カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

主夫 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 261 から 280 件目(100 頁中 14 頁目) RSS

  • 【特典】ひろげて びっくり! いないいないばあ!えほん(ラッピングバッグ(赤))
    • かしわらあきお
    • 主婦の友社
    • ¥1320
    • 2023年12月中旬
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • ひろげてびっくり! あっという間に大きな絵本に早変わり。「東大いないいないばあ!プロジェクト」発のしかけ絵本。なにが とびだすかな?いないいない、ばあ!ページが上に大きく開き、ダイナミックにイラストが展開!「いないいない、ばあ!」で、さまざまなイラストが現れる、楽しいしかけ絵本です。
  • 【バーゲン本】新版 KLCメソッドで始める不妊治療ーかぎりなく、自然に!
    • 加藤 恵一
    • (株)主婦の友社
    • ¥429
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 1990年の永遠幸マタニティクリニック開院以来、日本の不妊治療の最先端を牽引し続ける永遠幸グループ。同グループのなかでも東京都新宿区にある加藤レディスクリニック(略称KLC)は、日本No.1の治療実施件数を誇る伝説のクリニックです。不妊に悩む日本中の患者の希望を叶え、約5万人の赤ちゃんの誕生を実現したKLCの不妊治療とは?
  • 紫京院ひびきの華麗なるお遊戯 2
    • 深山 キリ/大場 小ゆり/タカラトミーアーツ/シンソフィア
    • 主婦と生活社
    • ¥1100
    • 2024年12月06日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 豪華客船での爆弾事件に巻き込まれ、クリスに正体がバレそうになるも間一髪、危機を逃れたひびき。
    ところがマスコミが一斉に、事件の犯人が怪盗ジーニアス・ネオでありその正体はひびきであると報道し、大スキャンダルに!
    クリスは、自分はリークしていないのになぜ、と調査にのりだすが──。

    真実と運命をかき乱すお遊戯の行方は?
    アイドルランドプリパラ公式スピンオフコミック第2巻!
  • 神統記(テオゴニア) 2
    • 谷舞 司/河野 紘一郎
    • 主婦と生活社
    • ¥935
    • 2025年05月02日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 神の力を得た少年は
    己が「国」を描き始める──

    「谷の神」の憑代として、雑兵から「加護持ち」へと成り上がった少年カイ。豚人族の大戦士を討ち、小人族と鹿人族の帰依を受けたことで、谷には小さな国が生まれようとしていた。しかし大僧院から遣わされた真理探究官ナーダが、谷の神を人族のものとすべく暗躍する……。そしてカイは、「調停者」として種族を超えた戦いに巻き込まれていくのであった。
  • 家庭の医学
    • 主婦の友社
    • 主婦の友社
    • ¥4620
    • 2018年01月19日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.2(5)
  • 100歳まで元気に暮らす!すぐわかる、よくわかる。1200の医療と病気情報を紹介。
  • 神統記(テオゴニア) 4
    • 谷舞 司/河野 紘一郎
    • 主婦と生活社
    • ¥935
    • 2025年09月05日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 北方より来る厄災が
    諸族を動乱に誘うー

