百合 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 261 から 280 件目(100 頁中 14 頁目) 
- がんばっていきまっしょい 豪華版【Blu-ray】
- 敷村良子/櫻木優平/雨宮天/伊藤美来/高橋李依/鬼頭明里/西田亜沙子/林イグネル小百合/櫻木優平
- (株)バップ
- ¥8624
- 2025年04月16日
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
学校をあげてボートのクラスマッチを行っている三津東高校。
誰もが全力で競技に挑む中、2年生の村上悦子はひとり冷めた表情だ。
才能もないのに頑張ったって仕方ない……そう気づいてからの悦子は、勝負をあきらめてばかりいる。
そんなある日、悦子のクラスに高橋梨衣奈という転入生がやってきた。クラスマッチのボートに感動した梨衣奈は、
悦子と幼なじみの佐伯姫を巻き込み、廃部状態だったボート部の復活に奔走する。
同学年の兵頭妙子と井本真優美が入部し5人になると、名義貸しのつもりだった悦子も渋々、初の大会に出場することに。
試合当日、理想と現実の差に打ちのめされてしまった悦子たち。
全員がゴールをあきらめかけた瞬間、悦子がオールを再び握りしめる。
「私、もっと上手くなりたい」という悦子の言葉で、5人の気持ちはひとつになるーー!
眩しい水しぶきと真直ぐな思いがあなたの背中を押す
<キャスト>
雨宮 天 伊藤美来 高橋李依 鬼頭明里 長谷川育美
江口拓也 竹達彩奈 三森すずこ 内田 彩
<スタッフ>
原作:敷村良子 「がんばっていきまっしょい」(幻冬舎文庫)
(松山市主催第4回坊っちゃん文学賞大賞受賞作品)
監督:櫻木優平 脚本:櫻木 優平 大知慶一郎
キャラクターデザイン:西田 亜沙子
アニメーション制作:萌/レイルズ
主題歌:僕が見たかった青空「空色の水しぶき」(avex trax)
製作:がんばっていきまっしょい製作委員会
(松竹/ VAP /テレビ東京/WOWOW/愛媛新聞/南海放送/
テレビ愛媛/あいテレビ/愛媛朝日テレビ/エフエム愛媛)
協力:松山市 配給:松竹
© がんばっていきまっしょい製作委員会
※収録内容は変更となる場合がございます。
- 〆切前には百合が捗る(4)(完)
- 平坂読(GA文庫/SBクリエイティブ刊)/さきだ咲紀/鈴木マナツ/U35
- スクウェア・エニックス
- ¥730
- 2024年05月24日
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
“普通”の日常を続けるための、“普通”ではない二人の転機ーー。珠玉のガールズラブコメディ・完結。
“とある”理由により家族や友人に誤解され家出をした高校生の少女・白川愛結(しらかわあゆ)。従姉の編集者・白川京(しらかわみやこ)から紹介された〆切破り常習犯の人気作家・海老(かいろう)ヒカリを一目見た瞬間に恋に落ち彼女の家で住み込みで監視役兼お世話係として働くことに。ヒカリを(百合的な意味で)激烈に慕うアイドル声優須原朋香(すはらともか)からの誘いで、彼女のライブに招待された二人は朋香の生き様を目の当たりにしてとある転機が訪れる。そして、二人の楽しい同棲生活に最大の試練が…?“普通”に生きづらいすべての人に贈るガールズラブコメディ・完結!!
- 草を刈る娘 【Blu-ray】
- 西河克己/石坂洋次郎/吉永小百合/浜田光夫/望月優子/清川虹子/益田喜頓/池田正義/西河克己
- 日活(株)
- ¥3603
- 2025年05月09日
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
にぎりしめたい恋の心!
とんで行きたい愛の雲!
純愛コンビ吉永・浜田が
緑の高原に描く珠玉の青春大作!
吉永小百合・浜田光夫の「純愛コンビ」を主演に、美しい東北の原野で働く青年たちの明るい健康的な愛情をうたい上げた青春大作。
●【吉永小百合 映画女優デビュー65周年記念企画】吉永小百合ブルーレイ&DVDシリーズ『青春と純愛』!
吉永小百合のスクリーンデビュー65周年を記念して、「吉永小百合の『日活青春時代』」をテーマに2024年4月から2年間にわたり実施されている【吉永小百合 映画デビュー65周年記念企画】。
現在も映画女優として活躍する国民的映画女優・吉永小百合の日活スクリーンデビューから時代を彩る大スターへと駆け上がった1960年代の作品を中心に、
公式写真集のリリース、名画座での特集上映、映像商品の発売といった多角的な展開を行う記念企画。
映像商品は「吉永小百合 日活デビュー65周年記念ブルーレイ&DVDシリーズ『青春と純愛』」と題し、初ブルーレイ化、初HD化を多数含む吉永小百合の代表作品を順次リリース。
●【吉永小百合 映画女優デビュー65周年記念企画】では公式写真集の発売、特集上映を同時に展開。多面的盛り上がりを実現する。
(書籍)
「吉永小百合 青春時代 写真集」(文藝春秋社刊) 編ー朝倉史明+日活
2024年6月6日、文藝春秋より刊行(税込3,520円)
映画女優・吉永小百合の原点、日活時代の全出演作を網羅したファン垂涎の豪華完全保存版。吉永小百合本人が監修する公式書籍。
1960年の日活デビューから青春時代を過ごした1976年の全日活映画から厳選した豊富な写真をセレクトした写真集。
特別企画として、日活出身の女優の伊藤るり子、進千賀子、水森久美子との貴重な座談会を掲載。
(映像商品)
「吉永小百合 日活デビュー65周年記念ブルーレイ&DVDシリーズ『青春と純愛』」
【発売元:日活 販売元:ハピネット・メディアマーケティング】
第一弾:「吉永小百合&浜田光夫『純愛ブルーレイボックス』」2024年4月26日発売
第二弾:全79作品にわたる吉永小百合日活出演作の中から『青い山脈』『あゝひめゆりの塔』『青春のお通り』ほか選びぬかれた永遠の傑作を
