カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

PHP の検索結果 新刊 順 約 2000 件中 301 から 320 件目(100 頁中 16 頁目) RSS

  • 鯖猫長屋ふしぎ草紙(十一)
    • 田牧 大和
    • PHP研究所
    • ¥902
    • 2024年04月12日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(15)
  • 「可愛くて不思議でちょっぴり生意気な猫の魅力がてんこ盛りです」--宮部みゆきさんも推薦の人気シリーズ最新刊。
    魚屋の貫八が、画描きの拾楽に助けを求めてやってくる。なんでも、昔世話になった恩人のお延が、「飲むと肌が白くなる水」という怪しげな儲け話に嵌まっているというのだ。
    人のいい貫八が巻き込まれる、と察した拾楽は、江戸最強の猫サバを連れてお延が住む家へと向かう。
    そのとき、突然、不吉な気配を濃厚に纏う「あの男」が現われた。何を企んでいるのかーー不審に思う拾楽だが、そこにもう一人、暑苦しい「役者」も登場し……。
    根津権現にほど近い「鯖猫長屋」が舞台。シリーズ累計48万部になる大好評「大江戸謎解き人情ばなし」第十一弾。
    文庫書き下ろし。
  • プリンス
    • 真山 仁
    • PHP研究所
    • ¥968
    • 2024年04月12日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(2)
  • 軍事政権下の東南アジアの国から日本に留学したピーター・オハラは、大学で政治活動に情熱を注ぐ犬養渉と意気投合した。父・ジミーが祖国の民主化に向け、大統領選に出馬することを知ったピーターは、父の選挙を応援するため、渉とともに帰国する。しかし、人々の期待を一身に背負ったジミーが、凶弾に斃れてしまう。ジミーの遺志を継いだピーターと渉は、大国の思惑による国際政治の残酷な現実に対峙していくーー。
  • 京都 梅咲菖蒲の嫁ぎ先(二)
    • 望月 麻衣
    • PHP研究所
    • ¥847
    • 2024年04月12日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(7)
  • 時は大正、特殊な力を持つ「神子」が台頭する時代。「麒麟」の能力を発現させた梅咲菖蒲は、その力によって新時代の斎王を選んだ。元許嫁で初恋の人でもある立夏と心を通わせ、和やかな時間を過ごすも、京都の町では“百鬼夜行”による事件が発生。菖蒲や斎王たちは、事態の収拾に向けて動き出す。一方、立夏は菖蒲との仲を周囲に認めてもらおうと焦っていてーー? 菖蒲と立夏の恋の行方、忍び寄る敵との戦いや、菖蒲を守る四神たちの活躍など、一巻から更にスケールアップ! 甘酸っぱくて切ない、和風ファンタジー第二弾。
  • 頭のいい人が使っているずるい計算力
    • 斎藤 広達
    • PHP研究所
    • ¥1705
    • 2024年04月05日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(5)
  • 簡単な計算力を得るだけであなたも「できる人」になれる! 数字が苦手な人ほど結果が出る魔法の計算力トレーニング。
  • アオくんは猫男子
    • 七海 まち/ななミツ
    • PHP研究所
    • ¥858
    • 2024年04月05日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 猫アレルギーだけど描が大好きな春風鈴。鈴は、まるで猫のような行動をしているクラスメイト・月影アオのことが気になっていた。ある日、アオの髪の毛についていた葉っぱを取ってあげるために彼の髪に触れると、猫の毛並みそっくりのフワフワな感触…!思わず「なでさせて!」と頼みこむと、アオは「友達になってくれるならなでてもいい」と言ってきて!?じれったいふたりにもだえまくる。猫(?)男子×猫好き女子のうぶキュンらぶ!小学上級から。
  • ふくろをかえたいおせんべいくん
    • ホソカワ レイコ
    • PHP研究所
    • ¥1540
    • 2024年04月05日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.4(5)
  • おかし工場では、つぎつぎとのりせんべいができあがっていきます。その中の一枚が目をあけました。できたてほやほやのおせんべいくんです。おせんべいくんは、とうめいなふくろに入れられました。
    ところが、カラフルでかわいいふくろやはこに入れられているほかのおかしを見て、「とうめいでかわいくないふくろはつまらないよ。ぼくにはもっとにあうふくろがあるはずだ!」と、おかし工場をぬけだしました。
    町にやってきたおせんべいくんはスーパーに入りました。スーパーに並ぶおかしを見て、自分に似合うふくろがないか、想像してみました。ところが、おせんべいくんにぴったりなものは見つかりません。
    ほかのお店に探しに行こうとしたとき、おせんべいくんは道路わきのみぞにはさまってしまい……。
    かわいらしいおかしのパッケージや細かいイラストが魅力の一冊です。
  • 思春期の心理を知ろう!
    • 松丸 未来
    • PHP研究所
    • ¥3850
    • 2024年04月05日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 思春期(10〜23歳)の心、身体、考え方の特徴を知ろう!調べよう!
  • となりの億万長者が17時になったらやっていること
    • 嶋村 吉洋
    • PHP研究所
    • ¥1760
    • 2024年04月05日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(4)
  • 「読んだ人から、ホンモノのお金持ちになれる。」お金、仕事、人間関係・・・全部うまくいく絶対法則

