恋愛と治療、結婚と回復……。症状に苦しみながら、当事者たちはどうリカバリーし、そしてパートナーと出会ったのか。恋愛や結婚に不安をもつ当事者の方、周囲で支える家族や支援者の方向けに、当事者と専門家がチームを組み、時に優しく時に真剣にアドバイスを贈る。
▼ 恋を「したい」のに、なぜか「楽しめない」… ▼
□出会いがない。出会っても、ピンとこない
□相手のスペックが、どうしても気になってしまう
□彼のことを好きか嫌いかすら、わからない
□そもそも、他人と付き合うメリットを感じない
□傷つかない恋愛がしたい
□メールのやり取りやデートが面倒くさいし、ひとりのほうがラク
…そんな人こそ効果バツグンの“恋愛処方箋”!「恋愛にあまり興味を持てない私って、ちょっと変…?」「もしかして自分には、人並みの“恋愛力”というものが欠けているのかも…?」と感じている方たちに向けて、臨床数7万件超の大人気心理カウンセラー大嶋信頼先生が「恋愛感度を上げる習慣」を明かします。多くのファンの方からの「読みたい!」リクエストによって実現した、大嶋先生にとって初となる、待望の「恋愛本」です。「恋の才能がない自分」から脱け出す、驚くほどカンタンな方法。その鍵は、脳内ホルモンにあった!
▼ 目 次 ▼
はじめにーー恋愛を「したい」のに「楽しめない」あなたへ
【1章 3年ごぶさたでも恋愛体質になれる法則があった!】
“恋人を欲しがらない人”の心理は、こうなっている
胸キュン、愛おしさ、多幸感…「恋に落ちる」ときの心理メカニズム
【2章 恋愛ホルモンをさまたげる習慣、ぐんぐん活かす習慣】
「出会いがあっても、ときめかない」のは、なぜ?
恋のホルモンを出すための、ちょっとしたゲームのすすめ
恋をしている人たちが、次々と美しくなっていく秘密
【3章 運命の人に出会える!?「恋のハウツー」再検証】
「こうあるべき」に惑わされるのはなぜ?
恋愛ハウツーでよくいわれる○○って、本当に効果はある?
ひとめぼれって本当にありえる?
【4章 絶対に振り向かせたい相手を確実に夢中にさせる方法】
効果絶大! 気になる彼の心を奪う、ちょっとしたコツ
やっと大好きな彼に会える! そんなときは「態度」に要注意
【5章「ときめきたい」けど「傷つきたくない」というジレンマ】
「傷つくくらいなら恋なんてしたくない」という人へ
「また“ダメ男”に引っかかった」という人へ
【6章「かけがえのない恋」をたいせつに育むために】
ときどき「これでいいのかな?」と不安になるとしたら穏やかな関係は、こうして継続していく
おわりにーー悪夢から「素敵な恋」の方向へ
眞島秀和主演の不器用な男女が織りなす、等身大のヒューマンドラマ!
