カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

ミラージュ の検索結果 標準 順 約 1200 件中 281 から 300 件目(60 頁中 15 頁目) RSS

  • 丸 2016年 03月号 [雑誌]
    • 潮書房光人社
    • ¥1303
    • 2016年01月27日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 戦記、戦史、世界の軍事ニュースの総合雑誌特集●最強戦闘機のスーパー・メカニズム解剖 第4・5〜5世代戦闘機との比較研究 猛禽たちのコンバット・リポート 空自「第三次FX空中戦」始末 全米“ミュージアム・キャット”ツアー Nobさんの飛行機グラフィティ 窮鼠(旧ソ)雄猫(トムキャット)を噛むか
    オールカラー●1/1スケール模型 予科練平和記念館の“Zero 21” 蒼穹のページェント ミラージュ2000N 2016ニューイヤーフライト P-1&P-3Cの賀春 平成27年度在外邦人等輸送訓練 「ブッシュマスター」初公開 秘蔵史料発掘 帝国艦艇の対空兵装強化 北部方面隊戦車射撃競技会 2015戦車射撃のチャンピオン 岐阜基地レポート 「XASM-3」F-2搭載テスト中 海底のレクイエム20 トラックの二式水上戦闘機 米軍ガンカメラ写真集20 「零戦」と「彗星」は攻撃する CGで見る陸海軍試作&計画機11 陸軍航技研 キ93試作襲撃機 那覇基地エアーフェスタ F-15&T-4“ビッグ・デルタ”
    グラビア●特集グラビア トムキャット一代記 カメラ・ルポ 小国の悪夢を語るバルトのパリ 太平洋航空作戦 ラバウル空襲飛行隊
    ”最新軍事学セミナー 防衛省「サードミサイル」導入構想 挽歌の海 忘れえぬ戦艦「山城」の最期 長編読物 大叔父の足跡を探した心の旅4

    ワイドイラスト●現存「要塞遺跡」探訪ツアー9 ヒトラーの要塞 欧州海軍艦艇の最新状況報告 開戦秘話「エンタープライズ」はなぜ真珠湾にいなかったのか 現代ミリタリーグッズ ストライカー タクティカル・ブーツ 艦艇学入門講座 米日海軍商船改造「空母」〔4〕 ワールズウエポン百科 日本陸海軍の信号拳銃 情熱零戦〈二式水上戦闘機〉 ニューウエポン・クローズアップ 潜水艦エンデヴァー計画
    連載●勇者の海[19]、紅の翼[16]、続・空包戦記[16]、還らざる夏[19]、WACの星[26]、われは空の子[157]、沖縄戦全史[10]、日本海軍艦艇証言集[9]
  • マクロスFebri (フェブリ) 2016年 10月号 [雑誌]
    • 一迅社
    • ¥1222
    • 2016年08月30日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 一冊まるごと「マクロスΔ」特集!!

    [特集]
    安田賢司監督コメント付きストーリーガイド

    [スタッフインタビュー]
    ・シリーズ構成/根元歳三
    ・世界観デザイン/ロマン・トマ
    ・キャラクター原案/実田千聖(CAPCOM)
    ・キャラクターデザイン、総作画監督/まじろ 、進藤 優
    ・マクロスビジュアルアーティスト/天神英貴
    ・監督/安田賢司
    ・総監督、バルキリーデザイン/河森正治

    実田千聖キャラクター原案公開
    まじろの修正原画、進藤 優のキャラクターデザインギャラリー

    [Febri Art Style]
    美術監督/池田繁美、丸山由紀子(アトリエ・ムサ)インタビュー

    フレイア・ヴィオン役 鈴木みのり グラビア&インタビュー

    [特集]
    マクロスシリーズ VF開発史

    [キャストインタビュー]
    ・ハヤテ・インメルマン役 内田雄馬
    ・ミラージュ・ファリーナ・ジーナス役 瀬戸麻沙美
    ・ 美雲・ギンヌメール役 小清水亜美

    ・安野希世乃、西田望見、東山奈央、森川智之、内山□輝、石川界人、木村良平ほか コメント

    ・音響監督/三間雅文インタビュー

    [SPECIAL COLUMNS]
    俺のマクロス愛を聞け!
    宮武一貴、速水 奨、Dr.千葉、吉田尚記、氷川竜介、喜屋武ちあき、
    バンダイ コレクターズ事業部/前田哲也、バンダイビジュアル プロデューサー/近藤文吾

    [Febri Music Style]
    音楽プロデューサー/福田正夫インタビュー
    美雲・ギンヌメール役(歌唱担当) JUNNAインタビュー
    劇伴作曲家/鈴木さえ子、TOMISIRO、窪田ミナインタビュー