    『冬至の宴』での辺土伯ヴァルター・アッバスの横死により、人族辺土の神々の連環が失われた。混迷を極める中、北の雪原より現れし『悪しきもの』に脅かされた豚人(オーグ)族は、人族領土への本格的な侵攻を始める。ラグ村と谷の国の間で自身のありように揺れるカイは動乱に身を投じながらも、他の『守護者』らとの邂逅を経てこの世のより深い理へと導かれ、千年紀の『奈落』を垣間見るー。
  • ソニャドール Yu Shirota 20th Anniversary Book
    • 城田 優
    • 主婦と生活社
    • ¥5399
    • 2019年12月18日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 城田 優のデビュー20周年を記念するソロ写真集。
    ドラマ『ROOKIES』出演などでイケメンブームの火付け役として人気を博し、近年、ミュージカルでの活躍が目覚ましく、『ロミオ&ジュリエット』主演、『エリザベート』トート役で各賞を受賞。今年11月より公演のミュージカル『ファントム』では主演(Wキャスト)に加え演出も手掛けるなど、今最もエンタメ界を賑わせている存在。
    そんな城田優が本人史上最もカラダを張った、ミュージカル『ピピン』の公演後の、研ぎ澄まされたボディラインをキープして撮影に挑んだのが今作。これまでの20年のキャリアの中で培ったセンス、表現力、価値観。そのすべてを詰め込むべく、城田さん自身がプロデューサーとして幾度となく打ち合わせを重ねて製作。貴重かつ色気たっぷりの「ヒゲ」姿や、前述のミュージカル『ピピン』公演後の研ぎ澄まされた肉体美、撮影地・サイパンの野性的な景色の中で見せる自然な表情など、見どころ満載。大人な城田 優を心ゆくまで堪能できる、贅沢な仕様の作品。
    第一章 オールサイパンロケ
    第二章 親友対談(山田孝之、佐藤健、三浦翔平、三浦春馬、メンタリストDaiGo)
    家族6人からのメッセージ
    誕生より今までのプライベート写真集
    4時間に亘るロングインタビュー
  • かっても まけても いいんだよ
    • オーレリー・シアン・ショウ・シーヌ/垣内磯子
    • 主婦の友社
    • ¥1320
    • 2022年10月31日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.6(74)
  • フランスの乳幼児セラピストが考案した、ソーシャルスキルを学ぶ絵本。ユニコーンのこども・ガストンといっしょに、やっかいな気持ちに向き合う心が育ちます。今回のテーマは、「うまくいかないとき、イライラしないでやっていく方法」。サッカーをしていて、なかなか活躍できない、シュートがきまらなくて笑われてイライラするガストン。ママはガストンに、いつもゲームに勝てるとはかぎらない、いちばん大事なのはゲームを楽しむこと、と伝えます。うまくいかなくてもすねない、あきらめない、やり直すことで上達することができます。子どもがどうしてよいかわからないとき、やっかいな気持ちを親子で見つめることで、子どもの安心が育ちます。あせらず、あきらめず、いっぽいっぽすすもうね、と伝えます。*[対象年齢]4才から
  • マンガでわかる! 小学生のためのスマホ・SNS防犯ガイド
    • 佐々木 成三
    • 主婦と生活社
    • ¥1320
    • 2022年04月22日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • スマホや SNSは、人と人をつなぐとても便利で大切な道具の一つです。
    しかし、そのことを逆手にとった犯罪やいやがらせは後を絶たず、いつ自分がトラブルに巻きこまれてもおかしくありません。

    この本では、元埼玉県警捜査一課刑事の佐々木成三先生と一緒に、
    小学生のうちから知っておいてほしいスマホ・SNSの使い方について学んで行きます。
    自分の身を守るためにも、知って楽しい、知らないとこわいスマホとSNSの世界をのぞいてみましょう。
    ついにスマホデビュー★ でも、そこには危険がいっぱい!?
    基本知識(1) スマホってなにがどう便利なの?
    基本知識(2) SNSが人気なのはどうして?

    第1章 その人、本当信じてだいじょうぶ? アナタの体が目的のヤバい人
    ◆知らないとこわい! SNSの世界
    ◆増えているSNSの性犯罪(SNSゆうかい・児童ポルノ)
    ◆SNSで性犯罪に巻きこまれないために
    ◆性被害にあってしまったら……

    第2章 顔が見えないから好き放題! 書きこみ攻撃のヤバい人
    ◆誹謗中傷ってどんなもの?
    ◆たくさんの誹謗中傷が炎上を引き起こす!
    ◆誹謗中傷で逮捕される!?
    ◆誹謗中傷されたらどうすればいい?
    ◆誹謗中傷に関する相談をしたいとき
    ◆誹謗中傷しないための心こころがけ

    Column(1)“正しい情報”の見極め方

    第3章 友だちだと思っていたのに……ネットいじめをするヤバい人
    ◆ネットいじめってどんなこと?
    ◆ネットいじめの例〜こんなことされたらどう思う?〜
    ◆いじめを防ぐ! SNSのルールとマナー
    ◆ネットいじめをされたらどうする?