40代、独身。
人生の停滞期に入ったデザイナー・筒見拓郎のもとに、SNSの友達申請が届く。
差出人は、20年前に愛したひと、谷村安奈ー。
「今ごろ・・・なぜ?」戸惑いとともに、再会の予感に期待が膨らむ拓郎だったが・・・
拓郎の前に現れたのは、安奈・・・ではなく、彼女の17歳の娘・くるみ。
くるみとのめぐり逢いが、過去の果たせなかった約束をよみがえらせる。
「あの時の自分の選択は正しかったんだろうか…」くるみの純粋な感情に触れることで、拓郎の止まっていた人生が動き始める。
一方、くるみの出現は、拓郎の同級生・森田絵里にも変化をもたらす。
大手電機メーカーでバリバリ働く絵里には、ずっと素直になれない思いがあった。
20年以上も拓郎へ思いを寄せながら、今の関係を壊したくないー。
くるみと拓郎との出会いが、そんな絵里の心を揺さぶり変えていく。
そして、将来のことなんて真面目に考えてこなかった高校生のくるみもまた、拓郎たちとのめぐり逢いの中で自分の未来を見つけていく。
人は誰でも、「やり残したこと」を抱えている。それは「後悔」なのかもしれないー。
けれど、その後悔は、現在の自分と向き合う原動力にもなる。
<心の余裕>を失った、<今の人生>に迷う人たちが、<未来への扉>を開くきっかけになる、ちょっぴり切なく、優しくなれるドラマをお届けします。
<収録内容>
本編映像:1話〜10話(全10話)
第1話 愛した人から届いた友達申請
第2話 果たせなかった20年前の約束
第3話 ライバル登場!揺らぐ自信と情熱
第4話 愛の大乱闘!25年の片想い
第5話 やっと言えた「好きだった」
第6話 大切なものは一番近くにあった
第7話 大切なことをお互い話せているか
第8話 自分の人生を後悔したくないから
第9話 友達じゃなく恋人になりたかった
最終話 オレの中のしょうもないモン
DISC1 YRBN-91560(1〜2話)
DISC2 YRBN-91561(3〜4話)
DISC3 YRBN-91562(5〜6話)
DISC4 YRBN-91563(7〜8話)
DISC5 YRBN-91564(9〜10話)
DISC6 YRBN-91565(特典DISC)
<キャスト>
眞島秀和
矢田亜希子 中田青渚 木全翔也(JO1)
橋本じゅん 嶋田久作 杉本哲太 手塚理美
<スタッフ>
原作:原秀則「しょうもない僕らの恋愛論」(小学館「ビッグコミックス」刊)
脚本:いとう菜のは/今西祐子
監督:近藤啓介/松本花奈/本田隆一
チーフプロデューサー:沼田賢治
プロデューサー:山本晃久/大沼知朗(吉本興業)/古賀俊輔(ザフール)/長坂淳子(ザフール)
主題歌:JO1「We Good」LAPONE Entertainment
制作プロダクション:ザフール
制作協力:吉本興業
制作著作:読売テレビ
©原秀則/小学館/ytv
家族も必読。好きだけでは足りない、良縁の結び方。だれもが知りたい、幸せな結婚と恋愛術を公開!
出会った頃はあんなに溺愛されてたのに…最近、扱いが雑。どう考えても運命だったのに結婚話が進まない!穏やかだった彼が最近私にイライラしてる…!彼の都合だけで予定が決められていく…。でも大丈夫。くすぶった彼の心に再着火する3つのステップ×5つのメス力でど本命復活!超人気恋愛コラムニストが“あの頃の二人”に戻る秘密の方程式を徹底解説!
「ちゃんと恋人として付き合えず、いつも彼の言いなりになっている」
「ずっと元カレのことが忘れられない」
「不安になる恋愛ばかりで、関係が長続きしない」
今、こんな悩みを抱えていませんか?
普通に幸せな恋をしたいだけなのに、なぜかうまくいかないあなたへ。
この本では、このような「自分を苦しめる思い」を「執着」と定義します。
あなたの思いがもし執着であったとしても、諦めなくていい、忘れようとしなくていい、彼に不安や寂しさをぶつけなくてもいい。
「常に主体的でいる」「気になったことを聞く習慣を作る」「記憶と相手を区別する」など、ちょっと考え方を変えるだけでいいんです。
長い片思い、報われない不倫、叶わぬ復縁……すべてこの本が解決!
Twitterで14万人からフォローされる人気カウンセラーが、依存や未練を断ち切り、幸せへの第一歩を踏み出す方法を紹介していきます。
さあ、これからは、恋愛で沼らない女になりましょう。
第1章 依存、現実逃避、被害者意識……もしかしたら、執着かもしれません
第2章 普通に恋したいのになぜか執着になってしまう女性の特徴
第3章 要注意! あなたの執着を加速させる男性のポイント
第4章 執着を手放す女は、相手との関係を上手に育てていける
宮前中学は荒れていた。不良たちが我が物顔で廊下を闊歩し、学校の窓も一通り割られてしまっている。教師への暴力は日常茶飯事だ。三年生のみちると優子は、それぞれのやり方で学校を元に戻そうとするが……。
彼氏ができない、浮気される、恋愛が続かないー3つのタイプに分けて恋愛ベタを解決!!
