カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

topic の検索結果 標準 順 約 2000 件中 321 から 340 件目(100 頁中 17 頁目) RSS

  • 歯界展望 歯周病と咬合のドグマを再考する 2022年3月号 139巻3号[雑誌]
    • 医歯薬出版
    • ¥2970
    • 2022年03月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 高い信頼と定評のある誌面作り,最新情報も充実!ベーシックからアドバンスまで実際の臨床現場に即したケースプレゼンテーションを毎月多彩なコラムで数多くお届けします.臨床や医院運営など若手歯科医師が抱える日頃の悩みの解決のヒントとなる情報をまとめたコラムも充実!
    特集は『歯周病と咬合のドグマを再考する』です.かつて世界中で熾烈な議論が続けられた歯周病と咬合の関係.本特集では,歯周病と咬合に関する議論の変遷と欧米における現在のコンセンサスについて整理していただき,歯周病と咬合について「何がわかっていて,何がいまだはっきりとわかっていないか」をエビデンスベースで提示していただきます.

    【目次】
    特集 歯周病と咬合のドグマを再考する
    特別企画 質の高いデジタルデンタルX線写真撮影への一考
    特別寄稿 バーチャルマウント〜早期接触を探知する新発想の咬合検査〜
    特別企画 閉塞性睡眠時無呼吸(OSA)から考える日本人の顎顔面,歯列形態
    特別寄稿 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)と口腔・唾液
    巻頭TOPIC 歯科公衆衛生専門医と地域歯科医療・口腔保健
    20年経過229症例の予後を考察する 3
    根管充填Update 6
    続・歯科矯正医が考える矯正治療 3
    IOS臨床をはじめよう 3
    エビデンスから考える天然歯保存基準 3
    歯科口腔保健の新時代 -データからのat a glance 6
    若手研究者&臨床家に送る 科学英語論文の読み方・書き方 6
    全部床義歯,古典文献への誘い 8
    歯科医療のウィングを広げるためにー介護保険の活用と地域での存在価値の高め方ー 2
    TOPIC
    【新連載】私の歯科医師人生ー「医療変革の時代」を超えてー 1
    口腔機能とオーラルヘルス向上を目指して〜患者やスタッフの行動変容を促すBOCプロバイダーの取り組み〜 3
    医科歯科連携・多職種連携 日本社会に求められる歯科医療の近未来 9
    歯科医師が知っておくべき年金の知識〜人生100年時代における賢い年金の増やし方〜 3
    経済学的視点から歯科業界を読み解く 48
    WITHコロナ×AFTERコロナの時代の私たち 3
    文学を咀嚼する 23
    【News & Report】
    【Conference & Seminar】
  • 螢雪時代 2023年 1月号 [雑誌]
    • 旺文社
    • ¥1100
    • 2022年12月14日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【特集1:共通テスト直前・当日 高得点者の軌跡】

    ・入試のプロがズバリ予想! 共通テスト3年目は易化? 難化?

    ・共通テスト 実体験レポート

    ・本番の忘れ物を防ぐ! 共通テスト持ち物チェックリスト

    ・大問別 共通テスト本番解答シミュレーション
     英語/国語

    ・共通テスト 数学1・A/2・B
     難関大受験生の“弱点&盲点”はここ!

    ・専門家に聞く 合格のための睡眠

    ・目標は得点8割オーバー!
     難関大受験生のための
     共通テスト直前&本番 超効率対策ガイド

    ・共通テスト本番 先輩のミス・トラブル回避術!



    【特集2:共通テスト後!自己採点と2次出願の最適解】

    ・共通テスト 自己採点結果別
     進路の先生がズバリ回答!
     2次出願は、第1志望? 第2志望?

    ・共通テスト後からの巻き返し! 逆転合格体験記

    ・共通テスト後の国公立大2次出願はこう動く!?

    ・難関大学合格者アンケート!
     国公立大学 中期・後期日程の出願先は?


    ・入試Topic! 2023年国公立大一般選抜 2段階選抜予告大学・学部一覧
            2023年国公立大一般選抜 日程別&学部系統別募集人員早見表


    《編集長より受験生の皆さんへ》

    共通テストは、難関大合格への第1関門。
    最終ゴールではありませんが、
    ここでの大きな失点は痛手となってしまいます。

    それを避けるには用意周到に準備を整えることです。
    学習面、準備面において事前にしっかりと
    共通テストのシミュレーションを行いましょう。

    まずは、共通テストの出題を把握すること。
    本特集の中で、これまでの出題を分析して
    2023年の出題予測とその対策法を詳しく解説しています。

    そして、試験中のミスを避けるには
    前回受験者の軌跡を振り返ることが欠かせません。
    共通テストで成功した人、失敗した人の意見を
    本特集の中でぜひ確認をしてください。

    志望校の個別試験が大事だからといって
    共通テストを侮ってはいけません。
    ここでアドバンテージを得て、個別試験に臨みましょう。
  • anan (アンアン) 増刊  2025年 3/5 号 [雑誌]
    • マガジンハウス
    • ¥929
    • 2025年02月26日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • anan2436号とanan2436号スペシャルエディション(増刊号)は
    表紙のみが異なり、内容はすべて同一です。

    SPECIAL COVER
    PLAVE

    加藤シゲアキ
    アイドル、作家、クリエイター…。
    境界を超えて広がる世界。

    7年の時を重ねて、熟成された物語。
    『ミアキス・シンフォニー』ガイド。

    「好き」で広がる、ボーダレスカルチャー。
    つながる
    世界2025
    エッセイ・永井玲衣/分析・三宅香帆

    “好き”でつながるということ
    ガク(真空ジェシカ)×大鶴肥満(ママタルト)
    井上咲楽×甲斐みのり
    林 遣都×段田安則×浅野和之

    暮らしの好きを広げる
    今田美桜
    大切にしたい“つながり”とは?

    国境を超え、世代を超え…
    “つながる”カルチャートピックス2025
    TOPIC 1 中島美嘉さんが歌でつなげる世界。
    TOPIC 2 中国で人気の日本&Kカルチャーが、支持される理由。
    TOPIC 3 TaiTan×魚豊×小川哲が語る、いま大衆をつなげるモノ。

    Specialグラビア
    PLAVE
    “バーチャルアイドル”の新たな扉を開く。
    特別付録 PLAVE SPECIAL CARDS

    世界とつながる人
    西野亮廣
    コンテンツを羽ばたかせる力。

    CLOSE UP
    藤原丈一郎(なにわ男子)
    貴方がつないでくれる、セカイ。

    短期集中企画
    timelesz
    PROJECT -AUDITION- DOCUMENTARY
    #11 涙のファイナル審査レポート

    短期集中連載
    Travis Japan カレンダーへの道 vol.08
    吉澤閑也
    寂しいときには思い出して。
  • ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2018年 09月号 [雑誌]
    • ダイヤモンド社
    • ¥743
    • 2018年07月21日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.55(22)
  • ◎別冊付録はドカンと1冊まるごと株主優待!
    最高利回り248%
    9〜12月に権利確定する株主優待ベストセレクト104
    桐谷さん、プロの激オシ、読者の1番人気がわかる


    ◎第1特集
    9月の権利確定前の今が始めドキ!
    長期で持ちっぱなしできる高配当株入門
    ●「利回り投資」の2大巨頭が邂逅
    桐谷さん×www9945さんの酔いどれ座談会!
    極意と注目株、時々ホンネもポロッ
    ●事前にチェック!
    買っていい×買ってはダメ高配当株投資の6つのチェックポイント
    ●今買いの高配当株ベスト58
    1-割安すぎ大型株16
    2-10万円未満株16
    3-攻守備える万能株6
    4-不況に強い増配株6
    5-激安の10倍期待株14
    ●JT&日産自動車は買いか?
    ●連続増配の高利回り株ベスト12
    ●Jリート&インフラファンドを狙え
    ●初心者はココから!配当株投資のキホン!
    1-配当金はいつもらえる?
    2-利回りはどう計算する?
    3-配当株はいつ買うべき?
    ●会社員こそ高配当株を買うべき理由



     




    ◎第2特集
    どの商品を選べばいい?利益確定のタイミングは?老後資産を増やしたい!

