◆◆本当は秘密にしておきたい!
◆◆人気料理教室の“おいしい”がすぐに作れる
◆◆たれレシピを大公開!
SPICEUPのたれは、混ぜるだけ。
しかも、作りおきができて難しいこと抜き!
日々のおかずやおつまみ、麺、スープまで
あっという間に作れるようになります。
「作りたいものが浮かばない」
「イマイチおいしく作れない」
「味付けがマンネリ化してしまう」
「料理を丁寧に作る時間がない」
そんな、ごはん作りのお悩みを一気に解決してくれます。
Contents
SPICEUPのたれとは
調味料について
Part1 基本のたれ
にんにくしょうゆだれ/にらのあえ麺、トマトといかのあえ物、麻油鶏風しょうが鍋、青菜の焦がしにんにく炒め、刺し身と香味野菜のカルパッチョ
エスニックだれ/鶏ひき肉のガパオ風炒め、手羽先としいたけのエスニック煮込み、にんじんのエスニックサラダ、エスニックねぎやきそば、カオマンガイ風炊き込みご飯
柑橘だれ/じゃこと卵の混ぜずし、キャベツとパセリの酸っぱいサラダ、きのこの酸辣湯風、香味野菜とひき肉の梅サラダ
辛みそだれ/ささみの棒々鶏風、にらの辛みそあえ、じゃがいもの辛みそ煮込み、牛肉とせりのプルコギ、豆腐の炒め煮
Part2 いろいろ組み合わせる
にんにくしょうゆだれ×柑橘だれ/季節の魚のあんかけ、スペアリブと卵のさっぱり煮込み/
にんにくしょうゆだれ×辛みそだれ/ほたてのみそしょうゆ漬け、辛みそそぼろの蒸しうどん、ごぼうとちくわの春巻き
エスニックだれ×柑橘だれ/なすのエスニック揚げびたし、季節野菜の春雨サラダ
エスニックだれ×辛みそだれ/ポッサム風豚しゃぶサラダ、キャベツと卵のエスニック炒め
辛みそだれ×柑橘だれ/蒸し鶏と野菜の柑橘辛みそソース、さっぱりみそ焼肉丼
Column 作りたくなるスペシャルなたれ
ハーブバター/ヨーグルトソース/スパイスオイル
1日1問のクイズと解くことで、体の不思議がわかるクイズ。累計150万部「頭のいい子を育てる」シリーズから、「人体の不思議」を学ぶクイズ本が登場。14ジャンル[内臓][歯、ツメ、髪][骨][筋肉][脳、神経][血液][細菌][食べもの、うんち][感覚][病気]366問。[特長]●楽しみながら知識が身につく。 ●写真やイラスト満載。●1日1問366問 。1ページ1問で答えは3択。●5才から小学生むけ。総ルビ・文字に慣れていないお子さんも楽しめ、ひとりで読んでも理解が深まる。わたしたちの体は、目に見えないところでたくさん働き、想像もしないような調整をして恒常性を保っている。この本をとおして人体の不思議に触れ、自分のからだを理解し、大切にする気持ちにつながることを目指す。
小学生の男女及び、その保護者に向けた性教育の指南書です。性に関する様々なトピックをマンガで展開し、わかりやすく解説します。
迷い込んだのは
神様とあやかしの国『葦原』
広島に住む女子大生の奏は、郷土研究のために厳島神社を参拝中、突然平安時代風の世界に飛ばされてしまう。混乱する奏の前に現れたのは、平清盛と名乗る美麗な男と、その使い魔の鴉・クロ。どうやら奏には邪悪な魂が取り憑いていて、それを取り払わないと…死ぬ?? 「なんとかしてやる」って清盛は言うけれど、さっさと普通の生活に戻れるのよね?? 夏の終わり、優しくてちょっぴり意地悪な神様たちとの、忘れられない日々が幕を開ける。
【ロケットニュース24で総PV数1.9億回を誇る話題作!】「忠誠を誓えば・・・残業なし、完全週休二日制、充実の福利厚生が得られるぞ」この魔王軍、どこかホワイトすぎる!?ロケットニュース24で大人気連載中のホワイトすぎる魔王軍の日常が描かれる、4コマ漫画がついに単行本化!休みベタな女将軍や部下との距離感に悩む武闘派将軍など個性的なキャラクターが織りなすお仕事×世界征服コメディ!【紙・電子限定描き下ろし特典付き】特典として、単行本版・電子書籍版ではそれぞれ異なる本編未掲載の描き下ろしを収録!
