カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

図書館 の検索結果 レビュー多 順 約 2000 件中 261 から 280 件目(100 頁中 14 頁目) RSS

  • サエズリ図書館のワルツさん1
    • 紅玉 いづき
    • 東京創元社
    • ¥858
    • 2023年05月31日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.07(15)
  • 世界情勢の変化と電子書籍の普及により、紙の本が貴重な文化財となった近未来。そんな時代に、本を利用者に無料で貸し出す私立図書館があった。“特別保護司書官”のワルツさんが代表を務める、さえずり町のサエズリ図書館。今日もまた、本に特別な想いを抱く人々がサエズリ図書館を訪れるー。書籍初収録短編を含む、本と人の奇跡を描いた伝説のシリーズ第1弾、待望の文庫化。
  • きっとみんなよろこぶよ!
    • ピーター・スピアー/松川真弓
    • 評論社
    • ¥1760
    • 1987年07月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.25(14)
  • おとうさんとおかあさんが、用事で出かけてしまった土曜日のことです。子どもたちは、いいつけられた仕事を終えて、るすばんの人を待っていました。でも、どういうわけか、るすばんの人は、あらわれなかったのです。じぶんたちだけで、すごすことになって、子どもたちは、大仕事にとりくむことを決めました。3人の気のきいた子どもたちは、とびきりすてきな思いつきで、おとなの目のひからない土曜日を、大こんらんに変えました。とびちるペンキ、たくさんのハケ、足もとをうろつくペットたち。さて、結果は、どうなることでしょうね。
  • キツネとツグミ
    • アレクセイ・ニコラエヴィチ・トルストイ/田中泰子
    • 全国学校図書館協議会
    • ¥128
    • 1992年09月10日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.43(14)
  • ケーキがやけたら、ね
    • ヘレン・オクセンバリ/せなあいこ
    • 評論社
    • ¥1320
    • 1995年04月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.46(14)
  • きょうは、あたしのたんじょうび。ケーキをやくのよ。いろんなものをよういしなくちゃ。あたしのともだち、てつだってくれるかなぁ。
  • オオカミくんのホットケーキ
    • ジャン・フィアンリー/松川真弓
    • 評論社
    • ¥1430
    • 2002年03月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.57(14)
  • オオカミくんは、ほかほかのホットケーキが食べたくなった。でも、つくりかたがわからない。ごきんじょにたのんでみても、みんな、ちっともたすけてくれない。かわいそうなオオカミくん…でも、ホットケーキができたあと、いじわるで、いじきたないごきんじょのれんちゅうは、どうなったとおもう。
  • 図書館愛書家の楽園
    • アルベルト・マングェル/野中邦子
    • 白水社
    • ¥3740
    • 2008年10月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.38(14)
  • アレクサンドリア図書館、ラブレーやボルヘスによる想像の書物、パニッツィの図書館改革、アビ・ヴァールブルクの図書館、ネモ船長の蔵書、強制収容所の図書室…。古今東西、現実と架空の図書館の歴史をたどり、書物と人の物語を縦横無尽に語る。
  • ヒトラーの秘密図書館
    • ティモシー・ライバック/赤根 洋子
    • 文藝春秋
    • ¥900
    • 2012年12月04日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.8(14)
  • ユダヤ人絶滅計画の原点は、アメリカ人科学者の書にあった。人種偏見の少ない家庭に育った彼は、いかにして「導かれ」ていったのか?戦争に明け暮れた総統が、ドイツ軍参謀たちよりも頼りにしていた書とは?米議会図書館ほか世界中に散らばり遺された一三〇〇冊に及ぶ蔵書から人間ヒトラーを炙り出す。
  • 図書館に児童室ができた日
    • ジャン・ピンボロー/デビー・アトウェル
    • 徳間書店
    • ¥1760
    • 2013年08月08日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.7(14)
  • むかし、アメリカ合衆国のちいさな町に、じぶんのかんがえをしっかりもった女の子がいました。まだ、女の人がじぶんのかんがえで仕事をえらぶのがめずらしかった時代、その女の子は、やがてニューヨークの町にでてせんもんのべんきょうをすると、図書館ではたらきはじめます。そして、ニューヨークのあたらしいおおきな図書館に、すばらしい「児童室」をつくったのです。児童図書館サービスの先駆者のひとりアン・キャロル・ムーアの生涯を紹介。ひとりの女性の生き方としても興味深い、歴史をものがたる絵本。5才〜。
  • 未来の図書館、はじめませんか?
    • 岡本 真/森 旭彦
    • 青弓社
    • ¥2200
    • 2014年11月15日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.09(14)
  • 図書館にいま必要な「拡張」とはなにかー。市民と行政、図書館員が協働して、日々の小さな実践を通して図書館の魅力を引き出す方法を多様な具体例から指し示す。同時に、発信型図書館をつくるためのアイデアを提案することで、図書館がもつ拡張の可能性を浮かび上がらせる。地域を変えて人を育てる「未来の図書館」へと向かう道を照射する刺激的な提言の書。
  • 【特製紙ジャケット付】図書館戦争 THE LAST MISSION プレミアムBOX【Blu-ray】
    • 岡田准一/榮倉奈々/田中圭
    • (株)KADOKAWA
    • ¥8712
    • 2016年03月25日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.86(14)
  • ★楽天ブックス限定特典
    特製紙ジャケット
    ※特典はなくなり次第終了となりますので、ご了承下さい。
    ※プレミアムBOX・スタンダードエディション初回限定版に封入のサウンドトラックCD用のジャケットとなります