    企業型&iDeCoの確定拠出年金のお悩み相談室


    ◎第3特集

    手数料タダの金融8社を全部載せ!

    iDeCoで買える全191本の投信の実力をメッタ斬り!

    ◎第4特集

    米国や中国など高い成長力が魅力!

    海外株超入門


    ◎第5特集

    元手10万円で月2万円も!

    FXで副業生活!


    ◎巻頭企画
    闇株新聞拡大版
    夏の夜はオバケだらけ!?業績頭打ち・内紛・迷走・外圧etc…
    2018年夏の要注意株10


    ◎ZAi NEWS CHANNEL

    [TOPIC1]年金運用の変化が鮮明!国債から株や不動産へ

    [TOPIC2]2018年上半期の投資信託の成績ランキング


    ◎好評連載もチェックを!
    ●勝谷誠彦の自腹で1000万円「株」投資日記
    「リクルートHDで勝負!」の巻
    ●一緒に月1万円の「投資」を始めよう!AKB48 in NISA
    「IPO株で目指せ10倍!」編
    ●マンガどこから来てどこへ行くのか日本国
    「法案の成立可否でも大注目!日本でカジノが始まる日2」
    ●人気毎月分配型100本の「分配金」速報データ!
    「豪ドル建やレアル建は利回り低下も、Jリート型の利回りは回復!」
  • 螢雪時代 2022年 01月号 [雑誌]
    • 旺文社
    • ¥990
    • 2021年12月14日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 《内容紹介》
    【特集1:大学入学共通テスト 直前・当日 即効対策!】
    ・入試のプロがズバリ予想!
     共通テスト2年目で変わるもの・変わらないもの
    ・共通テスト“直前&本番”得点強化講義
    ・共通テスト当日までの先輩ドキュメント
    ・共通テスト本番 試験時間を制する3つの対策
    ・試験当日のミス&トラブルはこうして防げ!
    ・試験直前の不安を解消!医師が伝える即効メソッド
    ・共通テスト 本番1か月前からの得点アップ術!
    ・共通テスト直前の“悩み”を解決! ベテラン先生のQ&A
    ・2022年最新版 共通テストの新型コロナウイルス対策

    【特集2:共通テスト受験後! 自己採点→出願の極意】

    ・自己採点結果別 進路の先生 全力アドバイス
    ・2021年共通テスト 難関大合格者の得点分布
    ・共通テスト後を展望 国公立大2次出願はこう動く!?
    ・難関大合格者アンケート
     国公立大学 中期・後期出願と出願の決め手を振り返る
    ・入試Topic! 2022年国公立大一般選抜/日程別&学部系統別募集人員早見表

    【特別講義】
    “個別試験+共通テスト”に出る!漢文頻出知識 集中講義

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    《螢雪時代編集長コメント》
    共通テストまで残り1か月。
    しかし、「時間がない」と焦る必要はありません。

    これからの1か月は、以前のそれとは違います。
    これまでの努力が得点に一気に昇華する時期です。

    無駄なく、効率的に、共通テストに特化した対策で
    短期間で得点を最大化させましょう。
    本特集では、そうした直前の取り組み方を解説します。

    未知ゆえの共通テストへの不安もあるでしょう。
    それを解消するべく、
    試験当日の状況やミス防止策もお伝えします。

    前回12月号でお伝えした共通テストの「出題予想」と併せて、
    この1月号もぜひ参考にしてください。
    そして、これまでの努力に自信をもって共通テストに臨み
    目標点突破を実現していただきたいと思います。特集1:大学入学共通テスト直前・当日 即効対策!。 特集2:共通テスト受験後!自己採点→出願の極意
  • Heritage & Legends Vol.70 2025年 4月号 [雑誌]
    • モーターマガジン社
    • ¥1239
    • 2025年02月26日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • ■ グリーンモンスターズ =独自性を強さに変えて時代を牽引するライムグリーン= ■
     巻頭特集は、カワサキのイメージカラー“ライムグリーン”に彩られた車両をテーマにした『グリーンモンスターズ列伝』です。端緒となった1969年のデイトナ参戦時のエピソードから、AMAスーパーバイク、WGP/MotoGP、世界耐久など、多くのモータースポーツを彩ったカワサキワークスマシンの活躍と、それらをイメージに使ったカワサキ市販車群、ワークスマシンをオマージュした美しいカスタムバイクの数々。本邦初公開の写真もちりばめながら、各時代でのカワサキ・ライムグリーンの活躍と、最新のカスタム情報をまとめました。

    《 目次 》

    【 特集 】
    『グリーンモンスターズ』
    〜独自性を強さに変えて時代を牽引するライムグリーン
    ◯ GREEN MONSTERS ON RACING
    ・AMA SUPERBIKE|1981 KZ1000J、1982 KZ1000R、1982 KZ1000S1、1983 GPz750、1989 Ninja ZX-7、1993 Ninja ZX-7
    ・WSBK|2015 Ninja ZX-10R
    ・WGP|1979 KR350、1979 KR250、1980 KR500、1981 KR500、1982 KR500、1982 KR250
    ・The Roots|1974 H2R、1976 KR750
    ・ENDURANCE|1976 SIDEMM Z1、1977 SIDEMM Z1、1978 SIDEMM Z1、1979 SIDEMM KAWASAKI、1980 KR1000、1981 KR1000、1982 KR1000、1983 KR1000、1985 GPz750R、1989 ZXR-7
    ・MotoGP|2002 Ninja ZX-RR、2004 Ninja ZX-RR
    ◯ LIME GREEN MODELS CATALOG
    「市販車にも生かされるライムグリーン」
    ◯ ENJOY THE LIVIN' GREEN MONSTERS
    「今乗って楽しみたいグリーンのマシンたち」
    ・TRINITY GARAGE NAKAGAWA|Z1000R
    ・ZAP RACING SERVICE|Z1000R
    ・AC SANCTUARY|Z1000 Mk.II、GPZ900R、Z1000R、ZRX1200R
    ・DOREMI COLLECTION|Z900RS “LAWSON Style” 、“Ninja Style”

    【 特別企画 】
    ◎ Look out for ACTIVE's booth at 2025 Motorcycle Show!
    「東京モーターサイクルショーアクティブ・ブースでカスタムの魅力を再発見!」
    ◎ H&L Special Interview
    「T.T.Rモータースが東京MCショーで魅せる “草加発信” のカスタムとは?!」
    ◎ H&L TOPIC!
    「godblincショールームも併設!中京圏の新ライダーズスポット “カフェ&キッチン HACKLE” 」
    ◎ 洗車を知れば整備が分かる
    「この春注目したい愛車メンテナンス術」
    ・SD-BROS コーティング
    ・KIJIMA スマートエアポンプJP03
    ・SPICERR ポケッタブル高圧洗浄機 SWU-1 /ポケッタブルジェットファン SJU-1
    ・J-TRIP リヤ用メンテナンススタンド

    【 H&L Special Column 】
    ◆ 23万km超の愛車に吉村誠也が施してきたDIY改造の数々
    「新連載でやりたい内容は追体験可能なDIY工作記」
    ◆ アウトライダー菅生雅文のお勧めツーリングスポット
    「富士や駿河湾の眺めを堪能。西伊豆スカイラインを走る」
    ◆ サンクチュアリー中村の空冷Zをとことんカスタム!
    「コンロッド置換でアップデートするクランクリビルド術!」

