監督INTERVIEW/小松エメルが観た! 原田眞人監督『燃えよ剣』&新選組ドラマの世界/『クリスマス・ウォーズ』/特別寄稿「さよなら、ジャン=ポール・ベルモンド」by 江戸木純

    ★特集
    『クーリエ:最高機密の運び屋』公開記念 冷戦下スパイ映画特集
    初Blu-ray化『スパイ・ゲーム』、Netflix『スパイ技術の極意』etc.

    ★特集
    国家転覆級 衝撃ドキュメンタリー!!
    『THE MOLE』&『コレクティブ 国家の嘘』/奇才マッツ・ブリュガーの原点『ザ・レッド・チャペル』も緊急公開!

    ★特集
    激渋ノワールから残酷アニメまで!最新韓国映画アラカルト
    『ビースト』『整形水』/『殺人鬼から逃げる夜』W主演俳優インタビュー

    ★レコメン新作洋画
    小野耕世が観た!『カラミティ』/『ディナー・イン・アメリカ』『メインストリーム』『MINAMATA ミナマタ』『ONODA 一万夜を越えて』『スターダスト』etc.

    ★墓地裏映画館
    恐怖名画劇場『デッドゾーン』/ジョージ・A・ロメロ幻の監督作『アミューズメント・パーク』/大胆リブート2連発!『キャンディマン』『クライモリ』/漆黒のレギュラーコーナー

    ★映画訃報
    二瓶正也、ジェリー藤尾、辻萬長

    ★これが地上最強の連載陣だ!
    杉作J太郎、中川翔子、斎藤工、山口明、みうらじゅん、澤井健、谷垣健治、杏レラト、ノーマン・イングランド……and more!!
  • 婦人画報 2023年 3月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥1300
    • 2023年02月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●器上手のコーディネート
    日々の暮らしを楽しく!豊かに!
    毎日の気分でお気に入りの器を選び、楽しむ──。
    上質な白の器を愛する人、現代作家の作品を集める人、
    骨董と新しいものをミックスで自在に楽しむ人……。
    考えてみると、器選びはおしゃれに似ているのかもしれません。
    楽しみ方は人それぞれですが、そこには、その人のスタイルや哲学、
    ひいては生き方までもが見えてくるものです。
    日本は、豊かな器の楽しみ方をしている世界でも有数の国。
    器の数だけ、ストーリーがあります。
    近年、ますます魅力を増す器文化を、器上手の方々の日々の暮らしと
    コーディネートとともにお届けします。

    ●坂本龍一教授の現在をめぐる「12」の物語
    2021年3月から、坂本龍一さんは日記を書き留めるように
    音楽のスケッチを制作していた。その中から選んだ12曲をまとめたのが、
    最新オリジナルアルバム『12』である。その間も、
    アメリカのSF映画『アフター・ヤン』やNetflixのアニメ作品
    『exception』の音楽、シャンパーニュメゾン「クリュッグ」のために書き下ろした
    組曲など、坂本さんの作品は世界中で発表されてきた。
    しかし、坂本さんにとっては何より闘病生活に多くの時間を費やした
    2年間でもあった。治療のための仮住まいの家で、生活環境が一変するなか、
    坂本さんはどのような日々を過ごしていたのだろう。
    ここでは、『12』の制作中、坂本さんが生活をともにしてきた
    「12」の愛用品を通じて、“教授の現在”を辿ってみたい。
    質感にこだわった椅子から、心地よい香りや愛猫まで……。
    そこには坂本さんの五感を満たし心をうるおす、温かく豊かな日常があった。

    ●愛らし!小さきお雛様
    古様な衣裳雛に金蒔絵の道具の数々。
    名家の豪華な婚礼の調度品のようですが、
    じつはそれぞれが手のひらにのるミニチュアです。
    江戸の職人が技の限りを尽くしたこれらの
    極小雛道具は、奢侈禁止令の影響で流行した
    “玩具以上、美術品未満”の工芸品。
    雛道具研究家・川内由美子さんの
    蒐集品から誌上公開します。