初ブルーレイ化2タイトル、初DVD化4タイトルで2024年11月8日にリリース。
第三弾:吉永小百合日活出演作の中から『伊豆の踊子』『若い人』『父と娘の歌』ほか傑作を初ブルーレイ化2タイトル、初DVD化4タイトルで
2025年1月8日にリリース。
第四弾:吉永小百合日活出演作の中から、吉永の記念すべき初主演作『ガラスの中の少女』、東北を舞台に大自然の中で吉永・浜田の純愛コンビが
活躍する『草を刈る娘』、封建的な父と三姉妹の葛藤を描く『美しき抵抗』ほか永遠の傑作をブルーレイ3タイトル、DVD4タイトルで2025年5月9日にリリース。
第五弾:吉永小百合日活出演作の中から、三島由紀夫原作の『潮騒』、女学校での青春模様を描いた石坂洋次郎原作の『美しい暦』、吉永小百合と三田明の
デュエットソングを映画化した『明日は咲こう花咲こう』ほか永遠の傑作をブルーレイ3タイトル、DVD4タイトルで2025年6月4日にリリース。
映像商品は「吉永小百合 日活デビュー65周年記念ブルーレイ&DVDシリーズ『青春と純愛』」と題し、初ブルーレイ化、初HD化を多数含む吉永小百合の代表作品を順次リリース。
●【吉永小百合 映画女優デビュー65周年記念企画】では公式写真集の発売、特集上映を同時に展開。多面的盛り上がりを実現する。
(書籍)
「吉永小百合 青春時代 写真集」(文藝春秋社刊) 編ー朝倉史明+日活
2024年6月6日、文藝春秋より刊行(税込3,520円)
映画女優・吉永小百合の原点、日活時代の全出演作を網羅したファン垂涎の豪華完全保存版。吉永小百合本人が監修する公式書籍。
1960年の日活デビューから青春時代を過ごした1976年の全日活映画から厳選した豊富な写真をセレクトした写真集。
特別企画として、日活出身の女優の伊藤るり子、進千賀子、水森久美子との貴重な座談会を掲載。
(映像商品)
「吉永小百合 日活デビュー65周年記念ブルーレイ&DVDシリーズ『青春と純愛』」
【発売元:日活 販売元:ハピネット・メディアマーケティング】
第一弾:「吉永小百合&浜田光夫『純愛ブルーレイボックス』」2024年4月26日発売
第二弾:全79作品にわたる吉永小百合日活出演作の中から『青い山脈』『あゝひめゆりの塔』『青春のお通り』ほか選びぬかれた永遠の傑作を
初ブルーレイ化2タイトル、初DVD化4タイトルで2024年11月8日にリリース。
第三弾:吉永小百合日活出演作の中から『伊豆の踊子』『若い人』『父と娘の歌』ほか傑作を初ブルーレイ化2タイトル、初DVD化4タイトルで
2025年1月8日にリリース。
第四弾:吉永小百合日活出演作の中から、吉永の記念すべき初主演作『ガラスの中の少女』、東北を舞台に大自然の中で吉永・浜田の純愛コンビが
活躍する『草を刈る娘』、封建的な父と三姉妹の葛藤を描く『美しき抵抗』ほか永遠の傑作をブルーレイ3タイトル、DVD4タイトルで2025年5月9日にリリース。
第五弾:吉永小百合日活出演作の中から、三島由紀夫原作の『潮騒』、女学校での青春模様を描いた石坂洋次郎原作の『美しい暦』、吉永小百合と三田明の
デュエットソングを映画化した『明日は咲こう花咲こう』ほか永遠の傑作をブルーレイ3タイトル、DVD4タイトルで2025年6月4日にリリース。
●吉永小百合124本目の主演映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』今秋公開!
女性初のエベレスト登頂を成し遂げた実在の登山家・田部井淳子の実話をもとに壮大なスケールで描く阪本順治監督の映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』が2024年8月より撮影開始!
実際に田部井と対談を行った吉永は「『世界の淳子』役に全力で挑戦します」と熱いコメントを寄せている。
公開は2025年秋を予定しており、映画公開に合わせて吉永小百合関連のニュース、パブリシティが大量露出することが見込まれる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【吉永小百合 映画女優デビュー65周年記念企画】に寄せられたコメント
日活撮影所に初めて行ったのは、高校の入学式の日でした。
制服から私服に着替えて、精一杯おしゃれして撮影所までのバスに乗りました。
それからの日々は、日活が私のもう一つの学校でした。
デビュー作では、赤木圭一郎さんに出すコーヒーの手が震えてNGを連発しました。
徹夜で看病してくれたマリア様のような芦川いづみさん、
不器用な私の直球を巧みなインサイドワークで受け止めてくれた浜やん(浜田光夫さん)、
優しい先輩が、同級生が、沢山いました。
不安なことも楽しいこともありました。本当に充実していました。
日活撮影所は、私の青春なんです。
「何でも困ったことがあったら、先生に相談するんだよ」
浦山桐郎監督がおっしゃった声が、今でも胸に響きます。
私はいまでも女優を続けています。
日活時代に学んだことが、生き続けています。
この度、青春時代の写真集が出来ました。
大切な私の青春を、どうぞご覧ください。
吉永小百合
※収録内容は変更となる場合がございます。
- 激流に生きる男
- 野村孝/高橋英樹/二谷英明/吉永小百合/笹森礼子/白木マリ/滝沢修/大森盛太郎/野村孝
- 日活(株)
- ¥2745
- 2025年05月09日
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
高橋英樹×吉永小百合
港町を舞台に、暗い過去をもつ船員が港のナイトクラブを守ろうとする
哀愁と激情を秘めた熱血アクション巨編!
暗い過去を捨てて生きる熱血漢が、ふとしたことから世話になったクラブとその若く美しいマダムを守るため、
港町の悪と対決するアクション巨編。アクション作品のヒロインとして吉永の可憐さが光っている。
●【吉永小百合 映画女優デビュー65周年記念企画】吉永小百合ブルーレイ&DVDシリーズ『青春と純愛』!
