カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

タリーズ の検索結果 新刊 順 約 1460 件中 301 から 320 件目(73 頁中 16 頁目) RSS

  • ギフテッド 新世代X-MEN誕生 DVDコレクターズBOX
    • スティーヴン・モイヤー/エイミー・アッカー/ナタリー・アリン・リンド
    • 20世紀フォックスホームエンターテイメントジャパン(株)
    • ¥9168
    • 2018年08月03日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 新世代X-MEN誕生

    選ばれし若き超能力者<ヒーロー>達よ、ここがミュータント解放戦線だ。

    ■『X-MEN』シリーズ生みの親 ブライアン・シンガーが新たに放った衝撃のTVシリーズ!

    ■未来を託されたのは、X-MENに指名された若きミュータント軍団!!
    反ミュータント社会で、悩み、足掻き、葛藤しながら、理不尽なサバイバル・バトルが幕を開ける。

    ■30人を超えるミュータントたちが繰り広げるド迫力な超能力バトルにアドレナリンMAX!!

    ■マグニートーの娘ポラリスや、『X-MEN:フューチャー&パスト』に登場していたブリンクに加え、
    本作で初登場するキャラや映画シリーズで未登場のキャラクターがゾクゾク登場!!

    ■上村祐翔(『文豪ストレイドッグス』ほか)や小松 未可子(『亜人』ほか)、
    細谷佳正(『この世界の片隅に』ほか)など今最も注目される声優陣による日本語吹替版も見逃せない。

    ※英語字幕は本国で使用した放送用クローズドキャプション字幕を現存のまま使用しておりますので予めご了承ください。

    <収録内容>
    【Disc】:DVD7枚
    ・画面サイズ:16:9LB ビスタ・サイズ
    ・音声:ドルビーデジタル 5.1ch
    ・字幕:日本語字幕/英語字幕

    【Disc-1】
    第1話「発覚 X 覚醒」
    第2話「人間 X ミュータント」

    【Disc-2】
    第3話「裏切り X 幻惑」
    第4話「能力 X 停止」

    【Disc-3】
    第5話「記憶 X 操作」
    第6話「父 X 息子」

    【Disc-4】
    第7話「信頼 X 誤解」
    第8話「双子 X 血縁」

    【Disc-5】
    第9話「手 X 手」
    第10話「罠 X 窮地」

    【Disc-6】
    第11話「3 X 1」
    第12話「前兆 X 邪念」

    【Disc-7】
    第13話「地獄 X 再生」

     ▽映像特典
    【Disc-1】
    <特別収録>『THE AMERICANS(原題)』第1話

    【Disc-2】
    <特別収録>『9-1-1(原題)』第1話

    【Disc-3】
    <特別収録>『THE RESIDENT(原題)』第1話

    【Disc-4】
    <特別収録>『レギオン』第1話

    【Disc-5】
    <特別収録>『THIS IS US/ディス・イズ・アス 36歳、これから』第1話

    【Disc-6】
    <特別収録>『APB ハイテク捜査網』第1話

    【Disc-7】
    <特別収録>『24 -TWENTY FOUR- レガシー』第1話
    <特別収録>『セカンド・チャンス 造られた男』第1話

    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • ドゥルーズ+ガタリ〈アンチ・オイディプス〉入門講義
    • 仲正昌樹
    • 作品社
    • ¥2200
    • 2018年07月28日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(3)
  • ポストモダンの原基を攻略する。68年、著者二人の出会いが、革命の書を生んだ。この複雑な網の目のような“危険な思考”は、しかし、あまりにも、わかりにくい。「欲望機械」、「分裂分析」、「器官なき身体」など、正体不明な用語を丁寧に説明。きわめて創造的な思想とそのカオスな文脈をきっちり解きほぐす。知に衝撃を与えた、“わけのわからない”テクストを、現代思想の第一人者が、わかりやすく完全読解。
  • 【輸入盤】ベルリオーズ:イタリアのハロルド、ウェーバー:舞踏への勧誘、他 ローレンス・パワー、アンドルー・マンゼ&ベルゲン・フィル
    • ベルリオーズ(1803-1869)
    • Hyperion
    • ¥3238
    • 2018年04月14日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • アンドルー・マンゼとローレンス・パワー、
    ベルリオーズの『イタリアのハロルド』で共演!

