中学3年分の総復習と弱点克服が一度にできる,入試用の「まとめるノート」。演習問題を解き,間違えた問題をノートにまとめて解き直しすることで,自分にぴったりの入試対策ができる。ミス注意ポイントやわかりやすいイラストも満載の理想のノートで合格へ!
○中学1〜3年で学ぶ数学の内容をビジュアルな図解で簡潔に解説しました。カラーで見やすく,要点がひと目でわかるようにしています。
○コンパクトな参考書なのでいつでもどこへでも携帯できます。また,消えるフィルターで何度でも繰り返し学習ができるので,きっちりマスターすることができます。
○巻末に「入試直前チェック」があり,入試直前に確認しておきたい事項を「数と式」「方程式」「関数」「図形」「資料の活用」の5つに分け,簡潔にまとめました。
日常診療に直結する127のテーマについて,総合診療を含む多領域のエキスパートが詳しく解説。すべてのテーマはクリニカルクエスチョン形式でまとめられ,関連するケーススタディを提示しているので具体的にイメージを掴みやすい内容になっている。
診療のコアとなるエビデンスから最新の知識,薬剤の特徴やフォローのコツまでを網羅的に解説。若手医師にもベテランの医師にも,みんなが使いやすい,知識の整理にもアップデートにも役立つ1冊。
製菓衛生師試験の受け方、自信がつく模擬テスト10回分、よくわかる試験科目別まとめ。
製菓衛生師試験の受け方。自信がつく模擬テスト10回分。よくわかる試験科目別まとめ。
公立高校の入試対策は,まずは基本をしっかりおさえることが大切。
この本では,中学3年分の学習内容のうち,入試によく出るポイントがしっかり身につくよう,
効果的なまとめ方を学べます。
まとめノートのつくり方の主なポイントは3つ!
・気づいたことをどんどんメモ
・アイコンや囲みでメリハリ
・オリジナルまとめでわかりやすく
本書を参考に,自分なりにカスタマイズして楽しく学習しましょう。
1 be動詞
2 一般動詞(現在・過去)
be動詞を使った熟語のまとめ
一般動詞を使った熟語のまとめ
名詞のまとめ1
名詞のまとめ2
代名詞のまとめ
3 命令文
4 未来
5 進行形
時制(現在・過去・未来)のまとめ
時を表す表現のまとめ
6 疑問詞1
7 疑問詞2
場所を表す表現のまとめ
8 助動詞1
9 助動詞2
10 接続詞
入試問題にチャレンジ1
他
○小学校総復習 社会科地図帳とあわせて学習ができる構成・内容。
○地図や統計を使って作業や演習ができる、中学受験対策用のワークブック。
○レベルに応じて学習できる、基礎編・発展編・応用編の三部構成。
○巻末には白地図ページがついて、小学校での授業のまとめにも対応。
○「解答と統計資料」付(別冊)で、塾や家庭での学習にも最適。
■実生活にも役立つ公式集
数学の公式集はたくさん出版されていますが、試験問題に公式をどう当てはめるかというテクニックに重点が置かれていて、公式そのものの意味や由来にはほとんど触れられていません。
これでは楽しくもなんともないし、実生活とのかかわりも少ないので、受験が終わったら、二度と本を開くことはないでしょう。
この本は、数学公式集の体裁をとっていますが、実生活で公式を活用できるように配慮した一冊の読み物であり、一貫性のある実用書でもあります。
偏差値エリートではなく、実社会にとって有益な本当のエリートの糧として、本書がいくらかでも貢献できれば幸いです。
1.数と式の常識ーたすき掛けとはなんだー
2.図形と式の狙いー三角形からすべてが始まるー
3.ベクトルと行列の正体ー数の情報をまとめて運べー
4.関数のつぼー角度と長さをとりもつ媒酌人ー
5.微分と積分を開く鍵ー往路が微分で帰路が積分ー
6.集合と論理の勘所ー三段論法が正しいわけー
7.確率と統計の本音ーデータはなにを語るかー
付録
小学校全学年の計算問題が学習できます。この一冊をできるようにしておけば、小学校の計算は完全マスターです。
◆ステージ1:全学年教科補まとめくん
「小学校教科書計算問題全パターン302」で計算のつまずきを検索することができます。
1学年 2ページ 3問題番号から、間違えた問題が、4どのパターンでのつまずきか見つけます。(下図)つまずきのパターンの類似問題を練習し、つまずきを克服します。
◆ステージ2
★ひらめき計算
★過去問計算
★難問・パズル計算
★教科書計算
★お金計算
それぞれ特徴の計算まとめくんです。
全ページにQRコードがついているため、タブレット学習にもむいています。
書籍は、広開本仕様になっており、コピーも本をまげることなくぺたんと開くので
簡単にすることができます。
過去に出題された論点と今後出題されそうな必修論点を網羅!Q&A形式のトレーニングで知識が定着!論点ごとの出題実績もわかる!合格の王道はここにあり!この1冊に知識を集約して最強の合格アイテムに!
本書を読めば、画像の丸暗記から解放されます!医師国家試験合格に必要な知識とテクニックをまとめてみました。
炎症と腫瘍+αでクリアカットに整理できる!医師国家試験合格に必要な知識とテクニック。
疾患のイメージをつかめばほとんどの問題は解けます!医師国家試験合格に必要な知識とテクニックをまとめてみました。
過去に出題された論点と今後出題されそうな必修論点を網羅!Q&A形式のトレーニングで知識が定着!論点ごとの出題実績もわかる!