吉永小百合のスクリーンデビュー65周年を記念して、「吉永小百合の『日活青春時代』」をテーマに2024年4月から2年間にわたり実施されている【吉永小百合 映画デビュー65周年記念企画】。
現在も映画女優として活躍する国民的映画女優・吉永小百合の日活スクリーンデビューから時代を彩る大スターへと駆け上がった1960年代の作品を中心に、
公式写真集のリリース、名画座での特集上映、映像商品の発売といった多角的な展開を行う記念企画。
映像商品は「吉永小百合 日活デビュー65周年記念ブルーレイ&DVDシリーズ『青春と純愛』」と題し、初ブルーレイ化、初HD化を多数含む吉永小百合の代表作品を順次リリース。
●【吉永小百合 映画女優デビュー65周年記念企画】では公式写真集の発売、特集上映を同時に展開。多面的盛り上がりを実現する。
(書籍)
「吉永小百合 青春時代 写真集」(文藝春秋社刊) 編ー朝倉史明+日活
2024年6月6日、文藝春秋より刊行(税込3,520円)
映画女優・吉永小百合の原点、日活時代の全出演作を網羅したファン垂涎の豪華完全保存版。吉永小百合本人が監修する公式書籍。
1960年の日活デビューから青春時代を過ごした1976年の全日活映画から厳選した豊富な写真をセレクトした写真集。
特別企画として、日活出身の女優の伊藤るり子、進千賀子、水森久美子との貴重な座談会を掲載。
(映像商品)
「吉永小百合 日活デビュー65周年記念ブルーレイ&DVDシリーズ『青春と純愛』」
【発売元:日活 販売元:ハピネット・メディアマーケティング】
第一弾:「吉永小百合&浜田光夫『純愛ブルーレイボックス』」2024年4月26日発売
第二弾:全79作品にわたる吉永小百合日活出演作の中から『青い山脈』『あゝひめゆりの塔』『青春のお通り』ほか選びぬかれた永遠の傑作を
初ブルーレイ化2タイトル、初DVD化4タイトルで2024年11月8日にリリース。
第三弾:吉永小百合日活出演作の中から『伊豆の踊子』『若い人』『父と娘の歌』ほか傑作を初ブルーレイ化2タイトル、初DVD化4タイトルで
2025年1月8日にリリース。
第四弾:吉永小百合日活出演作の中から、吉永の記念すべき初主演作『ガラスの中の少女』、東北を舞台に大自然の中で吉永・浜田の純愛コンビが
活躍する『草を刈る娘』、封建的な父と三姉妹の葛藤を描く『美しき抵抗』ほか永遠の傑作をブルーレイ3タイトル、DVD4タイトルで2025年5月9日にリリース。
第五弾:吉永小百合日活出演作の中から、三島由紀夫原作の『潮騒』、女学校での青春模様を描いた石坂洋次郎原作の『美しい暦』、吉永小百合と三田明の
デュエットソングを映画化した『明日は咲こう花咲こう』ほか永遠の傑作をブルーレイ3タイトル、DVD4タイトルで2025年6月4日にリリース。
映像商品は「吉永小百合 日活デビュー65周年記念ブルーレイ&DVDシリーズ『青春と純愛』」と題し、初ブルーレイ化、初HD化を多数含む吉永小百合の代表作品を順次リリース。
●【吉永小百合 映画女優デビュー65周年記念企画】では公式写真集の発売、特集上映を同時に展開。多面的盛り上がりを実現する。
(書籍)
「吉永小百合 青春時代 写真集」(文藝春秋社刊) 編ー朝倉史明+日活
2024年6月6日、文藝春秋より刊行(税込3,520円)
映画女優・吉永小百合の原点、日活時代の全出演作を網羅したファン垂涎の豪華完全保存版。吉永小百合本人が監修する公式書籍。
1960年の日活デビューから青春時代を過ごした1976年の全日活映画から厳選した豊富な写真をセレクトした写真集。
特別企画として、日活出身の女優の伊藤るり子、進千賀子、水森久美子との貴重な座談会を掲載。
(映像商品)
「吉永小百合 日活デビュー65周年記念ブルーレイ&DVDシリーズ『青春と純愛』」
【発売元:日活 販売元:ハピネット・メディアマーケティング】
第一弾:「吉永小百合&浜田光夫『純愛ブルーレイボックス』」2024年4月26日発売
第二弾:全79作品にわたる吉永小百合日活出演作の中から『青い山脈』『あゝひめゆりの塔』『青春のお通り』ほか選びぬかれた永遠の傑作を
初ブルーレイ化2タイトル、初DVD化4タイトルで2024年11月8日にリリース。
第三弾:吉永小百合日活出演作の中から『伊豆の踊子』『若い人』『父と娘の歌』ほか傑作を初ブルーレイ化2タイトル、初DVD化4タイトルで
2025年1月8日にリリース。
第四弾:吉永小百合日活出演作の中から、吉永の記念すべき初主演作『ガラスの中の少女』、東北を舞台に大自然の中で吉永・浜田の純愛コンビが
活躍する『草を刈る娘』、封建的な父と三姉妹の葛藤を描く『美しき抵抗』ほか永遠の傑作をブルーレイ3タイトル、DVD4タイトルで2025年5月9日にリリース。
第五弾:吉永小百合日活出演作の中から、三島由紀夫原作の『潮騒』、女学校での青春模様を描いた石坂洋次郎原作の『美しい暦』、吉永小百合と三田明の
デュエットソングを映画化した『明日は咲こう花咲こう』ほか永遠の傑作をブルーレイ3タイトル、DVD4タイトルで2025年6月4日にリリース。
●吉永小百合124本目の主演映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』今秋公開!
女性初のエベレスト登頂を成し遂げた実在の登山家・田部井淳子の実話をもとに壮大なスケールで描く阪本順治監督の映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』が2024年8月より撮影開始!
実際に田部井と対談を行った吉永は「『世界の淳子』役に全力で挑戦します」と熱いコメントを寄せている。
公開は2025年秋を予定しており、映画公開に合わせて吉永小百合関連のニュース、パブリシティが大量露出することが見込まれる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【吉永小百合 映画女優デビュー65周年記念企画】に寄せられたコメント
日活撮影所に初めて行ったのは、高校の入学式の日でした。
制服から私服に着替えて、精一杯おしゃれして撮影所までのバスに乗りました。
それからの日々は、日活が私のもう一つの学校でした。
デビュー作では、赤木圭一郎さんに出すコーヒーの手が震えてNGを連発しました。
徹夜で看病してくれたマリア様のような芦川いづみさん、
不器用な私の直球を巧みなインサイドワークで受け止めてくれた浜やん(浜田光夫さん)、
優しい先輩が、同級生が、沢山いました。
不安なことも楽しいこともありました。本当に充実していました。
日活撮影所は、私の青春なんです。
「何でも困ったことがあったら、先生に相談するんだよ」
浦山桐郎監督がおっしゃった声が、今でも胸に響きます。
私はいまでも女優を続けています。
日活時代に学んだことが、生き続けています。
この度、青春時代の写真集が出来ました。
大切な私の青春を、どうぞご覧ください。
吉永小百合
※収録内容は変更となる場合がございます。
- 有難や節 あゝ有難や有難や
- 西河克己/野村耕三/和田浩治/清水まゆみ/吉永小百合/守屋浩/浜口庫之助/池田正義/西河克己
- 日活(株)
- ¥2780
- 2025年05月09日
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
金がなくても腹がへっても
若い俺らにゃ夢がある!
和田・清水・吉永の魅力トリオが贈る痛快娯楽巨編!
和田浩治演じるスクラップ屋が痛快無双のパンチで愚連隊をなぎ倒していくアクション映画。吉永小百合は主人公の務める工場の社長の娘として登場する。
●【吉永小百合 映画女優デビュー65周年記念企画】吉永小百合ブルーレイ&DVDシリーズ『青春と純愛』!