    ★特典CD
    「図書館戦争」シリーズ サウンドトラック・ベストセレクションCD(10曲入り/THE LAST MISSIONより6曲収録)
    1. Library Wars - LAFX Mix -
    2. 未来企画代表
    3. 堂上の想い
    4. 水戸図書館の戦い
    5. 歪んだ世界
    6. 夏祭りの花火
    7. 最後の指令
    8. ナイフを持つ男
    9. 「生きててください…」 
    10. カミツレ
    ※[Track.3, 8, 10] 映画「図書館戦争」オリジナル・サウンドトラックUZCL-2041(2013年発売)より

    ★封入特典
    ・特製ブックレット:60p映画公開記念・有川浩書き下ろしミニエピソード2編
     (書店キャンペーン用エピソード/オリジナル手帳収録のエピソード「あの人の手帳」)+新規プロダクションノート(仮題)
     +非売品プレスシート再編集+図書館戦争THE LAST QUEST(クイズ200問) 
    ・アクションシーン画コンテ台本(抜粋)
    ・特製CDジャケット
    ※収録内容は変更となる場合がございます。


    累計600万部突破のベストセラー、待望の続編が登場! あの大ヒットエンタテインメントがスケールアップして帰ってきた!

    ■ベストセラー作家・有川浩の代表作、待望の続編登場! 主要キャスト&スタッフが奇跡の再集結!

    ■前作を超える大ヒットを記録! 観客動員2週連続1位獲得(10/10〜11、10/17〜18)、観客満足度は95.8%(初日アンケート・東宝調べ)、
    さらにYahoo!レビューでも☆4.63(10/12付)と高評価を誇る王道エンタテイメント! 

    ■岡田准一、榮倉奈々、田中圭、福士蒼汰、栗山千明、石坂浩二、さらに今回から参戦の松坂桃李、土屋太鳳ら、主演級キャストの豪華共演!

    ■劇場公開時には実写邦画史上初のドルビーサラウンド7.1chを採用、Blu-rayでもスクリーンの臨場感あふれる迫力のサウンドが実現!

    ■映画公式Twitterのフォロワー数は125,000人という圧倒的な高い支持。ロケ地の全国図書館はファンの聖地に! 