    【 連載 】
    ◆ The Goodlookin' Bike
    ・ANNY'S Z1
    ・MELLOWS RZ350
    ・BRIGHT LOGIC GS1000S
    ・AC SANCTUARY Z1-R
    ◆ NEW MODEL TOPICS
    ・Honda CB750 HORNET
    ・YAMAHA MT-07 ABS / MT-07 Y-AMT ABS
    ・KAWASAKI Ninja H2 SX SE ほか
    ◇ バイキングコーナーReturns!
    ◇ H&L News & Information
    ◇ DRAG RACE UPDATES
    ・2025 国内&USドラッグイベントカレンダー/国内イベント問い合わせ先
    ◇ 編集後記
    ◆ GOODS FRONT LINE
    ・テックサーフ エンジンガード ホンダCBX(1000)用
    ・Bagus!ジェネレーターコンバージョンキット ZEPHYR1100用
    ・マジカルレーシング 鎧 BUSINESS CARD HOLDER オリジナル名刺入れ
    ・アドバンテージ FCCクラッチキット ストリートタイプ 空冷GSX/カタナ750系用
    ◆ H&L MONTHLY PRESENT!
    ◆ 新刊&バックナンバーのご案内

    ※ ◆ はカラー、◇ はモノクロページです。
  • Heritage & Legends (ヘリティジ アンド レジェンズ)Vol.58 2024年 4月号 [雑誌]
    • モーターマガジン社
    • ¥1200
    • 2024年02月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ■ 巻頭特集は『栄光のカワサキ・フラッグシップモデル』です! ■
     ニンジャ・GPZ900Rをその起点に、以降、カワサキの最速バイクとして君臨した、栄光のフラッグシップモデル群を一挙掲載。その系譜を皮切りに、現代のカスタムシーンの中でいかに車両を維持し楽しみ続けるかを、専門ショップへの取材や美しいカスタムバイク群を通して紹介していきます。同じカワサキのZシリーズやNinja、ゼファー、ZRXといった現在も人気のモデルに飽き足りない、これからカワサキの名車を楽しみたい、そんなカスタムファンを刺激するH&Lならではの特集です。

    【 特集 】
    『Ninja の血統 ZX-10/GPZ1000RX/ZZR1100』
    〜最強を体現したニンジャ系フラッグシップ
    ◯ KAWASAKI FLAGSHIP HISTORY
    「ニンジャで得た最速を発展させて最強を完成させた旗艦の歴史」
    ◯ LEARN FROM MACHINES
    「カスタム車や整備から知る旗艦との向き合い方」
    ・ガレージ モトテック/ヒデズガレージ
    ・K-2プロジェクト
    ・トレーディングガレージ ナカガワ
    ◯ BONNEVILLE CHALLENGE PROJECT@1995
    「200マイル超を目標とした究極の挑戦を振り返る!」
    ・MCドクター須田

    【 特集 】
    GPZ900R登場40周年で改めて知る
    「歴代 “ニンジャ” ネームドモデル」
    ◯ 40周年を記念する4つのニンジャたち
    ・2024 Ninja ZX-10R 40th Anniversary Edition
    ・2024 Ninja 1000SX 40th Anniversary Edition
    ・2024 Ninja ZX-6R 40th Anniversary Edition
    ◯ Ninjaネームは当時の北米仕様から
    ・1984 Ninja [ZX900A1] 〜
    ◯ 日本仕様の登場とともに浸透していく
    ・1992 GPZ900R 〜
    ◯ 多彩なカウル付きモデルに広まる
    ・1992 Ninja ZX-11 〜
    ◯ スーパーネイキッドはZ、フルカウルはNinja
    ・2012 Ninja ZX-14R 〜
    ◯ これからを見据える
    ・2024 Ninja H2 SX SE 〜

    【 特別企画 】
    ◎ JD-STER主催者インタビュー
    「誰もが楽しめるドラッグレースの魅力をさらに発信し続けたい!」
    ◎ PROPOSING THE COMFORTABLE MOTORCYCLE LIFESTYLE
    「トレーラーの活用で実現する快適!愛車移動のススメ!!」
    ◎ How was This SEAT for Z900RS MADE
    「ARCHI タックロールシートの製造過程にシート作りを知る」

    【 H&L Special Column 】
    ◆ 吉村政誠也がふたたび工具を手に2ストレーサーをレストアする
    「クランクケースの組み立て 2横割りケースの特徴」
    ◆ アウトライダー菅生雅文のお勧め「爽快ロード!」
    「広がる日本海を一望!寒風山パノラマライン」
    ◆ サンクチュアリー中村の空冷Zをとことんカスタム!
    「空冷Zならぬ、水冷ZたるZ900RSのRCM!」

    【 連載 】
    ◆ The Goodlookin' Bike
    ・ARA-BULL ZEPHYR1100
    ・STRIKER WORK Z900RS
    ・AC SANCTUARY Z1000Mk.ll
    ・BULL DOCK Z1000R
    ◆ H&L Pin-Up!
    ・1985 DAYTONA SUPERBIKE
    ◆ H&L TOPIC!
    「極小の “nano” ウィンカーで愛車をスリークに演出する」
    ◆ GOODS FRONT LINE
    ・デイトナ : Zシリーズ/ZEPHYRシリーズ アジャスタブルリアショック
    ・ポッシュフェイス : 22.2mmハンドル用クイックリリースハンドルブレース
    ・ブルドッカータゴス : TAGOS 84キャリパーサポート+アクスルカラーSET
    ・SP忠男 : POWERBOX FULL 4in1 Z900RS 2023〜
    ◆ H&L MONTHLY PRESENT!
    ◆ 新刊&バックナンバーのご案内
    ◇ バイキングコーナーReturns!
    ◇ NEW MODEL TOPICS
    ・SUZUKI GSX-8S
    ・SUZUKI V-STROM 800DE
    ・HONDA CBR400R
    ・HONDA NX400 ほか
    ◇ H&L News & Information
    ◇ DRAG RACE UPDATES
    ・笠間JD-STERドラッグレースフェスタ2024 3月17日開催決定
    ・2024 国内&USドラッグイベントカレンダー/国内イベント問い合わせ先
    ◇ 編集後記
  • Heritage & Legends (ヘリティジ アンド レジェンズ)Vol.46 2023年 4月号 [雑誌]
    • モーターマガジン社
    • ¥1200
    • 2023年02月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【 特集 】
    元祖Ninjaを多彩に楽しむ!
    『KAWASAKI GPZ900R』
    ◯ GPZ900R Ninja History
    ・1984-2003 時代とニーズの変化を反映した20年の歴史
    ◯ Ninja Tuning Method より長く、より広くニンジャを楽しむ手法
    ・BULL DOCKER TAGOS : 入門から長い付き合いまでをアドバイス
    ・TRADING GARAGE NAKAGAWA : R-Shot#Mや外観リメイクでエンジン再生
    ・DiNx : 寿命や性能を高める内燃機加工
    ・AC SANCTUA : 人気の推移をコンプリート車に見る

    【 特別企画 】
    ◎ Kawasaki Ninja ZX-4R シリーズ 国内登場へ!
    〜待望の400cc4発!
    ◎ H&L SPECIAL MODEL IMPRESSION
    ・Naps Sports フルドライカーボンボディ KIT
    ◎ JD-STER 主催者インタビュー
    ・2023シーズンの展望を聞く!
    ◎ THE TOPIC OF BIKE MAINTENANCE FOR SPRING
    ・乗り出しで差が付く保管と整備 “快走”メンテナンス術

    【 H&L Special Column 】
    ◆ 吉村誠也がふたたび工具を手に “2ストレーサーをレストアする”
    「バラバラにしたら、まずは見て触れて、そして考えよ」
    ◆ アウトライダー菅生雅文の “お勧め『春の爽快ロード』 ”
    「愛知県の蒲郡市周辺はまさかの穴場だった!」
    ◆ サンクチュアリー中村の “空冷Zをとことんカスタム”
    「RCM Zレーサー3号機 ファイナルフォーム完成!」