吉永小百合のスクリーンデビュー65周年を記念して、「吉永小百合の『日活青春時代』」をテーマに2024年4月から2年間にわたり実施されている【吉永小百合 映画デビュー65周年記念企画】。
現在も映画女優として活躍する国民的映画女優・吉永小百合の日活スクリーンデビューから時代を彩る大スターへと駆け上がった1960年代の作品を中心に、
公式写真集のリリース、名画座での特集上映、映像商品の発売といった多角的な展開を行う記念企画。
映像商品は「吉永小百合 日活デビュー65周年記念ブルーレイ&DVDシリーズ『青春と純愛』」と題し、初ブルーレイ化、初HD化を多数含む吉永小百合の代表作品を順次リリース。
●【吉永小百合 映画女優デビュー65周年記念企画】では公式写真集の発売、特集上映を同時に展開。多面的盛り上がりを実現する。
(書籍)
「吉永小百合 青春時代 写真集」(文藝春秋社刊) 編ー朝倉史明+日活
2024年6月6日、文藝春秋より刊行(税込3,520円)
映画女優・吉永小百合の原点、日活時代の全出演作を網羅したファン垂涎の豪華完全保存版。吉永小百合本人が監修する公式書籍。
1960年の日活デビューから青春時代を過ごした1976年の全日活映画から厳選した豊富な写真をセレクトした写真集。
特別企画として、日活出身の女優の伊藤るり子、進千賀子、水森久美子との貴重な座談会を掲載。
(映像商品)
「吉永小百合 日活デビュー65周年記念ブルーレイ&DVDシリーズ『青春と純愛』」
【発売元:日活 販売元:ハピネット・メディアマーケティング】
第一弾:「吉永小百合&浜田光夫『純愛ブルーレイボックス』」2024年4月26日発売
第二弾:全79作品にわたる吉永小百合日活出演作の中から『青い山脈』『あゝひめゆりの塔』『青春のお通り』ほか選びぬかれた永遠の傑作を
初ブルーレイ化2タイトル、初DVD化4タイトルで2024年11月8日にリリース。
第三弾:吉永小百合日活出演作の中から『伊豆の踊子』『若い人』『父と娘の歌』ほか傑作を初ブルーレイ化2タイトル、初DVD化4タイトルで
2025年1月8日にリリース。
第四弾:吉永小百合日活出演作の中から、吉永の記念すべき初主演作『ガラスの中の少女』、東北を舞台に大自然の中で吉永・浜田の純愛コンビが
活躍する『草を刈る娘』、封建的な父と三姉妹の葛藤を描く『美しき抵抗』ほか永遠の傑作をブルーレイ3タイトル、DVD4タイトルで2025年5月9日にリリース。
第五弾:吉永小百合日活出演作の中から、三島由紀夫原作の『潮騒』、女学校での青春模様を描いた石坂洋次郎原作の『美しい暦』、吉永小百合と三田明の
デュエットソングを映画化した『明日は咲こう花咲こう』ほか永遠の傑作をブルーレイ3タイトル、DVD4タイトルで2025年6月4日にリリース。
映像商品は「吉永小百合 日活デビュー65周年記念ブルーレイ&DVDシリーズ『青春と純愛』」と題し、初ブルーレイ化、初HD化を多数含む吉永小百合の代表作品を順次リリース。
●【吉永小百合 映画女優デビュー65周年記念企画】では公式写真集の発売、特集上映を同時に展開。多面的盛り上がりを実現する。
(書籍)
「吉永小百合 青春時代 写真集」(文藝春秋社刊) 編ー朝倉史明+日活
2024年6月6日、文藝春秋より刊行(税込3,520円)
映画女優・吉永小百合の原点、日活時代の全出演作を網羅したファン垂涎の豪華完全保存版。吉永小百合本人が監修する公式書籍。
1960年の日活デビューから青春時代を過ごした1976年の全日活映画から厳選した豊富な写真をセレクトした写真集。
特別企画として、日活出身の女優の伊藤るり子、進千賀子、水森久美子との貴重な座談会を掲載。
(映像商品)
「吉永小百合 日活デビュー65周年記念ブルーレイ&DVDシリーズ『青春と純愛』」
【発売元:日活 販売元:ハピネット・メディアマーケティング】
第一弾:「吉永小百合&浜田光夫『純愛ブルーレイボックス』」2024年4月26日発売
第二弾:全79作品にわたる吉永小百合日活出演作の中から『青い山脈』『あゝひめゆりの塔』『青春のお通り』ほか選びぬかれた永遠の傑作を
初ブルーレイ化2タイトル、初DVD化4タイトルで2024年11月8日にリリース。
第三弾:吉永小百合日活出演作の中から『伊豆の踊子』『若い人』『父と娘の歌』ほか傑作を初ブルーレイ化2タイトル、初DVD化4タイトルで
2025年1月8日にリリース。
第四弾:吉永小百合日活出演作の中から、吉永の記念すべき初主演作『ガラスの中の少女』、東北を舞台に大自然の中で吉永・浜田の純愛コンビが
活躍する『草を刈る娘』、封建的な父と三姉妹の葛藤を描く『美しき抵抗』ほか永遠の傑作をブルーレイ3タイトル、DVD4タイトルで2025年5月9日にリリース。
第五弾:吉永小百合日活出演作の中から、三島由紀夫原作の『潮騒』、女学校での青春模様を描いた石坂洋次郎原作の『美しい暦』、吉永小百合と三田明の
デュエットソングを映画化した『明日は咲こう花咲こう』ほか永遠の傑作をブルーレイ3タイトル、DVD4タイトルで2025年6月4日にリリース。
●吉永小百合124本目の主演映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』今秋公開!
女性初のエベレスト登頂を成し遂げた実在の登山家・田部井淳子の実話をもとに壮大なスケールで描く阪本順治監督の映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』が2024年8月より撮影開始!
実際に田部井と対談を行った吉永は「『世界の淳子』役に全力で挑戦します」と熱いコメントを寄せている。
公開は2025年秋を予定しており、映画公開に合わせて吉永小百合関連のニュース、パブリシティが大量露出することが見込まれる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【吉永小百合 映画女優デビュー65周年記念企画】に寄せられたコメント
日活撮影所に初めて行ったのは、高校の入学式の日でした。
制服から私服に着替えて、精一杯おしゃれして撮影所までのバスに乗りました。
それからの日々は、日活が私のもう一つの学校でした。
デビュー作では、赤木圭一郎さんに出すコーヒーの手が震えてNGを連発しました。
徹夜で看病してくれたマリア様のような芦川いづみさん、
不器用な私の直球を巧みなインサイドワークで受け止めてくれた浜やん(浜田光夫さん)、
優しい先輩が、同級生が、沢山いました。
不安なことも楽しいこともありました。本当に充実していました。
日活撮影所は、私の青春なんです。
「何でも困ったことがあったら、先生に相談するんだよ」
浦山桐郎監督がおっしゃった声が、今でも胸に響きます。
私はいまでも女優を続けています。
日活時代に学んだことが、生き続けています。
この度、青春時代の写真集が出来ました。
大切な私の青春を、どうぞご覧ください。
吉永小百合
※収録内容は変更となる場合がございます。
- 帰郷
- 西河克己/白鳥信一/吉永小百合/森雅之/高峰三枝子/芦田伸介/大佛次郎/池田正義/西河克己
- 日活(株)
- ¥2780
- 2025年05月09日
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
永遠に変わらぬ父娘の情愛。
芸術院文学賞に輝く名作を得て
吉永小百合が精魂こめて贈る文芸大作!
