カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

性教育 の検索結果 ベストセラー 順 約 2000 件中 321 から 340 件目(100 頁中 17 頁目) RSS

  • カーボンニュートラルが変える地球の未来
    • 福岡大学カーボンニュートラル推進協議会
    • 晃洋書房
    • ¥3080
    • 2023年04月17日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 今こそ知るべきカーボンニュートラルの最前線。未来は変わる、変えられる!一刻の猶予も許されない環境危機!われわれが直面している問題は、あまりにも大きすぎる。しかし、ひとり一人が取り組めば、問題解決は難しくはない。福岡から、カーボンニュートラルの現状を見つめ、どうすれば実現できるのかを提案する。そして、その向こうには、大きく変わりゆく未来が見える。カーボンニュートラル実現に向けて、今知るべきトピックスを凝縮した1冊。
  • 国際共修授業
    • 青木 麻衣子/鄭 惠先
    • 明石書店
    • ¥2530
    • 2023年03月23日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 大学の国際化に伴い、留学生と日本人学生がともに学ぶ「国際共修授業」の制度化が日本の各大学で進められている。北海道大学での「多文化交流科目」の実践をもとに、授業設計についてまとめ、教育における多様性を問い直す、国際共修授業の入門書。
     はじめに

    第1章 多様性と教育ーー市民教育の視点から考える[永岡悦子]
     はじめに
     1.多様性とは何か
     2.多様性と大学教育の事例
     3.多様性と市民教育
     おわりにーー多様性を活かした社会に向けて

    第2章 国際教育交流と多様性[高橋彩]
     はじめに
     1.多様性を再考する
     2.考え感じる教育空間
     おわりに

    第3章 多様な視点と表現から学ぶ科学技術コミュニケーション[奥本素子・朴ゲン貞]
     はじめに
     1.理論的背景
     2.授業実践
     おわりにーー本授業を振り返って

    第4章 多様性を資源とする批判的思考の育成[小林由子]
     はじめに
     1.理論的背景
     2.授業実践
     おわりに

    第5章 社会の多様性と言語バリエーション[鄭惠先]
     はじめに
     1.社会言語学から見る「ことばの多様性」
     2.社会の多様化を支える「ことばの多様性」
     3.教室活動を通して考える「ことばの多様性」
     おわりに

    第6章 フィールドワークにおける多様性[青木麻衣子]
     はじめに
     1.フィールドワークと多様性
     2.多様性を活用した授業実践ーー「札幌をフィールドワークする」
     おわりに

    第7章 異文化コミュニケーションにおける多様性[式部絢子]
     はじめに
     1.多様性の捉え方
     2.授業実践「多文化共生入門ゼミ」
     おわりにーーこの実践の先にあるもの

    第8章 これからの日本語教育・教師教育における多様性を考える[小河原義朗]
     はじめに
     1.日本語教育における多様性
     2.教師教育における多様性
     おわりに

    第9章 アクティブラーニングが求められる背景[山本堅一]
     1.アクティブラーニングとは何か
     2.なぜアクティブラーニングが求められているのか
     3.アクティブラーニングと多様な他者との学び合い
     4.オンライン授業導入による変化と展望

     あとがき
     索引
  • 多文化共生と行政書士業務
    • 岡田 忠興
    • 税務経理協会
    • ¥3630
    • 2023年03月31日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 在留資格の取得や相続手続、労働相談から消費者トラブルまで。行政書士が提供できる法務サービスを「多文化共生」の視点から検証する
  • ブルクミュラー レッスン10分ドリル!〜知ってる曲で楽しい!ソルフェージュと楽典〜
    • 舟橋 三十子
    • ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
    • ¥1760
    • 2023年05月23日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書は『ブルクミュラー25の練習曲』を題材にした問題を解くことで、楽しく音楽の基礎が学べるドリル。 ブルクミュラーのメロディを歌ったり、楽譜の間違い探しをしたり、曲に登場する楽語の意味を考えることで、演奏につながる音楽力を楽しく身につけることができます。 各課題はフランスで主流となっている「フォルマシオン・ミュジカル」の理念から作られたカリキュラムで、作品を通して音楽の基礎を学んでいきます。