    英国の名匠アンドルー・マンゼがノルウェーの名門オーケストラ、ベルゲン・フィルを振ったベルリオーズの管弦楽作品集。注目は、ローレンス・パワーがソロを務めるヴィオラ独奏付き交響曲『イタリアのハロルド』!
     ローレンス・パワーはナッシュ・アンサンブルやレオポルド弦楽三重奏団のメンバーとして活躍し、ソリストとしても30を超えるアルバムを送り出している現代最高峰のヴィオリスト。『イタリアのハロルド』だけでなく、自作の歌曲『囚われの女』やマルティーニの歌曲『愛の喜びは』からベルリオーズが編曲したオーケストラ伴奏版でもローレンス・パワーの妖艶なるヴィオラの音色が堪能できます。ちなみに、両歌曲のソロ・パートをヴィオラ版へと編曲したのは、名ヴァイオリニストとしても名を馳せたアンドルー・マンゼです。
     また、ベルリオーズが編曲したウェーバーの『舞踏への勧誘』などカップリングも秀逸。パワー、マンゼ、ベルゲン・フィルの情熱的なパフォーマンスによるベルリオーズの『イタリアのハロルド』にご期待あれ。(輸入元情報)

    【収録情報】
    ● ベルリオーズ:交響曲『イタリアのハロルド』 Op.16
    ● ベルリオーズ:囚われの女 Op.12(作曲者自身による管弦楽版)
    ● マルティーニ/ベルリオーズ編:愛の喜びは
    ● ウェーバー:アンダンテとハンガリー風ロンド
    ● ウェーバー/ベルリオーズ編:舞踏への勧誘

     ローレンス・パワー(ヴィオラ)
     ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団
     アンドルー・マンゼ(指揮)

     録音時期:2017年5月4-7日
     録音場所:ノルウェー、ベルゲン、グリーグホール
     録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)


    Disc1
    1 : Harold en Italie, Op. 16 By Hector Berlioz - Bergen Philharmonic Orchestra, Andrew Manze & Lawrence Power
    2 : I. Harold aux montagnes Scnes de mlancolie, de bonheur et de joie: Adagio Allegro 14:06
    3 : II. Marche de plerins chantant la prire du soir: Allegretto 7:14
    4 : III. Srnade d'un montagnard des Abruzzes sa matresse: Allegro assai Allegretto 6:03
    5 : IV. Orgie de brigands Souvenirs des scnes prcdentes: Allegro frenetico Adagio Allegro 11:51
    6 : La captive, "Orientale", Op. 12 By Hector Berlioz - Bergen Philharmonic Orchestra & Lawrence Power 7:46
    7 : Plaisir d'amour By Jean-Paul-gide Martini & Hector Berlioz - Bergen Philharmonic Orchestra & Lawrence Power 3:49
    8 : Andante und Rondo ungarese By Carl Maria von Weber - Bergen Philharmonic Orchestra, Andrew Manze & Lawrence Power
    9 : I. Andante 4:01
    10 : II. Rondo 5:50
    11 : Aufforderung zum Tanz, J. 260 Op. 65 By Carl Maria von Weber - Bergen Philharmonic Orchestra & Andrew Manze 10:26
    Powered by HMV
  • プラネタリウム DVD
    • ナタリー・ポートマン/リリー=ローズ・デップ/エマニュエル・サランジェ
    • (株)クロックワークス
    • ¥2926
    • 2018年03月02日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 美しき姉妹は、本物の霊能者なのか?醜い詐欺師なのか?
    ナタリー・ポートマン×リリー=ローズ・デップ
    『ブラック・スワン』も超える野心!
    美しくも妖しい禁断のスピリチュアル・ミステリー

    ■ナタリー・ポートマン×リリー=ローズ・デップが美人姉妹役で共演
    主役は日本でも圧倒的人気を誇るオスカー女優ナタリー・ポートマン!
    本作でも緊急来日を果たし各メディアの取材に対応。地上波を始め大量露出で作品の認知度アップに大貢献!
    彼女の妹を演じるのはジョニー・デップの娘で、次世代セレブとして大注目を集めるリリー=ローズ・デップ。
    その美しさで老若男女幅広いユーザーに訴求する!

    ■ヴェネツィア、トロント国際映画祭ほか世界を魅了した映像世界
    監督を務めたのはフランスのソフィア・コッポラとの呼び声も高く、
    初の長編作品がカンヌ国際映画祭監督週間部門で上映され、次世代の監督として称賛された美貌の天才レベッカ・ズロトヴスキ。
    本作もヴェネツィア国際、トロント国際、など多数の映画祭で上映され、
    そのミステリアスな物語と主演の2人を際立たせる美しい映像世界が高い評価を獲得。ユーザー満足度を保証!