    [特集]
    マクロスΔ エンサイクロペディア

    [特集]
    リン・ミンメイからフレイア・ヴィオンまで
    マクロスシリーズ 三角関係の軌跡
  • J Wings (ジェイウイング) 2017年 04月号 [雑誌]
    • イカロス出版
    • ¥1272
    • 2017年02月21日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 行動派のための軍用機&ミリタリー・マガジン◇巻頭レポート◇
    アメリカ海兵隊F-35BライトニングII
    岩国に配備!
    到着式典レポート&ついに日本で活動開始!
    10機のF-35B、アリゾナから岩国へ
    ついでに知っちゃおう! VMFA-121のこと、岩国基地のこと

    参上! E-2D先進型ホークアイ
    ついに極東に降り立った! アメリカ次世代航空戦術への布石
    岩国のE-2Dと厚木のE-2C
    いまこそ知るべし! E-2Dの威力

    ◇レポート◇
    横田配備を前に報道公開! C-130J-30長胴型スーパーハーキュリーズ
    ロシアの最新戦闘機 ミグMiG-35が登場!
    洋上の異機種戦闘訓練 ホーネット×タイフーン

    ◇毎月レポート!
    日本のステルス機X-2 「標準ピトー管がまた付いた」

    ◇特集◇
    世界の戦闘機
    1.世界の主役戦闘機カタログ
    F-15イーグル
    F-2
    F-4ファントムII
    F-35ライトニングII
    F-22ラプター
    F-16ファイティングファルコン
    F/A-18ホーネット
    F/A-18E/Fスーパーホーネット
    Su-27フランカー
    MiG-29フルクラム
    MiG-31フォックスハウンド
    J-10
    ユーロファイタータイフーン
    ラファール
    JAS39グリペン
    ミラージュ2000
    2.戦闘機のことがもっとよくわかる! 全方位的戦闘機学
    其之一: リバースエンジニアリングが生んだ軍用機
    其之二: 戦闘機の発達史
    其之三: 戦闘機強豪国を知る
    其之四: 戦闘機 コストの常識
    其之五: ファイターを作ることのできる企業
    其之六: 現在開発中の最新鋭機
    其之七: 戦闘機を戦闘機たらしめるもの
    其之八: 戦闘機のテクノロジーとは
    其之九: 今なお色褪せないF-14トムキャット
    其之十: 知られざるマイナー機の世界

    ◇小特集◇

    ◇読者投稿連載企画◇
    写真撮ろうよ!
    飛来機のページ FEVER!
    熱血! 航空祭レポート
  • グランツーリスモ3 A-spec オリジナル・ゲームサウンドトラック
    • (ゲーム・ミュージック)
    • (株)ソニー・ミュージックアーティスツ
    • ¥2557
    • 2001年06月06日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • プレイステーション2用のゲームソフトとして発売されているレース・ゲーム“グランツーリスモ”シリーズ第3弾のオリジナル・ゲーム・サントラだ。レアものはじめボーナス・トラックも充実。
  • jubeat Qubell ORIGINAL SOUNDTRACK
    • (V.A.)
    • (株)コナミデジタルエンタテインメント
    • ¥2376
    • 2017年01月11日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • AAA 10th ANNIVERSARY BEST (2CD)
    • AAA
    • エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ(株)
    • ¥2574
    • 2015年09月16日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.86(7)
  • 下記特典・仕様は終了しました★外付け特典
    ■【A5クリアファイル】  
    ※すでにご予約いただいた方にも特典が付きます。
    ※準備数がなくなり次第、特典は終了となります。お早めにご注文ください。

    ★仕様/特典 2CD
    ■初回封入特典:トレーディングカード(全8種類中1種ランダム封入)
    ※初回盤はなくなり次第通常盤に切り替わります。

    AAAデビュー10周年を記念した10枚目のベスト+オリジナルアルバム!
    10周年の集大成となるベスト曲の数々に加え、アルバム新録曲も収録!タイアップ楽曲も多数収録!

    9/13、9/14に代々木第一体育館で行われる7ヶ月連続SG購入者ライブ「AAA 10th Anniversary LIVE」や
    9/21〜9/23に富士急ハイランドで行われるグループ初となる野外ライブなど、10thAnniversaryの取り組みが最高潮に
    高まる中でのアルバムリリースとなります!!!