    ■本書の特長
    ・1問1問が短く、1週あたり約10分で取り組めます。
    ・楽譜を見ながら解く問題でこどもの自発性を高めます。
    ・難しい問題は"ブルクミュラー先生"のヒントつき。無理なく学習を進めることができます。

    ■目次
    ・第1回 素直な心
    ・第2回 アラベスク
    ・第3回 牧歌
    ・第4回 無邪気
    ・第5回 スティリアの女
    ・第6回 バラード
    ・第7回 タランテラ
    ・第8回 貴婦人の乗馬

    ■対象年齢:6歳〜12歳程度
    ※上記年齢に限らず『ブルクミュラー25の練習曲』の副教材として併用することもできます。
    ■収載曲 [全8曲を収載]
    [1] 素直な心
    グレード: 初中級

    [2] アラベスク
    グレード: 初中級

    [3] 牧歌
    グレード: 初中級

    [4] 無邪気
    グレード: 初中級

    [5] スティリアの女
    グレード: 初中級

    [6] バラード
    グレード: 初中級

    [7] タランテラ
    グレード: 初中級

    [8] 貴婦人の乗馬
    グレード: 初中級
  • パンでわかる包括的性教育
    • 浅井 春夫/ニシワキタダシ/礒 みゆき
    • 小学館クリエイティブ
    • ¥1430
    • 2023年04月14日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(3)
  • 子どもを守るために、まずはおとなが知る!

    「子どもの行動範囲が広がってきて成長を感じる一方、心配…」
    「性教育に対してどうしても抵抗がある...」
    「気にはなっているけど、何から始めたらいいかわからない…」

    そんなママ・パパ必読!

    いま世界で学ばれている「包括的性教育」は、
    多様性や人権を軸に、自分や相手を大切にすることからスタートします。

    子どもが幼い頃から自分で自分の身を守り、
    自分らしくハッピーに生きていくために、親が日常でできることとは?

    ユネスコ「国際セクシュアリティ教育ガイダンス」の翻訳者である浅井春夫先生監修のもと、
    性教育のイメージががらりと変わる新しい視点で、
    おさえておきたい最初の30項目をお伝えします。

    ●子どもが「自分のからだは自分だけのからだ」と知るために
    →3歳頃から自分のからだを自分で洗う習慣をつける

    ●子どもが嫌なことに対し「NO!」と言えるようになるために
    →親子で日頃から快・不快の気持ちを言葉にして伝え合う

    ●子どもが「性別に関わらずみんな平等」と知るために
    →親がジェンダーに縛られず、選択の自由を子どもに与える など
  • 小児アレルギーエデュケーターテキスト 改訂第4版
    • 日本小児臨床アレルギー学会
    • 診断と治療社
    • ¥5720
    • 2023年05月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 『基礎篇』『実践篇』の2分冊だったテキストを,1冊にまとめて大幅改訂!小児アレルギーエデュケーター(Pediatric Allergy Educator:PAE)認定制度の基礎講習に準拠し,アレルギー疾患の基礎知識から患者教育の指導技術まで,PAEに求められる内容をスペシャリストがわかりやすく解説している.理解を助けるサイドコラムや図表も満載.PAEを目指す看護師,管理栄養士,薬剤師に必携の書.
  • 人に言えない男女の悩みをすべて解決する おとな性教育
    • 瀧本 いち華
    • KADOKAWA
    • ¥1540
    • 2023年06月02日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.33(3)
  • 日本で性を語ることはタブー視されがちですが、海外に目を向けてみると、実は当たり前に性教育が行われています。
    効率的な節税や投資のために「お金」を学ぶことが必要なように、男女が円滑にコミュニケーションを取り、楽しく付き合うために「性教育」を学ぶことは大切です。

    よく「なんでそんな行動を取るの!」「全然わかってくれない!」といった悩みの声を聞きますが、それはお互いが相手の「性」を知らないから。
    反対に、「性」を知れば相手の言動や行動がわかり、男女がすれ違うことがなくなり、より楽しい人生が歩めるでしょう。

    ただ、性の悩みはなかなか人に聞くこともできませんし、その悩みが自分の中でどんどん大きくなりがちです。
    でも大丈夫、本書では、YouTubeで18万人の登録者を持ち、充実した性教育を受けてきた瀧本いち華が正しい性知識を紹介します。