    ●いまに咲く、金子みすゞ
    優しさと慈愛に満ちた言葉で、いまも私たちを勇気づける詩人、
    金子みすゞ。今年は、生誕120年、詩壇デビュー100年という節目の
    年でもあります。その稀有な運命と、不変の魅力をもつ作品を繙きます。

    ●宝塚歌劇団宙組トップスター真風涼帆さん
    宝塚トップスターの宝石のような言葉から、いまを生きるヒントをもらうこの連載、
    今回は6月に退団を控え、男役として、トップスターとして、その輝きの頂点にいる
    宙組・真風涼帆さんをお迎えしたスペシャルバージョンをお届けします。
    早くからスターへの階段を駆け上がってきたにもかかわらず、常に自分に満足することの
    ないストイックさ。それでいて舞台上では包容力に溢れた姿で、劇場を優しく包み込みます。
    そんな真風さんがあらためて語る「自分」への思い。男役としての魅力が詰まった写真の
    数々とともにお届けします。

    ●“最適眉”の描き方
    本誌のアンケートはがきと読者モニター調査の結果、
    メイクで最も知りたいのは“眉の描き方”でした。世の中には
    多くの“眉の描き方”の情報が出回っているというのに、
    それでも難しいと感じる人が多いのはなぜなのでしょう──?
    今月は読者モニター4名にも協力していただき、
    成熟世代の眉に向き合いました。“秘策”を教えてくれるのは、
    ヘア&メイクアップアーティストの長井かおりさんです。

    ●更年期からの「タンパク質学」
    「年とともに体力がなくなってきた」「疲れやすいのは体力がないせい」──。
    何気なく使っている、この「体力」とは何を指しているのでしょうか。
    前号の「フィジカル編」では、その大きな鍵を握る
    “下半身の筋肉の必要性”についてお伝えしました。
    下半身の筋肉を維持するために、運動とともに欠かせないのが、
    タンパク質の摂取。今号は、タンパク質摂取をはじめとする、
    更年期から留意すべき栄養の摂り方について取材しました。
    人生100歳時代を生き抜くために、
    日々のパフォーマンスを上げるために。いまこそ、あなたの栄養を見直しましょう。