    【 連載 】
    ◆ The Goodlookin' Bike / ザ グッドルッキン バイク 2023 Special
    ・BRIGHT LOGIC GSX1100E
    ・SANCTUARY KOUGA Z1R-II
    ・MELLOWS CB1000SF T2
    ・BULL DOCK Z1000Mk.II
    ◆ ヘリテイジ&レジェンズ杯ストリートE.T.バトルロイヤル開催のお知らせ
    ・賞金総額 10万円!
    ◆ K-Factory のモノ作りにカスタムのトレンドを知る!
    「第6回 軽さと剛性バランスを徹底追求。スイングアームは進化し続ける!」
    ◆ GOODS FRONT LINE
    ・ストライカーワークス チタンカスタムグラブバー
    ・アクティブ LT-8000GTラップタイマー
    ・アドバンテージ アドバンテージ・スーパーローフリクションワイヤシリーズ
    ・ウイリー トリプルツリー+オーリンズ倒立フォークセット Z900RS用
    ◆ H&L MONTHLY PRESENT!
    ◆ 新刊&バックナンバーのご案内
    ◇ バイキングコーナーReturns!
    ◇ NEW MODEL TOPICS
    ・HONDA CBR650R 、CB650R
    ・SUZUKI SV650 ABS 、SV650X ABS ほか
    ◇ H&L News & Information
    〜ニュース&新製品情報 編集部の独自視線でピックアップ!
    ・NEWS ・CAMPAIGN & EVENT ・NEW PRODUCTS
    ◇ DRAG RACE UPDATES
    ・NHRA PSM 2022年までの記録を振り返ってみる Part2
    ・2023 国内&USドラッグイベントカレンダー/国内イベント問い合わせ先
    ◇ 編集後記
  • 螢雪時代 2024年 2月号 [雑誌]
    • 旺文社
    • ¥1100
    • 2024年01月13日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【第1特集:国公立大・私立大 一般選抜で勝つ!】

    ・データが証明! 2次逆転は本当にできる!

    ・難関大合格をつかむ3つの最終戦略

    ・試験当日クチコミレポート

    ・国公立大・私立大攻略への良問

    ・難関大入試「数学」
     タイプ別 苦手問題攻略法

    ・直前の模試判定別
     ラストスパート! 勝者の対策

    ・不慣れな土地での2次試験ストーリー

    ・“本番に向かう私”へ かけたい言葉


    【第2特集:中期・後期日程&出願可能な入試で逆転勝利!】

    ・中期日程・後期日程に合格する人の学習とメンタル

    ・中期日程・後期日程受験者向け小論文特講

    ・後期・中期の募集比率が高い国公立大の学部・学科はここだ!

    ・入試Topic! 2024年共通テスト利用入試
     共テ受験後に出願できる大学一覧

    ・入試Topic! 国公立大&私立大一般選抜 
     地元で受験できる大学一覧


    【速報!】
    2024年共通テスト出願速報


    【受験生を支える!連載】

    ・受験生の健康キープ委員会がゆく!

    ・シリーズ知の探究者

    ・難関大入試対策+共通テスト対策
     螢雪合格塾

    《編集長より受験生の皆さんへ》

    いよいよ志望校の一般選抜です。

    志望校という壁の高さを前にして
    今もなお自信を持てない受験生は多いですが
    学力は、これから伸びていくものです。

    毎年この時期から入試にかけて
    学力を飛躍的に伸ばし
    見事に志望校に合格する受験生は多くいます。
    先輩たちが、そうでした。

    本特集では、
    学力の飛躍の角度がより高くなるように
    この直前期の学習の着眼点をお伝えします。

    加えて、先輩合格者の意見を集めて
    入試のシミュレーションやメンタルの保ち方など
    経験に即したアドバイスをまとめています。

    第2特集では、中期日程・後期日程など
    その後の入試にも継続的に挑戦する受験生に向けて
    対策法や各種入試データをまとめました。

    入試で勝つ!
    本誌読者の皆さんが、それを実現できますように。
  • Heritage & Legends (ヘリティジ アンド レジェンズ)Vol.55 2024年 1月号 [雑誌]
    • モーターマガジン社
    • ¥1200
    • 2023年11月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ■ 特集は、一年を締めくくる「Z SPECIAL 2023」です! ■
     2023年を締めくくり、来る2024年に向けてスタートを飾る今号の巻頭特集は、絶版車界のトップ・オブ・レジェンド、カワサキZシリーズの、カスタム&メンテナンスに関わる最新情報をお届けします。なかでもZシリーズのカスタムで常に先頭を走り続けるショップ、千葉県柏市のACサンクチュアリーと栃木県足利市のブルドックの両巨頭においては、今冬〜来春にかけての新製品や新技法が目白押し。その話題を中心に、この先もZを楽しみ続けるために大切なメソッドを分かりやすく解説します。
     第2特集は秋のバイクイベントを総力取材。11月4・5日に開催されたカスタムバイクレースの祭典、「Taste Of Tsukuba」をはじめ、人気のカスタムバイクイベントやH&Lユーザー撮影会の模様を網羅しています。

    【 特集 】
    『Z SPECIAL 2023』
    〜登場50年を超えた先の楽しみを作る
    ◯ Z HISTORY (1973-1980)
    「不滅のスタイルと構成で旗艦4発を印象づける」
    ◯ TUNING FRONTLINE
    「50周年のさらに先を見込んだ新サービスやパーツ群に注目!」
    ・BULL DOCK : クランクリビルドサービス
    ・AC SANCTUARY : TOT・Zレーサー発のエンジン系パーツ
    ・PMC : 純正スタイルでのアップデートパーツ
    ◯ CUSTOM MACHINE
    ・BRIGHT LOGIC Z1-R
    ◯ Z POWER TUNING!
    「パワーチューニングをJD-STERに見る!」」
    ・CLASS FOUR ENG.
    ・ZAP

    【 特別企画 】
    ◎ 2023 MOTO RIDERS FESTA
    「2年連続、箱根エリアでレーシングマシンが公道へ!」
    ◎ 2023 TASTE OF TSUKUBA KAGURADUKI-STAGE
    「アルティメット・モンスターたちの激闘に酔いしれた2日間!」
    ◎ SUGO 2FUN 2023 Autumn Stage & Vintage Meeting
    「天気に恵まれて創立50年間近のSUGOでバイクざんまい!」

    【 H&L Special Column 】
    ◆ アウトライダー菅生雅文のお勧め「爽快ロード!」
    「日光の霧降高原道路で走りと味を満喫する!」
    ◆ サンクチュアリー中村の空冷Zをとことんカスタム!
    「Zレーサー3号機でのレースを終えて色々な本音を語ります」
    ◆ 吉村政誠也がふたたび工具を手に2ストレーサーをレストアする
    「ベアリングの叩き込み時は当て金をして音が変わるまで」

    【 連載 】
    ◆ The Goodlookin' Bike
    ・K-2 PROJECT ZZR1100
    ・T.T.R MOTORS CB1100 type R
    ・ARAKI SPL. KATANA
    ◆ JD-STER 2023 Round 5
    「激闘!ついに決着!! 各クラスシリーズチャンプ決定!」
    ◆ H&L TOPIC!
    「この冬こそ愛車に使いたいイチ推しグリップヒーター!」
    ◆ H&L MONTHLY PRESENT!
    ◆ 新刊&バックナンバーのご案内
    ◇ バイキングコーナーReturns!
    ◇ NEW MODEL TOPICS
    「ジャパンモビリティショー&EICMA発表の新モデル群」
    ・SUZUKI GSX-S1000GX
    ・SUZUKI GSX-8R
    ・KAWASAKI Ninja 7 Hybrid
    ・KAWASAKI Ninja 1000SX
    ・KAWASAKI Ninja ZX-6R
    ・YAMAHA MT-09
    ・YAMAHA XSR900GP ほか
    ◇ H&L News & Information
    ◇ DRAG RACE UPDATES
    ・JD-STER 第5戦 リザルト
    ・2023/2024 国内&USドラッグイベントカレンダー/国内イベント問い合わせ先
    ◇ 編集後記
  • 螢雪時代 2022年 02月号 [雑誌]
    • 旺文社
    • ¥990
    • 2022年01月14日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 《内容紹介》
    【第1特集:逆転は可能!難関大入試 勝者の対策】

    ・難関国公立大・私立大 合格をつかむ“最終”戦略&対策

    ・先生オリジナルの良問で論述解答指導!