このごろみんなおかしいの。大きなかぼちゃをかかえてはうきうきそわそわ大さわぎ。ハロウィーンのせいなんだって。ねえ、ハロウィーンってなぁに。ちびっこ魔女のビビといっしょにハロウィーンを楽しんじゃおう。
コンプレックスだらけの子ども時代、英語も話せないのにニューヨークに渡った10代、子育てと仕事の両立に悩んだ20代、そして自分にとって本当に大事なものが見えた30代。その先に、40代のいまがあった。コンプレックスを山ほど抱えていても、幸せになることはできる。苦しかった過去も、ちゃんと癒やすことができる。「自分で自分を幸せにする方法」を今の冨永愛は知っている。ジェンダーギャップ指数が先進国でも下位の日本に生きる女性たち。特に母親になれば、自己犠牲が当たり前のような風潮もある。また、自己肯定感が低いことに悩む女性も多い。仕事の場では、自信満々な女性が敬遠される風潮もまだまだ根深くある。「生き方に正しいも間違いもない。生きたいように生きればいい」を体現する冨永愛からのメッセージが、そんな悩める女性たちの背中を押す。
「聞く・読む・書く・話す」力を合わせて伸ばす!
自己紹介やあいさつ、道案内、店での注文など、
日常生活で使う表現をすみっコぐらし達と楽しく学習しましょう♪
小学校の英語の教科書に掲載されている英文をすみっコぐらしのキャラクターと一緒に楽しく練習できる学習ドリルです。
初対面での挨拶・自己紹介から店での注文や道案内の仕方まで、毎日の生活の中で使う英語表現が楽しく身につきます。
すみっコぐらしのかわいいイラストが満載なので、飽きずに進んで解き進めたくなるはず。
大好評の「できたねシール」付き♪
お子様の学習意欲をさらに促進します!
同学習ドリルシリーズ「小学校で習うはじめての英単語 しぜん編/くらし編」に掲載の英単語が多数登場。
合わせて学習を進めることで、より理解が深まります。
※中面掲載のQ Rコードを読み取ると、練習する英文の音声を無料で聞くことができます。
サラダはごくシンプルな料理です。だからこそ主役の野菜を引き立てるドレッシングの役割は小さくありません。野菜を存分に味わうためには、野菜にぴたりと合うドレッシングを、その都度作るのがいちばんです。
とはいえそんなに手間はかけられません。そこで本書では、いつもの調味料を合わせてドレッシングを作ります。同じ野菜でもさまざまなおいしさを楽しむことができ、酸味や塩味は好みで調整することができます。
ベーシックなサラダからホットサラダ、主菜サラダまで、バラエティ豊かに取り揃えました。食材ごとに薬膳の効能をマークで示してあるので、参考にしてください。
体にいいのはもちろん、見た目にもおいしいサラダたち。食卓に花を添えるように、そのひと皿を並べてみてください。
■塩のサラダ……ツナ、じゃがいも、ブロッコリーのサラダ/ゆでキャベツと青じそのサラダ/ゆで卵、スナップえんどう、アボカドのサラダ/セロリのナムル/パイナップル入りキャロットラペ/焼きなすとトマトのサラダ/ミニトマトのナムル/生ハムときゅうりのライスサラダ/豚肉、きゅうり、コーンのジンジャーサラダ/桜えびとピーマンの香りサラダ/たことカラフル野菜のサラダ/マッシュルームのサラダ/グリルきのこのサラダ/鯛と春菊のごま塩サラダ/サラダほうれん草のスクランブルエッグサラダ/豚肉とかぶのごま酢サラダ/生ハムとかぶのサラダ/白菜のナムル/蒸し鶏とキャベツのゆず塩サラダ/ツナと大根のサラダ/ハムとにんじんのサラダ/シーザーサラダ/鶏胸肉のグリルチキンサラダ/ひき肉と豆の目玉焼きのっけサラダ/豆苗とのりのサラダ
■しょうゆのサラダ……豚バラとレモンのホットサラダ/ひき肉とじゃがいものホットサラダ/アスパラガスとゆで卵のバターじょうゆサラダ/新玉ねぎとトマトのサラダ/ツナと新玉ねぎの梅サラダ/ちくわとトマトのおかかサラダ/ミニトマトとズッキーニのジンジャーサラダ/ねばねば豆腐サラダ/蒸しなすのおろしのせ/豚肉とキャベツの薬味たっぷりサラダ/春雨と香菜のサラダ/めかじきソテーときゅうりのサラダ/ソーセージ、豆、きのこのホットサラダ/ベーコン、長いも、水菜のしょうがじょうゆサラダ/鮭、れんこん、水菜のサラダ/小松菜の黒ごまあえ/ささみ、油揚げ、レタスのサラダ/チョレギサラダ/焼き肉サラダ/豆もやしのにらだれかけ/たらこマカロニサラダ/まぐろステーキとベビーリーフのサラダ