    ※婦人画報2023年3月号は、通常版の他に「増刊 宝塚 真風涼帆特別版」を発売します。
    ※通常版と特別版は、真風さんのページで一部の内容が異なります。
  • 月刊ピアノ 2020年10月号増刊 〜新しいピアノライフを応援します!〜いま弾きたい!名曲セレクション2020
    • ヤマハミュージックメディア
    • ¥1320
    • 2020年09月14日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【商品構成】雑誌【分類】雑誌|ピアノ【楽器】ピアノ/ボーカル/コーラス【難易度】中級/中上級【商品説明】“新しいピアノの楽しみ方”で、これからの音楽体験をさらに豊かにしませんか?リモートセッションができるヤマハの最新アプリやピアノのお手入れの仕方、スマホを使った演奏動画撮影、投稿の手順を特集。ヒット曲、注目定番曲の楽譜もたっぷり25曲収載♪STAY HOME期間中、ピアノに触れる時間が増えた方も多いはず。そこで!自宅に居ながら、たくさんの人と繋がることができる“新ピアノライフ”をご提案します!カラーページでは、オンラインでセッション(遠隔合奏)が楽しめるヤマハ『SYNCROOM(シンクルーム)』アプリの使い方を詳しく紹介。さらに「楽器のメンテナンス」では気になるウイルス対策の除菌の仕方など、ピアノのお手入れの仕方を掲載。また、月刊ピアノ2020年6月号で好評だった「スマホで手軽にできる演奏動画の撮影・編集・投稿しよう!」も収載。楽譜は、“今弾きたい”ヒット曲、“今だから弾きたい”注目定番曲を中級アレンジで全25曲収載♪便利でお得な情報満載、必携の1冊です!<巻頭特集>♪離れていてもリモート合奏が楽しめる!ヤマハの最新アプリ『SYNCROOM』♪<コラム>オンラインで音楽セッションを楽しみたい!♪知りたい!楽器のメンテナンス〜ピアノ編〜<巻末特集>♪初心者でもできる!演奏動画を撮影&投稿しよう!!【曲目】■ピアノで弾きたい♪最新ヒット曲Laughter(Official 髭男dism)夜に駆ける(YOASOBI)ハルジオン(YOASOBI)竈門炭治郎のうた(椎名豪 featuring 中川奈美 )白日(King Gnu)星影のエール(GReeeeN)裸の心(あいみょん)優しさ(藤井 風)花に亡霊(ヨルシカ)umbrella(SEKAI NO OWARI)115万キロのフィルム(Official髭男dism)猫(DISH//)■ピアノで弾きたい♪癒しの音楽いのちの歌(竹内まりや)花は咲く(花は咲くプロジェクト)彼方の光(村松崇継)戦場のメリークリスマス(坂本龍一)■ピアノで弾きたい♪ネットで注目曲香水(瑛人)ココロノナカ(RADWIMPS)春を告げる(yama)丸の内サディスティック(椎名林檎)■一緒に弾きたい♪ピアノでセッション【連弾】紅蓮華(LiSA)【連弾】千本桜(黒うさP feat.初音ミク )【歌おう!踊ろう!ハモリ付】パプリカ【連弾】上を向いて歩こう(坂本 九)【連弾】Pretender(Official 髭男dism)【収載曲】[1] Laughter / Official髭男dism  映画『コンフィデンスマンJP-プリンセス編ー』主題歌  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[2] 夜に駆ける / YOASOBI  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[3] ハルジオン / YOASOBI  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[4] 竈門炭治郎のうた / 椎名豪 featuring 中川奈美  TVアニメ「鬼滅の刃」挿入歌  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[5] 白日 / King Gnu  日本テレビ系土曜ドラマ「イノセンス 冤罪弁護士」主題歌  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[6] 星影のエール / GReeeeN  NHK連続テレビ小説『エール』主題歌  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[7] 裸の心 / あいみょん  TBS系 火曜ドラマ『私の家政夫ナギサさん』主題歌  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[8] 優しさ / 藤井 風  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[9] 花に亡霊 / ヨルシカ  Netflixアニメーション映画『泣きたい私は猫をかぶる』主題歌  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[10] umbrella / SEKAI NO OWARI  カンテレ・フジテレビ系全国ネットドラマ「竜の道 二つの顔の復讐者」主題歌  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[11] 115万キロのフィルム / Official髭男dism  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[12] 猫 / DISH//  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[13] いのちの歌 / 竹内 まりや  連続テレビ小説「だんだん」  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[14] 花は咲く / 花は咲くプロジェクト  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[15] Merry Christmas Mr.Lawrence / 坂本 龍一  映画『戦場のメリークリスマス』より  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[16] 彼方の光 / LIBERA  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中上級[17] 香水 / 瑛人  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[18] ココロノナカ / RADWIMPS  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[19] 春を告げる / yama  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[20] 丸の内サディスティック / 椎名 林檎  編成: ピアノ・ソロ  難易度: 中級[21] 紅蓮華【連弾】 / LiSA  TVアニメ「鬼滅の刃」オープニング  編成: 連弾  難易度: 中級[22] 千本桜【連弾】 / 黒うさP feat.初音ミク  編成: 連弾  難易度: 中級[23] パプリカ【Vo.&ピアノ(ハモリ付)】  編成: ボーカル/ピアノ  難易度: 中級[24] 上を向いて歩こう【連弾】 / 坂本 九  編成: 連弾  難易度: 中級[25] Pretender【連弾】 / Official髭男dism  映画『コンフィデンスマンJP』主題歌  編成: 連弾  難易度: 中級
  • 韓流ぴあ 2021年 05月号 [雑誌]
    • ぴあ
    • ¥1200
    • 2021年04月22日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【 表紙&巻頭 】
    チ・チャンウク

    【綴じ込み両面ポスター 】
    チ・チャンウク / ASTRO


    ● 表紙・巻頭グラビア&インタビュー
    『僕を溶かしてくれ』
    チ・チャンウク

    MORE! チ・チャンウク
    あなたはどれだけチ・チャンウクを知っている? 10の質問で確認するチ・チャンウク愛

    ● 巻末特集
    ASTRO

    〇特別企画
    次に見る逆転劇はこれだ!
    『ストーブリーグ』って何だ!?