    ・国公立大2次対策のポイント
     逆転する人、される人の分かれ目は?

    ・難関大合格体験記 自己採点・出願→ゴールまでの道のり

    ・昨年受験した先輩が伝える
     国立大学2次試験 前日・当日レポート!

    ・得点が伸びる「英作文問題」攻略ルール

    ・「数学」難問の“行き詰まり”突破法

    ・大学別・科目別 2次・個別試験の解法を先輩がレクチャー!

    ・いざ2次試験の地へ!受験旅行体験記


    【第2特集:どうする?2次試験の後期日程・中期日程】

    ・進学校の先生が教える! 後期・中期・別日程の出願ポイント&対策
    ・国公立大 後期・中期 合格体験記
    ・後期・中期の募集比率が高い国公立大の学部・学科はここだ!


    【入試Topic!】
    ・2022年共通テスト利用入試 共通テストの後に出願できる大学一覧
    ・国公立大&私立大一般選抜「地元で受験できる大学」一覧
    ・2022年共通テスト出願速報

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    《編集長より受験生の皆さんへ》

    いよいよ最後の関門、志望校の入試です。

    共通テストの結果が良かった人・悪かった人
    どちらの受験生も合否の結果はまだわかりません。
    勝負の分かれ目は、個別試験にあります。
    個別試験の配点比重が高い国公立大学であれば、なおさらです。

    どの受験生も志望校の過去問演習を行うでしょう。
    そこで差をつけるには、
    「どこに伸びしろがあるのか」と自身の解答を分析し、
    そこを改善して得点を伸ばしていくことが必要です。

    そして、個別試験で求められる本質的な理解をさらに深めること。

    こうすることで、これまでの得点の限界を超えて、
    合格ラインを超えることができるのです。
    本特集では、そのための解説を行います。

    逆転は可能です。
    最後まで自分を信じて、念願の合格を勝ち取りましょう!特集1:難関大2次・個別試験 勝者の対策。 特集2:どうする?2次試験の後期日程・中期日程。
  • 螢雪時代 2023年 2月号 [雑誌]
    • 旺文社
    • ¥1100
    • 2023年01月14日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【第1特集:国公立大・難関私大 一般選抜までの学習戦略】

    ・難関国公立大・私立大入試
     共通テスト後の得点最大化計画
      PART1 全体戦略編
      PART2 科目別対策編

    ・いよいよ個別試験本番!
     先輩の前日・当日リアルレポート

    ・自由英作文 複数の解答例から表現を広げる!

    ・数学 難問の“行き詰まり”はこう突破する!

    ・自分と向き合う 本番前のストレスケア

    ・2023年 共通テスト出願速報

    ・国公立大入試対策 データで実証!
     2次逆転は本当にできる!

    ・模試判定・共通テスト結果別
     終盤戦の2次試験対策実例集

    ・受験直前の悩み・不安 78の処方箋


    【第2特集:中期日程・後期日程、その他入試で 望みをつなぐ!】

    ・中期・後期受験の苦戦ポイントと合格の秘訣

    ・後期・中期の募集比率が高い 国公立大の学部・学科はここだ!

    《入試Topic!》
    ・2023年共通テスト利用入試 共通テストの後に出願できる大学一覧
    ・国公立大&私立大一般選抜「地元で受験できる大学」一覧


    【連載講義 最終回】
    難関大入試対策+共通テスト対策
    螢雪合格塾

    《編集長より受験生の皆さんへ》

    志望校の一般選抜が間近に迫っています。
    過去問演習に集中的に取り組む時期ではありますが、
    ただ問題の解答と答え合わせを繰り返しているだけでは、
    学力の飛躍的な伸びは期待できません。

    残された時間内で、さらに得点を伸ばすためには?

    それにはまず、自身の伸び代を見つけ出すこと。
    冷静な学力分析をもとに、
    時間をかければ確実に伸びる部分を明確にして
    伸びるところから優先的に取り組むことです。
    それこそが、一般選抜までの学習戦略の極意。
    それを本特集で解説します。

    残された時間は同じでも、学習のやり方次第で
    成果で大きく差をつけることができます。
    受験生それぞれにとっての得点最大化計画を
    本誌を参考にして、実行していきましょう。
  • 螢雪時代 2021年 10月号 [雑誌]
    • 旺文社
    • ¥990
    • 2021年09月14日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【第1特集:難関大2次・個別試験 合格レベルの得点力をモノにする!】
    ・「難関大入試の正攻法」
     それを熟知した進学校の先生に聞く!
    ・難関大入試 秋からの“得点力”強化ポイント
      PART 1 英語・数学・国語
      PART 2 物理・化学・生物・日本史・世界史・地理
    ・受験後半戦からの対策体験記
    ・「英語」主要設問攻略法
    ・数学の誘導こう生かそう 誘導パターン研究
    ・添削のベテラン先生が教える! 論述解答がヘタな人・うまい人
    ・難関大学合格者座談会
     コロナ禍で地元を離れた進路選択を振り返る
    ・お悩みタイプ別 合格実現!体験記
    ・難関大学合格者アンケート!
     [大学別・科目別]傾向と対策


    【第2特集:共通テスト&一般選抜 出願に関わる注意点!】
    ・「共通テスト→2次試験」出願マニュアル
    ・コロナ禍における国公立大2次試験
     2021年はどう対応した? 2022年はどう変わる?
    ・付録「全国 国公立大学 入試科目・配点」を
     使って受験生のQ&A
    ・入試Topic! 2022年の国公立大入試はこう変わる!

    【付録】
    2022年 国公立大学 入試科目・配点一覧






    《編集長より受験生の皆さんへ》

    受験勉強は次のフェーズへ。
    インプットした知識を、いかにアウトプットするか。
    それがこれからの学習のテーマとなります。

    難関大2次・個別試験で得点を上げるには
    出題者が求める思考のプロセスに合わせて
    解答を導き、それを書き表す力が必要になります。

    それこそが「得点力」。
    難関大の合格レベルにまで、
    その力を引き上げていくための学習のポイントを
    本特集で解説します。

    「得点力」は、すぐには伸びません。
    しかし、必ず伸びる。
    入試の直前まで諦めずに改善を続けて
    解答の精度を上げていきましょう!

    第2特集では
    出願の注意点をまとめました。
    多くの人にとって初めての手続きですから
    こうしたところでミスのないように!特集1:2次・個別試験 難関大レベルの得点力をモノにする! 特集2:共通テスト&一般選抜 出題に関わる注意点。
  • ダイヤモンドZAi(ザイ) 2019年 5 月号 (億り人が教える株入門/人気株500激辛診 断/全3715社の理論株価)
    • ダイヤモンド社
    • ¥743
    • 2019年03月20日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.43(14)
  • 表紙は橋本環奈さん!
    買いの10万円株がざくざく見つかる3カ月に一度の株特集も!

    ◎別冊付録1
    今回は手元に置いて読める保存版!
    12月期企業の最新決算で数字が一変!
    全上場3715銘柄の最新理論株価

    ◎第1特集
    億り人が教える「株」入門
    億り人の極意で選んだ勝ち株38付き
    ●[全校集会]株で230億円作ったcis先生が登場!
    「株っておもしろくて止められない! 」
    ●シンプルでとても大事なcis先生の7つの鉄則
    ●[1時間め]株主優待株で成り上がる方法
    元手40万円で2億円を稼いだまつのすけ先生
    ●[2時間め]高配当株を狙うリスト作成法
    43年かけて年600万円配当を受け取ることに成功した藤田先生
    ●[3時間め]好業績株を楽々チャートで発掘
    1勝4敗でも株で億を達成したDUKE。先生
    ●[4時間め]2年で2倍になる割安株の放置ワザ
    割安株で資産が7億円に到達した本田武先生
    ●[5時間め]失速IPOの効率のいい拾い方
    IPO投資で2億5000万円を作ったJACK先生
    ●ビギナーの用語集「株のキホン」も!