■みそのサラダ……冷やしピーマンの肉みそサラダ/キャベツとコーンのみそサラダ/きゅうりと青じそのみそサラダ/セロリの梅みそサラダ/豆腐とわかめのみそサラダ/トマトのバジルみそサラダ/豚肉とトマトのごまだれサラダ/ハムとブロッコリーのみそホットサラダ/ハムとほうれん草のマカロニみそサラダ/長いもとキャベツのホットサラダ/ゆでれんこんとにらのサラダ/ハムと豆苗のごまみそサラダ/焼きレタスのにんにくみそサラダ/鶏肉のみそ照り焼きとナッツのサラダ/鶏肉のピリ辛みそサラダ/豚肉と香菜のみそジンジャーサラダ/鮭のみそ漬けと豆腐タルタルのサラダ
ドラマ『不幸くんはキスするしかない!』で主演・福原幸多役を務め、Instagramのフォロワー28.4万人(2022年8月現在)を超える今注目の俳優・曽田陵介くんのファースト写真集。「曽田くんとの地元デート」をテーマに、地元・島根県で全編撮り下ろしました。さわやかな海でのカットや夕暮れ時の宍道湖でのカットなど、“彼氏感”あふれる写真が満載の一冊となっております。曽田くんの素顔がわかる1問1答形式のインタビューも掲載。
テレビ番組や料理雑誌でおなじみの料理家・野口真紀さんの人気おかず集。繰り返し食べたい家庭料理300品を7つの章に分けて紹介しています。肉・魚介のメイン料理に、野菜や卵を使った副菜、ごはんもの、材料ひとつでできる小さい1品とスープ・汁ものまであり、毎日の献立がすぐ決まります。目次からでも巻末のさくいんからでも、食材別に作りたい料理を見つけられる仕立て。冷蔵庫にあるものでパパっと作れる簡単さが、忙しい人にもうれしいレシピ本です。
Part1 1週間使いまわせる「人気定番おかず」
Part2 部位別のメニュー満載「肉のメインおかず」
Part3 食卓にもっと魚を!「魚介のメインおかず」
Part4 栄養バランスも整う「野菜・豆腐・卵などのサブおかず」
Part5 材料ひとつの手軽さ!「小さい1品とスープ・汁」
Part6 ひと皿でお腹いっぱいに「ごはん」
Part7 特別な日のおかずとおすし「おもてなし料理」
◇◆◇◆◇◆TVアニメ化作品◇◆◇◆◇◆
シャーロットの妹・ナタリアがいるアテナ魔法学院に潜入し、
ナタリアの姉への気持ちを探るアレン。
うまく距離を縮めていた最中、
ナタリアはライバルのクリスに取られた大事な鞄を取り返そうと
立ち入り禁止の危険なダンジョンへ入ってしまう──。
ナタリア救出と姉妹の再会の行方はいかに!?
魔法学院編完結〜新章突入となる「イケナイ教」第8巻★
がんの「予防」と「治療」に筋トレが効く!
これは、アメリカでの調査研究により導き出された事実です。
まず予防という面においては、「最も活発に運動する人」は「ほとんど運動しない人」に比べると、発症リスクは大幅に低下することがわかっています。「食道がん」では42%減、「肝臓がん」では27%減、「肺がん」では26%減、「子宮体がん」では21%減など、様々ながんにおいて発症リスクが減少しています。
また治療面においても、「週1回以上の筋トレを行なっている」がん患者は、「筋トレを行なっていない」がん患者に比べ、死亡リスクが33%も減少したという調査結果があります。
ですので、次の項目に当てはまる人はぜひ本書を手に取り、筋トレを始めてください。
・がん家系でいつか自分もがんになるのではと心配だ
・生活が不規則で、このままではがんになると不安だ
・がんの宣告を受け、手術、治療を控えている
・がんの手術を終えて、この先の病状が心配だ
・抗がん剤治療中または放射線治療中で副作用に苦しんでいる
・治療がひと段落し、定期的な経過観察に移行している
・この先、がんが再発、転移することが心配だ
紹介している筋トレは、がん患者や高齢者のリハビリテーションに長年携わっている作業療法士でYouTube「フラミンゴの介護予防チャンネル」を主宰している荻野秀一郎氏に考案してもらいました。療養中でも高齢者でも行える筋トレも掲載しているので、自身に合ったものを選び、取り組んでください。
