カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

ふう の検索結果 ベストセラー 順 約 2000 件中 341 から 360 件目(100 頁中 18 頁目) RSS

  • 位相空間論
    • 三村護/吉岡巌
    • 培風館
    • ¥2640
    • 1991年07月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 現代の数学の各分野において重要な基本概念となっている位相空間論の自習用参考書である。既存のテキスト、演習書などにある問題を調べ、また著者の大学での講義や演習で出題した問題を分類・整理し、基本的かつ重要なものを精選し載せてある。
  • 濹東綺譚
    • 永井 荷風
    • 岩波書店
    • ¥649
    • 1948年12月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.8(65)
  • 取材のために訪れた向島は玉の井の私娼窟で小説家大江匡はお雪という女に出会い、やがて足繁く通うようになる。物語はこうして〓東陋巷を舞台につゆ明けから秋の彼岸までの季節の移り変りとともに美しくも哀しく展開してゆく。昭和12年、荷風(1879-1959)58歳の作。木村荘八の挿絵が興趣をそえる。
  • 一夢庵風流記改版
    • 隆慶一郎
    • 新潮社
    • ¥869
    • 2007年12月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.33(118)
  • 戦国末期、天下の傾奇者として知られる男がいた。派手な格好と異様な振る舞いで人を驚かすのを愉しむ男、名は前田慶次郎という。巨躯巨漢で、一度合戦になるや、朱色の長槍を振り回し、敵陣に一人斬り込んでいく剛毅ないくさ人であり、当代一流の風流人でもあった。そして何より、自由を愛するさすらい人でもあった。故あって、妻子を置き旅に出た男の奔放苛烈な生き様を描く時代長編。
  • 半導体の物理改訂版
    • 御子柴宣夫
    • 培風館
    • ¥5830
    • 1991年11月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書は、半導体工学各論を学ぶための基礎としてぜひとも必要な『半導体の物理』の精髄を解説したものである。固体物理学の知識の整理から始め、半導体中の伝導現象、界面の物性、光物性など、半導体を学ぶ上で欠かせない内容を、やや程度の高い項目を含めながらもわかりやすく述べていく。改訂にあたっては、新たな研究分野の広がりをふまえ、その基礎原理を理解するするための大幅な増補説明を行った。
  • 能・狂言・風姿花伝
    • 西野春雄/竹西寛子
    • 新潮社
    • ¥1430
    • 1992年02月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 〈静〉のなかに無限の激情をたたえた詩劇、世阿弥の〈花伝書〉を得て深まる、能。たくましい中世民衆の微笑・哄笑・嘲笑のエネルギーを一コマに掴む、狂言。ハートで読み、古典に遊ぶ。
  • 風雲海南記
    • 山本周五郎
    • 新潮社
    • ¥979
    • 1992年02月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.25(5)
  • 四国西条藩主の家系でありながら双子の弟に生まれた英三郎は、7歳で浅草の寺に預けられる。英三郎は市井の浪人として成長するが、思いがけない偶然の重なりから、知らず知らずのうちに西条藩の御家騒動に巻き込まれる。その中で英三郎は己の出自を知り、騒動を操る藤巻右京と大老・酒井雅楽頭に闘いを挑んでゆく。戦時中に刊行され、戦後長く埋もれたままとなっていた幻の大作。
  • 応用微分方程式改訂版
    • 藤本淳夫
    • 培風館
    • ¥1980
    • 1992年03月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 本書は、理工系学生が専門基礎課程で習得しておくべき微分方程式の入門的解説書である。
  • 入門微分積分
    • 三宅敏恒
    • 培風館
    • ¥2310
    • 1992年11月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.33(4)
  • 微分積分は、自然科学の基礎を支えており、非常に深く豊富な内容をもっている。そのため本書では、「豊富な内容のうち何を選ぶか」「数学的な厳密性と感覚的なわかりやすさとの調和」をつねに念頭においてまとめられた。
  • こんなふうに死にたい
    • 佐藤愛子(作家)
    • 新潮社
    • ¥473
    • 1992年12月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.53(15)