    <収録内容>
    【CD】Disc.1<ベストアルバム>
    01 BLOOD on FIRE
    02 ハリケーン・リリ,ボストン・マリ
    03 Winter lander!!
    04 Get チュー!
    05 唇からロマンチカ
    06 SUNSHINE
    07 MIRAGE
    08 MUSIC!!!
    09 HORIZON
    10 Break Down
    11 Heart and Soul
    12 Believe own way

    【CD】Disc.2<ベストアルバム>
    01 逢いたい理由
    02 負けない心
    03 PARADISE
    04 CALL
    05 Charge & Go!
    06 Still Love You
    07 777〜We can sing a song!〜
    08 虹
    09 PARTY IT UP
    10 Love Is In The Air
    11 恋音と雨空
    12 Wake up!
    13 風に薫る夏の記憶
    14 さよならの前に
    15 Next Stage
  • 交響組曲 超人機メタルダー
    • (オリジナル・サウンドトラック)
    • 日本コロムビア(株)
    • ¥1079
    • 2004年03月27日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • RESISTER
    • ASCA
    • (株)ソニー・ミュージックレーベルズ
    • ¥1193
    • 2019年02月27日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ベストセレクション
    • 久石譲
    • NBC ユニバーサル・エンターテイメントジャパン
    • ¥1889
    • 2006年03月22日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • Light Mellow 松原みき
    • 松原みき
    • (株)ポニーキャニオン
    • ¥1758
    • 2023年06月21日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • シティポップシーンを牽引してきた、音楽ライター金澤寿和が選曲監修する「Light Mellow 和モノ」アーティスト・コンピ・シリーズの復刻。

    1980年のデビューアルバム『POCKET PARK』から、ポニーキャニオン時代の最後のアルバムとなった1985年の『LADY BOUNCE』までから幅広く選曲。
  • PERFECT! MENU (限定盤 8CD+Blu-ray)
    • サディスティック・ミカ・バンド
    • ユニバーサルミュージック
    • ¥16500
    • 2024年03月27日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 【限定盤(CD8枚組+Blu-ray+ブックレット)】
    <CONTENTS>
    ・CD1:1st ALBUM「SADISTIC MIKA BAND」(オリジナルリリース:1973/5/5)Remastered by Miles Showell at Abbey Road
    ・CD2:2nd ALBUM「黒船」(オリジナルリリース:1974/11/5)Remastered by Miles Showell at Abbey Road
    ・CD3:3rd ALBUM「HOT MENU!」(オリジナルリリース:1975/11/5)Remastered by Miles Showell at Abbey Road
    ・CD4:LIVE ALBUM「Live in London」(オリジナルリリース:1976/7/5)Remastered by Miles Showell at Abbey Road
    ・CD5:4th ALBUM「天晴」(オリジナルリリース:1989/4/8)Remastered by 砂原良徳
    ・CD6:LIVE ALBUM「晴天SADISTIC MIKA BAND LIVE IN TOKYO 1989」Remastered by 砂原良徳
    ・CD7:Live at京都円山公園野外音楽堂 in July 1974
    ・CD8:RARE AUDIO TRACKS
    ・Blu-ray:RARE VIDEO TRACKS

    伝説のバンド サディスティック・ミカ・バンド。

    50年間、倉庫に眠っていた幻の京都円山公園でのライブ音源などが発掘!

    日本のロック創成期に燦然と輝く金字塔、加藤和彦が結成した稀代のロックバンド、サディスティック・ミカ・バンド。
    MIKAがボーカル期の第1期と桐島かれんがボーカル期の第2期のオリジナル・アルバム全4作品とライブ・アルバム全2作品を最新リマスターした音源を収めたCD BOXの発売が発表された。 リマスターは昨年LP BOXとして発売された際に行われたもの。
    第1期はロンドン アビイ・ロード・スタジオのマイルス・ショーウェル氏、第2期はメンバーからの信頼も厚い砂原良徳氏。

    それに加えて特筆すべきは、今回新たに発見された1974年の京都円山公園でのライブ音源を収録したディスク7。
    KBS京都の倉庫で50年間大切に保管されていたアーカイヴが今回初めて陽の目をみる。
    1974年8月の福島県郡山での伝説のワンステップ・フェスティバルに出演直前の7月、キャロルとのジョイントツアーの真っ最中のライブ音源だ。
    ライブで演奏していた「ロックンロール・バンド」、服部良一作曲の「銀座カンカン娘」、そしてアメリカのテレビ番組「ソウル・トレイン」のテーマ曲「TSOP (The Sound of Philadelphia)」などが収録されている。ブギからソウルまでバンドのルーツが垣間見える素晴らしいセットリストだ。

    また、初CD化を含むライブバージョン・テイク違いなどのレアトラックを集めたディスク8。
    1973年4月9日共立講堂での未発表ライブ音源、1972年のデビュー前、「サディスティック・ミカ・バンドというバンドを結成しました」と嬉しそうに語る加藤和彦のMCの後に続く弾き語りの「サイクリング・ブギ」。
    海外で発売された「オキナワ BOOGALOO」の英語バージョンなど、驚きのトラックが満載だ。

    さらに、バンドが海外進出を果たし視聴者を圧倒したと言われる1975年の英国BBC『Old Gray Whistle Test』でのスタジオ・ライブ映像、tvk「ヤング・インパルス」での「ハイ・ベイビー」のライブを最新技術でレストアした映像も収録。
    どれを取っても、日本の音楽史的にも貴重なトレジャーが収められている。

