まとめ の検索結果 標準 順 約 2000 件中 321 から 340 件目(100 頁中 17 頁目) 
- 晩ごはん食堂 - 週末まとめ買いから平日5日間のラクチン献立 -
- 2021年11月27日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 4.55(20)
YouTubeチャンネル登録者数15万人!
「晩ごはん食堂」、待望の書籍化!
\ちゃんとしてるのに、簡単&節約!/
1週間分まるまるマネするだけの
ラクチンなのに大満足の晩ごはん献立をご紹介します。
*野菜たっぷり
*毎日のメニューに悩まない
*レパートリーが増える
*家にあるもので作れる
*栄養バランス◎
*忙しい日の時短メニューも
*一日の終わりに幸せな気持ちになる
などなど、いいことたくさん。
「買い物は週1回」「副菜は野菜1〜2種あればOK」「魚料理はフライパン調理」etc.
毎日のごはん作りをラクにするヒントを多数掲載。
定番和食から家族ウケ最強のメニュー、忙しい週の作り置きまで5週間分107品!
【CONTENTS】
❏1週目
玉ねぎ、にんじん、じゃがいもetc.
定番食材で和食の献立
「豚肉のしょうが焼き」の献立/「鮭のホイル焼き」の献立/「鶏肉のごま味噌照り焼き」の献立 etc.
❏2週目
発酵食品、食物繊維etc.
腸活食材でヘルシー献立
「鯖の味噌煮」の献立/「豚キムチ炒め」の献立/「茹で鶏の油淋鶏ソース」の献立 etc.
❏3週目
ボリュームたっぷり!
家族みんなが大好きな献立
「キーマカレー」の献立/「チキンカツとじ煮」の献立/「麻婆豆腐」の献立 etc.
❏4週目
いつもと少し雰囲気を変えて
洋食多めのバラエティ献立
「えびとブロッコリーの中華あんかけ」の献立/「ミートボールのトマト煮込み」の献立 etc.
❏5週目
まとめて作って時短に!
忙しい週の作り置き献立
「豚大根」の献立/「鮭の南蛮漬け」の献立/「メカジキのバター醤油焼き」の献立 etc.
Column
5分で完成する副菜、おすすめの愛用キッチングッズ、翌日食べたいアレンジレシピ etc.
- 小学校総復習 社会科白地図 まとめと演習
- 2021年01月19日頃
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
○小学校総復習 社会科地図帳とあわせて学習ができる構成・内容。
○地図や統計を使って作業や演習ができる、中学受験対策用のワークブック。
○レベルに応じて学習できる、基礎編・発展編・応用編の三部構成。
○巻末には白地図ページがついて、小学校での授業のまとめにも対応。
○「解答と統計資料」付(別冊)で、塾や家庭での学習にも最適。
- 高校入試 自分でつくれるまとめノート 社会
- 2017年07月19日頃
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
公立高校の入試対策は,まずは基本をしっかりおさえることが大切。
この本では,中学3年分の学習内容のうち,入試によく出るポイントがしっかり身につくよう,
効果的なまとめ方を学べます。
まとめノートのつくり方の主なポイントは3つ!
・気づいたことをどんどんメモ
・アイコンや囲みでメリハリ
・オリジナルまとめでわかりやすく
本書を参考に,自分なりにカスタマイズして楽しく学習しましょう。
地理
1 世界各地の人々の生活と環境
2 アジア州
3 ヨーロッパ州
4 アフリカ州
5 北アメリカ州
6 南アメリカ州
7 オセアニア州
日本と世界の結びつき
8 日本のすがた
9 日本の産業
10 九州地方
ほか
歴史
1 世界の古代文明と宗教のおこり
2 縄文時代・弥生時代・古墳時代
3 飛鳥・奈良時代
4 平安時代
5 鎌倉時代
6 室町時代
7 安土桃山時代
8 欧米諸国の市民革命とアジア侵略
9 江戸幕府の成立と発展
10 江戸幕府の改革と開国
ほか
公民
1 現代社会と私たちの生活
2 日本国憲法
3 基本的人権の尊重
わたしたちのもつ権利と義務
4 国会の仕組み
日本の選挙制度の移りかわり
5 内閣の仕組み
6 裁判所の仕組み
7 三権分立
8 地方自治
9 消費生活と経済
10 企業活動と金融の仕組み
ほか
- かわいいノートでがんばる作戦 高校生の勉強ノートの作り方
- なかむら ゆう/しろくまななみん
- 学研プラス
- ¥1540
- 2022年03月10日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 4.25(4)
インスタで人気の二人が夢のコラボ!
現役早稲田大学生 なかむらゆう× イラストレーター しろくまななみん
かわいくて、すぐできて、成績が上がる! とっておきのノート術を大公開! !
学年1位の著者が教える、教科別ノート術!
早稲田大学現役合格のなかむらゆうが、効果的に勉強するための工夫を紹介します。
知識の整理や定着につながる、ノートまとめのコツが満載!
毎日の予習復習も、テスト勉強もこれ1冊でばっちり!