    何歳になっても人生を思いきり楽しめる!
    ぜひ本書を読んで、日常生活で実践してみてください。
    第1章 男性の「性」を知ろう
    第2章 女性の「性」を知ろう
    第3章 男女のコミュニケーションですれ違わないために
    第4章 お互いが気持ちいい性交をしよう
    第5章 大人になったら絶対に知るべき感染症の話
    第6章 年齢で性を諦めるのはまだ早い
  • Jackler 耳科手術イラストレイテッド
    • Robert K. Jackler/欠畑誠治/神崎 晶
    • 中山書店
    • ¥33000
    • 2023年05月11日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 豊富なイラストレーションが指南。「百聞は一見にしかず」の耳科顕微鏡手術アトラス!外科医は手術をマスターするために、解剖の視覚的・臨床的知識を徹底的に身につけ、手術空間を立体的にイメージできるようにする必要がある。本アトラスは、著名な外科医Robert JacklerとイラストレーターChristine Gralappの30年以上にわたるコラボレーションの成果である。豊富なカラーイラストにより手術解剖と手技をきわめて明瞭・正確に伝授。簡潔かつ洞察に満ちた解説とイラストが重要なランドマークを描き出し、関係性を解きほぐし、複雑なコンセプトを明示する。耳科領域の一般的な手術から複雑な3次・4次手術まで、耳科で現在行われる幅広い領域を全15章で網羅する。付録として、外科医が患者に渡すことができる教育用イラスト集を収載。1,100点以上の精緻なカラーイラストと解説文で、マイクロサージャリーの手技を幅広くカバー。アブミ骨手術、鼓膜形成術、耳介形成術、乳突削開術、めまいに対する手術、人工内耳、側頭骨切除術、錐体尖切除術など、幅広い手術に対応。真珠腫、顔面神経の問題、側頭骨骨折、難聴、脳瘤、髄液漏出、拍動性耳鳴など様々な疾患・症状の管理を解説。本アトラスは、耳科や耳鼻咽喉科の初学者に向け最良の手術結果を得られることを目指し、手技を段階的に解説。経験豊富な外科医には、技術に磨きをかけ、より複雑な手技の課題に取り組むための洞察に満ちたヒントやアドバイスとなる。
  • 企業が求める〈主体性〉とは何か
    • 武藤 浩子
    • 東信堂
    • ¥3520
    • 2023年05月18日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • 近年、“主体性”を持った人材が社会で広く求められており、教育界もまた、“主体性”を持った人材の育成に取り組んでいるーしかし、その“主体性”とは一体何なのか?本書は、これまで曖昧なままにされてきた“主体性”に鋭く切り込み、“主体性”が強く求められることで生じるパラドキシカルな今日的課題についても示唆する。“主体性”に関わる教育界・産業界の方々、また教育から労働へと移行する学生、必読の書。
  • 変形性膝関節症診療ガイドライン2023
    • 日本整形外科学会/日本整形外科学会診療ガイドライン委員会/変形性膝関節症診療ガイドライン策定委員会
    • 南江堂
    • ¥4180
    • 2023年05月18日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 速考!脊椎外来診療エッセンス。エキスパートによる“素早く”“根拠をもって”診断するためのエッセンスが詰まっています。
  • 性教育バッシングと統一協会の罠
    • 浅井春夫
    • 新日本出版社
    • ¥1980
    • 2023年06月10日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • その歪んだジェンダー観の理由と影響を読み解く。
  • 生成AI
    • 小林 雅一
    • ダイヤモンド社
    • ¥1980
    • 2023年07月06日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.3(10)
  • 2017年、1つの論文から全ては始まった!ChatGPTなど社会を大きく変える生成AIについての現時点の最良のレポート。
  • いまなら間に合う デジタルの常識
    • 岡嶋裕史
    • 日経BP 日本経済新聞出版
    • ¥1100
    • 2023年07月19日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.25(6)
  • ChatGPTやWeb3、NFT、メタバース、エッジコンピューティングからSTEMまで……近年登場した技術・概念を中心に、それらが生み出された背景、そして私たちの社会に与える影響を解説します。