    ブックレットには、バンドの創世記そして世界進出にも大きな役割を果たしたプロデューサー新田和長氏の寄稿、第1期・第2期ともに在籍したベーシスト小原礼氏へのインタビュー、そして当時のバンドのステージを捉えたカメラマン迫水正一氏による貴重な写真などを含む豪華版となる。

    まさにPERFECTなサディスティック・ミカ・バンドの豪華メニューがここに。
  • ALL THE BEST
    • CHEMISTRY
    • (株)ソニー・ミュージックレーベルズ
    • ¥3278
    • 2006年11月22日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(15)
  • デビューから5年の軌跡が詰まった、CHEMISTRYのベスト盤。シングル・コレクションに加えて、松尾KC潔プロデュースによる新録曲も収録。珠玉のラブ・ソングと美しいハーモニーが満載だ。
  • フォーチュン
    • クリス・ブラウン
    • (株)ソニー・ミュージックレーベルズ
    • ¥1100
    • 2015年12月23日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 10% roll,10% romance (初回限定盤)
    • UNISON SQUARE GARDEN
    • (株)トイズファクトリー
    • ¥1587
    • 2017年08月09日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(3)
  • ・新曲「10% roll, 10% romance」は、新作テレビアニメ「ボールルームへようこそ」 のオープニングテーマとして書き下ろした作品。
    ・バンドの持ち曲の中でも最速の部類のBPMを叩き出すビートの上で、軽やかかつストレートに歌う斎藤宏介(Vo, G)の伸びやかな歌声が印象的なナンバー。
    ・初回限定盤は 2CD仕様で、ボーナスCDにはライブ音源を 6曲収録予定。さらに初回限定盤・通常盤の初回生産分には、
    10月から開催される全国ツアー『UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2017-2018「One roll, One romance」』全公演に申し込めるシリアルナンバー封入。
  • TO BE
    • 山本達彦
    • ユニバーサルミュージック
    • ¥1559
    • 2022年12月14日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ドラマー軌跡ー
    • マーティ・フリードマン
    • マーキー・インコーポレイティド(株)
    • ¥3190
    • 2024年05月22日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●世界のギタリストでもあり日本を代表するギタリスト、マーティ・フリードマンの最新作がAVALONレーベルよりリリース!!

    ●「日本遺産大使」に任命され、日本文化の魅力を国内外に広く発信し多くのJポップ・アーティストや演歌歌手との共演のほか、TVへの出演や文化活動で日米の架け橋となる、世界のギタリストでもあり日本を代表するギタリスト、マーティ・フリードマン。
    昨年2023年には、日本武道館で行われたメガデスの来日公演にゲスト出演し、3曲をデイヴ・ムステインと共に披露。横浜DeNAベイスターズ『BLUE☆LIGHT SERIES 2023〜SPRING〜』では相川七瀬と共演。今年は、モトリー・クルーのJohn5とのUSツアーを終えて、2022年以来となる東京マラソンのスタート地点で号砲と共に生演奏を披露するなどその活動は多岐に渡る。
    3月には『マーティ・フリードマン 音旅のキセキ日本で新たな人生を見つけた音楽家の、誰も知らなかった素顔』題される自叙伝を出版。
    そして、2020年発売した『Tokyo Jukebox 3』以来4年ぶりとなるアルバムがついに完成。
    バンド・メンバーに、グレッグ・ビソネット、奥田ひより、わかざえもん、丸木美香、千代美穂というメンバー構成。

    ●1992年にリリースされ、高い評価を得た『シーンズ〜憧景〜』の雰囲気のある要素を再び取り入れた「トライアンフ」をオフィシャル・ヴァージョンとして収録。
    マーティ自身が長年かけて辿り着いた究極の1曲がついにそのヴェールを脱ぐ。叙情的なメロディが特徴の1曲目「イルミネーション」や、アグレッシブな楽曲の4曲目「スリル・シティー」をはじめ、このアルバム唯一のヴォーカル入り楽曲である6曲目「デッド・オヴ・ウィンター」は、LIKE A STORMのクリス・ブルックスが参加したマーティにしか作れない至高のバラード曲も収録。
    その他豪華ゲストで彩られ、泣きメロ満載のこれこそマーティ節が炸裂したアルバムに仕上がっている。
  • MONOCHROME
    • 吉田美奈子
    • (株)ソニー・ミュージックダイレクト
    • ¥1964
    • 2004年08月18日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(2)
  • 吉田美奈子のアルファ第2弾となった80年作品が待望の復刻。初のセルフ・プロデュース作品で、松木恒秀、岡沢章、清水靖晃、マイク・マイニエリほかが参加。一人多重録音コーラスも聴きどころ。

案内