憧れの先輩やヤンキー少年、幼なじみ…。ドキドキを感じて、恋する気持ちに気づいた瞬間とその思いをまっすぐ描いた読み切りを集めました。デビュー作『愛しあいましょう。』も収録です。
【収録作品】ヘタヤン!!/極悪・ドロップ/君の手と瞳と/真っ赤なチェリー/愛しあいましょう。
あなたの恋愛がうまくいかない本当の理由がわかる!ありのままで一緒にいられる人が絶対見つかる!好きになれない病の治し方。予約のとれない人気心理カウンセラーが教える、深いつながりの作り方。
現代社会においては、恋愛や結婚生活がとても難しい時代にあります。国の調査によれば、20代の女性の約5割、男性の約7割が、「配偶者、恋人はいない(未婚)」と回答しています。
本書は、人権意識の高揚や価値観の多様化が進む現代社会を念頭に入れ、恋愛や結婚生活を重要な対人関係スキルの一つである考え、主として心理学の視点に基づき、合理性と効率性(コストパフォーマンス、タイムパフォーマンス)を意識しながら、賢い(クレバー)恋愛術・結婚生活術について説明しています。
恋がしたい。出会いが欲しい
恋愛に臆病・男性が怖い
不倫の恋から逃れられない
恋人とケンカばかりしている
本当の愛を知りたい
ソウルメイトを引き寄せたい
そんな、恋愛に悩むすべての方へお贈りする
絶対、幸せになる愛の見つけ方。
本書は、心の恋愛ブロックを外して「運命の人」を引き寄せる
文章とCDで行うセラピーブックです。
本では、顕在意識と潜在意識で作られた心のしくみを解説し、
幸せな恋愛を邪魔するメンタルブロック(通称:恋愛ブロック)と
その外し方を、イラストや漫画を使ってわかりやすく説明します。
また、CDに登場するキャラクターの意味も合わせて解説。
CDは、ユング心理学にもとづいたキャラクターによるドラマ仕立て。
王子と姫たちがくり広げる魂の物語を聴くことで
催眠セラピーを受けたのと同等な効果が得られ、
恋愛ブロックを取りのぞいて
運命の人をたぐり寄せることができるのです。
☆ドラマCD:キャスト☆
王子:福山潤、姫:伊藤静、王様:最上嗣生、リス:古城門志帆
誰にでも、一緒にいることで必ず幸せになる、運命の相手がいます。
その人を見つけ出すために、この本がきっと役に立つことでしょう。
**********
《もくじ》
第1章 運命の人をたぐり寄せる、心のしくみ
Session1 心の構造 顕在意識と潜在意識
Session2 2つの人格 表と裏
Session3 人生を形作る 宿命と運命
Session4 運命の人から自分を遠ざける メンタルブロック
Session5 メンタルブロックの正体
Session6 心を縛る鎖(思い込み)と自信のなさ
Session7 潜在意識を書き換えて 理想の恋愛をたぐり寄せる
Session8 運命の赤い糸とシンクロニシティ
第2章 恋愛ブロックを外すCDの秘密
CDについて
物語について
キャラクターの象徴的意味
グランディングの方法
**********
第1章 運命の人をたぐり寄せる、心のしくみ
Session1 心の構造 顕在意識と潜在意識
Session2 2つの人格 表と裏
Session3 人生を形作る 宿命と運命
Session4 運命の人から自分を遠ざける メンタルブロック
Session5 メンタルブロックの正体
Session6 心を縛る鎖(思い込み)と自信のなさ
Session7 潜在意識を書き換えて 理想の恋愛をたぐり寄せる
Session8 運命の赤い糸とシンクロニシティ
第2章 恋愛ブロックを外すCDの秘密
CDについて
物語について
キャラクターの象徴的意味
グランディングの方法
新人OL・恭子は憧れの上司から会社の重要書類を届けるおつかいを頼まれた。しかし、レストランでまさかの盗難!偶然知り合った平凡な青年・和司と大富豪・礼子の珍カップルとともに書類の奪還を目指すのだがー。表題作のほか「私への招待状」「町が眠る日」「私からの不等記号」を収録。名手がおくる傑作ブラックユーモアミステリー。
10代のあなたが、恋や人間関係、さらにその先の「愛や性(!)」の世界に本格デビューする前に、ぜったい読んでおくべき1冊。
誰かに傷つけられないように、自分を守りたい!
