カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

女性学 の検索結果 標準 順 約 1220 件中 281 から 300 件目(61 頁中 15 頁目) RSS

  • 女性学(vol.4)
    • 日本女性学会
    • 新水社
    • ¥2136
    • 1996年12月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 女性学改訂版
    • 佐藤延子
    • 尚学社
    • ¥2514
    • 1999年04月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 共生・参画時代の女性学
    • 西村絢子
    • ナカニシヤ出版
    • ¥3080
    • 1996年10月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 身近な現代の女性問題から女性のエンパワーメント・連帯のため男女平等な共生社会を模索。北京宣言を始め、数々の参考資料と女性問題関連略年表掲載。
  • こころとからだの女性学
    • 平本照司
    • 現代書林
    • ¥1922
    • 1997年03月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 女性のなかには、もっともっと素敵な「自分らしさ」が隠されている。貴女がそれに気付けば、新しい強い風が吹き始め、未知の風景が広がってゆくことだろう。そんな新たな自分を発見するための、とっておきの秘訣集である。
  • 自立の女性学
    • 河野貴代美
    • 学陽書房
    • ¥1601
    • 1983年02月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • アメリカ女性学入門
    • バーバラ・シンクレア/矢木公子
    • 勁草書房
    • ¥2200
    • 1982年07月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 女性学
    • 佐藤延子
    • 尚学社
    • ¥2563
    • 1996年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 暮らしのなかの女性学
    • 富士谷あつ子
    • ミネルヴァ書房
    • ¥2776
    • 1987年08月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 女性学はこの10数年来、急速な展開をみせている。学問としてのアプローチから、毎日の生活のなかで女性学が、どのようにして見つめ直され、活かされていくのか。生活の各分野から今までにない視点に立った理論を提示し、新しい女性学へと読者を誘う。
  • 共に学ぶ女性学
    • 石井三恵
    • 泉文堂
    • ¥2420
    • 1998年11月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 女性学・男性学
    • 伊藤公雄/樹村みのり
    • 有斐閣
    • ¥2090
    • 2002年01月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.2(5)
  • 社会的・文化的に構成された性=ジェンダーの視点から、普段気にもとめていなかった自分たちの性とそのあり方を問い直していきます。ジェンダー論の意味と男と女をめぐる日本の現状を、平易な文体で身近な問題から説き明かした。
  • アジア・太平洋地域の女性政策と女性学
    • 原ひろ子
    • 新曜社
    • ¥10780
    • 1996年02月20日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ポスト北京会議の女性政策にパラダイム転換を。本書は、国立婦人教育会館とお茶の水女子大学が協力し、海外の研究者と共同して行われた国際学術研究の成果を集大成したものである。アジア・太平洋地域の女性の地位・施策・教育・女性学研究の現状を初めて現地調査し、各国の女性政策の特質を浮き彫りにする。婦人問題からジェンダー課題へ、国際的視野から日本の女性政策の理念と射程を深めるタイムリーな示唆に富む。日本、韓国、中国、インドネシア、タイ、インド、オーストラリア、ニュージーランド8カ国の女性とジェンダー初の本格的比較研究。
  • 女性学ブックガイド(2)
    • ホーン川嶋瑤子
    • 三修社
    • ¥4840
    • 1997年07月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • アメリカでの女性学の基本図書298冊に関するブックガイド。巻末には、日本語、英語それぞれの著者名索引がある。
  • 女性学(vol.5)
    • 日本女性学会
    • 新水社
    • ¥2619
    • 1997年11月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 女性学(vol.11)
    • 日本女性学会
    • 日本女性学会
    • ¥2619
    • 2004年04月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 女性学(vol.2)
    • 日本女性学会
    • 新水社
    • ¥2136
    • 1994年06月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 女性学キーナンバー
    • 犬伏由子/椋野美智子
    • 有斐閣
    • ¥2200
    • 2000年12月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 女性が置かれている状況をビビッドに伝える数字があります。たとえば「女性の平均賃金は男性の約6割」のような統計数字。「婚姻可能な年齢16歳VS18歳」のような権利や義務をはっきりさせる法制度上の数字。そして「3歳児神話」のような世の中に流布するマユツバものの数字。その数字は何を語っているのか、まず考えてみてください。そこからあなたの女性学が始まります。キーナンバー56個をとおして学ぶユニークな女性学入門。
  • 性と生殖の女性学
    • 鎌田明子
    • 世界思想社
    • ¥1980
    • 2006年03月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「女として生きる」とはどういうことか。性と生殖において「女として生きる」ことの諸相ー文学・映画を素材に、女から女へ伝えたい思い・学ぶべき叡智を汲み取る。

案内