カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

ぶらぶら の検索結果 レビュー多 順 約 1840 件中 341 から 360 件目(92 頁中 18 頁目) RSS

  • おおきなかぶら
    • レフ・ニコラエヴィチ・トルストイ/宮川やすえ
    • 小学館
    • ¥748
    • 1978年01月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • 大どろぼうブラブラ氏
    • 角野栄子
    • 講談社
    • ¥523
    • 1986年03月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 39代めの大どろぼうのブラブラ氏は,はでで,大がかりなやりかたでぬすむのを,生きがいとしています。こんどは,東京へあるものをぬすむためにやってきましたが,ブラブラ氏をつかまえようとして,秋葉の原警察のトンボ刑事が待ちかまえています。-ユーモアあふれるタッチで,人間の暖かさ,やさしさをえがいた楽しい童話です。サンケイ児童出版文化賞大賞受賞作品。
  • Sweetらぶらぶ(1)
    • 井口ユミ
    • 小学館
    • ¥394
    • 1987年07月28日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 東京忍者(総集編)
    • ぶらじま太郎
    • 富士見書房
    • ¥533
    • 1990年03月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 日本の中枢を担う大都市・東京。ここには数しれぬ邪悪が闇の中でうごめいている。人しれず東京の愛と平和を守るため、日夜この“悪”と戦い続ける者たち、それが正義の番人〈東京忍者〉だ。街角で助けを求める声がする時、高らかな笑い声とともに、弱きを助け強きをくじく正義のヒーロー東京忍者が現れる。「天が呼ぶ地が呼ぶ人が呼ぶ、悪を倒せと俺が呼ぶ。東京忍者、ここに参上!」颯爽と現れ、スパッと事件を解決…。ともかく“悪”は許さない。「正義は勝つ!」正義の叫びが木霊する。待望の熱血感動なりゆく巨編、ついに登場。
  • ぶらさがり
    • 井上洋介
    • ほるぷ出版
    • ¥832
    • 1990年11月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.0(1)
  • 岡山ぶらり散策
    • 河原馨
    • 日本文教出版(岡山)
    • ¥880
    • 1990年11月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 雨の日はいつもレイン
    • 川崎ぶら
    • 角川書店
    • ¥501
    • 1992年01月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.0(1)
  • ワケありな春休みのある日、冬樅が出掛けようとしたとたん、雨が降り出した。「雨なのよね…」と思わず“詠嘆”しちゃうのは、男女交際らしきことをしていた梶谷くんと会って、こっちから「もうやめましょう、さよなら」って言う日だったから。思えばすっごい舞台設定だ、なんてね。けれど、会ってみれば梶谷くん最後のセリフは、「言いたいことはよくわかったよ。じゃーな」。“わかったような口をきく”の決定版だ。カッコワリィ。「あたしにさえよくわかんないことが、なんでわかんのよー」と怒る冬樅、17歳の春は、雨音とともに始まった…。川崎ぶらVS吉田戦車が放つ、“キテる少女小説”。
  • 東京近郊ぶらり文学散歩
    • 山本容朗
    • 文藝春秋
    • ¥1708
    • 1994年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 作家が愛した関東一円ゆかりの地を歩く。
  • 失敗成功中ぐらい
    • 吉田戦車/川崎ぶら
    • 角川書店
    • ¥1601
    • 1996年10月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 人生の縮図がここにある!!『伝染るんです』の吉田戦車と川崎ぶらが真理を求めて語り合う、多分大爆笑の一冊。
  • 天使はライフルをぶら下げて
    • 花郎藤子
    • 白泉社
    • ¥565
    • 1997年08月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.0(1)
  • 樟蔭学院高校演劇部のリチャードこと真行寺公大は、「地獄の天使」のあだ名を持つ学院の有名人である親友・椎名次利の、最近の行状に悩んでいた。ある放課後、椎名がまだ中学生でグレていた頃によくいた場所へ探しに行ってみると、その当時と同じメンバー達に囲まれた彼の姿があったのだったッ。
  • ぶらんこのすきなワニくん
    • エミリオ・ウルベルアガ/カトリン・キッス
    • 講談社
    • ¥1760
    • 1999年01月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • ワニくん、いっしょに遊ぼうよ。
  • ぶらぶらばあさん(やまからうみへ)
    • 馬淵公介/西村繁男
    • 小学館
    • ¥1496
    • 1999年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • おばあさんとフンたろうのたびはますますふしぎなことばかり!やまをこえ、うみをわたり、しまへ、まちへ、どうくつへ…。まだまだたびはつづきます。
  • 駅前食堂
    • 中原淳/岩松喜三郎
    • 山海堂
    • ¥1760
    • 1999年08月31日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • その佇まいを一見するだけで、ノスタルジーを感じさせる駅前食堂。だが、かつての駅前文化の象徴は、今その姿を消そうとしている-。こんな現状に憤りを覚えた二人の男たちは、古き良き時代の残像をとどめるべく、東へと旅立った。

案内