本のことならおまかせ、という本屋の子のミミ。お客さんには、いつもピッタリの本を見つけてくれる。昼はお店、夜は読書で、ずっと本といっしょ。お店でなかよしになった絵描きさんのスケッチのさそいもことわってしまう。実はお店の外に出るのがこわいのだ。ある日、絵描きさんからケガでしばらくお店にこられないという手紙が。心配したミミは、お見舞いへ行くことに…。本に夢中の子が、外の世界も楽しめるように成長する物語。
埼玉が誇る絶景は四季折々の里山の景色。
季節の恵みを楽しむ散策にでかけてみませんか?
●嵐山町の里山の風景と渓谷美と森を堪能する1日
●有機と発酵の里・小川町で酒蔵めぐりを楽しむ1日
●玉淀の自然と鉢形城跡をめぐる寄居町歴史散歩
●地球の窓と呼ばれる長瀞の地質遺産をめぐる
●秩父盆地を一望する皆野町・美の山公園ハイキング
●秩父札所と鍾乳洞とダム。楽しく歩ける浦山の1日
●31番観音院と32番法性寺。小鹿野一泊二日巡礼のすすめ
●埼玉の名峰・武甲山に登ってみませんか?
●深山の絶景が広がる、三峯神社 奥宮参拝の路
●宵酔い時間と朝の別世界を味わう川越歩き
●梅の里ならではの恵みを求めハイキング気分で越生を楽しむ
●ムーミン好きが歩くメッツァとムーミンバレーパーク
●日向山の山歩きと花と果物、横瀬町の恵みを満喫する1日
●駅から5分で登山口、横瀬二子山でハイグレードな日帰り登山
●金鑚神社、御嶽山をめぐり三波石峡の絶景に出会う
「妖怪ウォッチ」のはめえ遊びえほん
男の子にも女の子にも大人気の「妖怪ウォッチ」に、はめえで遊べる楽しい、バッグ型えほんが登場!
「ジバニャン」「コマさん」「コマじろう」「ウィスパー」をはじめ、「メラメライオン」、「ツチノコ」、「ネタバレリーナ」「イケメンけん」など、おなじみの妖怪たちが、はめえのピースになって、たっぷり30種類も!
はめえのピースは、やわらかくて安全、しかも軽いEVA素材だから、小さいお子さんにも安心して遊んでいただけます。
はめるだけでなく、妖怪の集まる森の奥やケータの部屋の場面のみぞにピースを立てて遊ぶこともできます。
持ち手のついたかわいいバッグ型で、おでかけにも最適です。
【編集担当からのおすすめ情報】
かわいい妖怪たちのピースをはめたりはずしたり、みぞに立てたり・・・、遊びながら手先をたっぷり使える「はめえ」は、知育にもピッタリです。
同じピースを探す観察力や、ピースをお人形がわりにお話作りに挑戦したり、いろいろな楽しみ方を親子で開拓してみてください!
おひさまきらきら、いいてんき。さあ、おめかししておでかけ。ちょうちょうさん、お花さんにごあいさつ。おやつを食べて……おでかけをジャッキーといっしょに楽しめます。くまのがっこう「ファーストブック」シリーズ。ケース入りの4冊セットもあります。
Twitterで大人気の、「東京トガリ」初の付録付きムックが登場!
トガリくんのキュートな顔型『ミニバッグ』で、いつでもいっしょにおでかけ♪
持ち手にバックルがついているから、バッグにも装着可能で、とっても便利!
さらに、ここでしか手に入らない『トガリステッカー』&『トガリくんのわくわくどきどきおさんぽすごろくポスター』など、
トガリ好きにはたまらない豪華付録がもりだくさんです!
ぺんぎんの子がおうちをでて、ゆっくりおでかけです。みちがこおって、すべりますからね。そうっと、しんちょうに歩いてゆくと…。
五味太郎さんの新刊絵本シリーズ「五味太郎 おでかけシリーズ」の第一弾。「きをつけて」シリーズに続き「こんなへんな子いるよね」という五味太郎さんのあたたかい視点が感じられます。
懐かしのローカル線、憧れの豪華寝台特急、迫力のSL列車…。「日本の鉄道90%踏破の」乗り鉄が安い、楽しい、おいしい旅を厳選して紹介!
0〜3才ベビー連れのお出かけならではの小さな不安を解消しながら、ママもベビーも楽しめて、育脳にもつながるお出かけガイドが誕生。初めての外出から帰省、テーマパーク、温泉旅行、ハワイまでを丁寧ガイド! ベビーに負担をかけずにお出かけを“育脳”体験にチェンジできるポイントをたっぷりご紹介。もちろん、ママもベビーもめいっぱい楽しめてステキな思い出にできるお出かけプランばかり。育児雑誌『ベビモ』ならではの、ベビーの発育発達に沿った専門家の細やかアドバイス満載です。
国立科学博物館、トリックアート美術館、日本科学未来館…子どもといっしょに楽しめるおすすめミュージアムがいっぱい。
ねこのオーランドーは、子ねこたちを連れてサーカスを見に出かけます。オーケストラの近くに座ったオーランドーはドラムの音に驚いて飛び上がっ拍子に、サーカスの舞台へ。そこで様々な芸を見せることになり…。
東海エリア在住の方が、セントレア(中部国際空港)発でこんなにも気軽に行ける、そんな一度は行っておきたい、見てみたい、食べてみたいスポットを厳選した大人向けの旅行ガイドです。人気の絶景、国宝や世界遺産や、一度はお参りしたい神社仏閣、情緒溢れる昔ながらのまち並みなど、有名スポットをご紹介します。
まだまだある!先輩ママたちの目線でベビーと、キッズとのおでかけに「安心」×「大満足」の施設や公園。県内の厳選スポットが全143。