父宮亡き後没落し、今は都の隅のボロ屋敷に住む姫・綾女。たくましく暮らしていたが、そこへ生前の父から「綾女を嫁にもらう約束をした」という鬼の使いが現れる。鬼の嫁なんて絶対にイヤ、美味しいものを貢がれようが絶対に絆されてなるものか!と突っぱねるも、うっかり色よい返歌をしていまい、その晩、鬼が会いにきた!? 月の光に照らされてほのかに光る彼は、この世のものとは思えないほど美しくてーー。時は平安、京の都で繰り広げられる、優しい鬼と没落の姫のジャパネスク・ラブ・ファンタジー。
パッチワークに関するあらゆる商品が通販できる「通販ブック」。バッグやポーチ、タペストリーのキットから、ショップイチオシのさまざまなカットクロスセットや1mカット、持ち手やファスナーなど、バラエティ豊富にそろいます。通販はショップに直接注文する方式なので、好みの色でのセットや、作り方をていねいに教えてくれるショップなど、きめ細やかな対応が魅力です。通販期間は1年間。掲載ショップは新作1点の作り方付きです。さらに通販商品とは別に2025年度版では、作り方付き作品を大幅に増やしました。実物大型紙付きですので、通販を利用しなくても、手持ちの布で作品づくりを存分に楽しめる1冊です。
通販のしかた キルトスペース302 BUPI倶楽部 草木染め・絵夢工房 コットンショップ浜 キルトスタジオBe you 布ふれんず キルト エトーフ キルターズファーム 手作り工房 ぱぴいはうす ダックリン 読者投稿作品集 パッチワークの基本のき 愛読者プレゼント 作品の作り方 全国キルトショップリスト FAX専用お申し込み書 愛読者アンケート
「糖尿病実態調査」によれば、糖尿病が強く疑われる人は1000万人、可能性を否定できない人を含めると2050万人と推計されている。厚生労働省の「患者調査」によると、糖尿病の患者数は316万6,000人となり、前回調査の270万から46万6,000人増えて増加傾向にある。糖尿病になると、血液中のブドウ糖が増えて高血糖の状態が続き、増えすぎたブドウ糖が血管や神経に影響を及ぼす。糖尿病が怖いのは、その影響により、網膜症、腎症、神経障害、脳梗塞、心筋梗塞を引き起こすこと。ただしい食事により血糖値の上昇を防ぎ、病気の進行を食い止める。そのための正しい食事療法の知識、実践、レシピを多数紹介。毎日の生活にすぐに役立つ食材データを加えることで応用ができる。この1冊で糖尿病の食事療法対策は万全に。類書との差別化をはかる。
芸子・亜美・芽衣は、いつも一緒の幼馴染。同じ中学校に進学しますが、そこで出会った美少女・マナによって3人の関係が壊れ始めて──!?
インスタグラムで14万人のフォロワーを抱える芸子さんが、自身の中学生時代をベースに、繊細でかけがえのない女子模様を描いた話題作。
3人の裏話を描くおまけ漫画を1編収録。芸子さんの愛ある「あとがき」も必見です。
◆シリーズ累計12万部突破!◆多くの方のココロと体の不調を劇的に改善してきた人気本が、大幅に情報量をアップして、2022年秋に、A5版で見やすく大きくなって登場。◆食事栄養療法の最新版。多くの方が健康になるために今も迷っている「糖質のつきあい方」の最新情報も掲載。◆8人の症例から生まれた「ココロの不調脱出マンガ」は大変わかりやすく多くのヒントがあるので必見。◆「Dr.奥平式 血液検査の栄養医学的な読み方」では、あなたの「血液データ」から栄養情報を深読みできるコツもリニューアル!
「好きな服だけを着て生きると決めたら、人生がキラキラ輝きはじめた!」離婚、介護、シングルマザー。すべてを失ったごく普通の主婦が、50歳で再起。「あやみんマジックで人生が変わった!」「選ぶ服で人生が変わる!」と予約が殺到する人気ブランディングスタイリスト・冨永彩心の初著。人生折り返し、後半戦を後悔しないためのファッション応援書です。予約が殺到する人気ブ・年相応ではなく時代相応・ユニクロは練習場・試着は全サイズ着る!・黒と白は差し色です・アクセサリーは出かける前に1つ外す・ただ着たっておしゃれになりません!・子供オバサン脱出の鍵は丈感・メガネはあなたの顔です!・私らしいにこだわりすぎない・帽子はこうかぶるんだよ!・プチプラは縫い目を見ろ・大人こそ肌見せが必要だ・ピンクは大人にこそ着て欲しい色・似合う色を知ったら人生変わります・白髪隠しはハイトーンで・あなたのお腹は誰も見ていません