おやすみ の検索結果 標準 順 約 2000 件中 281 から 300 件目(100 頁中 15 頁目) 
- よつもじ。〜おはよう、おやすみ〜
- 2023年05月25日
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
編集者の中井と担当作家の岡村は、仕事でもプライベートでも相性抜群のおしどりカップル♡
ほどよい距離感で過ごしていた2人だけど、最近先生の家で過ごすことが多くなった中井は、自然と将来のことについて意識し始め…?
- きみとふたり暮らし。 〜おはようもおやすみも、ぜんぶ〜
- 2018年07月14日
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 4.5(2)
Twitterフォロワー15万人超え!
LINEスタンプで大人気、いつきゆうの初エッセイ!
はじめての「ふたり暮らし」。
新しい部屋、家事の分担、お仕事のことーー。
不安もあるけど、大好きなきみと一緒なら、毎日はしあわせ色になる。
- 「おはよう」から「おやすみ」まで親子で楽しむマザーグース ベビー編
- 2006年06月
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 5.0(2)
イギリスのわらべうた「マザーグース」を朝から夜までの一日に生活に合わせてセレクト。ベビー編は,赤ちゃんにぴったりのうたを選曲しました。CD付き絵本。
収録曲
1 Humpty Dumpty
2 Cock a doodle do!
3 Pat-a-cake, pat-a-cake, baker’s man
4 Come, butter, come
5 Thumbikin, Thumbikin, broke the barn
6 This little pig went to market
7 Round and round the garden
8 Hickory Dickory Dock
9 This is the way the ladies ride
10 Hot cross buns
11 One, two, three,four, five
12 Bow-wow, says the dog
13 To market, to market
14 Three little kittens they lost their mittens
15 Dance to your daddy
16 American jump, American jump
17 Two little dicky birds
18 Twinkle, twinkle, little star
19 Rub-a-dub-dub
20 Diddle, diddle, dumpling, my son John
21 Hey diddle, diddle
22 Pussy cat,pussy cat,where have you been?
23 Hush-a bye, baby
24 Bye, baby bunting
- おやすみフクロウ
- 2016年04月25日頃
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 5.0(1)
大人気のフクロウたちの可愛い寝姿満載!ほっこり系写真集。思わずウトウト…見ているだけで癒される!アヒル寝で話題!ふくろうの城原宿店のボルトくんも登場。
- シナモンのおやすみ日記
- 2016年04月21日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 4.0(4)
ボローニャ国際児童図書賞(ラガッツィ賞)受賞の小手鞠るい、北見葉胡コンビによる最新作。
なつみの家族は少し複雑な構成だ。なつみと両親の他、パパの妹のさやかママとさやかママの息子、つまりなつみのいとこにあたる冬馬おにいちゃん、そしてお祖父ちゃん、お祖母ちゃんの7人家族。
なつみは春から「さやかママ」が買ってきてくれた日記帳に日記をつけるようになっていたのだが、ある日、その日記に二年前にいなくなってしまった猫のシナモンからの返事が届く。なつみはシナモンとの交換日記を楽しみはじめるが……。
シナモンの役をしてくれているのはさやかママ?それとも??
各見開きに入る北見氏の美しい挿絵がお話の世界をさらに広げてくれます。
- 開演のベルでおやすみ 3
- 2020年02月04日
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
白澄高校演劇部のコーチが御影の父親だったことで、御影の素性と父親との関係を知りすばるたち蒼星高校演劇部は激しく動揺する…! 悩み、問いかけ、応じ、ぶつかり合い、互いに自分をさらけ出すことですばるたちが掴み取ったものは──!? そして、彼らが迎える関東大会の結末は!?
カーテンの向こう側に知らない自分が待っている…! 白熱の高校演劇ストーリー、感動の最終幕!!
- おはようとかおやすみとか(3)
- 2020年10月06日
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
超「長女気質」な穂高の誰にも言えない孤独、天真爛漫な双子・千世と千苗の密かないらだち…。いつだって事件はこの家の中で起こり始める。「一緒に暮らすこと」の大切さと切なさを噛み締めながら、和平達、異母兄妹は少しずつ家族になってゆく。
第13話 ハリネズミの家
第14話 わかってくれる人
第15話 知らなかった”当たり前"
第16話 家族のバランス
第17話 帰り道
第18話 よそのおうち
- おやすみまえのせいしょものがたり
- シャーロット・ソロー/リン・ホラビン
- いのちのことば社
- ¥1100
- 2021年11月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
- おやすみ前の5分「禅」
- 2018年03月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 1.0(1)
課題解決型「禅語×ビジネス」書。ビジネスに効く!仕事の悩みやビジネスの課題を「禅語」で解決する。
- おやすみ前の3分音読で嫌なことがスーッと消えるほとけさまの話
- 2020年03月19日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
平常心を取り戻す
お釈迦さまからの処方箋!