誰かを傷つけてしまってからでは、遅すぎる!
そもそも自分がどうしたいのかも、わからない!?!?
そんな10代に必要なのは、「同意」の知識なんです!
●たくさんの同世代+先輩、専門家、の経験談が教えてくれる「リアルな場面で起こること!」
オーストラリアの人気MCユミと、ティーンの味方で有名な女性ドクター、メリッサが、現役10代&先輩男女のナマの声を集めて展開する、超お役立ち本! テーマは「同意」です。
何かをしたい人同士の合意、それが同意。
同じ気持ちで向き合えればいいけど、気持ちにはいつも温度差があるもの。特に経験の少ない10代は、いろんな場面で「どうすればいい?」と迷い、答えが見つからなくてモヤモヤしがち。
そんなとき、この本が役に立ちます。
自分や相手を守る、シンプルな「同意」の基礎がわかり、実際の場で役立つ言葉も学べて、気持ちのいい関係が持てる。そんな本なのです!
ハッピーで可愛いイラストはイギリス人のジェニーが担当。親しみやすい翻訳は、作家でフェミニストの北原みのり。この小さな本が、世界最先端のフェアな新常識を伝えます。
●「親密な関係」を前に、ドキドキしてる人なら今すぐ役に立つ本!
まず「同意」を知るためのお題は「Tシャツ」。
「Tシャツ貸して」「いいよ」というだけのやりとりでも、じつは意外なリスクやスレ違いが! そこから、わかりやすくお話が展開。自分の意思や同意(YES,NO)は尊重されるべきものだと、この本を読むと胸にストンと落ちます。
「はっきりしてるのは、相手が誰であっても、どんなときでも、自分の身体に関することは、自分に「いい」「いや」を言う権利があるということ。それは、ほかの人も同じです。」(本文より)
途中から始まる「セックスの同意についてのコーナー」も、全10代必読! 今すぐ予定はなくても、「いつでも必要なときに読みに来て」というこの本があるだけで、安心できます。
同意って、実は大人でもまだよく知らないもの。でも、セックスを知るときに「同意」を一緒に学べたら、それってすごく幸せなこと!
イラストやトークに登場する人たちも多種多様。肌の色や特徴、体型や人種、障がいの有無…まで、本当にさまざま。手をつないでいる絵やキスの話題も、異性同士とは限らないのがこの本らしさです。
そう、どんな人でも、みんながみんな「自分のからだのボス!」。
そんなメッセージを伝えるこの一冊、ぜひ手に取って見てみてね! その日からあなたも「同意ワールド」の一員です!
ダライ・ラマ6世(1683-1706)ツァンヤン・ギャンツォは、ダライ・ラマの化身とされながら、自ら還俗して、恋に明け暮れ詩を詠う若者となった。23歳で数奇な生涯を終える。彼の残した六音節四行のリズム感溢れる詩は、今もチベットの人々に広く愛唱され親しまれている。慕情、逢瀬、再会の誓い…、様々な恋愛詩から100篇を精選した。
ダライ・ラマ六世恋愛詩集
注解
解説一 ダライ・ラマ六世の生涯とその特異性………(今枝由郎)
解説二 ダライ・ラマ六世恋愛詩の特徴………(海老原志穂)
チベット地図
私の本当の恋愛・結婚観って?
プロの占い師が考案した占星術ロジックで、70の自己分析ができる本として人気の『マイ・ホロスコープBOOK』。
早くも続編が登場!
テーマを恋愛・結婚観に特化させた一冊。
恋の始まりから終わり、結婚観や具体的なパートナーとの生活、相性まで。育児や義家族問題などの考え方も!?
人生の大きなテーマの1つである恋愛・結婚、それに付随する人間関係……。
“誰にも媚びない”=自分の本音を探る、50の自己分析です。
相手のホロスコープから分析して恋愛攻略本に……という使い方も可能!
