Linux の検索結果 新刊 順 約 2000 件中 321 から 340 件目(100 頁中 17 頁目)
- コンピュータ搭載! Linuxオーディオの作り方
- 2017年12月21日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 3.0(1)
オーディオの次世代スタンダードになりつつある「ネットワーク・オーディオ」.ラズベリー・パイやBeagleBone BlackのLinuxボードをオーディオ専用マシンとし,ネットワーク構成や「USB-DAC」の自作,専用デバイス・ドライバの作り方まで,堪能できます.
★目次
●オーディオを始めるならLinuxボードが最高!
●Introduction 1 Linuxボードでオーディオ再生!五つのメリット
●Introduction 2 なんとCDの1000倍滑らか!ハイレゾの世界
●Introduction 3 実はあいまい!ハイレゾの定義
☆第1部 ラズベリー・パイ2/3で高機能オーディオ装置を目指す!
☆第2部 ラズベリー・パイをオーディオ専用マシンとして活用!
☆第3部 高性能LinuxボードBeagleBone Blackのオーディオ活用
☆第4部 ラズベリー・パイと一緒に使える!USB-DACの自作に挑戦!
★目次
●オーディオを始めるならLinuxボードが最高!
●Introduction 1 Linuxボードでオーディオ再生!五つのメリット
●Introduction 2 なんとCDの1000倍滑らか!ハイレゾの世界
●Introduction 3 実はあいまい!ハイレゾの定義
☆第1部 ラズベリー・パイ2/3で高機能オーディオ装置を目指す!
●第1章 ラズパイ・オーディオ製作の楽しみ方
●第2章 初動1時間!ビルトイン・コンピュータ「ラズベリー・パイ」事始め
●第3章 DSD256&32bit×384kHz対応!Wi-Fiハイパー・ポータブル・プレーヤ
Appendix 1 オーディオ用D-Aコンバータの定番インターフェースI2S入門
Appendix 2 SabreBerry32を制御するオリジナル専用デバイス・ドライバの作り方
●第4章 わずか30MバイトのLinux!オーディオ再生専用lightMPD
●第5章 仕上げ…なんて使いやすい !ラズパイ・オーディオのWi-Fi化
●第6章 Volumioを使ったSabreBerry+搭載ラズパイ・オーディオ・プレーヤにアルバム画像表示機能を追加する方法
☆第2部 ラズベリー・パイをオーディオ専用マシンとして活用!
●第7章 ラズベリー・パイが最適!本格ハイレゾ・オーディオ入門
●第8章 ラズベリー・パイでやってみよう!はじめてのオーディオ再生
●第9章 Linux用超定番サウンドI/OライブラリALSA入門
Appendix 3 オーディオ再生の必須技術!クロック同期
Appendix 4 24ビット/192kHzサンプリングUSB-DACセレクション
☆第3部 高性能LinuxボードBeagleBone Blackのオーディオ活用
●第10章 オーディオ専用LinuxディストリビューションVolumioをBeagleBone Blackで試す
●第11章 プロ並み高機能!音楽再生ソフトMPD入門
Appendix 5 ネットワーク・オーディオ再生に挑戦!
●第12章 画像も音声も!ストリーム処理プログラミングの素GStreamer
●第13章 ストリーム処理組み合わせ放題!GStreamerのしくみ
●第14章 GStreamerの応用例…倍速プレーヤを作る
Appendix 6 メジャーなオーディオ符号化方式総まとめ
☆第4部 ラズベリー・パイと一緒に使える!USB-DACの自作に挑戦!