    ■原作・有川浩も絶賛。「自分が小説で書くよりも先にこの世界が存在していたかのよう」。

    ■プレミアムBOXは、岡田准一×榮倉奈々×佐藤信介監督出演の新撮ビジュアルコメンタリーに加え、
    未公開シーン集(佐藤信介監督による解説コメンタリー付き)、メイキング、舞台挨拶集など、
    4時間を超える特典映像はDVD2枚分、さらにサウンドトラック・ベストセレクションCDもついて全5枚組!
    1/8(金)から2週間限定(1/8金 0:00am〜1/22金 0:00am)、Twitterにて「ビジュアルコメンタリー」出演者への質問を大募集!
    (ハッシュタグ #図書館戦争DVD)

    <収録内容>
    【Disc】:Blu-rayDisc Video1枚,DVD3枚,CD1枚
    ・画面サイズ:1080p HD (スコープ)
    ・音声:日本語(オリジナル)7.1chサラウンド(BDのみ)
        日本語(オリジナル)5.1chサラウンド (DVDはDobly Digital/BDはDolby True HD)
        日本語オリジナル2.0chサラウンド (DVDはDobly Digital/BDはDolby True HD)
        日本語(視覚障害者用ガイド付音声)2.0chステレオ
        日本語(コメンタリー)2.0chステレオ
    ・字幕:聴覚障害者用日本語字幕(本編ブルーレイ、本編DVDのみ)
    ・2015年日本
    ※仕様は変更となる場合がございます

     ▽映像特典
    【Disc1(本編ブルーレイ)・Disc2(本編DVD)共通】
    ●図書館mini戦争 THE FIRST MISSION(佐藤信介監督・脚本によるアナザーストーリー)
    ●予告編集(イントロムービー、予告編、特報、TVスポット4種)

    【Disc3(特典DVD)】
    ●岡田准一×榮倉奈々×佐藤信介監督によるビジュアル・コメンタリー(約120分)

    【Disc4(特典DVD)】
    ●撮影密着メイキング
    ●未公開シーン集(佐藤信介監督による解説コメンタリー付き)
    ●図書隊トークセッション
    (出演:岡田准一、榮倉奈々,田中圭、福士蒼汰、栗山千明/ゲスト:原作・有川浩、監督・佐藤信介、松坂桃李)
    ●イベント集
    ●図書館めぐり 〜宮城県図書館〜
    ●石坂の書斎
    ●佐藤信介監督インタビュー
    ●アニメ・実写コラボイベント〜カミツレの夕べ

     ▽音声特典
    ●原作・有川浩×監督・佐藤信介によるオーディオ・コメンタリー 

    ※プレミアムBOX本編ブルーレイと同内容です
    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • 図書館戦争 THE LAST MISSION プレミアムBOX【Blu-ray】
    • 岡田准一/榮倉奈々/田中圭/佐藤信介
    • (株)KADOKAWA
    • ¥7744
    • 2016年03月25日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.71(14)
  • ★特典CD
    「図書館戦争」シリーズ サウンドトラック・ベストセレクションCD(10曲入り/THE LAST MISSIONより6曲収録)
    1. Library Wars - LAFX Mix -
    2. 未来企画代表
    3. 堂上の想い
    4. 水戸図書館の戦い
    5. 歪んだ世界
    6. 夏祭りの花火
    7. 最後の指令
    8. ナイフを持つ男
    9. 「生きててください…」 
    10. カミツレ
    ※[Track.3, 8, 10] 映画「図書館戦争」オリジナル・サウンドトラックUZCL-2041(2013年発売)より

    ★封入特典
    ・特製ブックレット:60p映画公開記念・有川浩書き下ろしミニエピソード2編
     (書店キャンペーン用エピソード/オリジナル手帳収録のエピソード「あの人の手帳」)+新規プロダクションノート(仮題)
     +非売品プレスシート再編集+図書館戦争THE LAST QUEST(クイズ200問) 
    ・アクションシーン画コンテ台本(抜粋)
    ・特製CDジャケット
    ※収録内容は変更となる場合がございます。


    累計600万部突破のベストセラー、待望の続編が登場! あの大ヒットエンタテインメントがスケールアップして帰ってきた!