    ◎第2特集

    買っていい10万円株は95銘柄!
    買い:ソニー、HOYA、ワークマン、メルカリ、など
    ダメ:ヤフー、マツキヨ、ホンダ、など
    2019春/人気株500の激辛診断!

    ●2019年の「春のイチオシ株」
    10万円株7/株主優待株7/高配当株7/Jリート4
    ●誰もが気になる人気株
    大型株371/新興株108/Jリート10
    ●儲かる株の見つけ方
    旬の3大テーマ/5つのランキング/セクター別比較



    ◎第3特集
    新社会人&初心者必見!
    確定拠出年金のキホンがわかる資産づくりガイド
    ●まず公的年金を知ろう
    ●企業型DCってナニ?
    ●iDeCoってやるべき?
    ●投資商品をサクサク理解!
    ●老後のお金以外に貯めておくべきお金のことを考えよう

    ◎第4特集
    iDeCoで扱う投信201本の成績&コスト比べ
    ●口座管理手数料0円の9社を紹介!
    SBI証券(オリジナル・セレクト)/楽天証券/マネックス証券/
    大和証券/松井証券/イオン銀行/野村證券/みずほ銀行/au
    ●口座と投信の選び方3Step




    ◎別冊付録2
    外貨投資のトレンドが変わった

    ◎ZAi NEWS CHANNEL
    TOPIC1/10連休は引落とし日に要注意
    TOPIC2/新社会人必見! 銀行の各種手数料を徹底比較!



    ◎人気連載も必読!
    ●59歳、本誌崖っぷち部員の同時進行ドキュメント! 定年退職までのロードマップ
    「再雇用で給料大幅減を補う強~い味方! 」
    ●一緒に月1万円の「投資」を始めようAKB48 in NISA
    「不安な時ほど頼れる株って?」編
    ●株入門マンガ恋する株式相場!
    VOL.32 「恋も需給もバランスが大事! 」
    ●マンガどこから来てどこへ行くのか日本国
    「サービス乱立の行方は?キャッシュレスの波に乗るべきなのか?」
    ●月イチで健全度&利回りの変化をチェック!
    人気毎月分配型100本の「分配金」速報データ!
  • anan (アンアン)  2025年 3/5 号 [雑誌]
    • マガジンハウス
    • ¥799
    • 2025年02月26日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 加藤シゲアキ
    アイドル、作家、クリエイター…。
    境界を超えて広がる世界。

    7年の時を重ねて、熟成された物語。
    『ミアキス・シンフォニー』ガイド。

    「好き」で広がる、ボーダレスカルチャー。
    つながる
    世界2025
    エッセイ・永井玲衣/分析・三宅香帆

    “好き”でつながるということ
    ガク(真空ジェシカ)×大鶴肥満(ママタルト)
    井上咲楽×甲斐みのり
    林 遣都×段田安則×浅野和之

    暮らしの好きを広げる
    今田美桜
    大切にしたい“つながり”とは?

    国境を超え、世代を超え…
    “つながる”カルチャートピックス2025
    TOPIC 1 中島美嘉さんが歌でつなげる世界。
    TOPIC 2 中国で人気の日本&Kカルチャーが、支持される理由。
    TOPIC 3 TaiTan×魚豊×小川哲が語る、いま大衆をつなげるモノ。

    Specialグラビア
    PLAVE
    “バーチャルアイドル”の新たな扉を開く。

    世界とつながる人
    西野亮廣
    コンテンツを羽ばたかせる力。

    CLOSE UP
    藤原丈一郎(なにわ男子)
    貴方がつないでくれる、セカイ。

    短期集中企画
    timelesz
    PROJECT -AUDITION- DOCUMENTARY
    #11 涙のファイナル審査レポート

    短期集中連載
    Travis Japan カレンダーへの道 vol.08
    吉澤閑也
    寂しいときには思い出して。
  • ダイヤモンドZAi(ザイ) 2023年 7月号 [雑誌] (1億円のつくり方/アガル!外食株/お金の知識総点検)
    • ダイヤモンド社
    • ¥850
    • 2023年05月19日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.57(7)
  • ◎別冊付録
    お金の常識度チェック付き!
    最新のマネー情報!お金の知識総点検

    ◎巻頭特集
    最新決算でわかった!買いの株39
    ●速報! 人気15銘柄の買×売診断!
    ●タイプ1:上方修正で上がる株
    ●タイプ2:営業利益アップの内需株
    ●タイプ3:株主還元が期待できる株


    ◎第1特集

    リアル1億円のつくり方
    11人の成功も失敗もぜーんぶ公開!
    会社員もできた!2年で一気から17年でコツコツの人まで!

    ●パート1:日本株で増やす
    ー趣味のゲーム株で300万円から達成!
    ー忙しい会社員ができた決算期だけ投資法 など
    ●パート2:米国株で増やす
    ー英語も財務も必要ナシの勝ち方
    ー個別株で攻めて投信で守るやり方 など
    ●パート3:FX・CFDで増やす
    ー株式指数のCFDで市場の波に乗る! など
    ●達人の手法で選ぶ日米の上がる株32
    ●必見! 億り人の情報源


    ◎第2特集

    大逆襲の31銘柄がドドーッと!アガル! 外食株!
    コロナの大動乱で勝ち残った外食に注目!
    ●PART1:業界に旋風を巻き起こす外食の風雲児!
    ー物語コーポレーション
    ーギフトコーポレーション ほか
    ●PART2:味も業績も折り紙つき!外食のレジェンズ!
    ◎日本マクドナルドホールディングス
    ◎ロイヤルホールディングス ほか
    ●PART3:株主優待で楽しく外食!
    桐谷さんヘビロテ必至のうまい!優待メシ
    &最もオトクな外食優待利回りバトル!
    牛丼/ラーメン/ファストフード/カフェ


    ◎第3特集
    つみたてNISA投信の通信簿
    直近5年の成果でランキング!
    ●資産が大きく増えた投信ベスト50
    ●資産が減った・増えてない投信ワースト20
    ●連動指数やタイプ別で好成績のオススメ投信11


    ◎ZAi NEWS CHANNEL
    ●Topic1「勝ち組を探せ! GAFAMなど米国株の最新決算を分析!」
    ●Topic2「各国中央銀行の米ドル債売り・ゴールド買いで金価格は上昇へ」

    ◎連載も充実
    ●おカネの本音!VOL.10
    「癌になってわかった!がん保険は不要だし治療と投資は似ている」山崎 元さん
    ●10倍株を探せ!IPO株研究所2023年4月編
    「投資家の買いは活況もリスク含みの状況」
    ●株入門マンガ恋する株式相場!VOL. 79
    「使い倒せ! ピッチピチの新NISA」
    ●マンガどこから来てどこへ行くのか日本国
    「専門家に聞く!高額費用は必要?薄毛治療のワナと真実」
    ●人気毎月分配型100本の「分配金」速報データ!
    「国内外ともすべての債券型が分配金を維持!」
  • コンパクト版BAILA (バイラ) 2021年 01月号 [雑誌]
    • 集英社
    • ¥689
    • 2020年12月11日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ※こちらは増刊コンパクト版です。
     本誌特別付録の「PIPPICHIC×BAILAビターブラウンタイツ」は付いておりませんので
    ご注意ください。

    本気で愛せる不朽の名作 
    中村アン 新しい年をアイコニックなジュエリーと

    映画『名も無き世界のエンドロール』で見つけた新境地 
    中村アン、動きだすココロ

    この冬も大人ハイテクスニーカーで、もっとラクして女っぽく!

    ベーシックカラーを軸に毎日美人見え
    グレー派・先輩聡子、ブラウン派・後輩茉由  年末年始着回し 14days×2

    カジュアル気分が高まる今
    買い足すなら、アウトドアブランドの防寒アイテム!