●第15章 USBオーディオの定番プロセッサ xCORE入門
●第16章 xCOREで作るエフェクタ内蔵USB-DAC
●第17章 USB付きマイコンLPC4088で作るUSB-DAC
●第18章 USB-DACに曲操作/音量操作機能を加える
●第19章 メジャー・ソフトを使用したディストリビューションのラズベリー・パイ対応状況
- 日経 Linux (リナックス) 2018年 01月号 [雑誌]
- 2017年12月08日
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
Linux活用のための実用情報誌冊子付録付き!古いパソコンがLINUXで復活できる本
【特集1】大幅刷新!始めるなら今 新しいUbuntu完全ガイド
大人気デスクトップLinuxの最新版「Ubuntu17.10」がリリースされました。
最大の目玉は「デスクトップ環境が丸ごと入れ替わった」ことです。実際にイン
ストールして操作してみると、その大きな変化に気付くでしょう。「生まれ変わった」
と言ってもいいほど変化した新しいUbuntuのすべてを紹介します。
【特集2】キーボードやマウスは一つで済ませたい! Linux&Windows共存大作戦
Linuxユーザーの多くはWindowsと併用しています。そこで、LinuxとWindowsで機器を
共有・共存させるテクニックをご紹介。Linuxのライブ起動から操作環境の共有まで、
ソフトとハードのテクニックを総ざらいします。
【特集3】Raspberry PiでAI画像認識!USBカメラの画像を自動判別 ラズパイ標準ツールで手軽に
米IBM社の人工知能「Watson」では、入力するデータの形式に応じてAPI(Watson API)を
用意し、サービスとして提供しています。今回は被写体のデータを捉える「Watson Visual
Recognition」を使い、画像認識マシンを作ります。
【特集4】ラズパイで楽しむLinuxライフ モニターレスで初期設定し外に持ち出して単体で使おう
小型Linuxマシンのラズパイ(Raspberry Pi)の初期設定をもっと楽にしましょう。モニターやキーボード
はつながず、パソコンとLANケーブルで直結して作業できるようにします。これを応用すると、ラズパイを
単体で持ち出して、パソコンから操作できるようになります。
- Linux教科書 LPICレベル2 スピードマスター問題集 Version4.5対応
- 有限会社ナレッジデザイン 大竹 龍史
- 翔泳社
- ¥3300
- 2017年10月30日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 5.0(1)
解くだけでみるみる合格力がつく!
大好評のスピードマスター問題集が、Ver4.5に対応して登場!
Linux教育に定評のある著者が、最新試験(Version 4.5)を
徹底的に分析し、書き下ろした試験対策問題集です。
試験別、分野別に対策問題があり、それぞれの試験ごとの
模擬試験も掲載されています。各問ごとに詳しい解説があり、
問題を解いていくことで確実に実力が付きます。
LPIが行っている厳正な審査に合格した
「LPI認定トレーニングマテリアル」です。
〈対応試験〉
201試験 LPI Level2 Exam 201/202試験 LPI Level2 Exam 202
【本書の特徴】
●Version4.5に完全対応
●LPIの審査を通った「LPIC認定教材」(LATM)
●問題→解答・解説がテンポよく読み進められる
●(201)7章+模試(202試験)6章+模試で完全網羅
●LPIアカデミック認定校の講師による信頼の解説
●問題の重要度が一目で分かる
【目次】
第1部 201試験
第1章 キャパシティプランニング
第2章 Linuxカーネル
第3章 システムの起動
第4章 ファイルシステム
第5章 高度なストレージとデバイスの管理
第6章 ネットワークの構成
第7章 システムの保守
201試験 模擬試験
第2部 202試験
第1章 ドメインネームサーバ
第2章 Webサービス
第3章 ファイル共有
第4章 ネットワーククライアント管理
第5章 電子メールサービス
第6章 システムセキュリティ
202試験 模擬試験
第1部 201試験
第1章 キャパシティプランニング
第2章 Linuxカーネル
第3章 システムの起動
第4章 ファイルシステム
第5章 高度なストレージとデバイスの管理
第6章 ネットワークの構成
第7章 システムの保守
201試験 模擬試験
第2部 202試験
第1章 ドメインネームサーバ
第2章 Webサービス
第3章 ファイル共有
第4章 ネットワーククライアント管理
第5章 電子メールサービス
第6章 システムセキュリティ
202試験 模擬試験
- ふつうのLinuxプログラミング 第2版
- 2017年09月25日頃
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 3.67(3)
本書はLinuxプログラミングの入門書です。つまり、本書を読むことで読者のみなさんがLinux向けのプログラムをバリバリと作れるようになる、あるいはそこまでいかなくとも、そうなるために何が必要なのか判断できるようになることを目標としています。では、本書はどのような道筋をたどってその目標を達成するのでしょうか。簡単です。本書がやることはただ1つ、「Linux世界が何によってできているのか」を教えることです。
- Intel Edison電子工作
- 2017年07月10日頃
- 取り寄せ
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
Intel EdisonでIoTデバイスを製作しよう!Intel EdisonはArduino拡張ボードを使うことで簡単にプログラムや電子工作ができるようになります。Intel EdisonをWi-Fiに接続してIoTを実現してみよう。
- 日経 Linux (リナックス) 2017年 08月号 [雑誌]
- 2017年07月07日
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
Linux活用のための実用情報誌【特集1】初心者でも必ず理解できる!