    見逃し厳禁! この春見るべき韓国ドラマ特選
    『昼と夜』『ナビレラーそれでも蝶は舞うー』
    『恋するアプリ Love Alarm』シーズン2 『私を愛したスパイ』

    おうち時間を楽しく過ごす!
    動画配信サービス U-NEXT、Hulu、Netflixを紹介

    ■ コンテンツ
    < ドラマ >
    『僕を溶かしてくれ』
    チ・チャンウク

    『暗行御史:朝鮮秘密捜査団』
    キム・ミョンス

    『まだ、慣れない30歳』
    カン・ミンヒョク(CNBLUE)

    『カイロス〜運命を変える1分〜』
    アン・ボヒョン

    『カラーラッシュ』
    ホ・ヒョンジュン、ユジュン

    『恋するアプリ Love Alarm』 シーズン2
    キム・ソヒョン、チョン・ガラム、ソン・ガン

    『女神降臨』
    ファン・イニョプ

    < K-POP・音楽 >
    ASTRO
    AB6IX
    CIX

    ■ 最新エンタメ情報
    in KOREA
    スターの最新情報をまるごとキャッチ! スターワイド100
    ※今月は新型コロナウイルス感染症の影響により、50組のスターの近況をお届けします。

    注目ドラマ詳細ガイド
    『マウス』 イ・スンギ、イ・ヒジュン
    『オーケー、グァン姉妹』 ホン・ウニ、チョン・ヘビン
    『お!ご主人様』 イ・ミンギ、ナナ(AFTERSCHOOL)

    パーフェクトドラマガイド

    バラエティ番組ガイド
    広告・CM・映画・音楽ランキング

    In JAPAN
    今月のDVD&CD
    今月の映画

    < 好評連載中 >
    一見さんお断り! ソン・シギョンの日々是好日
    ONEUSのお月さまがきれいだから〜I love U〜
    古家正亨の韓流“考”
    K-POP番長のめざせ! サントラマスター
    気になるドラマの裏側、教えます!
    『カラーラッシュ』
    『韓流ぴあ』調査隊が行く! ネクストブレイクを探せ チェ・ギュジン
    甘酸っぱいトキメキがいっぱい ドラマ『恋愛革命』大解剖!

    韓流TVぴあ
    CS・BS・全国地上波韓国ドラマ放送情報
    ドラマタイトル早見表

    耳寄り情報
    韓流ぴあ倶楽部
    今月の読者プレゼント
    表紙の人 占ってみました〜 チ・チャンウク表紙:チ・チャンウク
  • 週刊ダイヤモンド 2019年 9/14号 [雑誌] (薬局戦争)
    • ダイヤモンド社
    • ¥722
    • 2019年09月09日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 『週刊ダイヤモンド』9月14日号の第1特集は、「薬局戦争」です。

    コンビニよりも多い6万店ーー。
    増えすぎた薬局がいま、転換期を迎えています。
    医療費削減を旗印に、政府は乱立する薬局にメスを入れようとしています。
    また、大手チェーンの経営統合による1兆円”メガ薬局”の誕生で、
    業界は本格的な再編淘汰の時代に突入しました。
    ドラッグストア、調剤薬局、薬剤師ーー。
    激変する薬局の最前線を追いました。

    ・勃発した薬局サバイバル
    ・マツキヨを選んだココカラ社長の深謀遠慮
    ・徹底予測!3タイプに分化する業界再編未来図
    ・6万店から3万店に!?調剤・門前薬局大淘汰
    ・病院なら半額以下 薬局の薬はなぜ高いのか? 
    ・24時間、ノルマで疲弊するかかりつけ薬剤師
    ・就職率97%!薬学部生の就職ヒエラルキー



