「プップー。しゅうしゅうするものありませんか?なんでもかんでも、しゅうしゅうしまーす」いったいどんなものを、しゅうしゅうするのかな?2歳から。
あるひ、かいとと、まりのためにじっちゃんがかんがえたのは海の漂着物なぞときゲーム!アサガオの花さきみだれよせてはかえすめんの玉…。どうやら、このあやしい文のなかに、いろんな漂着物の名まえが、かくれているらしい!?「ぼくたち、いそはまたんていだんだ!なぞをといて、じっちゃんのはなをあかすぞ。」海岸で漂着物をさがすことを、「ビーチコーミング」と、いうんだって。海水浴とちがって一年中たのしめるし、季節によって、さまざまな漂着物がひろえるよ。みんなも、この本をもってビーチコーミングに出かけよう!めずらしいものがひろえたら、こっそりおしえてね。小学校中学年から。
スポーツ万能男子の中1・犬井くんが一目ぼれした同級生のために水泳部に入部! だけど犬井くんには水泳だけは苦手という欠点が…!?
できない娘たちの教育指導的ラブコメ完結! 「Route:if」真冬編では教師になった成幸が桐須先生に告白!? そして最後に語られる[x]なる物語とは…!?
子供たちの独立国家は、本当に実現するのか? 竹島問題、憲法改正、象徴天皇制などのアクチュアルなテーマを、架空の小学校を舞台に平易な言葉で論じた小説的社会批評。
卒業から数年後──教師となった成幸は、赴任先の離島で研修医のあすみと再会し!? 「Route:if」あすみ編は、ままならない想いを抱えた大人の恋の物語…!!
理人の高校時代の後輩、ノアの登場で理人の周りはもっとにぎやかに♪
理人に憧れていたというノアに、はらぺこガールズはゲーム対決を挑みーー。
さらに結菜に許嫁問題が浮上!?
はらぺこガールとの恋のレシピの結末は?
10年ぶりの全国制覇へ。夏の大会を前にして、チームの熱気は最高潮! 実績も学年も関係ない熾烈な生存競争をへて、笑太郎と檜が大阪大会でのベンチ入りをつかみ取る。ところが、父親との軋轢に悩む鬼頭が危険な「地雷」であることを、まだ誰も知らなかった!【祝・第90回記念選抜高等学校野球大会! 2ヵ月連続刊行!!】
DL学園×花忠社
7回裏。負けたら終わり、三年夏の甲子園、大阪予選決勝。
花忠社にボコられて、KO寸前のDL学園ーーー。
まぁ待てや。絶体絶命は俺らの十八番。
回を追えば追うほど、逆転のしがいがあるってもんよ。
日本の夏、甲子園の夏はDLの夏。俺たちの明日には、全国制覇あるのみ。全国屈指の激戦区・大阪予選が開幕。順調に勝ち進むDL学園ナインの野望を超ド級天然球児が打ち砕く!?【元高校球児、三代目J Soul Brothers ELLYとの友情対談収録!】
*
冬の時代を乗り越え、見事復活を果たしたDL学園。新主将・狩野のもと、夏の大会を勝ち抜けるか!目指せ、甲子園!
LESSON/84_モンスター土俵入り
LESSON/85_生意気な平クン
LESSON/86_流れは渡さない!
LESSON/87_気まぐれ女をつかまえろ!
LESSON/88_オレの出番や
LESSON/89_トロール大演説
LESSON/90_キャプテンだから…
LESSON/91_ヴィクトリア争奪戦
LESSON/92_続・ヴィクトリア争奪戦
LESSON/93_ドケチの美学
巻末特別対談
春のセンバツへと続く秋季大会を間近に控え、新チーム最初の練習試合が行われた。
相手は宮崎日難学園、1年時に寮を脱走しDLを離れた毛利率いるチーム。
逃げ出した負い目は深く、DLメンバーとの再会に怯える毛利だったが、いらぬ心配かけつけ三杯。
乗る船は違えど、夢に向かう苦労は同じ。弛まぬ鍛錬リスペクト。
旧交を温めた新チーム初の練習試合に勝利したDLだったが、それでも新主将・丸井の覚悟は決まらなかった。
いつまでたっても俯いたままの態度に、チームの雰囲気は秋の長雨、股間もジメジメ。
湿った空気を引きずったまま、秋季大会は開幕。
ライバル校をスタンドで観戦する丸井に、ボーイズ時代の後輩・雨谷が声をかけてきた。
雨谷は1年生にして強豪・花忠社で注目を集めるスラッガー。DL学園に入部予定も、昨夏の不祥事で進路を変更していた。
主将の重圧に先輩のタマが縮み上がっていることを察した後輩は、丸井の妹が兄への期待よりも心配を漏らしていたことを伝える。いつまでも同じところで膝を震わせている先輩へ、後輩からの強烈なビンタ。
だっさいだっさい補欠の主将は、ピッカピカのお兄ちゃんになれるのかーー!?
そして来春DLの仲間になる新入生が初登場!
先輩たちに豪快な宣戦布告(ごあいさつ)かまして、初対面から一触即発ーー!!
ロングセラーにしてなお重版続々!
作者自身が高校野球を通じて得た、生きる術を熱く叫び、
野球ファンのみならず共感の嵐。
野球を愛する全ての人たちに捧げます!
夏の甲子園大応援!
第32巻・33巻、真夏の2冊同時発売!
勝てばセンバツ内定!
近畿大会準々決勝・理辯和歌山戦は壮絶な乱打戦!
8回裏に逆転を許したDL学園に流れる重苦しい雰囲気。
「野球を楽しむ」だけでは、勝たれへんのか?
不肖・狩野笑太郎。ただ今、勝ちたい。
勝って笑って、勝って楽しんで、勝って学ぶ。
それが俺らの「バトルスタディーズ」や!
最終回2点のビハインド。
狩野に回せ、がチームの合言葉。
ロングセラーにしてなお重版続々。
累計400万部を突破した高校野球漫画の金字塔!
作者自身が高校野球を通じて得た、生きる術を熱く叫び、
野球ファンのみならず共感の嵐。
野球を愛する全ての人たちに捧げます!
LESSON/54_王者のバント
LESSON/55_pressure-360°
LESSON/56_攻めの守備
LESSON/57_弱虫卒業
LESSON/58_全員集合!
LESSON/59_感謝して!
LESSON/60_GOLD DUST
LESSON/61_BBG
LESSON/62_三塁は、踏みません
LESSON/63_男なら、ドンパチ。