    ■ベストセラー作家・有川浩の代表作、待望の続編登場! 主要キャスト&スタッフが奇跡の再集結!

    ■前作を超える大ヒットを記録! 観客動員2週連続1位獲得(10/10〜11、10/17〜18)、観客満足度は95.8%(初日アンケート・東宝調べ)、
    さらにYahoo!レビューでも☆4.63(10/12付)と高評価を誇る王道エンタテイメント! 

    ■岡田准一、榮倉奈々、田中圭、福士蒼汰、栗山千明、石坂浩二、さらに今回から参戦の松坂桃李、土屋太鳳ら、主演級キャストの豪華共演!

    ■劇場公開時には実写邦画史上初のドルビーサラウンド7.1chを採用、Blu-rayでもスクリーンの臨場感あふれる迫力のサウンドが実現!

    ■映画公式Twitterのフォロワー数は125,000人という圧倒的な高い支持。ロケ地の全国図書館はファンの聖地に! 

    ■原作・有川浩も絶賛。「自分が小説で書くよりも先にこの世界が存在していたかのよう」。

    ■プレミアムBOXは、岡田准一×榮倉奈々×佐藤信介監督出演の新撮ビジュアルコメンタリーに加え、
    未公開シーン集(佐藤信介監督による解説コメンタリー付き)、メイキング、舞台挨拶集など、
    4時間を超える特典映像はDVD2枚分、さらにサウンドトラック・ベストセレクションCDもついて全5枚組!
    1/8(金)から2週間限定(1/8金 0:00am〜1/22金 0:00am)、Twitterにて「ビジュアルコメンタリー」出演者への質問を大募集!
    (ハッシュタグ #図書館戦争DVD)

    <収録内容>
    【Disc】:Blu-rayDisc Video1枚,DVD3枚,CD1枚
    ・画面サイズ:1080p HD (スコープ)
    ・音声:日本語(オリジナル)7.1chサラウンド(BDのみ)
        日本語(オリジナル)5.1chサラウンド (DVDはDobly Digital/BDはDolby True HD)
        日本語オリジナル2.0chサラウンド (DVDはDobly Digital/BDはDolby True HD)
        日本語(視覚障害者用ガイド付音声)2.0chステレオ
        日本語(コメンタリー)2.0chステレオ
    ・字幕:聴覚障害者用日本語字幕(本編ブルーレイ、本編DVDのみ)
    ・2015年日本
    ※仕様は変更となる場合がございます

     ▽映像特典
    【Disc1(本編ブルーレイ)・Disc2(本編DVD)共通】
    ●図書館mini戦争 THE FIRST MISSION(佐藤信介監督・脚本によるアナザーストーリー)
    ●予告編集(イントロムービー、予告編、特報、TVスポット4種)

    【Disc3(特典DVD)】
    ●岡田准一×榮倉奈々×佐藤信介監督によるビジュアル・コメンタリー(約120分)

    【Disc4(特典DVD)】
    ●撮影密着メイキング
    ●未公開シーン集(佐藤信介監督による解説コメンタリー付き)
    ●図書隊トークセッション
    (出演:岡田准一、榮倉奈々,田中圭、福士蒼汰、栗山千明/ゲスト:原作・有川浩、監督・佐藤信介、松坂桃李)
    ●イベント集
    ●図書館めぐり 〜宮城県図書館〜
    ●石坂の書斎
    ●佐藤信介監督インタビュー
    ●アニメ・実写コラボイベント〜カミツレの夕べ