    【特集】薬局戦争「Prologue」マツキヨ&ココカラ統合で突入する巨大再編時代 1兆円メガ薬局の誕生「Part 1」膨張するドラッグストア、守る調剤 薬局サバイバル地方の雄たちが首都圏に侵攻 始まった薬局戦国時代(Interview)徳廣英之●トモズ代表取締役社長1兆円連合誕生も”蚊帳の外”で動けず 本業不振でドラッグに頼りたい小売りの巨艦・イオンの憂鬱(Interview)堀川政司●ツルハホールディングス代表取締役社長コンビニよりも多い6万店にメス 国策に乗って病院の前に乱立 調剤薬局3万店への大淘汰機械導入、製薬参入、コンビニ化… 調剤大手の生き残り策「Part 2」規制に守られた薬は利益の塊 荒稼ぎする薬局スーパーを吹っ飛ばす利益の秘密 ドラッグ儲けのカラクリかかりつけ薬剤師を使うと2.8倍 院内処方よりもはるかに高い 患者負担が膨らむ薬局の薬薬九層倍どころではない、もうかる商材 ドラッグストアが6割を取るOTC1兆円市場の利益構造プレミアムの効果は? 薬剤師直伝! OTC薬の選び方 児島悠史●薬剤師「Part 3」国策に振り回される30万人 疲弊する薬剤師対人業務重視で患者獲得ノルマが激化 ”サラリーマン薬剤師”の終焉(薬剤師覆面座談会)長話、ジェネリック、お薬手帳… 薬剤師のトホホな日常(Interview)山本信夫●日本薬剤師会会長製薬会社、病院、薬局、ドラッグストア… 奨学金の返済補助で勧誘 就職率97%の薬学部生争奪戦【特集2】2020年 就活戦線総括売り手市場に”異変”? 【特集3】地域版SDGs調査2019悩める住民が多い都道府県ランキング【News】(1)Close Up 報復合戦続く米中の関税相互引き上げ 返り血を無視できなくなる米国(2)Close Up J:COMとNetflixが提携へ 動画の巨大プラットフォーマー誕生(3)Close Up 福島に続き柏崎刈羽で一部の廃炉を検討 中計が画餅に帰す東電に解体論(オフの役員)吉田克典●資生堂 執行役員チーフプロダクトディベロップメントオフィサー「World Scope」(from 欧州)ドイツ経済界で米中クラウドへの過度の依存に警鐘●熊谷 徹(from 中国)泥沼化する対米貿易戦争 中国共産党が描く下半期の成長シナリオ●加藤嘉一「Market」(為替市場 透視眼鏡)「リスクオフで円高」の教訓生かす1ドル100円経路での投資法●田中泰輔(金融市場 異論百出)「英王室御用達」企業も延命? 超低金利への逆流でリスク蓄積●加藤 出「Data」(数字は語る)35.4% 大企業の情報化投資計画の前年度比伸び率(2019年度)●村瀬拓人【ダイヤモンド・オンライン発】新築マンションが「絶滅危惧物件」になりつつある理由【人物】(チェンジリーダーの哲学)辻本憲三●カプコン会長兼CEOテクノロジーとコンテンツを制する者が世界を制す(チェンジリーダーの哲学)竹増貞信●ローソン社長RFIDの情報管理でレジ業務は劇変する、他コンビニよりも多い6万店ーー。
    増えすぎた薬局がいま、転換期を迎えています。
    医療費削減を旗印に、政府は乱立する薬局にメスを入れようとしています。
    また、大手チェーンの経営統合による1兆円”メガ薬局”の誕生で、
    業界は本格的な再編淘汰の時代に突入しました。
    ドラッグストア、調剤薬局、薬剤師ーー。
    激変する薬局の最前線を追いました。

    ・勃発した薬局サバイバル
    ・マツキヨを選んだココカラ社長の深謀遠慮
    ・徹底予測!3タイプに分化する業界再編未来図
    ・6万店から3万店に!?調剤・門前薬局大淘汰
    ・病院なら半額以下 薬局の薬はなぜ高いのか?
    ・24時間、ノルマで疲弊するかかりつけ薬剤師
    ・就職率97%!薬学部生の就職ヒエラルキー



