「つぶやき始めて、それからどうするの?」「RTってなによ?」そんなキホンから、毎日が楽しくなって人脈も仕事も広がるつぶやきのコツ、教えます。
やさしく詳しい解説で最高の結果を出す、50のノウハウ!Twitterのつながる力でビジネス・チャンスをつかむ。
これから始める人のためのツイッターの“トリセツ”。基本から使いこなし術まで3つのステップで紹介。
ダジャレだけで2万5千人以上のファンを集めたカトキチ部長。楽しく、深く、絶妙なそのノウハウを開陳します。
どうしたらフォロワーが増えるの?ケータイからもっと手軽に書き込める?写真を投稿したり動画をみんなで楽しめる?そんな疑問も一気に解決。ツイッターを仕事に生かす便利なワザが満載。
ラジオが培ってきた技術をツイッターで生かすと、押しつけがましくなく、自然にあなたのことをわかってもらえて、味方を増やすことができる!日本初のツイッター完全連動番組のパーソナリティとして放送で毎日しゃべり、みずからの手でツイートを行う著者ならではの、初めて具体的にツイッターを理解し、具体的に使う知恵のある本。ツイッターがもたらす未来図へも踏み込む一冊。
ツイッターを駆使した実験企画「誰か今日泊めてください!」女子大生がお金も持たずひとり旅47都道府県横断なう!急性胃腸炎、ブログ炎上、睡眠不足、機械トラブル…。つぶやききれなかった52日間の旅の全記録。
「ソーシャルメディア時代」に、個人も組織もともに成長するためのノウハウを詰め込んだツイッター超入門。ツイッターが「わかりにくい」のは、ツイッターには「作法」が必要だから。あなたの人脈力、知識力、コミュニケーション力をアップさせる「つぶやき方」を手取足取り教えます。
ツイッターを始めてみたいけど、何をしたら良いかわからない。ツイッターに登録してみたけど、次に何をするのかわからない。一度投稿してみたけれど、誰からもフォローされずに寂しい思いをした。そんな「普通の人」のためのツイッター入門書です。
iPhoneとツイッターの大成功から見えてくる、ゼロ年代から始まっているネットビジネスのパラダイムシフトと201X年代のネット社会のすがた。
自分流に個性を活かして、ライブ放送で人気を集め、ビジネスにまで役立てる秘訣!同じ時間を共有できる仲間とのコミュニティを広げる。嘘いつわりのないリアル感を楽しむ。心地よい距離感を作る。-失敗例・成功例から学ぶノウハウをやさしく解説。
好きなときにだけ、ゆるくつながれるので気軽にできる。子ども手当や流行の病気など最新情報をシェアできる。困ったときにつぶやくとみんなが助けてくれるー孤独に陥りがちな現代の育児からママたちを救ってくれて、ちょっとしたガス抜きにもなるツイッター。これを使わないのは損です。悩みはツイッターで解決。子育てママのためのオススメユーザーリスト、便利ハッシュタグ一覧、ツイッターで使えるカワイイ特殊記号…などコラムも充実。
ツイッターをこれから始めよう!という人にとって「フォローする」「リツイートする」など、簡単そうでとっつきにくい、用語や使い方があります。本書はツイッターでつぶやける140文字以内のテキストで素早く、わかりやすくそれらを説明した、いちばんやさしい入門書です。
彼らは何を求めてつぶやいているのか?フォローしている会社の製品を買っている?企業ツイッターは何をつぶやき、伝えたらいいのか?“いまいちよく分からない”ツイッターの世界を、初の1万人の詳細な市場調査で浮き彫りにする。
英語の勉強、ジョギング、禁煙、日記、読書、早起き…、つぶやくだけで、「続ける人」になれる!宣言しよう・記録に残そう・あなたのサポーターをつくろう・行動契約書を作ろう。ツイッターで三日坊主から脱却する方法。
Twitter仕事の活用例100。