動乱のキューバから日本へ、10年ぶりに帰国した実の父をめぐる娘の葛藤を描く。
吉永小百合の50本目の作品として大佛次郎の原作を映画化した感動の文芸大作。
共演は、森雅之、高峰三枝子のベテランに加え、高橋英樹が良き相談相手として加わっている。
●【吉永小百合 映画女優デビュー65周年記念企画】吉永小百合ブルーレイ&DVDシリーズ『青春と純愛』!
吉永小百合のスクリーンデビュー65周年を記念して、「吉永小百合の『日活青春時代』」をテーマに2024年4月から2年間にわたり実施されている【吉永小百合 映画デビュー65周年記念企画】。
現在も映画女優として活躍する国民的映画女優・吉永小百合の日活スクリーンデビューから時代を彩る大スターへと駆け上がった1960年代の作品を中心に、
公式写真集のリリース、名画座での特集上映、映像商品の発売といった多角的な展開を行う記念企画。
映像商品は「吉永小百合 日活デビュー65周年記念ブルーレイ&DVDシリーズ『青春と純愛』」と題し、初ブルーレイ化、初HD化を多数含む吉永小百合の代表作品を順次リリース。
●【吉永小百合 映画女優デビュー65周年記念企画】では公式写真集の発売、特集上映を同時に展開。多面的盛り上がりを実現する。
(書籍)
「吉永小百合 青春時代 写真集」(文藝春秋社刊) 編ー朝倉史明+日活
2024年6月6日、文藝春秋より刊行(税込3,520円)
映画女優・吉永小百合の原点、日活時代の全出演作を網羅したファン垂涎の豪華完全保存版。吉永小百合本人が監修する公式書籍。
1960年の日活デビューから青春時代を過ごした1976年の全日活映画から厳選した豊富な写真をセレクトした写真集。
特別企画として、日活出身の女優の伊藤るり子、進千賀子、水森久美子との貴重な座談会を掲載。
(映像商品)
「吉永小百合 日活デビュー65周年記念ブルーレイ&DVDシリーズ『青春と純愛』」
【発売元:日活 販売元:ハピネット・メディアマーケティング】
第一弾:「吉永小百合&浜田光夫『純愛ブルーレイボックス』」2024年4月26日発売
第二弾:全79作品にわたる吉永小百合日活出演作の中から『青い山脈』『あゝひめゆりの塔』『青春のお通り』ほか選びぬかれた永遠の傑作を
初ブルーレイ化2タイトル、初DVD化4タイトルで2024年11月8日にリリース。
第三弾:吉永小百合日活出演作の中から『伊豆の踊子』『若い人』『父と娘の歌』ほか傑作を初ブルーレイ化2タイトル、初DVD化4タイトルで
2025年1月8日にリリース。
第四弾:吉永小百合日活出演作の中から、吉永の記念すべき初主演作『ガラスの中の少女』、東北を舞台に大自然の中で吉永・浜田の純愛コンビが
活躍する『草を刈る娘』、封建的な父と三姉妹の葛藤を描く『美しき抵抗』ほか永遠の傑作をブルーレイ3タイトル、DVD4タイトルで2025年5月9日にリリース。
第五弾:吉永小百合日活出演作の中から、三島由紀夫原作の『潮騒』、女学校での青春模様を描いた石坂洋次郎原作の『美しい暦』、吉永小百合と三田明の
デュエットソングを映画化した『明日は咲こう花咲こう』ほか永遠の傑作をブルーレイ3タイトル、DVD4タイトルで2025年6月4日にリリース。
映像商品は「吉永小百合 日活デビュー65周年記念ブルーレイ&DVDシリーズ『青春と純愛』」と題し、初ブルーレイ化、初HD化を多数含む吉永小百合の代表作品を順次リリース。
●【吉永小百合 映画女優デビュー65周年記念企画】では公式写真集の発売、特集上映を同時に展開。多面的盛り上がりを実現する。
(書籍)
「吉永小百合 青春時代 写真集」(文藝春秋社刊) 編ー朝倉史明+日活
2024年6月6日、文藝春秋より刊行(税込3,520円)
映画女優・吉永小百合の原点、日活時代の全出演作を網羅したファン垂涎の豪華完全保存版。吉永小百合本人が監修する公式書籍。
1960年の日活デビューから青春時代を過ごした1976年の全日活映画から厳選した豊富な写真をセレクトした写真集。
特別企画として、日活出身の女優の伊藤るり子、進千賀子、水森久美子との貴重な座談会を掲載。
(映像商品)
「吉永小百合 日活デビュー65周年記念ブルーレイ&DVDシリーズ『青春と純愛』」
【発売元:日活 販売元:ハピネット・メディアマーケティング】
第一弾:「吉永小百合&浜田光夫『純愛ブルーレイボックス』」2024年4月26日発売
第二弾:全79作品にわたる吉永小百合日活出演作の中から『青い山脈』『あゝひめゆりの塔』『青春のお通り』ほか選びぬかれた永遠の傑作を
初ブルーレイ化2タイトル、初DVD化4タイトルで2024年11月8日にリリース。
第三弾:吉永小百合日活出演作の中から『伊豆の踊子』『若い人』『父と娘の歌』ほか傑作を初ブルーレイ化2タイトル、初DVD化4タイトルで
2025年1月8日にリリース。
第四弾:吉永小百合日活出演作の中から、吉永の記念すべき初主演作『ガラスの中の少女』、東北を舞台に大自然の中で吉永・浜田の純愛コンビが
活躍する『草を刈る娘』、封建的な父と三姉妹の葛藤を描く『美しき抵抗』ほか永遠の傑作をブルーレイ3タイトル、DVD4タイトルで2025年5月9日にリリース。
第五弾:吉永小百合日活出演作の中から、三島由紀夫原作の『潮騒』、女学校での青春模様を描いた石坂洋次郎原作の『美しい暦』、吉永小百合と三田明の
デュエットソングを映画化した『明日は咲こう花咲こう』ほか永遠の傑作をブルーレイ3タイトル、DVD4タイトルで2025年6月4日にリリース。
●吉永小百合124本目の主演映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』今秋公開!
女性初のエベレスト登頂を成し遂げた実在の登山家・田部井淳子の実話をもとに壮大なスケールで描く阪本順治監督の映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』が2024年8月より撮影開始!
