カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

仲間 の検索結果 新刊 順 約 2000 件中 301 から 320 件目(100 頁中 16 頁目) RSS

  • 初代様には仲間が居ない!
    • はいじ/高山しのぶ
    • 幻冬舎コミックス
    • ¥1540
    • 2023年11月29日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 大人気RPGゲーム“レジェンド・オブ・ソードクエスト”の最新作を買いに、七年ぶりに外へ出た引きこもり陰キャの結は通り魔に刺され、最新作の勇者に転生してしまった!しかもラスボスとして、闇落ちし魔王になったシリーズ最強主人公の『初代勇者』が現れる。二度目の死を覚悟した時、突然新章のフラグが立った。「魔王が『初代勇者』だった時代へ遡り、“今”を変えてくれ!」-俺に“勇者への希望”が託されるなんて、どんな無理ゲー?過去へ向かった結の前に居たのは、“最強”故に超ワガママに育った十八歳の『初代勇者』だった。彼の特徴は最強、つまり一人でパーティの役割をこなすので、仲間が居ない。ボッチで闇落ち回避のため“とにかく一緒に居る”を目標に無理やり彼の旅に同行するが、共に戦うことも許されず、唯一できるのは“初代様の命令に従う”ことだけ。「返事は“はい”だ、犬!」「お前は俺の、ただの“ツレ”!」初代様を闇落ちから救えるなら、食事も奉仕もなんでもします!
  • お前は強過ぎたと仲間に裏切られた「元Sランク冒険者」は、田舎でスローライフを送りたい 2
    • ラストシンデレラ/熊野だいごろう
    • オーバーラップ
    • ¥1430
    • 2023年11月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 国唯一の“S級冒険者”の称号を持つルーク・オットハイドは、その正体を隠してアーゼマ村で最強の用心棒「ルーゴ」として暮らしていた。彼の規格外な力のおかげで村には平和が訪れ、さらにはルーゴに修行をつけてもらった冒険者が驚くほどの成長を見せ、村の力もよりいっそう高まっていく。そんな折、村の近くのマオス大森林で強力な魔物の爪痕が見つかった。本気で戦うと森ごと吹き飛ばしてしまうルーゴはうかつに手出しができず、冒険者ギルドに調査の協力を依頼するが、派遣されたのは「ルーク」の元パーティーメンバーだった魔術師エルで…?
  • フェンリル(仮)と異世界散歩~異世界転移したら不思議な仲間ができました。万能スキルも使って思う存分スローライフを楽しみます~
    • うみ
    • スターツ出版
    • ¥1430
    • 2023年11月22日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 仕事に疲れ、少し休憩をとるはずが気付けば自然豊かな異世界にいた会社員のリュウ。戸惑いつつも生き延びるためサバイバル生活を試みたリュウが浜辺にあった古いナタを手にすると、突如頭の中に声が鳴り響く。『必要材料なし。再構成しますか?』思わず同意すると、ナタが新品同様に生まれ変わって…!?あらゆるものを再生できるチートスキル、“再構成”を手に入れたリュウは、生活用品や釣り具、廃屋を次々に再生して異世界暮らしを満喫する。さらに、手に入れた地図をもとに散策している最中、なんの気なしに再構成した獣の置物が動き出してしまい!?「おまえ、伝説のフェンリルなのか!?」「がお〜」フェンリルを名乗る獣(でも見た目は完全にシロクマ)に懐かれたリュウは、相棒として共に行動することに。さらには食いしん坊なカモメや不思議なスライムまでもがリュウのもとに集まりだして…。予測不能な異世界も、愉快な仲間と自由気ままに楽しみ尽くせ!まったりのんびり異世界散歩、いざスタート!
  • 小鳥百景 Kotringo Works
    • コトリンゴ
    • 日本コロムビア(株)
    • ¥3227
    • 2023年11月22日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 吸血鬼と愉快な仲間たち 3
    • 木原 音瀬
    • 集英社
    • ¥770
    • 2023年11月17日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • ドラマ撮影のため、アメリカへ行くチャンスを掴んだアル。最初は渋っていた(そしてなんだか様子がおかしい)暁も、結局同行してくれることに。再び冷凍蝙蝠になって海を渡ったアルは、撮影が始まる前に一目家族の顔を見ようと、暁と故郷のネブラスカへ向かう。その道中、唯一の吸血鬼仲間・キエフと偶然再会。波乱に満ちた旅が始まるー。甘えん坊で頑張り屋、半人前吸血鬼アルの奮闘記第3弾!
  • 「届けたい教育」をみんなに
    • 仲間知穂/こどもセンターゆいまわる
    • クリエイツかもがわ
    • ¥3080
    • 2023年11月16日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「届けたい教育」に焦点を当てた取り組みで、安心して協働する親と先生、自らの学びに参加する子どもたち。人々の生活を健やかで幸せにする。沖縄発「学校作業療法」が日本の教育を変える!
  • 万魔の主の魔物図鑑 ─最高の仲間モンスターと異世界探索─(3)
    • Mr.ティン/詰め木
    • アース・スターエンターテイメント
    • ¥1430
    • 2023年11月15日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 恐竜の暴走を止め、傭兵団として信用を得た夜光たちは、領主であるフェルン侯爵との謁見に臨む。フェルン侯は異世界の人間には不可能な伝説級に到達しており、彼の配下に滅びの魔獣“傲慢”を名乗る文官まで現れた。敵対的でもなく、継続的に情報が得られそうだと判断し、夜光たちはフェルン侯の味方として動くことに。やがて始まったフェルン領を巡る戦争で、新たな二人の伝説級プレイヤーと相まみえるー。
  • 紅霞後宮物語 中幕 愛しき黄昏
    • 雪村花菜/桐矢 隆
    • KADOKAWA
    • ¥726
    • 2023年11月15日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.4(5)
  • 『紅霞後宮物語』の名脇役たちにも唯一無二の人生があった。死を目前にした賢恭の病床に現れた清喜は、彼と過去を語り合う。清喜は幼い頃の自分は根暗だったと話し出し…。(「清喜と賢恭」)後宮の重鎮、梅花と麗丹の初対面は険悪なものだった。梅花の知られざる過去も明らかになる。(「梅花と麗丹」)さらに後宮を出た後の小玉のもとに、あの人が訪ねてくる。そして迎えた本当の結末とはー。大人気シリーズ『紅霞後宮物語』名脇役たちの物語と最高の幕引きを含む、珠玉の短編集。
  • ねーねー 2023年 12月号 [雑誌]
    • 主婦と生活社
    • ¥990
    • 2023年11月15日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 大ひっと公開中「映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ」すぺしゃる号!!
    ふろくの「くまマークの窓つきショルダーバッグ」はここでしかゲットできない映画オリジナル♪