    なんか聞かれたときのために、なんかしゃべる羽目に陥ったときに無難に立ち回れるように、どんな技術で、何ができるのか、基本の作りくらいはおさえておきたい。本書はそんなビジネスパーソンのための一冊です。

    ■本書に登場する主なトピック
    # ChatGPTは人間を超えるのか
    # AI未満の成果物しか出せなくなる危機
    # プロンプトエンジニアは稼げるか
    # Web3は「バズワード」
    # ネットはタダという風土が生まれた理由
    # SNSは「荘園制」
    # なぜ仮想通貨の取引所で事故が起きるのか
    # Log4jバグの悲劇
    # 5Gの「低遅延」が役立つ分野とは
    # Wi-Fiは個人的な技術
    # DXが失敗する理由
    # プログラミングはコミュニケーション
    第1章 言語を軸に次の段階をうかがうAI
    1 生成AIなるもの
    2 チューリングテストを突破するAI
    3 守備範囲が広いChatGPT
    4 AIと知性の問題 
    5 ChatGPTとの対話例

    第2章 Web3の正体
    1 Web3を巡る状況
    2 インターネットとWebはどのように発展してきたか
    3 「新しい使い方」Web2.0
    4 Web3とは何か
    5 Web3の懸念(1)「個人は主権を望まない」
    6 Web3の懸念(2)「ブロックチェーンに頼りすぎている」
    7 NFTの可能性と限界
    8 進化を続けるイーサリアム
    9 快適なメタバース

    第3章 データは死蔵から共有へ
    1 オープンデータが変える世界
    2 疑心暗鬼のブロックチェーン

    第4章 広がり続けるネットワーク
    1 5Gで世界を知る
    2 個人的なWi-Fi

    第5章 最近はやりのXX人材の育成
    1 AIと論理的思考能力
    2 BIとデータ分析
    3 STEM教育の未来
  • 会計と倫理
    • 渡邉泉
    • 同文舘出版
    • ¥2640
    • 2023年07月27日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 倫理は会計学を救えるか?複式簿記は信頼性確保のため公正証書に代わって誕生した。信頼性は法や基準によって守られ、法や基準は倫理観によって担保され、倫理観は教育によって培われる。本書では会計を巡る法規制・倫理・教育のあり方を論究した。
  • 藤森照信の現代建築考
    • 藤森照信/下村純一
    • 鹿島出版会
    • ¥2860
    • 2023年08月07日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • 藤森照信が歩いて、観て、聞いて、感動する、思索する。
    日本のモダニズム建築の見どころを平易に説く。藤森照信と下村純一コンビの現代建築行脚!

    日本のプレ・モダニズムからモダニズムへの流れを、ライトから丹下健三、現代の第一線で活躍する建築家たちの作品を通して概観する。明治初期に開拓した日本の建築という新しい領域にモダニズムが如何にして浸透してきたのか。日本の建築界は近代という激変の時代に、コルビュジエやバウハウスの影響を受けながらも対応してきた。時代を代表する建築家たちの45作品を通してその特質を考察する。