実際に田部井と対談を行った吉永は「『世界の淳子』役に全力で挑戦します」と熱いコメントを寄せている。
公開は2025年秋を予定しており、映画公開に合わせて吉永小百合関連のニュース、パブリシティが大量露出することが見込まれる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【吉永小百合 映画女優デビュー65周年記念企画】に寄せられたコメント
日活撮影所に初めて行ったのは、高校の入学式の日でした。
制服から私服に着替えて、精一杯おしゃれして撮影所までのバスに乗りました。
それからの日々は、日活が私のもう一つの学校でした。
デビュー作では、赤木圭一郎さんに出すコーヒーの手が震えてNGを連発しました。
徹夜で看病してくれたマリア様のような芦川いづみさん、
不器用な私の直球を巧みなインサイドワークで受け止めてくれた浜やん(浜田光夫さん)、
優しい先輩が、同級生が、沢山いました。
不安なことも楽しいこともありました。本当に充実していました。
日活撮影所は、私の青春なんです。
「何でも困ったことがあったら、先生に相談するんだよ」
浦山桐郎監督がおっしゃった声が、今でも胸に響きます。
私はいまでも女優を続けています。
日活時代に学んだことが、生き続けています。
この度、青春時代の写真集が出来ました。
大切な私の青春を、どうぞご覧ください。
吉永小百合
※収録内容は変更となる場合がございます。
- 推しの百合を絶対に邪魔させない騎士たち(1)
- 2024年06月04日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 3.0(1)
高校に入学して同じクラスになったことをきっかけに距離が近づいた華恋と美優。時を重ねていくことで二人は惹かれ合い、徐々に距離を縮めていく。
ふとした仕草や癖が気になり、他の人と仲良くしていることに嫉妬を覚え始めてしまう。
「こんな関係、間違っているのかな…」なんて戸惑う日も…。
でも周りなんて関係ない!もう一歩踏み込んだ関係になるべく、二人は自分の気持ちをお互いに伝えようと勇気を振り絞った!
…これはそんな二人の尊い関係を死守すべく、人知れず奮闘する騎士(おとこ)たちの物語。
- 赤い蕾と白い花 【Blu-ray】
- 西河克己/石坂洋次郎/吉永小百合/浜田光夫/高峰三枝子/金子信雄/北林谷栄/池田正義/西河克己
- 日活(株)
- ¥3603
- 2025年05月09日
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
萌え出でよ、若き心の調べ!
すこやかに咲け、美しき青春の息吹!
吉永・浜田の純愛コンビが歌う若き青春の詩!
お互いに片親だけで育てられた高校3年生のとみ子と重夫の、親同士を交際させようとたくらんだ2人の恋のさや当てを描いた人気作。
●【吉永小百合 映画女優デビュー65周年記念企画】吉永小百合ブルーレイ&DVDシリーズ『青春と純愛』!
吉永小百合のスクリーンデビュー65周年を記念して、「吉永小百合の『日活青春時代』」をテーマに2024年4月から2年間にわたり実施されている【吉永小百合 映画デビュー65周年記念企画】。
現在も映画女優として活躍する国民的映画女優・吉永小百合の日活スクリーンデビューから時代を彩る大スターへと駆け上がった1960年代の作品を中心に、
公式写真集のリリース、名画座での特集上映、映像商品の発売といった多角的な展開を行う記念企画。
映像商品は「吉永小百合 日活デビュー65周年記念ブルーレイ&DVDシリーズ『青春と純愛』」と題し、初ブルーレイ化、初HD化を多数含む吉永小百合の代表作品を順次リリース。
●【吉永小百合 映画女優デビュー65周年記念企画】では公式写真集の発売、特集上映を同時に展開。多面的盛り上がりを実現する。
(書籍)
「吉永小百合 青春時代 写真集」(文藝春秋社刊) 編ー朝倉史明+日活
2024年6月6日、文藝春秋より刊行(税込3,520円)
映画女優・吉永小百合の原点、日活時代の全出演作を網羅したファン垂涎の豪華完全保存版。吉永小百合本人が監修する公式書籍。
1960年の日活デビューから青春時代を過ごした1976年の全日活映画から厳選した豊富な写真をセレクトした写真集。
特別企画として、日活出身の女優の伊藤るり子、進千賀子、水森久美子との貴重な座談会を掲載。
(映像商品)
「吉永小百合 日活デビュー65周年記念ブルーレイ&DVDシリーズ『青春と純愛』」
【発売元:日活 販売元:ハピネット・メディアマーケティング】
第一弾:「吉永小百合&浜田光夫『純愛ブルーレイボックス』」2024年4月26日発売
第二弾:全79作品にわたる吉永小百合日活出演作の中から『青い山脈』『あゝひめゆりの塔』『青春のお通り』ほか選びぬかれた永遠の傑作を
初ブルーレイ化2タイトル、初DVD化4タイトルで2024年11月8日にリリース。
第三弾:吉永小百合日活出演作の中から『伊豆の踊子』『若い人』『父と娘の歌』ほか傑作を初ブルーレイ化2タイトル、初DVD化4タイトルで
2025年1月8日にリリース。
第四弾:吉永小百合日活出演作の中から、吉永の記念すべき初主演作『ガラスの中の少女』、東北を舞台に大自然の中で吉永・浜田の純愛コンビが
活躍する『草を刈る娘』、封建的な父と三姉妹の葛藤を描く『美しき抵抗』ほか永遠の傑作をブルーレイ3タイトル、DVD4タイトルで2025年5月9日にリリース。
第五弾:吉永小百合日活出演作の中から、三島由紀夫原作の『潮騒』、女学校での青春模様を描いた石坂洋次郎原作の『美しい暦』、吉永小百合と三田明の
デュエットソングを映画化した『明日は咲こう花咲こう』ほか永遠の傑作をブルーレイ3タイトル、DVD4タイトルで2025年6月4日にリリース。
映像商品は「吉永小百合 日活デビュー65周年記念ブルーレイ&DVDシリーズ『青春と純愛』」と題し、初ブルーレイ化、初HD化を多数含む吉永小百合の代表作品を順次リリース。
●【吉永小百合 映画女優デビュー65周年記念企画】では公式写真集の発売、特集上映を同時に展開。多面的盛り上がりを実現する。
(書籍)
「吉永小百合 青春時代 写真集」(文藝春秋社刊) 編ー朝倉史明+日活
2024年6月6日、文藝春秋より刊行(税込3,520円)
映画女優・吉永小百合の原点、日活時代の全出演作を網羅したファン垂涎の豪華完全保存版。吉永小百合本人が監修する公式書籍。
1960年の日活デビューから青春時代を過ごした1976年の全日活映画から厳選した豊富な写真をセレクトした写真集。
特別企画として、日活出身の女優の伊藤るり子、進千賀子、水森久美子との貴重な座談会を掲載。
(映像商品)
「吉永小百合 日活デビュー65周年記念ブルーレイ&DVDシリーズ『青春と純愛』」
【発売元:日活 販売元:ハピネット・メディアマーケティング】
第一弾:「吉永小百合&浜田光夫『純愛ブルーレイボックス』」2024年4月26日発売
第二弾:全79作品にわたる吉永小百合日活出演作の中から『青い山脈』『あゝひめゆりの塔』『青春のお通り』ほか選びぬかれた永遠の傑作を
初ブルーレイ化2タイトル、初DVD化4タイトルで2024年11月8日にリリース。
第三弾:吉永小百合日活出演作の中から『伊豆の踊子』『若い人』『父と娘の歌』ほか傑作を初ブルーレイ化2タイトル、初DVD化4タイトルで
2025年1月8日にリリース。
第四弾:吉永小百合日活出演作の中から、吉永の記念すべき初主演作『ガラスの中の少女』、東北を舞台に大自然の中で吉永・浜田の純愛コンビが
活躍する『草を刈る娘』、封建的な父と三姉妹の葛藤を描く『美しき抵抗』ほか永遠の傑作をブルーレイ3タイトル、DVD4タイトルで2025年5月9日にリリース。
第五弾:吉永小百合日活出演作の中から、三島由紀夫原作の『潮騒』、女学校での青春模様を描いた石坂洋次郎原作の『美しい暦』、吉永小百合と三田明の
デュエットソングを映画化した『明日は咲こう花咲こう』ほか永遠の傑作をブルーレイ3タイトル、DVD4タイトルで2025年6月4日にリリース。
●吉永小百合124本目の主演映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』今秋公開!