    【ファッション&ヘルス横断特集】
    さあ、新しい時代へ 2021
    すっきり身軽におしゃれもカラダもリスタート!
    [クローゼット編]
    #1 服を減らせば回りだす!「風の時代」の身軽クローゼット
    #2 withコロナ時代に ワードローブが回りだす厳選3着
    #3 お悩みタイプ別 スタイリスト吉村友希さんの2021年「クローゼット診断」
    [着やせ編]
    #1 エディター伊藤真知さん&スタイリスト門馬ちひろさん 旬アイテム「絶対着やせ」10のルール
    #2 「ペンギン配色」と「お友達配色」ですっきり着やせ!
    #3 骨格別似合う服で着やせ確実I・Y・Xシルエット
    #4 冬の'あるある'着こなし悩み 同世代スタイリストが私服でアンサー!
    [ダイエット編]
    #1 大政 絢 「絢トレ」&「絢ごはん」
    #2 2021年は「痩せグセ」つけて無理なく痩せる!
    #3 エミ レナータ&ケリー 体が変わる第一歩。2021年はストレッチ元年!!


    【年末年始のご利益ビューティ】
    Part1来年はもっとキレイになれますように!
    30代の願掛けメイク2021
    Part2 今年の'思い残し'を、美容のプロのテクとコスメで一掃!
    肌も心も澄み渡る!2020厄払い美容
    Part3 ゆるゆるついでにキレイになれちゃう!
    おうちでおこもり「ながら美容」のススメ

    Jの鼓動
    木村拓哉 覚悟と信念

    聖なる夜は、この人と過ごしたい!
    Snow Man目黒 蓮くんと二人きりのクリスマスデート♡

    水晶玉子&ムーン・リー 2大超人気占い師が読み解く「これからの世界」!
    [2020年答え合わせつき] 2021年大変革期占い

    年収は? 貯蓄は? 資産運用って何してる? 535人にアンケート!
    withコロナで変わった! Around30の最新マネー白書


    【新連載】
    30歳からのフェムケアノート
    Topic 01 'フェムテック'って知ってる? 生理グッズの最新

    【好評人気連載】
    三浦しをん のっけから失礼します
    BRAND FOCUS ティファニーの「アトラス ウォッチ」
    河北裕介×百々千晴 服とメイクのBEST ANSWER
    スーパーバイラーズのLive,Love,Life
    働く30代のニュースゼミナール vol.08 脱はんこ
    食いしん坊ジャーナル 「Atsushiさんのおいしくキレイになれる美人鍋」
  • 料理通信 2019年 09月号 [雑誌]
    • 角川春樹事務所
    • ¥1026
    • 2019年08月06日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【巻頭特集】野菜のおいしい使い方 Vol.2

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    切っただけ、焼いただけ、茹でただけ・・・のはずなのに、
    プロの野菜料理はなぜおいしいのでしょう?

    同じ野菜でも、品種、収穫の時期、生産者によってその味わいは大いに変わる。
    今、手にしている野菜のおいしさがどこにあるかを見極めて、
    「切る」「焼く」「茹でる」調理をしているから。
    普段の野菜をもっとおいしくするプロの技や工夫が、
    いつもの野菜の「その先のおいしさ」を引き出している。

    野菜料理の達人が実践する野菜のおいしい使い方、食べ方をぎゅっと一冊に詰めます!


    ■シンプルな野菜料理にこそ、知っておきたいコツがある
    野菜のおいしい使い方 Vol.2

    ■まるごと味わうために 野菜のおいしさの探し方
    「ラ・ブランシュ」田代和久

    ■ナスをおいしく食べ尽くす、イタリア人の知恵と工夫
    「オステリア・オ・ジラソーレ」杉原一示貞

    ■野菜のおいしさを引き出す、目からウロコの野菜術
    「一凛」橋本幹造

    ■いつもの野菜の新しいレシピ

    セロリの葉のパスタ
    ーー東京・西荻窪「トラットリア29」竹内悠介

    げんこつジャガイモとモーリョ・ヴェルデ
    ーーポルトガル料理研究家・馬田草織

    ピーマンとイワシのタジン
    ーー東京・東北沢「エンリケ・マルエコス」小川歩美

    キュウリのガピ炒め
    ーー東京・幡ヶ谷「SUPPLY」小林隆一

    おかひじきのアーリオ・オーリオ
    ーー東京・渋谷「オルランド」小串貴昌

    ジャガイモの冷製和えもの
    ーー東京・飯田橋「中国菜 智林」榛澤知弥

    パセリのお浸し
    ーー東京・神泉「日和」望月清登

    アボカドのせいろ蒸し
    ーー東京・茗荷谷「豊栄」進藤浩二

    カボチャとサツマイモのドーナッツ(ピカロネス)
    ーー東京・新橋「荒井商店」荒井隆宏

    ■グルテンフリーにも対応! ワタナベマキさんに教わる
    野菜で包む/挟む すてき&ヘルシーレシピ

    ■人気店のリピートしたくなる サラダ&ナムルの作り方
    「コム・ア・ラ・メゾン」に教わる サラダの極意
    「韓灯」に教わる ナムルの正解

    ■「ソンデコネ」渋谷将之シェフ流 パリっ子の野菜使い

    ■繋がりゆく、生命のかたち 古来種野菜の美しさ
    「warmerwarmer」高橋一也
    東京・初台「アニス」清水将
    東京・銀座「FARO」加藤峰子

    ■ブランド野菜に頼らない。小さくて強い店の野菜との付き合い方
    #1 ファーマーズマーケットのフードロス活動にジョイン!
    ーー東京・恵比寿「小泉料理店」

    #2 県産野菜100%、埼玉縛り!
    ーー埼玉・大宮「デリカ」

    ■シェフ御用達<生産者・青果店リスト>

    ■「ヴィラ・アイーダ」小林寛司シェフに密着!
    “畑からつくる”野菜料理の可能性


    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    【第2特集】
    社員食堂だからできること。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    最近の社員食堂は多機能です。

    健康管理に役立つ、アレルギー対応、フードロス対策、
    地域との連携、生産者や自然環境への意識を促す・・・
    もはや社食は単なる福利厚生施設ではありません。

    社食を運営する人たちは考えていますーー
    日々の食事を通して伝えられることがある、と。

    まずは健康。人のカラダは食べ物でできていて、食べ物が健康を作ること。
    そして、味覚。現代人は既製品の味に慣らされてしまって、素材そのものの味を忘れています。
    また、どういう食材を選ぶかはどういう地球にしたいかと結び付いており、
    食材を意識することは地球環境を意識することだと伝えられたらいい。
    “社食は社会を動かす装置”と言えるでしょう。

    「社食だからできることがある」と信じて
    社食に情熱を注ぐ人々の取り組みを紹介します。


    ■Wellbeingを実現する Yahoo! JAPAN の社食

    ■地域でシェアする「まちの社員食堂」

    ■田舎と直結する贅沢
    Sonyのカフェ「THE FARM」

    ■世界の社食から
    ーーOslo, Berlin, Paris, Torino, Madrid, San Francisco, Bengaluru


    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【TOPIC】
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ■第16回 DINING OUT AOMORI ASAMUSHI
    表現するエネルギーの発露

    ■モエ アンペリアル 150th Anniversary

    ■第1回 イタリア・フード・フェスティバル
    イタリアを食べる日 みどころレポート

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【連載】
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ■表紙のレシピ
    ーーヤングコーンのオーブン焼き/「オルランド」小串貴昌

    ■真似したくなる台所
    ーー坂東龍治

    ■日常に使いたい日本の器と道具
    ーー弁当箱 輪島キリモト

    ■素晴らしき日本の発酵文化
    ーー味噌「萬年屋」

    ■World Topics
    ーーLondon, Epernay, NewYork, Ragusa, Pune, Lima, Sydney

    ■料理上手と呼ばれたい・・・。
    ーー「冷やし中華」エンジン

    ■安くて旨くて、何が悪い!
    ーー京都・岡崎道「グリル小宝」

    ■生涯現役
    ーー工藤昭二「郷土料理つがる」

    ■FREEなレシピ【ワンハンドクッキング】
    ーー元「ア・ポワン」岡田吉之

    ■新米オーナーズストーリー
    ーーThe Slop Shop

    ■食のプロを刺激する店
    ーー「バル・エンリケ」

    ■食の世界の美しき仕事人たち
    ーー竹島英俊(水牛乳チーズ職人)