  • 北海道の別荘で聞いた、屋根の上の不思議な足音ー。それは霊から私への最初のメッセージだった。以来、頻繁に届けられるメッセージ、死者が投げかける合図の意味を探り、私は死後の世界や祖先のこと、やがて訪れる自らの死へと思いを深めていく。こんなふうに死にたいと考えることは、より素晴らしい生を望むこと。いまだ科学では計れない霊体験をあるがままに綴ったエッセイ。
  • 微分積分学の基礎改訂版
    • 水本久夫
    • 培風館
    • ¥2090
    • 1993年03月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書は、高校の数学の延長として円滑に微分積分学に導くことができ、学生にとまどいなく容易に、より高度の微分積分学の知識を吸収させることができるよう、十分な配慮がなされている。そのため、基本的に重要な部分は、一部高校での範囲も復習するが、省略することも可能なように、記述に際して工夫されている。
  • 統一協会信者を救え
    • 杉本 誠/名古屋『青春を返せ訴訟』弁護団
    • 緑風出版
    • ¥2090
    • 1993年01月01日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 空海の風景(下巻)改版
    • 司馬遼太郎
    • 中央公論新社
    • ¥817
    • 1994年03月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.71(71)
  • 大陸文明と日本文明の結びつきを達成した空海は、哲学宗教文学教育、医療施薬から土木灌漑建築まで、八面六臀の活躍を続ける。その死の秘密をもふくめて描く完結篇。昭和五十年度芸術院恩賜賞受賞。
  • 空海の風景(上巻)改版
    • 司馬遼太郎
    • 中央公論新社
    • ¥814
    • 1994年03月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.93(81)
  • 平安の巨人空海の思想と生涯、その時代風景を照射して、日本が生んだ最初の人類普遍の天才の実像に迫る。構想十余年、著者積年のテーマに挑む司馬文学の記念碑的大作。昭和五十年度芸術院恩賜賞受賞。
  • さくら道新訂版
    • 中村儀朋
    • 風媒社
    • ¥1580
    • 1994年04月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 風水先生
    • 荒俣宏
    • 集英社
    • ¥836
    • 1994年04月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.18(12)
  • 古代中国から連綿と今に伝えられた、地相によって吉凶を占う風水学。それが最新のランドスケープ学としてあらためて見直されている。自ら風水先生を名乗る著者が、長年の研究の成果をここに公開。風水とは何か。風水の最前線香港のルポ。さらに沖縄、奈良、京都と風水探査は日本全国に及ぶ。「週刊プレイボーイ」好評連載待望の文庫化。
  • 炎の蜃気楼(ミラージュ)(13)
    • 桑原水菜
    • 集英社
    • ¥544
    • 1994年05月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.11(9)
  • 萩城の事件から、2度目の冬が訪れた。19歳になった高耶は、直江の『死』を記憶から消し去り、小太郎を直江だと思いこんだまま、怨霊調伏に奔走していた。一方、度重なる心霊事件の真相を究明するため、国家公安委員会・特務調査部が動きだし、重要参考人として高耶の調査を進めていた。不審な事件が続発する江の島に向かった高耶は、妙に懐かしさを感じさせる開崎という男に出会うが…。
  • 知里真志保の生涯
    • 藤本英夫
    • 草風館
    • ¥2420
    • 1994年06月09日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • アイヌ出身のエリート言語学者の凄絶な人生。ユーカラ伝承者である伯母、金成マツ、『アイヌ神謡集』を書き残した姉、知里幸恵を輩出した名族に育ち、エリートの道を歩んだ本書の主人公は、“アイヌの言霊(ことだま)”に導かれてアイヌ語学の体系化に一生を捧げた。強者の歴史に抗ったアイヌの言語学者の若悩の生涯を、あとうかぎりの関係者に取材、綿密な考証のもとに描いた迫神の伝記。
  • 風塵抄
    • 司馬遼太郎
    • 中央公論新社
    • ¥924
    • 1994年07月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.08(16)
  • 一九八六ー九一年、身近な話題とともに、日本の土地問題、解体した「ソ連」の将来にのこる問題にいたる、激しく動く現代世界と人間を省察。世間ばなしのなかに「恒心」を語る、珠玉の随想集。

案内