     ▽音声特典
    ●原作・有川浩×監督・佐藤信介によるオーディオ・コメンタリー 

    ※プレミアムBOX本編ブルーレイと同内容です
    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • からくさ図書館来客簿 第六集 〜冥官・小野篁と雪解けの歌〜(6)
    • 仲町 六絵
    • KADOKAWA
    • ¥715
    • 2016年10月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.25(14)
  • 冥官・小野篁が京都の一角に「からくさ図書館」を構えてから一年。“偽書”を紐とき“道なし”を天道へ導く。そんな篁たちの役目は、現世にも天道にも豊かな縁を結んでいた。愛弟子・時子が自らの成長の証と向き合うなかで現れた“道なし”は、伊勢神宮に仕えた最後の斎宮・祥子内親王。時子が篁に提案したのは、からくさ図書館に集うお客様の力を借りる方法で…。ひと巡りする季節。長い時を越え、時子が篁に贈る歌。二人は、かけがえのない春へと歩き出すー。悠久の古都で紡ぐライブラリ・ファンタジー、第六集。
  • 図書館島
    • ソフィア・サマター/市田泉
    • 東京創元社
    • ¥3190
    • 2017年11月30日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.4(14)
  • 文字を持たぬ辺境の島に生まれ、異国の師の導きで書物に耽溺して育った青年は、長じて憧れの帝都に旅立つ。だが航海中、不治の病の娘と出会ったがために、彼の運命は一変する。世界じゅうの書物を収めた王立図書館のある島で幽閉された彼は、書き記された“文字”を奉じる人々と語り伝える“声”を信じる人々の戦いに巻き込まれてゆく…。デビュー長篇にして世界幻想文学大賞・英国幻想文学大賞など四冠制覇、書物と物語をめぐる傑作本格ファンタジイ。
  • 新薬の狩人たち
    • ドナルド・R・キルシュ/オギ・オーガス/寺町 朋子
    • 早川書房
    • ¥2200
    • 2018年06月05日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.36(14)
  • ケシの実、青カビ、ブタの膵臓…人類はあらゆる材料を駆使して新薬をつくりだしてきた!科学者の創薬プロジェクトが医薬品に結実する可能性は、わずか0.1%にすぎない。ペニシリンやアスピリン、インスリンなど、現代の私たちが恩恵を受ける薬の数々は、そうした困難な研究プロセスを経て実用化にいたった、まさに「夢の薬」なのだ。新薬の狩人たちの挑戦の歴史を、創薬の第一線で35年にわたり活躍する研究者が描き出す。薬に対するあなたの理解を一変させる科学ノンフィクション。
  • レファレンスと図書館
    • 大串 夏身
    • 皓星社
    • ¥2200
    • 2019年11月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.92(14)
  • 図書館は本を貸し出すだけの場所じゃない!レファレンス現場の「ジグザグ」な実態を描く名著、『ある図書館相談係の日記』を大幅に増補復刊。
  • 先生、大蛇が図書館をうろついています!
    • 小林朋道
    • 築地書館
    • ¥1760
    • 2020年04月03日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.67(14)
  • コウモリは洞窟の中で寝る位置をめぐって争い、ヤギ部のヤギ・クルミがリーダーシップを発揮し、森のアカハライモリは台風で行方不明に!自然豊かな大学を舞台に起こる動物と人間をめぐる事件の数々を人間動物行動学の視点で描く。
  • キャクストン私設図書館
    • ジョン・コナリー/田内志文
    • 東京創元社
    • ¥2310
    • 2021年05月19日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.85(14)
  • 読書好きのバージャー氏が発見した“キャクストン私設図書館&書物保管庫”。初版本と手稿本を所蔵するその古びた図書館には、人々に広く知れ渡ったがゆえに“実体化”した物語の登場人物が住んでいた。アンナ・カレーニナ、オリヴァー・ツイスト、ハムレットなどが暮らす図書館の秘密を知ったバージャー氏が起こした、とんでもない事件とは…。アメリカ探偵作家クラブ(MWA)賞とアンソニー賞を受賞した表題作。異世界冒険譚『失われたものたちの本』のスピンオフ。触れた者に次々と怪奇現象が起きる奇書をめぐる中編。“キャクストン私設図書館”で“もっとも不可思議なできごとのひとつ”と言われる、かの名探偵シャーロック・ホームズにまつわる逸話を描く短編の、全4作を収録。非日常の世界に没頭する楽しみをじっくり味わえる、本や物語をテーマにした作品集!

案内