    ■未来に届けたい日本の食材
    ーー国産小麦の食パン

    ■誰もがはじめられるSDGs実践集
    ーー「三陸国際ガストロノミー会議2019」

    ■Web料理通信「The Cuisine Press」のご案内

    ■New open

    ■Information

    ■Book&Culture

    ■バックナンバー

    ■定期購読&電子書籍のご案内

    ■月と星から学ぶ食の占星学

    ■次号予告・編集後記

    ※デジタル版には一部広告ページは掲載しておりません
  • ダイヤモンドZAi(ザイ) 2023年 3月号 [雑誌] (最強日本株/パソコン・スマホで確定申告/住宅ローンどうする?)
    • ダイヤモンド社
    • ¥889
    • 2023年01月20日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.57(14)
  • ◎巻頭特集
    スゴ腕 8人に聞く!2023年に負けないワザ
    ●新春インタビュー:資産は60億円超!テスタさん「投資は才能より努力が大事」
    ●新春座談会1ベテラン億り人「どんなに資産が増えても考えることを怠らない!」かぶ1000さん、DAIBOUCHOUさん、立川一さん
    ●新春座談会2ネクスト億り人「自分だけの強みを磨いて億超えが見えた!」
    長田淳司さん、エースさん、ゆうとさん、ショウさん


    ◎第1特集
    2023年の“強者”は97銘柄!最強日本株+投資信託
    ●プロ24人に聞く!日経平均は年後半に回復、年末は3万円超へ
    ●利回り5%超がゴロゴロ!高配当株番付12
    ●誰もが知る人気大型株!王道株番付12
    ●5銘柄買っても50万円未満!10万円未満株番付12
    ●桐谷さんがオススメ!株主優待株番付9
    ●見直される前が狙い目!割安株番付12
    ●ITと医療がキーワード!高成長株番付12
    ●番外編!日本株型のイチオシ投資信託番付6

    ◎第2特集
    スマホやパソコンでラクチン!確定申告2023年3月提出分
    時短を実現!自動入力が進化中!
    ●Prologue:トクする典型例は?提出方法と準備するもの!
    ●Part1:給与や年金などの所得や控除を入力!
    ●Part2:ふるさと納税の自治体の寄附を申告
    ●Part3:市販の薬や医療費が高額だった人の申告
    ●Part4:株や投信の利益や損失を申告
    ●Part5:投信の分配金や株の配当金を申告
    ●Part6:FXや先物の利益や損失を申告

    ◎第3特集
    銀行が教えてくれない真実を教えます!
    住宅ローンのお悩み相談室
    ●[1] 借りている人:すでに借りたローンでも最もトクする方法とは?
    ー今後ローン金利は上がりますか?
    ー変動の人は固定に借換えるべき?
    ー借換えはいつ頃すればいい?
    ー繰上げ返済はどんどんするべき?
    ーもし金利が上がっても返済額は急増しない?
    ー変動で借りたのに金利が下がらないのはなぜ?
    ー金利が上昇して返済が苦しくなったらどうすればいい?
    ●[2] これから借りる人:金利が上がったとしても安心な借り方とは?
    ー借りるなら固定か変動どっち?
    ー頭金ゼロで買っても大丈夫でしょうか?
    ーボーナス返済の割合はどれくらいがいい?
    ー元利均等と元金均等のどちらがオトク?
    ー金利以外でチェックすることは?
    ー定型ローン以外の銀行で借りていい?
    ーネット銀行は危険なの?
    ー金利が高くなってもガン団信は入るべき?

    ◎別冊付録
    桐谷さん流!勝てる株の管理術&書込みノート

    ●実物を公開!桐谷さんはノートをこう活用している!
    ●ノート1:1年の資産額の推移

    ●ノート2:気になる銘柄の管理

    ●ノート3:買った株の管理
    ●2023年の配当・優待権利確定カレンダー


    ◎ZAi NEWS CHANNEL
    ●Topic1「ついにファストリが株式分割!ディズニーも続き分割ブーム」
    ●Topic2「簡単に絶品おかずが作れるミールキットの返礼品が充実」


    ◎連載も充実
    ●10倍株を探せ!IPO株研究所2022年12月編
    「IPOの環境は改善!ただし相場全体で懸念も」
    ●株入門マンガ恋する株式相場!
    VOL.76「マトモじゃなかった!? FTX」
    ●マンガどこから来てどこへ行くのか日本国
    「雇う側も雇われる側も消費税の大改革インボイスが始まる」
    ●人気毎月分配型100本の「分配金」速報データ!
    「円高が進んだことで一部ファンドで基準価額が低下」
  • ダイヤモンドZAi(ザイ) 2022年 9月号 [雑誌](5万円株113/米国株リアルレポート/成績トップ投信)
    • ダイヤモンド社
    • ¥799
    • 2022年07月21日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.67(9)
  • ◎第1特集

    今しか買えないお宝株がゴロゴロ

    5万円株113
    ●トップは6%超!しかも買い!高配当株トップ50の買い×売り激辛診断
    ●追い風上昇株30[円安メリット][インバウンド][DX][新ビジネス][環境]
    ●成長株12[稼ぐチカラが増している好業績株]
    ●割安株10[割安で経営が安定している株]
    ●桐谷さん激推し!株主優待株12+金券優待利回りトップ30
    ●みんなが気になる有名大型株の買い・売り診断
    Zホールディングス(ヤフー・LINE)/ENEOS/日産/ヤマダ/りそな



    ◎第2特集
    現地在住 のアナリストに聞く!
    米国株リアルレポート
    ●from金融の街!ニューヨークNew York
    「市街地は活況が戻る!株価の底値も見えてきた」
    ●fromハイテクの街!シアトルSeattle
    「物価高への対応が上手な企業に注目」
    ●現地住みだからピンときた買いの株11

    ◎第3特集
    アノお騒がせ企業や株主泣かせの企業も
    株主総会2022-突撃!41社
    ●1:アフターコロナに期待
    ●2:インフレで浮き沈み
    ●3:不祥事 お騒がせ
    ●4:優待改悪・廃止を発表!
    ●5:みんなが気になる!
    ●達人3人が語りつくす!株主総会にモノ申す!
    「コロナを口実に経営者は逃げるな!」


    ◎第4特集
    日経平均やS&P500を大きく上回る投信も!
    直近1年の成績トップ投信60
    ●6タイプをチェック!
    ー日本株一般型
    ー日本の中小型株型
    ー米国株型
    ーグローバル株型
    ーJリート型
    ーグローバルリート型

    ◎別冊付録
    書き込み式で株力up!
    あなたの株レベルを判定!
    株ドリル!


    ◎ZAi NEWS CHANNEL
    ●Topic1:主要国株に振り回されない中国株がひとり勝ちの理由は?
    ●Topic2:旅先で納税してすぐ使えるふるさと納税で夏休みを満喫!


    ◎新連載
    おカネの本音!VOL.01
    「ボクの筋肉はふるさと納税でできている!」青木源太さん

    ◎他の好評連載も注目!
    ●10倍株を探せ!2022年6月編IPO株研究所
    「先行き不透明感は残るが新興株への逆風がやわらぐ」
    ●株入門マンガ恋する株式相場!VOL.70
    「学校では教えてくれない株と恋」
    ●マンガどこから来てどこへ行くのか日本国
    「マクロ経済スライドってナニ?物価とナゼ逆行!?年金減額の理由を探れ!」
    ●人気毎月分配型100本の「分配金」速報データ
    「人気の予想分配金提示型は分配金0円を継続、利回りは2ケタのマイナスに!」

案内