2017年9月でデビュー10周年を迎える風男塾。
待望の初のオールタイムベストアルバムを発売。デビューシングル「男坂」〜最新シングル「証ーsoul mate-」までの
全シングル曲と、ボーナストラックを収録予定。これぞ風男塾完全盤!!
2017年9月でデビュー10周年を迎える風男塾。
待望の初のオールタイムベストアルバムを発売。デビューシングル「男坂」〜最新シングル「証ーsoul mate-」までの
全シングル曲と、ボーナストラックを収録予定。これぞ風男塾完全盤!!
アレクシア・ローゼンバーグは行き倒れかけていた。名誉ある家柄でありながら、反逆者の汚名を着せられ八年。お家再興を目指すも協力者は皆無で、諦めかけたその時ー。「あなたの執事、レナス・エーベルハルトでございます。さあ、どうぞ存分にお蹴りください!」変な奴が現れた。ドMな執事は、再興を目指すなら男として生きるべしと言う。「お前の趣味では?」と思わなくもないが…。変態執事の力と兄の名を借り、いざ帝国攻略!!
開運・発展・満願。健康第一・豊かに生きる。
第1回(1969年)日本芸術大賞を受賞した、香月泰男の不朽の名作「シベリア・シリーズ」。戦後美術史の記念碑的連作が新たな視点でよみがえる!時系列でたどる追体験型画集!
デジタルデザイン・DTPのパソコン情報誌【デザインとグラフィックに関する総合情報誌 MdN[エムディエヌ] 】
【特集】
『男装憧憬ー境界を超越するキャラクターのデザイン』
ミステリアスさや、出で立ちの凛々しさから
多くの女性の心を掴んでしまうような「男装」や、
ボーイッシュな装いの少女たち。
そうした装いを想像する時、どこか憧れや眩しさを
感じることはないでしょうか。
この特集では、時代や背景の異なる男装のキャラクターを取り上げ、
さらに芸能や文化、服飾などさまざまな側面から、
私たちがなぜ「男装」に惹かれるのかを読み解いていきます。
***表紙&誌面スペシャルフォトセッション***
「女王蜂のアヴちゃん、男装という概念をまとう」
自身も最高傑作というニューアルバム「Q」をリリースした
女王蜂のボーカル、アヴちゃんがビシッとキマったスリーピース姿で登場。
■『キラキラ☆プリキュアアラモード』プロデューサー・インタビュー
みんなを守る母性と少年性が結びついたキャラクター
剣城あきら(キュアショコラ)はどのように生まれたのか?
■少女マンガを彩る男装キャラクターの歴史
『リボンの騎士』サファイヤから、『ベルサイユのばら』のオスカル、
2000年以降の作品に至るまで、少女マンガを研究する押山美知子さんと辿る
男装の少女キャラクターたちの歴史!
■2次元世界の男装の少女たち、15キャラクターの造形
01. サファイア『リボンの騎士』
02. 天上ウテナ『少女革命ウテナ』
03. 彰子『パレス・メイヂ』
04. 芦屋瑞稀『花ざかりの君たちへ』
05. 藤岡ハルヒ『桜蘭高校ホスト部』
06. 更紗『BASARA』
07. 富永セイ『風光る』08. アラミス『アニメ三銃士』
08. アラミス『アニメ三銃士』
09. 長尾景虎(虎千代)『雪花の虎』
10. 藤波竜之介『うる星やつら』
11. ハトシェプスト『碧いホルスの瞳』
12. オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ『ベルサイユのばら』
13. ユリウス・レオンハルト・フォン・アーレンスマイヤ『オルフェウスの窓』
14. 朝霞れい『おにいさまへ…』
15. 折原 薫『おにいさまへ…』
教育、歴史、宗教、医学、政治、法律、文学…。多分野における著者の断想はきっとあなたに思考のヒントを与えてくれるはず。雅やかで鋭く、少しの毒を含んだ金言集。
公爵家の娘ヴィクトリアには秘密があった。父親が公爵ではなく、平民出の英雄と言われるヴィレガー将軍なのだ。ヴィクトリアが幼い頃に遠征へと出た将軍が戻ってきたのは、彼女が17歳になってからだった。憧れ続けた本当の父親に認めてもらいたいヴィクトリアだったが、「娘はいない」と否定されてしまう。失意の中、結婚を強要されそうになったヴィクトリアは、男装して士官学校に入学し!?
伯爵家のお転婆令嬢・ステファニーは、臆病な双子の兄の代わりに、城に住み込みの奉公へ行くことに。男装し、意気揚々と入城した彼女を待っていたのは、超イケメン大公殿下!?天真爛漫なステファニーを気に入っていたずらに距離を詰めてくる殿下に、ステファニーの胸は高鳴るばかり。ところがある日、殿下に裸を見られ女だとバレてしまう。殿下を騙した罰は、まさかの溺愛で!?
男装王女、ますます天然発揮で敵国の舅姑もみんなメロメロ──!? ……って、そんなことお兄ちゃんたちが許しません!! 勘違い輿入れラブコメ第2弾登場!!
トトメス2世の暴虐は激しさを増し、シェプストの妹・ネフェルの身にも危険が及ぶ。幼い妹を守ろうとするシェプスト。だがこの企てに手を貸していたのは、シェプストが最も信頼していた人物だった……! 敵は味方になり、味方が敵になる。一瞬の油断も許されないエジプト宮廷劇、待望の第3巻。