    <収録内容>
    【Disc】:DVD1枚
    ・画面サイズ:16:9LB
    ・音声:ドルビーデジタル5.1サラウンド
    ・字幕:日本語字幕

     ▽映像特典
    予告編
    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • ドゥルーズ=ガタリにおける政治と国家
    • ギヨーム・シベルタン・ブラン/上尾真道
    • 書肆心水
    • ¥4290
    • 2018年03月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ドゥルーズ=ガタリの思想は、この時代の変動をいかに捉えているか。ミクロ政治学として知られてきたD-Gにおけるマクロ政治学の力を解放すべき時代の到来を告げる画期的力作。
  • 【輸入盤】ドキュメンタリー『ズザナ・ルージイチコヴァ/音楽こそ人生』 ピーター・ゲッツェルズ監督(日本語字幕付)(+LP)
    • Documentary Classical
    • Euroarts
    • ¥5819
    • 2018年02月06日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ズザナ・ルージイチコヴァからの最後の言葉
    彼女の壮絶な体験、バッハへの愛
    すべてが詰まったドキュメンタリー映像
    日本語字幕付

    2017年9月27日に90歳で亡くなったチェコのチェンバロ奏者ズザナ・ルージイチコヴァの生涯を綴ったドキュメンタリー映像と、彼女がエラートに残したバッハの録音からのLPがセットになった追悼盤が発売されます。
     ルージイチコヴァーは1927年、当時のチェコスロバキアのユダヤ系の家庭に生まれ、幼少期にピアノを始めます。1939年ナチス・ドイツがチェコ全土を占領、家族とともに強制収容所に送られました。複数の収容所で厳しい生活を乗り越え、戦後チェンバロに本格的に取り組みました。1952年にはチェコの作曲家ヴィクトル・カラビスと結婚。共産主義体制に反発していたため、国内では音楽活動が制限されていましたが、1956年ミュンヘン国際コンクールで優勝を機に世界的に知られることになりました。ルージイチコヴァはこの際に、収容所での辛い経験を思い出すからドイツでのコンクールに行きたくないと夫に訴えましたが、カラビスは「バッハをドイツに取り戻したユダヤ人であり、ナチスが破壊した洗練された文化を再び活性化させるのに大きな役割がある」と彼女を説得したといいます。1960年代にはエラートからバッハ鍵盤楽器作品全集の録音をスタートさせ、世界的評価を獲得しました。本盤には、2016年に彼女の90歳記念として発売されたリマスター・ボックスからの音源を使用した4曲をLPとして収録しています。
     このドキュメンタリーは、エミー賞も受賞している映像監督ピーター・ゲッツェルズによるもの。ルージイチコヴァは彼からこの企画を持ちかけられた時、現在の社会に対する危機感から、彼女自身の歴史をしっかりと残す必要があると共鳴したそうです。ただ監督のゲッツェルズ氏は、暗い歴史的側面に焦点を当てるだけでなく、彼女のバッハ、そして音楽への愛の物語でもあると言います。映像には、弟子であり新世代のチェンバロ奏者マハン・エスファハニやチェコの新進古楽アンサンブル「コレギウム1704」を率いているヴァーツラフ・ルクスなど、彼女の音楽遺伝子を次世代に受け継ぐ音楽家たちも登場し、ズザナ・ルージイチコヴァの音楽人生を濃密に描いています。(輸入元情報)


    【収録情報】
    ● ドキュメンタリー『ズザナ・ルージイチコヴァ/音楽こそ人生(Music is Life)』〜愛の物語、独裁と勝利
     監督:ピーター・ゲッツェルズ&ハリエット・ゴードン・ゲッツェルズ
     特典映像:インタビューと演奏
     マハン・エスファハニ、ローベルト・ノイフェルト、ヴァーツラフ・ルクス、ヴィクトル・カラビス、ダエダルス弦楽四重奏団
     制作:2017年

     収録時間:本編83分、特典27分
     画面:カラー、16:9
     音声:PCMステレオ、DD5.1
     原語:英語、チェコ語
     字幕:英、独、チェコ、日本語
     NTSC
     Region All

    【LP】J.S.バッハ/ズザナ・ルージイチコヴァ(チェンバロ)
    Side A [17:24]
    ● カプリッチョ変ロ長調 BWV.992『最愛の兄の旅立ちに寄せて』
     録音:1973年5月8日、プラハ
     使用楽器:アンマー・チェンバロ

    ● 幻想曲 ハ短調 BWV.906
     録音:1965年10月18-20日、パリ
     使用楽器:ノイペルト・チェンバロ

    Side B [21:16]
    ● トッカータ ト短調 BWV.915
     録音:1973年5月8日、プラハ
     使用楽器:アンマー・チェンバロ

    ● トッカータ 嬰ヘ短調 BWV.910
     録音:1973年5月8日、プラハ
     使用楽器:アンマー・チェンバロ
    レーベル : Euroarts
    色彩 : カラー
    画面サイズ : ワイドスクリーン
    信号方式 : NTSC
    リージョンコード : ALL
    組み枚数 : 1

    Powered by HMV
  • 【輸入盤】バッハ・アンリミテッド〜イタリア協奏曲、シャコンヌ(ブゾーニ編)、リスト、他 リーズ・ドゥ・ラ・サール、トーマス・エンコ
    • ピアノ作品集
    • Naive *cl*
    • ¥2721
    • 2018年01月11日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • リーズ、さらなる深みへ
    バッハへの敬意に満ちたプログラム
    仏ジャズ・ピアニスト、
    トーマス・エンコとのデュオも!