Linuxをやさしくマスターする88のステップ
「Linuxをもっとうまく使いこなしたい」--初心者、上級者に関わらず、Linuxユーザーなら誰もが思っていることでしょう。
そこで今回の特集では習得すべきスキルを88のステップに分けてご用意しました。
「必要」と感じたステップがあなたがのスタート地点です。そこからより高みを目指してください。
【特集2】PINE64とOrange Piは基本性能でリード?
ラズパイ vs 2000円PCボード
Raspberry Piに似た格安のPCボードが続々と登場しています。PINE64プロジェクトの「PINEA64」は2980円から、海外通販で
買える「Orange Pi PC 2」は2200円台で入手できます。
三つのボードの性能を徹底的に比較し、動画再生や電子工作でどこまでラズパイに迫るかを検証します。
【特集3】安全にサーバーを動かす全手順
やっておきたい! Linuxセキュリティ
Linuxを本格的に活用するのに、避けて通れないのがセキュリティの知識の習得です。
ファイアウォールの設定、ユーザーの管理など、Linuxサーバーのセキュリティ対策の基本を最新の機能を使いながら紹介します。
- トランジスタ技術 2017年 07月号 [雑誌]
- 2017年06月09日
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
役に立つエレクトロニクスの総合誌★別冊付録
◎取りこぼしなし! ビッグデータ瞬間移動のからくりとノイズ処理
「アナログウェアNo.2」
8K映像/USB3.1対応! ケーブル&コネクタ10Gbps伝送技術
★特 集
◎一瞬で起動! 強冷却システム! 産業用SDカード! 絶縁アナログ!
「My IoT製作用PCプラモデルの開発」
◎マイコンじゃなく…
イントロダクション コンピュータを組み込む時代!
◎50 ℃の高温下で,1.2 GHz連続運転OK!
第1章 CPU冷却器の設計と製作
◎強力冷却,高メンテナンス性,低故障率で社会インフラや医療現場を支える
Appendix1 産業用コンピュータは民生用コンピュータと何が違う?
◎産業用パソコン職人参上! 真のパフォーマンスを徹底調査
Appendix2 コンピュータ全開! 消費電力&温度上昇テスト・ベンチの作成
ほか
★連 載
◎誰でもキマル! プリント基板道場〈11〉
急増! コンデンサ/コイルの高精度SPICEモデル 最新レポート
◎トラ技IoT塾〈4〉
ディジタルI/Oでアナログ信号を生成するPWM技術
◎研究室で役に立つ! OPアンプ応用回路集〈11〉
数十km先まで1.3 Mbps! 光ファイバ・レシーバ・アンプの設計
◎学生大応援企画! アナログ電子回路の正しい基本と作り方〈13〉
抵抗でできること2 電流の量を調節する
◎高品位Linuxサウンド・アプリケーション・プログラミング超入門〈5〉
プログラミングしてみよう2
ほか
★一 般
◎LTspice活用コーナ
スイッチング電源と中枢部品「トランス」のパソコン設計術
◎キーボードからシリアル変換まで! 充実のPIC用ライブラリ発見
13種類の味! インスタントUSB-I/Oアダプタの製作
◎1日製作! 私のスペシャル測定器コーナ
温度モニタ&PC計測OK! USBデジマル電子負荷の製作