カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

大学 の検索結果 新刊 順 約 2000 件中 301 から 320 件目(100 頁中 16 頁目) RSS

  • 茅盾回想録(下巻)
    • 呂 雷寧/中井 政喜
    • 名古屋外国語大学出版会
    • ¥4950
    • 2024年06月30日頃
    • 予約受付中
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 茅盾回想録(上巻)
    • 呂 雷寧/中井 政喜
    • 名古屋外国語大学出版会
    • ¥4950
    • 2024年06月30日頃
    • 予約受付中
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 螢雪時代 2024年7月臨時増刊 [雑誌] 大学入試推薦&総合型合格対策ガイド[過去問・面接レポート・合格体験記]
    • 旺文社
    • ¥3300
    • 2024年06月28日
    • 予約受付中
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ★★★★学校推薦型・総合型選抜の[過去問/面接の実態/合格体験記]★★★★

    ●構成
    Part 1 学校推薦型・総合型選抜 基礎知識&攻略ガイド
    Part 2 2024年度学校推薦型・総合型選抜 過去問&解答例
    Part 3 2024年度学校推薦型・総合型選抜 過去問ダイジェスト
    Part 4 速報! 2025年度 学校推薦型&総合型選抜早見表

    ・いまや大学入試の主流となっている学校推薦型選抜・総合型選抜を徹底解説!
    ・学校推薦型・総合型選抜の貴重な入試問題と解答例を400ページ以上にわたり掲載!
    ・面接で何を聞かれた? 面接官は何人? 時間は? 受験生アンケートに基づく大レポート集!
    ・旧帝大ほか難関国公私立大の学校推薦型・総合型選抜に合格した先輩56人の合格体験記!
    ・そのほか面接・小論文の対策法など、学校推薦型・総合型選抜で合格するための記事が満載!

    蛍雪時代(けいせつじだい)は今年も受験生を応援します!

    <編集長からのコメント>
    多くの大学で早めの合格を得られることから「年内入試」と呼ばれる学校推薦型選抜と総合型選抜。私立大学ではすでに入学者数の半数以上、国公立大でも3割に迫り、いまや入学者選抜方式の主流と言っても過言ではありません。国立難関大の一部からも一般選抜の廃止や選抜方式の中心を総合型選抜に置く方針が出されるなど、年内入試に注がれる視線はますます熱いものになりそうです。
    これらの選抜方式は「学力テストのみによらない選抜方式」を掲げていることから、「合格しやすい入試」というイメージを持つ人もいるかもしれません。
    しかし、現在の入試方式は多くの大学で学力を測定するため、一般選抜と同様に学力にも手は抜けません。
    そして、年内入試は受験生が高校生活で積み重ねてきた活動や経験が学力同様、あるいはそれ以上にモノを言います。入試の直前になって一夜漬け的にがんばっても、通過することが難しいのです。

    そんな年内入試での合格を目指す受験生、そして高1・高2生にぜひおすすめしたいのが本誌『大学入試 推薦&総合型 合格対策ガイド』。
    2024年度の学校推薦型・総合型選抜で出題された貴重な入試問題と出題概要を大量掲載した「過去問集」として入試直前の実践練習教材として利用できるだけでなく、学校推薦型・総合型選抜の入試のあらましや最新の志望動向、さらに合格体験記や面接体験レポートなども掲載。さらに2025年入試の実施内容速報を早見表として掲載した、年内入試対策のオールインワン型スタートガイドです。

    できるだけ早く本誌を手にとっていただき、“合格力”をコツコツと積み上げることをおすすめします。

    (編集長・倉賀野次郎)

案内