    【特集】薬局戦争

    「Prologue」マツキヨ&ココカラ統合で突入する巨大再編時代 1兆円メガ薬局の誕生

    「Part 1」膨張するドラッグストア、守る調剤 薬局サバイバル
    地方の雄たちが首都圏に侵攻 始まった薬局戦国時代
    (Interview)徳廣英之●トモズ代表取締役社長
    1兆円連合誕生も”蚊帳の外”で動けず 本業不振でドラッグに頼りたい小売りの巨艦・イオンの憂鬱
    (Interview)堀川政司●ツルハホールディングス代表取締役社長
    コンビニよりも多い6万店にメス 国策に乗って病院の前に乱立 調剤薬局3万店への大淘汰
    機械導入、製薬参入、コンビニ化… 調剤大手の生き残り策

    「Part 2」規制に守られた薬は利益の塊 荒稼ぎする薬局
    スーパーを吹っ飛ばす利益の秘密 ドラッグ儲けのカラクリ
    かかりつけ薬剤師を使うと2.8倍 院内処方よりもはるかに高い 患者負担が膨らむ薬局の薬
    薬九層倍どころではない、もうかる商材 ドラッグストアが6割を取るOTC1兆円市場の利益構造
    プレミアムの効果は? 薬剤師直伝! OTC薬の選び方 児島悠史●薬剤師

    「Part 3」国策に振り回される30万人 疲弊する薬剤師
    対人業務重視で患者獲得ノルマが激化 ”サラリーマン薬剤師”の終焉
    (薬剤師覆面座談会)長話、ジェネリック、お薬手帳… 薬剤師のトホホな日常
    (Interview)山本信夫●日本薬剤師会会長
    製薬会社、病院、薬局、ドラッグストア… 奨学金の返済補助で勧誘 就職率97%の薬学部生争奪戦


    【特集2】2020年 就活戦線総括
    売り手市場に”異変”?
  • anan (アンアン) 2024年 11/6号 [雑誌]
    • マガジンハウス
    • ¥779
    • 2024年10月30日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(9)
  • 阿部亮平(Snow Man)
    キミと僕を守るために。

    SNS、お金、防災、人間関係etc.
    自己防御の基本のキ。
    自分の
    護り方。

    教えて! 堀潤さん、山崎怜奈さん。
    「今の時代、護るべき大事なものとは?」

    【デジタル編】
    個人情報の流出、詐欺、SNSまわりのトラブル…。
    スマホの中の“私”を護る。

    【お金編】
    無意識、後回しが無駄遣いを招く!?
    ロストマネーを堰き止める技術(テクニック)。

    【防災編】
    もしもの時に備えていますか?
    防災ポーチ&リュックを作ろう。

    〈となりの雑談〉
    ジェーン・スーさん&桜林直子さんと見つめる
    “ネガティブ感情”との付き合い方。

    自分の身は自分で護る!
    自己防衛TIPS

    Specialグラビア&インタビュー
    Perfume
    homeful and hopeful
    自分を護る場所。

    オカルト×青春×バトルの化学反応。
    アニメ『ダンダダン』の世界へ。

    CLOSE UP
    竹内涼真×賀来賢人
    伝説のその先へ。

    CLOSE UP
    永岡蓮王
    永久(とわ)にアイドル。

    Netflix
    『The Boyfriend』PICK UP Vol.4
    RYOTA×GENSEI

    後ろ読み
    秋の夜長のお供に。
    にゃんこLOVE
  • 増刊 婦人画報 宝塚 真風涼帆 特別版 2023年 3月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥1300
    • 2023年02月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 婦人画報3月号増刊の表紙に、宝塚歌劇団 宙組トップスター 真風涼帆さんが登場。

    2017年より宝塚歌劇団 宙組トップスターの真風涼帆さん。
    長身でノーブル、そして包容力のある舞台姿で多くのファンを魅了してきました。
    今回、婦人画報ではスタイリッシュな撮り下ろしポートレート、華麗な舞台写真とともに、
    2023年6月での退団を発表した今の心境を語ったインタビューをお届けします。