    目次:  まえがき:藤森照信
    Group 1 モダニズムに共通する住まいの原型をつくり続けた建築家たち
         ウィリアム・メレル・ヴォーリズ、フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド
    Group 2 戦後の日本建築界をおおいに豊かにした建築家たち
         本野精吾、村野藤吾、堀口捨己、今井兼次、白井晟一
    Group 3 造形力、力動性と民族性、記念碑性を接合させたコルビュジエ派の建築家たち
         前川國男、谷口吉郎、吉村順三、奥村昭雄、内田祥哉、丹下健三、片岡献、松村正恒、池辺陽、ジョージ・ナカシマ、吉阪隆正、浅田孝、ほか
    Group 4 戦後モダニズムにおけるバウハウス派とコルビュジエ派の建築家たち
         大高正人、菊竹清則、磯崎新、黒川紀章、仙田満、山崎泰孝、象設計集団、伊東豊雄、内藤廣、高松伸、藤森照信、ほか
    取材後記ーあとがきにかえて:下村純一
    まえがき:藤森照信
    Group 1 モダニズムに共通する住まいの原型をつくり続けた建築家たち
         ウィリアム・メレル・ヴォーリズ、フランク・ロイド・ライト、アントニン・レーモンド
    Group 2 戦後の日本建築界をおおいに豊かにした建築家たち
         本野精吾、村野藤吾、堀口捨己、今井兼次、白井晟一
    Group 3 造形力、力動性と民族性、記念碑性を接合させたコルビュジエ派の建築家たち
         前川國男、谷口吉郎、吉村順三、奥村昭雄、内田祥哉、丹下健三、片岡献、松村正恒、池辺陽、ジョージ・ナカシマ、吉阪隆正、浅田孝、ほか
    Group 4 戦後モダニズムにおけるバウハウス派とコルビュジエ派の建築家たち
         大高正人、菊竹清則、磯崎新、黒川紀章、仙田満、山崎泰孝、象設計集団、伊東豊雄、内藤廣、高松伸、藤森照信、ほか
    取材後記ーあとがきにかえて:下村純一
  • わが国におけるポリヴェーガル理論の臨床応用
    • 花丘ちぐさ
    • 岩崎学術出版社
    • ¥3300
    • 2023年06月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ポリヴェーガル理論は日々の臨床にいかに有効か?精神医学・心理学、医療・福祉、性被害者支援…幅広い分野の日本の研究者・臨床家34名からの最新実践レポート。今、当事者と向き合っている、あらゆる分野の支援者へ贈るヒントの書!
  • あなたにゴリラを処方します。 悩みがちょっと軽くなる動物の読み薬
    • 新宅 広二/木下千尋
    • エムディエヌコーポレーション
    • ¥1540
    • 2023年07月28日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ちょっとだけ生きづらさを感じている人間の皆さんへ、“動物”を処方します。くすっと笑えて、少しだけほっとする、動物たちの生態や行動を集めた読むお薬。用法・用量を守って、正しくお使いください。
  • 「日本に性教育はなかった」と言う前に
    • 堀川 修平
    • 柏書房
    • ¥1980
    • 2023年07月26日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • 今度こそ、あらゆる子どもに性教育を、
    性の多様性に関する教育を届けるために!

    【本書の内容】
    2015年にはじまる「LGBTブーム」。そして2018年にはじまる「おうち性教育ブーム」。そうした流れの中で、性と性の多様性に関する教育の必要性が、改めて叫ばれている。

    しかし歴史を見れば、権利保障が前に進もうとするとき、それを揺り戻そうとする動きも前後して起こってきた。そんなバッシングがまかり通ってしまったために、性教育の機会が、性的マイノリティの居場所が、奪われてしまったこともある。

    そう、戦後の日本には、性教育をめぐって三度のバッシングがあった。そのとき、教員に限らない社会の人々は、何をして、何をしなかったのだろうか? 

    気鋭の教育学者がその歴史をひもときながら、バッシングを目の前にしたとき、私たち一人ひとりにできること、すべきでないことを考える一冊。

    【本書の見取図】
    三度にわたるバッシングの歴史をひもとく!

    ◆80年代ーー萌芽期
    「性教協」という団体で、性の多様性に関する教育がすでに練り上げられ、実践されていた。

    ◆90年代ーースルーされたバッシング
    「官製性教育元年」が興るも、旧統一協会が「新純潔教育」を掲げ、性教協に対する批判キャンペーンを展開。

    ◆00年代ーー燃え盛ったバッシング
    「七生養護学校」の性教育実践に対し保守派が批判を展開。裁判で教師側が勝利するも、以後、性教育はハレモノ扱いに……。

    ◆10年代ーー失敗したバッシング
    「足立区立中学」の性教育実践に対し保守派が批判を展開。結果的に、いまに続く「おうち性教育ブーム」につながる。
    はじめに
    第一章 性教育の原風景
    第二章 「性教育」とはどのような教育か? 
    第三章 性教育バッシング、その実態
    第四章 バッシングの炎が燃え盛るとき、そうでないとき
    第五章 「性の多様性」を教育の場でどう取り扱うか? 
    第六章 トランスフォビアのなかで生き延びるために
    終章 ブームとバッシングのあいだで考える
    おわりに

案内