    第4章 アナタのお金や個人情報をぬすもうとするヤバい人
    ◆ネットに個人情報をのせるとどうなるの?
    ◆ワンクリック詐欺
    ◆高額当選メール(現金プレゼント)
    ◆フィッシング詐欺
    ◆ウイルス感染や悪質アプリにも気をつけて!

    Column(2) オンラインゲームも注意しながら楽しもう!

    第5章 ネットのルール〜アナタがヤバい人にならないために〜
    ◆友だちとの写真、勝手にアップしないで! 肖像権
    ◆マンガを写真に撮ってアップするのはダメ! 著作権
    ◆海賊版サイトには要注意!
    ◆悪質動画をおもしろがらないで!

    第6章 不審者は見ぬけない!? 親子で知っておきたい防犯の新常識
    ◆クイズ! 危険な場所はどっちだ!?
    ◆地域安全マップを作ろう!
    ◆自分でもバリアをつくって警かいしよう!
    ◆こわい思いをしたときのために知っておいて!
  • 芝崎典子1st写真集 のりこめ!
    • 芝崎典子
    • 主婦の友社
    • ¥3850
    • 2023年09月14日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 『アイドルマスター シャイニーカラーズ』桑山千雪役などで活躍中の声優・芝崎典子さん、待望の初写真集。福岡市内と長崎・壱岐を中心に撮影された今作のテーマは「サバイバル」。本人たっての希望だった無人島での撮影が実現。楽しい旅行が一転、無人島でのサバイバルに突入、そして成長ーーとストーリー仕立ての内容となっている。ビキニ水着での撮影や無人島でのドラム缶風呂など、初挑戦が満載。デビュー10周年、声優業界をサバイブしてきた芝崎さんの魅力が詰まった1冊。
  • ヒロインが最後に死ぬラブコメ 1〜夢の彼女編〜
    • 神岡 鳥乃/Aちき
    • 主婦と生活社
    • ¥880
    • 2025年08月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • これは妄想か
    それとも現実か!?

    「昨日会ったんだよ。夢に出てきた女の子と」
    高校2年生の赤月楓は人形劇部の部員たちにそう語る。
    残念なやつだと冷ややかな目で見られていたが、なんと夢に出てきた女の子そっくりの雲見早希が転校してくる。
    しかも、引っ越してきたのはアパートのお隣だった!?
    生活力皆無の早希を見かねて、楓は何かと世話を焼くのだが……。
    「今から、わたしの家……来ない?」
    新感覚ハイスピードラブコメ、ここに開幕!
  • 齋藤璃佑 1st写真集 All Light!
    • 齋藤璃佑
    • 主婦と生活社
    • ¥3300
    • 2025年06月06日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 第34回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストでグランプリを受賞後、スーパー戦隊『爆上戦隊ブンブンジャー』で阿久瀬錠/ブンブラック役を務めた齋藤璃佑の、記念すべき初の写真集。
    故郷・秋田県横手市と、東京で撮影。横手では、幼少期から知る思い出の地を巡ったり、趣味の筋トレやサウナなど、彼の日常をありのままに伝えるカットがたくさん。一方東京では、トレンチコートで都会を闊歩する姿、革ジャンを着て憧れの大型バイクにまたがるワイルドな姿など、ファッショナブルな一面も魅せます。
    20歳になった彼の、等身大の姿をたっぷり見せる一冊。生い立ちから現在、そして未来の姿も語るロングインタビューも必読です。
  • 成功する子は食べ物が9割 脳と体がすくすく育つ離乳食
    • 細川モモ
    • 主婦の友社
    • ¥1650
    • 2023年06月29日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.67(3)
  • ●赤ちゃんとママの貧血を防ぎたい●強い骨が育つのは、誕生から思春期ごろまで●だから、鉄、DHA、カルシウムのとれる食材を意識してとろう!【累計17万部突破「成功する子は食べ物が9割」シリーズ最新刊】大人ごはんを分けながら、無理なく栄養がとれる離乳食の本。人生の土台となる「最初の1000日」。どんな食材を選んで、何をどうやって食べさせる?意識するのとしないのとでは、全く違います。たいせつな赤ちゃんの脳に栄養を送り、一生モノの骨をはぐくみ、体を成長させる離乳食。「食べてくれない」「好き嫌いがある」など困ったことを解決しながらがんばる価値はあります。赤ちゃんだけでなく、ママにとっても鉄不足は深刻です。知らなかった……と後悔したくない栄養と、離乳食の進め方やコツがたっぷりの1冊。
  • 超能力少年カガクくん1電気人間の誕生!編
    • ソ・ジウォン/五十嵐 美樹
    • 主婦と生活社
    • ¥1595
    • 2025年02月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    読んでいるだけで
    物理、科学、生物、地球科学の知識が身につく!
    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