    ※増刊では、一部の内容が通常版と異なります。

    【婦人画報3月号の内容】

    ●器上手のコーディネート
    日々の暮らしを楽しく!豊かに!
    毎日の気分でお気に入りの器を選び、楽しむ──。
    上質な白の器を愛する人、現代作家の作品を集める人、
    骨董と新しいものをミックスで自在に楽しむ人……。
    考えてみると、器選びはおしゃれに似ているのかもしれません。
    楽しみ方は人それぞれですが、そこには、その人のスタイルや哲学、
    ひいては生き方までもが見えてくるものです。
    日本は、豊かな器の楽しみ方をしている世界でも有数の国。
    器の数だけ、ストーリーがあります。
    近年、ますます魅力を増す器文化を、器上手の方々の日々の暮らしと
    コーディネートとともにお届けします。

    ●坂本龍一教授の現在をめぐる「12」の物語
    2021年3月から、坂本龍一さんは日記を書き留めるように
    音楽のスケッチを制作していた。その中から選んだ12曲をまとめたのが、
    最新オリジナルアルバム『12』である。その間も、
    アメリカのSF映画『アフター・ヤン』やNetflixのアニメ作品
    『exception』の音楽、シャンパーニュメゾン「クリュッグ」のために書き下ろした
    組曲など、坂本さんの作品は世界中で発表されてきた。
    しかし、坂本さんにとっては何より闘病生活に多くの時間を費やした
    2年間でもあった。治療のための仮住まいの家で、生活環境が一変するなか、
    坂本さんはどのような日々を過ごしていたのだろう。
    ここでは、『12』の制作中、坂本さんが生活をともにしてきた
    「12」の愛用品を通じて、“教授の現在”を辿ってみたい。
    質感にこだわった椅子から、心地よい香りや愛猫まで……。
    そこには坂本さんの五感を満たし心をうるおす、温かく豊かな日常があった。

    ●愛らし!小さきお雛様
    古様な衣裳雛に金蒔絵の道具の数々。
    名家の豪華な婚礼の調度品のようですが、
    じつはそれぞれが手のひらにのるミニチュアです。
    江戸の職人が技の限りを尽くしたこれらの
    極小雛道具は、奢侈禁止令の影響で流行した
    “玩具以上、美術品未満”の工芸品。
    雛道具研究家・川内由美子さんの
    蒐集品から誌上公開します。

    ●いまに咲く、金子みすゞ
    優しさと慈愛に満ちた言葉で、いまも私たちを勇気づける詩人、
    金子みすゞ。今年は、生誕120年、詩壇デビュー100年という節目の
    年でもあります。その稀有な運命と、不変の魅力をもつ作品を繙きます。

    ●宝塚歌劇団宙組トップスター真風涼帆さん
    宝塚トップスターの宝石のような言葉から、いまを生きるヒントをもらうこの連載、
    今回は6月に退団を控え、男役として、トップスターとして、その輝きの頂点にいる
    宙組・真風涼帆さんをお迎えしたスペシャルバージョンをお届けします。
    早くからスターへの階段を駆け上がってきたにもかかわらず、常に自分に満足することの
    ないストイックさ。それでいて舞台上では包容力に溢れた姿で、劇場を優しく包み込みます。
    そんな真風さんがあらためて語る「自分」への思い。男役としての魅力が詰まった写真の
    数々とともにお届けします。

    ●“最適眉”の描き方
    本誌のアンケートはがきと読者モニター調査の結果、
    メイクで最も知りたいのは“眉の描き方”でした。世の中には
    多くの“眉の描き方”の情報が出回っているというのに、
    それでも難しいと感じる人が多いのはなぜなのでしょう──?
    今月は読者モニター4名にも協力していただき、
    成熟世代の眉に向き合いました。“秘策”を教えてくれるのは、
    ヘア&メイクアップアーティストの長井かおりさんです。

    ●更年期からの「タンパク質学」
    「年とともに体力がなくなってきた」「疲れやすいのは体力がないせい」──。
    何気なく使っている、この「体力」とは何を指しているのでしょうか。
    前号の「フィジカル編」では、その大きな鍵を握る
    “下半身の筋肉の必要性”についてお伝えしました。
    下半身の筋肉を維持するために、運動とともに欠かせないのが、
    タンパク質の摂取。今号は、タンパク質摂取をはじめとする、
    更年期から留意すべき栄養の摂り方について取材しました。
    人生100歳時代を生き抜くために、
    日々のパフォーマンスを上げるために。いまこそ、あなたの栄養を見直しましょう。
  • 映画秘宝 2021年 06月号 [雑誌]
    • 双葉社
    • ¥1320
    • 2021年04月21日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ★表紙『ゴジラVSコング』