かわいいノートでモチベーションも上がる!
成績アップの工夫が詰まったノートを、人気イラストレーターしろくまななみんが完全再現!
見るだけでモチベーションが上がるような、素敵なノートを多数掲載しました!
楽しくノートまとめしているうちに、自然と勉強習慣が身につきます。
ノート作りのレシピで、誰でも簡単に再現できる!
「黒板の丸写しはだめ! 」って言われても、何を書いたらいいのかわからない…
そんなお悩みを抱える人は必見!
何を書いたらいいのか、どう書いたら見やすいのかを丁寧に解説します。
これを読めばノート作りのルールがわかるはず!
おすすめノートスタイル診断つき!
YES / NOで答える診断で、自分にぴったりのノートスタイルが見つかります。
あなたはどのタイプ?
「全部ちゃんとまとめたい! きっちりさん」
「効率重視! てきぱきさん」
「かわいさも賢さも大事! おしゃれさん」
「ふつうじゃ物足りない! 個性派さん」
PROLOGUE ノート作りの準備
CHAPTER1 ノートの基本
CHAPTER2 授業ノート
CHAPTER3 テスト勉強ノート
EPILOGUE “自分ノート”を作ろう
- 中1〜3/高校入試まとめ上手数学
- 2016年04月24日頃
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
○中学1〜3年で学ぶ数学の内容をビジュアルな図解で簡潔に解説しました。カラーで見やすく,要点がひと目でわかるようにしています。
○コンパクトな参考書なのでいつでもどこへでも携帯できます。また,消えるフィルターで何度でも繰り返し学習ができるので,きっちりマスターすることができます。
○巻末に「入試直前チェック」があり,入試直前に確認しておきたい事項を「数と式」「方程式」「関数」「図形」「資料の活用」の5つに分け,簡潔にまとめました。
- 高校入試 自分でつくれるまとめノート 英語
- 2017年07月19日頃
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 5.0(1)
公立高校の入試対策は,まずは基本をしっかりおさえることが大切。
この本では,中学3年分の学習内容のうち,入試によく出るポイントがしっかり身につくよう,
効果的なまとめ方を学べます。
まとめノートのつくり方の主なポイントは3つ!
・気づいたことをどんどんメモ
・アイコンや囲みでメリハリ
・オリジナルまとめでわかりやすく
本書を参考に,自分なりにカスタマイズして楽しく学習しましょう。
1 be動詞
2 一般動詞(現在・過去)
be動詞を使った熟語のまとめ
一般動詞を使った熟語のまとめ
名詞のまとめ1
名詞のまとめ2
代名詞のまとめ
3 命令文
4 未来
5 進行形
時制(現在・過去・未来)のまとめ
時を表す表現のまとめ
6 疑問詞1
7 疑問詞2
場所を表す表現のまとめ
8 助動詞1
9 助動詞2
10 接続詞
入試問題にチャレンジ1
他
- 中1英語
- 2021年05月13日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 4.83(6)
勉強の秘訣は「ノート」にあり!
■大事な用語を書き込みながら,ノート術と重要なポイントがいっしょに身につく!
■ゆるくて楽しいイラストで成績アップ!
■赤フィルターつきで暗記もばっちり。定期テスト対策にぴったりな1冊
■先生・先輩からも支持を受けるわかりやすさと充実の内容
改訂のポイント
1 180°開けるようになりました! 書きやすくなって新登場!
2 デザインパワーアップ! いつものノートに近いから、ノート力が身につく! 定着する!
*~*~『テスト前にまとめるノート』はどんな本? *~*~
★中学生のみなさんが効率よくテスト勉強ができるようにサポートし,テストの点数アップ&ノートをまとめる力をつけるための本です。
★大事な用語を書き込むだけで,きれいで見やすい「まとめノート」が完成します。予習・復習はもちろん,教科書の内容が整理されたノートなので,学習内容が頭に入り,テスト前の勉強に特に役立つ内容になっています。
★用語を赤フィルターで消える色のペンで書き込むことで,暗記にも使うことができます。
*~*~読者の声~*~*
・絵や図なども書いてあって,わかりやすい(絵がおもしろい)。(中2)
・カラフルで見やすいのでやる気が出る。(中1)
・大事なところは自分で書くようになっているので,自分自身の力がついてよい。(中2)
・本当のノートみたいで,参考書っぽくなくて,わかりやすかった。(中1)
・ノートに写すだけで,ノートのまとめ方がわかってよかった! (中2)
・自主学習に使いやすい。(中2)
・オレンジのペンで書くと,赤フィルターで消えるようになっていてびっくりした。(中2)
・ノートまとめの指導をするときの参考になった(中学校教員)
- すみっコぐらし しろくまとめいろのほん
- 2019年01月18日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 4.0(2)
すみっコぐらしの、てのひらサイズのゲームブックが登場! 小さなお子さんでもたのしめる、楽しいめいろが13問。登場するたくさんのすみっコたちに、癒されること間違いなし! 本棚のすみっこに置きたくなる、ころんとかわいい1冊です。
★『ねことさがしえのほん』『とかげとクイズのほん』も同時発売!★
- 中高一貫ハイステージ英語(2)
- 2009年09月17日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 4.67(3)
本冊は「単語ノート」→「文法ノート」→「STEP UP」→「型で確認」で構成されています。英語を無理なく、効率的に学習していくのに最適な順番です。本冊で学んだあとは、別冊の問題で実力アップを目指します。学ぶ内容を25課に分け、詳しく丁寧に解説しています。
- 中学国語
- 2016年07月19日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
中学3年分の総復習と弱点克服が一度にできる,入試用の「まとめるノート」。演習問題を解き,間違えた問題をノートにまとめて解き直しすることで,自分にぴったりの入試対策ができる。ミス注意ポイントやわかりやすいイラストも満載の理想のノートで合格へ!