    10代で起業し、実業家、投資家、映画プロデューサーとしての顔を持つ嶋村吉洋氏がお金持ちになるための法則を明かします。
    なぜ、お金持ちは自分から挨拶を欠かさないのか? トイレ掃除を徹底するのはなぜか? 1,500名を超える成功者と仕事をしてきてわかった「幸せな億万長者が大切にしていること」を45のエッセンスに分けて解説します。
    会社に頼れない時代に、普通の会社員が「17時」から、社会資本、人的資本、金融資本の3つを同時に確立するための戦略書。

    ○本書の内容
    序章 「人とのつながり」がビジネスを決める時代になった!--16歳で仕事を始めた少年が、幸せな億万長者になった理由 
    第1章 幸せな億万長者は定時になったら何をしているのか?--「会社依存」を抜け出すための意識改革 
    第2章 社外の「仲間」が仕事とお金をもたらしてくれるーー人脈ゼロ、スキルゼロから「コミュニティ」を作り出す方法 
    第3章 どこに出向き、どんなふうに自分をアピールするか?--チームの輪を広げる「すごい仕組み」
    第4章 仲間を信頼すれば、ビジネスは拡大する!--次々にアイデアを形にする「すごい実行力」
    第5章 「投資家の発想」を持つ人だけが稼げる時代へーー一生損しないために知っておきたい「お金の話」
    終章 結局、コミュニティを持っている人が最後に勝つーー人から好かれるリーダーがやっていること
  • 人生は美しいことだけ憶えていればいい
    • 佐藤 愛子
    • PHP研究所
    • ¥880
    • 2024年04月03日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(3)
  • 持ち前の憤怒(ふんぬ)の炎は90歳をすぎても衰えず。老人をねらう詐欺電話を手ぐすねひいて待ち、「怒っていれば元気」とファイトを燃やしていた著者が、ついに御年100歳。

    2度の結婚や元夫の借金を肩代わりするなど、思うにまかせぬ人生でも、「苦労したとは思っていない、この世で起こることは、すべて修行と思えばいい」「力一杯生きて、ああ面白かったと言って死ねればいちばん」と語ります。

    本書は、約半世紀の間に月刊誌「PHP」に登場した原稿(作家の遠藤周作氏とのお互いに66歳当時の愉快な対談を含む)に、父・佐藤紅緑氏の「損得を考えるような人間は下司下郎(げすげろう)」をはじめとする著者の人生を支えた座右の言葉をそえてまとめました。

    「少女時代のあんたはきれいだった」と遠藤周作氏に言われた著者が、いかにして「怒りの佐藤」になったのか。読むだけで元気がもらえる痛快人生論です。
    大きな文字でシニアにも読みやすく、文庫になってさらに持ち運びしやすくなりました。

    2024年6月には著者のベストセラー『九十歳。何がめでたい』&『九十八歳。戦いやまず日は暮れず』を原作とする実写映画が公開予定のため、さらに話題を呼ぶ著者です。
  • 「100年インタビュー」保存版 時は待ってくれない
    • 小田 和正
    • PHP研究所
    • ¥990
    • 2024年04月03日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.75(4)
  • 2017年8月13日、NHK・BSプレミアムの人物ドキュメント番組「100年インタビュー」で放送され、大反響だった「アーティスト小田和正〜時は待ってくれない〜」。本書は、それを元に構成した単行本(2018年5月刊行)を文庫化したものです。
    前半では幼少・少年時代、学生時代、オフコース時代、そしてソロ活動の時代と、小田和正氏の半生を振り返り、後半ではファンの思いに応えることなどのトピックスを紹介。滅多に聴くことのできない小田氏のリアルな言葉と貴重な写真を所収しています。
    中高一貫の進学校で野球部のキャプテンを務めながら練習中にいつも歌っていたこと。鈴木康博氏との出会いがオフコースの原点だったこと。医学部から建築の道へと進路を変更し、大学院まで行った理由。大ヒット曲「さよなら」「ラブ・ストーリーは突然に」誕生秘話。九死に一生を得た自動車事故で変わった人生観。メロディ、歌詞のつくり方……。小田氏がずっと純粋に音楽が好きだということがひしひしと伝わってきます。▼「うまくいったなと思うことは、全部、つらい思いをしたあとだった」「時は待ってくれないから、目いっぱい走った。でも、本当にがんばろうと思っている人には、時はきっと待ってくれる」--70歳の節目に語られた、小田和正氏の素顔と音楽への思い、未来を築く人たちへのエールが詰まった一冊!
  • 教養としての「世界史」の読み方
    • 本村 凌二
    • PHP研究所
    • ¥1430
    • 2024年04月03日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(4)
  • 「古代ローマ史」第一人者が、世界史の読み方をわかりやすく解説。