女性初のエベレスト登頂を成し遂げた実在の登山家・田部井淳子の実話をもとに壮大なスケールで描く阪本順治監督の映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』が2024年8月より撮影開始!
実際に田部井と対談を行った吉永は「『世界の淳子』役に全力で挑戦します」と熱いコメントを寄せている。
公開は2025年秋を予定しており、映画公開に合わせて吉永小百合関連のニュース、パブリシティが大量露出することが見込まれる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【吉永小百合 映画女優デビュー65周年記念企画】に寄せられたコメント
日活撮影所に初めて行ったのは、高校の入学式の日でした。
制服から私服に着替えて、精一杯おしゃれして撮影所までのバスに乗りました。
それからの日々は、日活が私のもう一つの学校でした。
デビュー作では、赤木圭一郎さんに出すコーヒーの手が震えてNGを連発しました。
徹夜で看病してくれたマリア様のような芦川いづみさん、
不器用な私の直球を巧みなインサイドワークで受け止めてくれた浜やん(浜田光夫さん)、
優しい先輩が、同級生が、沢山いました。
不安なことも楽しいこともありました。本当に充実していました。
日活撮影所は、私の青春なんです。
「何でも困ったことがあったら、先生に相談するんだよ」
浦山桐郎監督がおっしゃった声が、今でも胸に響きます。
私はいまでも女優を続けています。
日活時代に学んだことが、生き続けています。
この度、青春時代の写真集が出来ました。
大切な私の青春を、どうぞご覧ください。
吉永小百合
※収録内容は変更となる場合がございます。
- がんばっていきまっしょい 通常版
- 敷村良子/櫻木優平/雨宮天/伊藤美来/高橋李依/鬼頭明里/西田亜沙子/林イグネル小百合/櫻木優平
- (株)バップ
- ¥5104
- 2025年04月16日
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
学校をあげてボートのクラスマッチを行っている三津東高校。
誰もが全力で競技に挑む中、2年生の村上悦子はひとり冷めた表情だ。
才能もないのに頑張ったって仕方ない……そう気づいてからの悦子は、勝負をあきらめてばかりいる。
そんなある日、悦子のクラスに高橋梨衣奈という転入生がやってきた。クラスマッチのボートに感動した梨衣奈は、
悦子と幼なじみの佐伯姫を巻き込み、廃部状態だったボート部の復活に奔走する。
同学年の兵頭妙子と井本真優美が入部し5人になると、名義貸しのつもりだった悦子も渋々、初の大会に出場することに。
試合当日、理想と現実の差に打ちのめされてしまった悦子たち。
全員がゴールをあきらめかけた瞬間、悦子がオールを再び握りしめる。
「私、もっと上手くなりたい」という悦子の言葉で、5人の気持ちはひとつになるーー!
眩しい水しぶきと真直ぐな思いがあなたの背中を押す
<キャスト>
雨宮 天 伊藤美来 高橋李依 鬼頭明里 長谷川育美
江口拓也 竹達彩奈 三森すずこ 内田 彩
<スタッフ>
原作:敷村良子 「がんばっていきまっしょい」(幻冬舎文庫)
(松山市主催第4回坊っちゃん文学賞大賞受賞作品)
監督:櫻木優平 脚本:櫻木 優平 大知慶一郎
キャラクターデザイン:西田 亜沙子
アニメーション制作:萌/レイルズ
主題歌:僕が見たかった青空「空色の水しぶき」(avex trax)
製作:がんばっていきまっしょい製作委員会
(松竹/ VAP /テレビ東京/WOWOW/愛媛新聞/南海放送/
テレビ愛媛/あいテレビ/愛媛朝日テレビ/エフエム愛媛)
協力:松山市 配給:松竹
© がんばっていきまっしょい製作委員会
※収録内容は変更となる場合がございます。
- 青の祓魔師 終夜篇 上巻(完全生産限定版)【Blu-ray】
- 加藤和恵/岡本信彦/福山潤/神谷浩史/平田広明/大東百合恵/KOHTA YAMAMOTO/澤野弘之
- (株)アニプレックス
- ¥12870
- 2025年04月23日
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
人間の住む「物質界(アッシャー)」 と悪魔が住む「虚無界(ゲヘナ)」。
本来は干渉することすらできない二つの次元だが、
悪魔はあらゆる物質に憑依し、物質界に干渉していた。
しかし人間の中には、そんな悪魔を祓う「祓魔師(エクソシスト)」が存在したーー
集英社「ジャンプSQ.」にて2009年に連載を開始し、
累計発行部数は2,500万部を超える加藤和恵の大人気コミック「青の祓魔師」。
「青の祓魔師」アニメプロジェクトは、2011年、
TVシリーズ『青の祓魔師』から始まった。
原作の物語にアニメオリジナル要素を織り交ぜ、
翌2012年には、このTVシリーズに続く物語『青の祓魔師 劇場版』を公開。
そして2024年10月より、「島根啓明結社篇」に続く
新たなTVシリーズが2作連続で放送決定。
運命と対峙する霧隠シュラのエピソードや、正十字騎士團の闇が浮かび上がる「雪ノ果篇」。
奥村燐・雪男の出生の秘密ーー"青い夜" の真実に迫る「終夜篇」。
物語はいよいよ「青の祓魔師」の核心を暴き出すーー
雪男は燐に決別を告げ、イルミナティへと向かってしまった。
強さを求め、真実を求める雪男と向き合うためには、自分たちの出生の秘密を知る必要があると決意した燐は、メフィストの手引きで過去へと旅立つ。
燐は、育ての父である藤本獅郎と実の母であるユリ・エギンの足跡を辿っていくが、二人が生きた道筋は、想像を超える過酷なものだったーー
なぜ、悪魔の神であるサタンと人との間に仔が生まれたのか。
“青い夜”とは何だったのか。
すべてを知ったとき、燐が出す答えとは……。
<収録内容>
◆本編DISC2枚+特典CD
◆収録話数:6話(1話〜6話収録)
<キャスト>
奥村 燐:岡本信彦
奥村雪男:福山 潤
メフィスト・フェレス:神谷浩史
藤本獅郎:平田広明
ユリ・エギン:林原めぐみ
サタン:鈴木達央
ルシフェル:内山昂輝