    ★別冊特撮秘宝 Part.1
    ゴジラ勝つか? コング勝つか? 
    『ゴジラVSコング』&モンスターバース総決算!
    大倉崇裕、開田裕治、金子修介らが観た『ゴジラVSコング』世紀のクロスレビュー大決斗!!/モンスターバースから『キングコング対ゴジラ』&『北京原人の逆襲』まで、怪獣頂上決戦を知るための『ゴジラVSコング』完全攻略!/小栗旬、ミリー・ボビー・ブラウン、アダム・ウィンガード監督も登場!!
    『ゴジラVSコング』公開記念! レジェンダリー怪獣大図鑑
    『GODZILLA ゴジラ』『ジュラシック・ワールド/炎の王国』『パシフィック・リム』『タイタンの戦い』『グレートウォール』『ウォークラフト』『かいじゅうたちのいるところ』……and more!!

    ★アメコミ秘宝
    観たぞ!『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット』/『ザ・スーサイド・スクワッド“極”悪党、集結』新キャラ名鑑!

    ★配信秘宝
    配信戦国時代も新たなフェーズに突入! 【U-NEXT】HBO MAX日本上陸!!/【Netflix】『サンダーフォース 〜正義のスーパーヒロインズ〜』から【AppleTV+】『チェリー』までよりぬき新作REVIEWも!

    ★アニメ秘宝
    片渕須直監督がアニメーター大塚康生を偲ぶ
    小野耕世が観た!『クー! キン・ザ・ザ』/『映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園』『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』
    SPECIAL TALK!! 大槻ケンヂ×杉作J太郎が『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』を語る!

    ★最強新聞
    『るろうに剣心 最終章The Final/The Beginning』&谷垣健治のおすすめソード・アクション映画10選《前編》
    『プロジェクトV』、『アオラレ』.....and more!

    ★特集 『スプリー』&SNS映画最前線
    ジョー・キーリー&ユージーン・コトリャレンコ監督登場/衝撃ドキュメンタリー『SNS 少女たちの10日間』

    ★特集 春のマシュー・マコノヒー強化月間
    『ジェントルメン』&『ビーチ・バム まじめに不真面目』レビュー/エレガンス&マッドネス:演技者マコノヒー研究/甘く危険なマコノヒー8選

    ★レコメン新作洋画
    『アメリカン・ユートピア』『グンダーマン 優しき裏切り者の歌』『ファーザー』『めまい 窓越しの想い』……etc.

    ★レコメン新作邦画
    『くれなずめ』/高橋洋『インフェルノ 蹂躙』初ディスク化!……etc.

    ★特撮秘宝Part.2
    密着! 『モスラ対ゴジラ』4Kリマスター in 東京現像所 幻の予告編をついに発見!!
    『ウルトラマンZ』大好き座談会 ナカムラリョウ、大内ライダー、タカハシヒョウリ(科楽特奏隊)

    ★墓地裏映画館
    『厭な映画』チームが贈るホラー映画新コーナー! 『怒霊界エニグマ』&ルチオ・フルチの怒れる幽霊映画/『関公VSエイリアン』の謎に迫る……etc.

    ★記事
    SPECIAL BOOK REVIEW!!アートブック『メイキング・オブ・エイリアン』&邦訳アメコミ『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』
    『デッドロック』日本初上陸!
    「ジャン=ポール・ベルモンド傑作選2」

    ★映画訃報
    哀悼ン・マンタ、ヤフェット・コットー、ジョン“バッド”カードス、ノーマン・J・ウォーレン

    ★これが地上最強の連載陣だ!
    中川翔子、斎藤工、山口明、杉作J太郎、みうらじゅん、澤井健、谷垣健治、ノーマン・イングランド、杏レラト、長谷川町蔵&添野知生

    Coming New Blu-ray & DVD & 未公開/秘宝特選街プレゼント/LETTER FROM BEYOND他

案内