    東京大学教養学部で28年間、早稲田大学国際教養学部で4年間、教壇に立って語ってきた著者のエッセンスを凝縮。

    人間社会の普遍的な真理を教えてくれる「古典」と、人類の経験の集大成である「世界史」、この二つをきちんと学び、身につけることで「教養」の基礎が築かれる。

    現代を読み解くヒントは、世界史の中にある。過去を知ることで今がわかる。

    【目次】
    ●序章:「歴史に学ぶ」とは何か?
    ●第1章:文明はなぜ大河の畔から発祥したのか
    ●第2章:ローマとの比較で見えてくる世界
    ●第3章:世界では同じことが「同時」に起こる
    ●第4章:なぜ人は大移動するのか
    ●第5章:宗教を抜きに歴史は語れない
    ●第6章:共和政から日本と西洋の違いがわかる
    ●第7章:すべての歴史は「現代史」である

    ※本書は、2017年1月にPHPエディターズ・グループから刊行された『教養としての「世界史」の読み方』を加筆・修正したものです。
  • 世間とズレちゃうのはしょうがない
    • 養老 孟司/伊集院 光
    • PHP研究所
    • ¥880
    • 2024年04月03日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • 世間とのズレに怯えたり困ったりしている人たちに贈る!自分と付き合い、世間と折り合うためのヒント!マジメな生き方放談に共感の嵐。
  • 赤と青のガウン
    • 彬子女王
    • PHP研究所
    • ¥1320
    • 2024年04月03日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.56(237)
  • 女性皇族として初めて海外で博士号を取得された彬子女王殿下による英国留学記。待望の文庫化!

    ≪赤と青のガウン。それは、私が博士課程を始めたときからいつか着る日を夢みてきたものだ。五年間の留学生活中、何人もの友人が博士課程を無事修了し、オックスフォードを旅立っていく様子を何度も見送ってきた。晴れ晴れとした表情でこのガウンを身にまとい、学位授与式が行われるシェルドニアン・シアターから出てくる友人たちの姿は、誇らしくもあり、またうらやましくもあった。オックスフォード大学の厳しい博士課程を成し遂げた者しか袖を通すことを許されない赤と青のガウンは、くじけそうになったときにふと頭に浮かび、オックスフォードに来たときの自分に立ち返らせてくれる「目標」だった。≫(「あとがき」より抜粋)

    英国のオックスフォード大学マートン・コレッジでの、2001年9月から1年間、そして2004年9月から5年間の留学生活の日々--。当時の心情が瑞々しい筆致で綴られた本作品に、新たに「文庫版へのあとがき」を収録。

    <本書の主な内容>
    ◆おわりとはじまり
    ◆英語の壁
    ◆側衛に守られるということ
    ◆子どものころからの習慣
    ◆外国でのハプニング
    ◆授業のこと
    ◆古代ケルト史を学ぶ
    ◆マートン・コレッジの一日
    ◆フォーマル・ディナーの楽しみ
    ◆海外で頑張る日本人留学生たちの進路
    ◆「浮世絵はどのようにみるものなのか」
    ◆アフタヌーン・ティーを女王陛下と
    ◆バッキンガム宮殿へのお招きの連絡
    ◆英国の電車の思い出あれこれ
    ◆二度目の留学
    ◆何をやってもうまくいかない日
    ◆法隆寺金堂壁画
    ◆英国の食あれこれ
    ◆美術史研究者の試練
    ◆謎の侵入者
    ◆お雑煮とスコーン
    ◆博士論文性胃炎
    ◆博士論文への二つの壁
    ◆人生でいちばん緊張した日
    ◆たくさんのおめでとうのあとで……
    ◆生まれて初めての猛抗議
    ◆心からの「最終報告書」
    〔ほか〕

案内