はじめに
目次
この本の使い方
マイ・ホロスコープ早見表の作り方
CHAPTER0 ホロスコープで恋愛・結婚観を探る
CHAPTER1 恋愛・結婚観分析40
出会い、片思い
恋の始まり
・恋人期間
・結婚観
・夫婦生活
・育児、義家族問題
・失恋、復縁、一人の期間
……など。
相性分析10
書き込み式
マイ・ホロスコープ早見表&自己分析書き込みシートつき
外に出したって避妊にはなりません!(声を大にして)
キラキラしてるばかりじゃない、恋にも性にもいろいろあるんです。
◉果たして性欲は我慢できるものなのか!?
◉処女と童貞は恥ずかしい?
◉「過去の恋愛がトラウマで女性を信用できない」彼氏ってどう?
◉恋愛のゴールは結婚ではない!
女の人生の先輩として語る「恋について」「性について」のぶっちゃけ話。
興味津々なすべての娘たちに伝えたい、笑えて意外にマジメな性教育の本、爆誕!
年間1億2千万円超えPlayer、接客のプロが贈る「ビューティー」68 の秘密──ホスト経験2年目で、2022年は1億2千万円以上を売りあげたビューティー遠坂。経営者の顔も持つ著者が「ビューティー」なあなたを作る秘訣を公開。「ビューティー」な自分に生まれ変わり、「素敵な男性」と「運」を惹きつけるには、心と体をどう磨けばよいか。ピンチを迎えた時は、頭をどう切り替えるのか。あなた自身を「ビューティー」で満たして、恋もお金も思いのままにする「魔法の技術」をお伝えします。
<目次>■第一章 LOVE 恋愛■第二章 BUSINESS 仕事■第三章 BEAUTY 外見磨きを怠らない■付録 ASTROLOGY運気を上げる
<内容例>フェロモンを学び、香りを操るのが「モテ上手」/「ありがとう」が言える人はモテる/悪い男にひっかからない魔法/自慢は、あなたが弱い証拠/LINEの「駆け引き」を身につけ、ワンランク上の女性になる/「割り勘」になったら危険信号/彼女ありの男を諦めてしまうと「福」が逃げる/脈なしを脈ありにする魔法/「仕事と私、どっちが好き?」は絶対NG/「嫉妬Jはビューティーの天敵/自分が本命かどうか調べる方法/絶対信じてはいけない男の言葉/美人はギャップで男性を沼らせる/運気を上げる一番のコツは「人の悪口を言わない」/ビューティーの秘訣は「自分に厳しく人に優しく」/お金が自然に集まる魔法の法則とは?相手の承認欲求を満たして、恋も仕事も思いのまま/「憧れの肌」は正しい知識が作る/リップはベトベトにしない/男受けするヘアスタイル/自分のホロスコープを知る/神社のお祓いに行ってみる……etc.
<著者プロフィール>ビューティー遠坂(遠坂凛)──経営者の顔も持ちながら、年間1億2千万円以上を売り上げる歌舞伎町のトップホスト。大学では国際法や政治学を学ぶかたわら、ITエンジニアとして活躍。人工知能系、ブロックチェーン事業などで起業、経営の経験を積んだ後、ホストの世界へ飛びこむ。日本最大級のホストクラブブランド「エルコレ(L's collection)」に入り、1年目から月間最高売上3000万円を超える成績を上げる。接客した女性のリピート来店率は驚異の90%を誇り、女性経営者、大手企業OL、銀座ホステスから有名女優まで幅広い姫様(顧客)を持つ。現在、歌舞伎町『Lillion』Directorであるとともに、株式会社Gilgamesh代表として経営コンサルティング、電子出版、タレントプロデュース業などを手がける。
彼氏が出来るまで終われません……少女漫画誌「マーガレット」で連載しているのに、恋から逃げてひねくれていた漫画家・あだち。合コン・婚活パーティー・マッチングアプリを無理矢理やってみたら…生まれ変わった⁉ 爆笑の赤裸々恋活レポ!
恋とHいっぱいの体で感じる恋愛マガジンTLコミック誌