「人間関係に疲れた」
「大切な人と別れて悲しい」
「仕事で失敗してしまった」
「陰で悪口を言われた」
「病から身を守れるだろうか」
……誰もが嫌なこと(不安、悲しみ、怒り)を
抱えて、悩みながら生きています。
マイナスの感情は、こころをゆらす波です。
大波か小波かにかかわらず、
こころがゆれたままでいると、
不安や悲しみ、怒りなどの感情が増幅されて、
冷静に判断するチカラを失うものです。
すると、余計に「嫌なこと」が増えて
ますますマイナス感情に悩まされます。
そんな「嫌なこと」を乗り越えたい、
気持ちをリセットしたい人は、
お釈迦さまの「こころの処方箋」を
試してみませんか。
お釈迦さまは、2500年もむかし、
「誰でも嫌なことがあるのは仕方がない」
と言って、人々の悩みや苦しみに
寄り添った方です。
処方箋が記されたものお経を
一話3分ほどで読める物語形式に
まとめたのが本書。
本書の物語を「読む」だけでも、
こころに落ち着きを取り戻せますが、
本書では「音読」をおススメします。
「いつでもどこでも」
「大きく息を吸って吐き」
「ほとけさまをイメージする」
これは、仏教の瞑想のポイントです。
つまり、本書の物語を声に出して読むと、
瞑想と同じ、こころの安定を得られる
ということです。
忙しい現代人に長すぎず短すぎない
3分間のプチ瞑想体験。
就寝前などに本書を音読して心の重荷を解き、
平常心を取り戻しませんか。
きっと、穏やかな明日を迎えられるはずです。
【目次】
●気持ちがま〜るくなる話
・他人と自分を比べてばかりいませんか
・きちんと「ありがとう」を言っていますか
…ほか
●明るい朝がやってくる話
・がんばり過ぎてこころが疲れていませんか
・相手の悪口にいちいち反応していませんか
…ほか
●ほんとうの「自分」に気づく話
・自分だけが不幸せだと思っていませんか
・相手を許せない自分がいませんか
…ほか
- 魔王城でおやすみ(27)
- 2024年03月18日
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 4.75(4)
この事態おそらく…「奴らのせい」です!
魔王の忠犬・レッドシベリアン改が姿を消したある日。
魔王城の人質・スヤリス姫と淫魔・さっきゅんに届いた「おつかい」の伝令。(!?)
2人は魔電車に揺られて雪の中。トンネルを抜けるとそこはーー
「…聞いてみようよ。後ろの彼らに。」
暗躍する「謎の組織」と、錯綜する「愛」「思惑」…
姫とさっきゅん、湯屋の館で大ピンチ!この事件の全貌は!?
連載時大反響の長編だけじゃない、
スヤリス姫の活躍止まぬエピソードもたくさん!
第27巻も 快眠必至のコメディーです。
【編集担当からのおすすめ情報】
重要キャラの知られざる過去が判明する今作。
魔王城の世界は新たな深まりを見せていきます。
可愛すぎるおまけページも大充実!
第27巻もどうぞよろしくお願いいたします!
- 小樽おやすみ処カフェ・オリエンタル 〜召しませ刺激的な恋の味〜
- 2020年09月11日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 3.5(4)
「あなたのお悩み、預かります」
札幌発小樽行き。途中下車で見つけた心を癒やすおやすみ処は、本日も営業中
短大卒業後、札幌で働いていた仁志日向は、人間関係に悩んで心に深い傷を負って、そのまま退職してしまう。
次の仕事を探さないといけないと気は急くものの、うまくいかない就活で疲弊していく日向。
そんななか、南小樽でふと立ち寄ったカフェ「オリエンタル」は、薬膳の知識を活かした料理で人々の心を癒やすおやすみ処だった。
店主の旭やそこに集う人々の優しさにつつまれ、日向は自分らしさを取り戻していくーー。
◆ 著者について
田丸久深(タマル クミ)
北海道出身、札幌市在住の小説家。2015年に第10回日本ラブストーリー&エンターテインメント大賞の最優秀賞を受賞し、『僕は奇跡しか起こせない』(宝島社文庫)でデビュー。
既刊『YOSAKOIソーラン娘 札幌が踊る夏』(宝島社文庫)、『眠りの森クリニックへようこそ〜「おやすみ」と「おはよう」の間〜』(幻冬舎文庫)と、札幌市を舞台にした作品を執筆。
北海道を舞台にした作品を書き、道内の読者に楽しんでいただけ、また道外の読者にも北海道の魅力を感じてもらえるような物語を目指す。
水溜鳥(ミズタメトリ)
北海道在住のイラストレーター。イラスト以外にもキャラクターデザインや小説、講座本の挿絵を担当。
2020年3月に初の画集『まどろみの夢と光の箱庭』を発売し東京銀座で個展、大丸藤井セントラルでは5月31日までフェアを開催。
現在は母校でもある北海道安達学園札幌デザイナー学院のオープンキャンパスで月に一度程度特別講師として講義をおこなっている。
同学院で使用されているキャラクター「primary vivi」のキャラクターデザインも担当。
本作品の作家、イラストレーターともに札幌在住。
1 章 優しさのジンジャー・チャイ …… 5
2 章 ぜんざいの甘い雨 …… 49
3 章 仲直りのスープカレー …… 101
4 章 いとしさのシナモンロール …… 152
5 章 約束のシュトレン …… 210
エピローグ …… 302
- アンパンマンおやすみメロディブック すやすや
- やなせたかし/トムス・エンタテインメント
- フレーベル館
- ¥1760
- 2017年07月01日頃
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 3.0(2)
やさしいオルゴール音の曲で赤ちゃんはすやすや夢の中。持ち手つき黄色いモジュールから4曲+録音音声を流します。ベビーベッドだけでなく、おでかけのバギーでも使える!