- 2020年版 ユーキャンの社会福祉士 まとめてすっきり!よくでるテーマ88
- ユーキャン社会福祉士試験研究会
- ユーキャン学び出版/自由国民社
- ¥1650
- 2019年06月07日頃
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
社会福祉士試験の全19科目、新カリキュラムになってからの試験を毎年検証、88の重要テーマに絞り込んでまとめました。インプットしやすい図表を多用し、付属の赤シートを使えばアウトプットもその場でできる!コンパクトなサイズでいつでもどこでも学習の相棒としておすすめの一冊です!
ーおもな特長ー
●簡潔な本文…スッと頭に入ってくるよう、学習テーマは箇条書きをメインにしたメリハリのある本文解説。知識の整理に役立ちます。
●覚えやすさを工夫した構成…学習テーマと一緒に覚えると効果的な語句は《関連キーワード》でピックアップ!図表を使った「すっきりnavi」でイメージごとインプット!
●過去問準拠の「理解度チェック」つき…各テーマの最後に、出題傾向を踏まえた問題を厳選掲載。
●便利な資料編つき…社会福祉士試験に必要な年表をまとめて掲載、サッと確認したいときに「ちょうどいい」資料だけを選びました!
- うんこドリル プログラミング 小学1〜6年生
- 2021年11月11日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 5.0(4)
★☆★大人気シリーズの最新作★☆★
社会現象になった「うんこドリル」シリーズ!
プログラミングのドリルが登場!!
1全問が楽しいうんこ問題
全ての問題に「うんこ」が登場。興味をひきつけるうんこ問題で,主体的に取り組むことができます。
2プログラミング的思考が身につく!
本文は「順序」「くりかえし」「場合分け」「デバッグ」「真偽値」「抽象化」「アルゴリズム」の7カテゴリで構成。
コンピュータの操作を必要とせずに,プログラミングの際に考え方を学ぶことができます。カテゴリごとの問題に触れて,しっかり身につけていくことができます。
3ボードを使って問題作り
付録のボードを使うことで,自分で問題を作ることができます。考え方のパターンは何通りもあるので,楽しく何度も取り組むことができます。
- 2020年版 ユーキャンの介護福祉士 これだけ!要点まとめ
- ユーキャン介護福祉士試験研究会
- ユーキャン学び出版/自由国民社
- ¥1650
- 2019年05月10日頃
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 5.0(1)
【試験によく出る重要項目を100テーマに厳選!】
【1テーマ見開きで使いやすくまとめたハンディサイズ】
苦手分野の洗い出しから試験前の最終チェックまで大活躍の1冊!
ーココが特長ー
●出題ポイントをまとめた≪すっきりnavi≫で重要事項の理解を深める
図や表を使って分かりやすく解説しているので、視覚的に学べます。
●テーマに関連した重要語句は≪関連キーワード≫をチェック
本文と合わせて覚えると効果的で、得点力アップにつながります。
●過去の試験に準拠した問題≪理解度チェック≫で実力試し
正文問題は暗記がおすすめ。赤シートを使えば学習効果もアップ!
●試験直前に役立つ≪資料編≫で最終確認!
試験によくでる制度、用語、人名などを図表やイラストでまとめた資料集。
- 中学まとめ上手英単語改訂版
- 2016年04月24日頃
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 3.0(1)
○中学英語で出てくる英単語1200語を品詞ごとに大別してまとめました。
○英単語のそれぞれの意味と発音記号・アクセントを示しました。また適宜,例文や注意事項・関連事項なども掲載しました。
○コンパクトな参考書なのでいつでもどこへでも携帯できます。また,消えるフィルターで何度でも繰り返し学習ができるので,きっちりマスターすることができます。
○巻末に「さくいん」があり,調べたい語を簡単に探すことができるようにしました。
- 挫折しない英文法
- 2018年11月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
日本の学校現場では、英文読解を中心に英語学習を行い、「和文英訳」を後回しにするのが一般的だが、この学習法こそ、多くの日本人が文法学習でつまずく最大の原因であると著者は指摘する。「和文英訳」を通して短時間かつ確実に英文法を習得する方法を教え、「なんだ、こんなに簡単なことだったのか」と英文法の苦手意識を克服させてくれる一冊。