    電気はどこで作られる?
    リモコンのしくみは?
    テレビはどうやって映る?
    洗濯機はどうやって汚れを落としている?
    乾電池ではどんなふうに電気が作られる?

    【すべてのなそが解けたとき、少年に超能力が芽生える!?】

    〜1巻のあらすじ〜
    いつもヘンテコな質問ばかりしているガクは、
    先生を困らせるクラスの笑われ者。
    でも、好奇心はだれよりもいっぱい!
    ある日 、ガクの家の庭に流れ星が落ちてきて、
    それを自分だけの秘密にして大事にしまっていた。
    ガクはその流れ星から、超能力をひとつずつ手に入れ、
    スーパーマンやバットマンのような超能力を持った
    正義のヒーローになると心に決めるのだが……
    目次

    第1の事件:流れ星が庭に落ちる!
    第2の事件:流れ星を鼻に入れる!
    第3の事件:電気人間の誕生!
    第4の事件:透明人間、赤っぱじをかく!
    第5の事件:目ん玉がリモコンになる!

    〜ぼくの科学メモ〜
    ・テレビはどうやって映る?
    ・電球の中のフィラメントはなぜグルグル巻き?
    ・モーターはどうやって力を作り出す?
    ・乾電池ではどんなふうに電気が作られる?
    ・防弾ガラスはどうして鉄砲の弾を防げる?
    ・赤外線ってどんな光線?
    ・CDはどうやって音楽を保存している?

    〜超能力少年の科学日記〜
    ・電気はどこから出てくる?
    ・電気はどこで作られる?
    ・電気はどうして流れる?
    ・磁石はどうしてくっつくの?
    ・音はどうして聞こえる?
    ・銃声を聞いてから弾を避けられる?
    ・光をゆっくり進ませることはできる?
  • 結石・胆石「体の石」を自分で防ぐ、治す最善の知恵とコツ
    • 栗原毅
    • 主婦の友社
    • ¥1650
    • 2021年05月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 腎臓から尿道、膀胱にかけてカルシウムや尿酸などが固まって石になる尿路結石の患者数は男性が一生のうちに7人に1人、女性が15人に1人が罹患するといわれています。男性は30〜50代の働き盛りに多く、女性は閉経後の50〜70代に多発します。全世界の推計患者数は8000万人、現時点でコロナウイルス感染者数とほぼ同数。しかも近年ふえています。いっぽう胆石は胆のうや胆管にできるコレステロール等の結石で、日本の患者数は最大1000万人といわれる、これも人数の多い病気です。大きくなるまでは無症状のことも多く、大きくしないための日常生活や食生活での注意が必要であることは共通。そうしたひとりひとりが可能な生活上の提案を多くの専門医の意見によって集めた1冊はかならず役に立つこと間違いなし。
  • お金に働いてもらう! 主婦のやりくり投資術
    • 高山 一恵
    • 宝島社
    • ¥1320
    • 2025年04月30日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 物価高で家計が大変! 子どもの教育にもまだまだお金がかかるし、マイホームだって欲しい!
    コツコツ貯めても預貯金の利息はわずかだし、老後資金なんて夢のまた夢。
    いったい、世の主婦は、お金のあれこれ、どうしているの……!?
    最近「NISA」や「iDeCo」もよく聞くけれど、主婦が挑戦していいものなの……?