    リーズ・ドゥ・ラ・サール、ソロ最新盤の登場! ファビオ・ルイージとのラフマニノフのピアノ協奏曲共演でも高く評価されていたリーズ、近年ますますその音楽性に磨きがかかっています。ラフマニノフとラヴェルのアルバム(廃盤)でnaiveから鮮烈デビューしてはや15年を記念してのリリースです。
     かねてよりバッハをメインにした1枚を、と考えていたリーズ。ただ、1枚をすべてバッハの作品でそろえるのではなく、バッハの死後、バッハの影響を受けた作品でプログラムを構成しようと考えました。バッハの死後100年あまりした時にリストが書いたバッハの名を冠する作品、ブゾーニのシャコンヌ編曲が選ばれました。そしてルーセルとプーランクの作品は、当時の音楽雑誌『ラ・ルヴュ・ミュジカル』の1932年12月号「バッハへのオマージュ」と題した特集号のために雑誌が5人の作曲家(プーランク、ルーセル、カゼッラ、マリピエロ、オネゲル)に依頼した時のもの。
     注目なのが、フランスの人気ジャズ・ピアニスト、トーマス・エンコ[1988-]の作品も収録していること。バッハ作品と他の作曲家の作品との間に、聴いている人が一息つけるようにしたかったというリーズは、自身ファンであるトーマス・エンコに新作を依頼。トーマス・エンコはジャズの世界で活躍していますが、クラシックの素養もある才能あふれる若手。トーマスは快くこの依頼を引き受け、すぐにリーズが思い描いていたような作品を4つ届けてくれました。そのうち2作はイタリア協奏曲の第2楽章、そしてシャコンヌをベースにした作品ですが、凝った和声づけで楽しい仕上がり。4手の作品ではリーズと連弾をしています。リーズのセンスと音楽を存分に堪能できる1枚です。(輸入元情報)

    【収録情報】
    バッハ・アンリミテッド(無限のバッハ)

    1. J.S.バッハ:イタリア協奏曲 BWV.971 (1735)
    2. エンコ:イタリア協奏曲に基づく夜の歌 (2017) - chant nocturne, based on italian concerto
    3. プーランク:バッハの名による即興ワルツ ホ短調 (1932)
    4. エンコ:『sur la route(径で)』 (2017) - b-a-c-hのテーマに基づく、1台4手のための
    5. J.S.バッハ/ブゾーニ編:シャコンヌ ニ短調 BWV.1004 (1717-23 / 1893)
    6. エンコ:『la question de l'ange』 (2017) - シャコンヌに基づく
    7. ルーセル:前奏曲とフーガ op.46 (1932)
    8. リスト:B-A-C-H の主題に基づく幻想曲とフーガ (1855/1871)
    9. エンコ:『l'aube nous verra(夜明けが私たちを見るだろう)』 (2017) - ゴルトベルク変奏曲に基づく

     リーズ・ドゥ・ラ・サール(ピアノ)
     トーマス・エンコ(ピアノ:4)

     録音時期:2016年12月14,15日、2017年3月27,28日
     録音場所:ブレーメン
     録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)
    Powered by HMV
  • ボブ・ディラン・ドキュメンタリー・シリーズ VOL.4 ボブ・ディラン/ネヴァー・エンディング・ストーリー 〜1990-2006〜
    • ボブ・ディラン/マルコム・バーン/マーク・ハワード/ロブ・ジョンストーン
    • ジェットリンク
    • ¥3344
    • 2018年01月10日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ノーベル文学賞に輝きブーム再燃となったボブ・ディラン。
    ディランと共に生きる、マニア必見のドキュメンタリー・シリーズ第4弾!

    不遇の80年代を乗り越え、再び偉大なる復活を遂げたディランの終わりなき旅。
    試行錯誤の中で新作を次々とリリースし、グラミー賞やアカデミー賞を受賞しても、
    「ネヴァー・エンディング・ツアー」と呼ばれるライヴのためにディランは絶えることなく世界各地を巡る。
    「アンダー・ザ・レッド・スカイ」からグラミー賞最優秀アルバム賞となった「タイム・アウト・オブ・マインド」、
    そして各賞を独占した「モダン・タイムズ」までの全アルバム&主要曲レヴュー/各授賞式ライヴ映像と共にディラン復活劇を再検証する、シリーズ第4弾。

    <収録内容>
    【Disc】:DVD1枚
  • 映画衣装物語
    • 池田 誠
    • ダイナミックセラーズ出版
    • ¥1320
    • 2018年01月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 映画衣装に執念を燃した男が語る渾身の力作!!

案内