獅郎(少年):浪川大輔
シェミハザ:中上育実
オセオラ・レッドアーム:乃村健次
ルーシー・陽:斉藤貴美子
ニコラエ・エミネスク:綿貫竜之介
リック・リンカーン:入野自由
ジェニ・カル:広橋 涼
<スタッフ>
原作:加藤和恵(集英社「ジャンプSQ.」連載)
監督:吉田大輔
シリーズ構成:大野敏哉
キャラクターデザイン・総作画監督:大東百合恵
アクション作画監督:平山貴章
美術監督:清水友幸
色彩設計:堀川佳典
CGディレクター:さいとうつかさ
撮影監督:松井伸哉
編集:神宮司由美
音楽:KOHTA YAMAMOTO/澤野弘之
音響監督:若林和弘
音響制作:楽音舎
アニメーションプロデューサー:青木 誠
クリエイティブプロデューサー:三田圭志
アニメーション制作:スタジオヴォルン
★主題歌
OPENING:amazarashi「痛覚」
ENDING:シユイ「オーバーラップ」
©加藤和恵/集英社・「青の祓魔師」製作委員会
※収録内容は変更となる場合がございます。
- 姉になりたい義姉VS百合になりたい義妹(3)
- 2024年08月07日
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
ついに告白…!? どうするお義姉ちゃん!! 義姉の威厳を保ちたい汐と、汐に恋する義妹のカフカ。 カフカに恋心を抱く乙芽から、告白するという宣言を受けた汐は、カフカが好きなのは義姉である自分のはず…?と悶々と考えてしまう。 一方、自分が臆病になっていると気づいたカフカは、生徒会メンバーや汐の従姉妹らとの交流を通し、汐との関係に一歩を踏み出そうと動き出す…! 家族愛と恋心の間で揺れ動く、義姉妹ガールズラブコメディ第3巻!
- おもしろピアノ連弾ミックス〜宇宙戦艦おさる〜
- 2024年07月15日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 4.0(1)
多くの人に親しまれている童謡とクラシック名曲のコラボレーション! ちょっぴりパロディ風な味付けで「笑い」もミックスされたワクワク楽しい連弾曲集。プリモとセコンドの両方に色々な曲のテーマが登場し、まるでお話が進むように曲が進んでいきます。プリモは童謡を弾いているのに、セコンドがクラシックの名曲を弾いていたり・・・お友達同士でワハハ! と笑いながら楽しく連弾できる、発表会でも大人気の曲集!
本作は、近・現代の、カッコいいけど弾くには思わず躊躇してしまいそうな名曲たちが登場。連弾ならではのダイナミックな演奏をお楽しみいただけます!
- 色んな女の子とキスをしていたら、百合キスに目覚めてしまいました…。 3
- 2024年01月12日
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
“エモ”一筋の先輩、高橋葵生からバンドに誘われてしまった楓音たち。
どうやら方向性の違いから解散したばかりで、しかも解散メンバーと対バンすることに!?
練習をしつつ、果たしてキスをするタイミングはあるのでしょうか?
“キス”を全身で感じるガールズラブコメ、第3巻!
- 3か月でマスターする 江戸時代
- 野島 博之/牧原 成征/木村 直樹/福田 千鶴/横山 百合子/福留 真紀
- NHK出版
- ¥1760
- 2024年12月25日
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 4.5(2)
知っているようで知らない”江戸時代”を、わかりやすく解説
2024年4月に始まった教養番組「3か月でマスターする」。「世界史」、「数学」、「ピアノ」に続く第4弾は、「江戸時代」。
この時代、現代につながる文化や学問、経済、政治の仕組みなどが生まれ、発展し、江戸は世界の大都市に成長。まさに、日本の歴史の転換点といえる。
江戸時代を学ぶことは日本を学ぶこと。歴史感覚を取り戻し、養うのは、今後日本がどのような進路をたどるのかを知ることにつながる。
そこで、最新研究による新説を交え、江戸時代の通史をわかりやすく解説。
江戸が舞台の2025年度大河ドラマ「べらぼう」に関する特別企画も収載する。
教科書で習った知識をアップデートし、歴史の奥深さに触れよう。
【テキスト企画】江戸時代ってこんな時代!
第1回 「天下泰平」の世はなぜ生まれたのか?
第2回 幕府は「百姓・町人」とどう向き合ったのか?
第3回 本当は「鎖国」してなかったってホント?
第4回 「文治政治」は何を生んだ?
第5回 華やかな「元禄文化」はどのように生まれた?
第6回 なぜ立て続けに「改革」した? 1徳川吉宗〜田沼意次
第7回 「鎖国」下でもなぜ蘭学・科学が発展した?
第8回 なぜ立て続けに「改革」した? 2松平定信〜水野忠邦
第9回 なぜ「日本的文化」が生まれ、発展した?
第10回 ペリー来航まで「ボーッ」としていたのか?
第11回 「開国か攘夷か」で大騒ぎしたのはなぜ?
第12回 なぜ「薩長」は江戸幕府を倒したのか?
【テキスト企画】大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」時代を映すセット&小道具拝見!
【テキスト企画】江戸時代ってこんな時代!
第1回 「天下泰平」の世はなぜ生まれたのか?
第2回 幕府は「百姓・町人」とどう向き合ったのか?
第3回 本当は「鎖国」してなかったってホント?
第4回 「文治政治」は何を生んだ?
第5回 華やかな「元禄文化」はどのように生まれた?
第6回 なぜ立て続けに「改革」した? 1徳川吉宗〜田沼意次
第7回 「鎖国」下でもなぜ蘭学・科学が発展した?
第8回 なぜ立て続けに「改革」した? 2松平定信〜水野忠邦
第9回 なぜ「日本的文化」が生まれ、発展した?
第10回 ペリー来航まで「ボーッ」としていたのか?
第11回 「開国か攘夷か」で大騒ぎしたのはなぜ?
第12回 なぜ「薩長」は江戸幕府を倒したのか?
【テキスト企画】大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」時代を映すセット&小道具拝見!