    今号の『ねーねー』は、映画に登場する「おもちゃになりきりすみっコ」の表紙がめじるし!
    ふろくのショルダーバッグはもちろん、巻頭ページにも映画情報がまんさいです★

    ショルダーバッグは、映画のすみっコやくま工場長がちりばめられた柄で、
    くまマークのクリア窓つき! 窓からてのりぬいるぐみをのぞかせてもキュートだよ♡
    ポストカードも映画のすみっコのイラストをあしらった2024年のカレンダー入りなど2枚つき。
    さらに大反響のプレゼントコーナーは、新年お年玉企画でどどーんと140名に当たっちゃう! 「ちいかわ」グッズもあるよ〜☆

    巻頭の映画大特集では作者よこみぞ ゆりさんのインタビュー、
    グッズやカフェ、スイーツなどの最新情報も♪
    そのほか、こま撮りアニメで人気の「こまねこ」の新連載がスタート、
    「リラックマ」や「シナモロール」、「いーすとけん。」や「オバケーヌ」など、
    人気キャラのマンガ連載も超じゅうじつ!
    ねくすとHITキャラコーナーには話題の「つぶらな瞳の仲間達」も登場するよ☆
    今号もたのしい内容いっぱいでお届けします☆☆


    (C)2023 日本すみっコぐらし協会映画部
    (C)2023 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
  • BRUTUS (ブルータス) 2023年 12/01号 [雑誌]
    • マガジンハウス
    • ¥840
    • 2023年11月15日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • スタートして、ゴールして、が、ゲームの楽しみ方のすべてではありません。
    ゲーム世界を散歩する、物語に酔いしれる、競技として腕を磨く、レトロゲームで懐かしむ、観て楽しむ。
    ライフスタイルに溶け込む、ゲームの新しい楽しみ方を紹介します。
    Book In Bookは、大注目のインディーゲーム・ガイド!
    ゲームには、作品やプレーヤーの数だけ、自分だけの物語があるのです。

    目次
    天野喜孝と、ファンタジーとゲーム。

    特集
    GAME STYLEBOOK 2023
    ゲーム、どう楽しんでる?

    8 PLAYING STYLES
    1. NARRATIVE 自分だけの思い出をつくる。
    2. HORROR 想像しながら恐怖を味わう。
    3. REMAKE 過去の名作を新しいハードで再び。
    4. STREAMER プレイせずに観て楽しむ。
    5. RETRO レトロゲームで懐かしむ。
    6. E-SPORTS 世界中の仲間やライバルと交流する。
    7. STROLL ゲーム世界を、ただただ散歩する。
    8. MUSIC ゲーム音楽に酔いしれる。

    私なりの、ゲームの楽しみかた。
    宇多丸/長井短/本山敬一/ハリウッドザコシショウ/オオクボリュウ/歌広場淳/上坂すみれ/古川未鈴

    『ゲームさんぽ』と行く、東京ゲームショウ2023さんぽ。

    名作クリエイターたちの、思い出のゲーム。
    吉田直樹/中山貴之/橋野桂/鈴木理香/名越稔洋/綾部和/岸本守央/木村祥朗

    聖地〈スーパーポテト〉で見つけた珍奇なゲーム機。

    Book in Book
    GOOD INDIE GAME GUIDE 64

    ゲーミング居住空間学。

    ゲーム部屋を作ってみた。

    アーケードゲーム NOW & THEN

    写真家・佐内正史がゲームの中で撮る理由。

案内