    そんな声にお応えする、主婦のためのやさしい投資の本ができました。

    巻頭では、
    ●投資の著書が好評の りりなさん
    ●総額1000万円の借金を完済した ちぇぶさん
    ●節約&投資で着実運用を続ける くぅちゃん
    SNSで人気の、投資上手な先輩主婦3人のインタビューをたっぷりお届けします。

    本編では、家計を見直して投資に回すお金をムリなく捻出する方法や、
    「NISA」を活用して長期・分散・積立でリスクを抑えながら投資するやり方やコツを、
    わかりやすく解説していきます。

    忙しい主婦こそ、お金が自然に育つしくみを味方につけていきたいもの。
    不安になるような金額ではなく、月100円からコツコツ積み立てる方法もあります。

    主婦のみなさん!
    これからは私たちが頑張るんじゃなく、
    投資で「お金」にしっかり働いてもらいましょう!
  • 「名前が出てこない」「忘れっぽくなった」人のお助けBOOK
    • 加藤俊憲
    • 主婦の友社
    • ¥1540
    • 2023年07月13日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(3)
  • 「あれ?モノの名前がすぐに出てこない」「冷蔵庫を開けたものの、何をとり出そうとしたのか忘れてしまった」「言いたいコトバが全然出てこず、『あれ』『それ』が多くなってしまう……そんなことが続くと、「ひょっとして、ボケてしまったのかも⁉」と不安になりますよね。でも、40代後半になればちょっとしたもの忘れは、誰にでも起こること。もの忘れをするのは、記憶に関わる脳のほんの一部分に老化が現れただけで、脳全体が老化したわけではありません。ふだんの行動を振り返って、もの忘れが多くなっている、と思うのであれば、自覚できているうちに身体を動かして、脳を元気にはたらかせましょう。日常生活の中でできることもたくさん紹介していますので、ぜひ実行してみてください。
  • マンガで成功 自分の時間をとりもどす 時間管理大全
    • 中島美鈴/あらいぴろよ
    • 主婦の友社
    • ¥1650
    • 2024年05月29日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(19)
  • ◆すぐとりかかれない、いつも遅刻、優先順位がつけられない、スマホがやめられないなど時間管理で悩むすべての方へ◆やること多すぎて頭ごちゃごちゃ、パニックになりそうなADHDタイプ脳の方にも!◆NHK「あさイチ」出演で人気の、認知行動療法の専門家 中島美鈴先生が教える時間管理術◆学校では教えてくれない 科学的な方法で時間をうまく使えるようになり、自分の時間をとりもどせる!■人気マンガ家、あらいぴろよさんの、お悩みケース別マンガで解決■時間管理のつまずきや、対処法を図解で解説■これまでの時間管理の失敗は、あなたのせいではなく、「脳のクセ」だったのです。■学校では教わらない科学的な方法で、あなたをラクに動かすしくみを知ろう!■脳の実行機能には、4つのプロセスがある。頭文字をとって、実行するための合言葉は「すーぷもだ」!詳しくは本書を。■あなたの時間のつまずきのタイプ別チェックリストも必見!
  • バーガーボーイ
    • アラン・デュラント/まつおかめい/真珠まりこ
    • 主婦の友社
    • ¥1540
    • 2022年09月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(2)
  • ベニーは野菜がだいっきらい。ハンバーガーがだーいすき。だから、毎日毎日ハンバーガーばっかり食べていた。そうしたら、ある日とつぜん自分がハンバーガーになっちゃったからさあ、たいへん! ベニーは食べられてしまうのか? 好き嫌いの多い子どもたちへ贈る、ハラハラどきどきしながら楽しめる食育絵本。大人と読むなら2才から、一人で読むなら6才から。

案内