カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

フェミニズム の検索結果 標準 順 約 700 件中 281 から 300 件目(35 頁中 15 頁目) RSS

  • フェミニズム・コレクション(3)
    • 加藤秀一
    • 勁草書房
    • ¥3520
    • 1993年12月20日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 80年代の主要なフェミニズム理論の大きな見取図。〈過去〉ではなく〈いま〉と〈未来〉のために。
  • フェミニズムの母たち
    • ベイコン,M.H./岩田 澄江
    • 未来社
    • ¥4180
    • 1993年01月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 米国のフェミニズムの発展におけるクエーカー女性の開拓者的役割は17世紀半ばに遡る。本書は平和と女性の権利のための闘いの歴史を記述する
  • まだ「フェミニズム」がなかったころ
    • 加納実紀代
    • インパクト出版会
    • ¥2563
    • 1994年08月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • リブで幕を開いた70年代とは、女たちにとってどういう時代だったのか。働くこと、子育て、母性、男社会を問うなかから、90年代の女の生き方を考える。
  • フェミニズムから見た母性
    • アンヌ・エリー・ド・ヴィレーヌ/中嶋公子
    • 勁草書房
    • ¥4950
    • 1995年10月20日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 賛美、反発、憧れ、ためらい…錯綜する感情をよびおこす母性。フランスの女たちが体験をもとにさまざまな角度から分析した解答集。
  • フェミニズムと労働の間
    • リンダ・M.ブルム/森ます美
    • 御茶の水書房
    • ¥5720
    • 1996年07月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • コンパラブル・ワース運動のケース・スタディにもとづいて、コンパラブル・ワースが、階級運動とジェンダー運動を統合した労働者・フェミニスト同盟の形成に対してもつラディカルな可能性を探求する。
  • フェミニズムはどこへ行ったのか
    • 山下悦子
    • 大和書房
    • ¥1922
    • 1996年07月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 知りたいのは、自分がどう生きるか、です。結婚したHanako族は子供を産み、「主婦」を捨てた…話題の『夫婦別姓』から、教育、家族問題まで新世代の女性たちを解剖する。
  • フェミニズムと演劇
    • ゲイル・オ-スティン/堀真理子
    • 明石書店
    • ¥2860
    • 1996年10月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 現代の終末論とフェミニズム
    • ユルゲン・モルトマン/エリ-ザベト・モルトマン・ヴェンデル
    • 新教出版社
    • ¥2200
    • 1997年09月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • フェミニズム事典新版
    • リサ・タトル/渡辺和子(女性学)
    • 明石書店
    • ¥5500
    • 1998年06月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 1980年代初めまでの欧米中心のフェミニズムの成果に基づいて女性運動の史実、人物、思想、著作の解説をした事典。女性に関わる歴史、政治経済、文化、セクシュアリティ、ジェンダー、身体などをめぐる概念の大きな変化に伴い、1991年刊の前版に、バックラッシュ、ポストモダン・フェミニズム、ポストコロニアル・フェミニズム、アンジェラ・デイビス、ダナ・ハラウェイ、トリン・T・ミンハ、エンパワーメントなどの項目を追加した新版。配列はアルファベット順。重要事項・フェミニズム運動、フェミニストたち、書名・新聞名・作品名、団体名の四つに分類した重要語項目別索引と見出し語和英索引付き。
  • 新フェミニズム批評
    • E.ショウォールター/青山 誠子
    • 岩波書店
    • ¥3960
    • 1999年09月07日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • フェミニズム歴史事典
    • ジャネット・K.ボールズ/ダイアン・ロング・ホ-ヴェラー
    • 明石書店
    • ¥7150
    • 2000年08月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 多くの要素を簡潔な形にまとめた参考図書。人物、組織、キャンペーンの背景と、裁判事例、目標、達成されたことが含まれている。多くの行動が集中しているアメリカ合衆国とヨーロッパに重点が置かれているが、世界の他の地域に関する項目も多く掲載されている。フェミニズム運動については、序論で要約され、年表で時代があとづけられている。さらに詳しい情報資料を、大量の文献目録の形で提供した。
  • イギリス近代フェミニズム運動の歴史像
    • 河村貞枝
    • 明石書店
    • ¥4290
    • 2001年03月31日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書は、ヴィクトリア期から第一次大戦前夜にかけて、イギリスの中流階級女性が自らの法的・社会的・経済的・政治的地位の改善を求めて展開したフェミニズム運動の全体像を描き出す。
  • メディア&フェミニズムリテラシー : 沈黙より提言を : 批判する力
    • 平野 よう子
    • 鳥影社
    • ¥1650
    • 2001年08月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • グローバルな視点で綴る体験的辛口批評。
    1 レイシズム(さよなら、キャロライン
    差別天国アメリカ
    フォークは右手でなく左手で
    ジャップって言われたことありますか?)
    2 フェミニズム(きれいじゃないがシャープな娘
    個人的なことは政治的なこと
    日本人以外タダ
    女性だけの地球村祭り
    「北京+5」から「北京ー5」へ
    足りないのはユーモアのセンス)
    3 マス・メディア(ニューヨーク・タイムズの影響力
    誰でも持っているステレオタイプ
    マス・メディアがつくる「世論」
    メディア・リテラシーを身につけよう
    フェミニズム・リテラシーを身につけよう
    自由にものが言えるってすばらしい)

案内