カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

文房具 の検索結果 レビュー高 順 約 2000 件中 341 から 360 件目(100 頁中 18 頁目) RSS

  • カラー図解 身のまわりのすごい技術大全
    • 涌井 良幸/涌井 貞美
    • KADOKAWA
    • ¥1980
    • 2024年06月17日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(5)
  • 身近にある「便利なモノやしくみ」について、
    全100項目オールカラー図解でわかりやすく解説する一冊。

    日頃よく使っていたり、よく目にしたりしているのに、
    そのモノの、そもそものしくみや意義、起源などについて、
    じつはよく知らないまま暮らしている人は多いはず。
    本書は、そんな私たちが知っておくべき知識や教養を授けてくれる内容。
    第1章 外で見かけるすごい技術
    第2章 身近な家電のすごい技術
    第3章 生活用品のすごい技術
    第4章 乗り物に見るすごい技術
    第5章 ハイテクなすごい技術
    第6章 便利グッズのすごい技術
    第7章 文房具のすごい技術
  • 銀座 伊東屋の仕事
    • 間部 香代
    • グラフィック社
    • ¥2090
    • 2024年08月08日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • いつの時代もクリエイティブを支えてきた文房具。
    そこから見える、仕事と人の物語
    東京に店をかまえる創業120年の文房具専門店、銀座 伊東屋。明治、大正、昭和、平成、令和…と時代とともに店頭に並べられた商品の変遷は、ひとつの文化史を物語ります。
    小売店が岐路に立たされるこれからの時代。多くの人・企業が模索を続ける今だからこそ読みたい、1冊のクロニクル。
    わたしたちのクリエイティブを支えてきた文房具にまつわる仕事と人の話です。
    ある日の伊東屋
    1 ようこそ、伊東屋へ  2 明治の伊東屋 3 大正の伊東屋
    4 昭和の伊東屋  5 平成の伊東屋 6令和の伊東屋
    年表 あとがき
  • 文房具ソムリエの手帳時間
    • 石津ヒロシ
    • 秀和システム
    • ¥1760
    • 2024年11月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • ☆重版出来!!
    ☆【手帳見直しのきっかけに】「ビジネスブックマラソン」で紹介されました(2024/11/29)
    ☆東洋経済オンライン、マネー現代、ライフハッカー・ジャパン、PHPオンラインなどでご紹介


    ☆☆☆手書きアウトプットに意味がある!☆☆☆
    ☆☆☆あなたの人生を変える手帳をつくろう☆☆☆

    著者は福岡の文具屋の息子として生まれ、
    7歳からレジを打ち、13歳で文房具のバイヤーとなりました。

    43歳まで36年の文房具店運営&バイヤー経験を生かし、文房具ソムリエとして活躍。
    2019年には「TVチャンピオン極〜KIWAMI〜」文房具王選手権優勝、文房具王となっています。

    現在では、全国ネットを含め、TV出演120本以上。
    最近では文房具王として「マツコの知らない世界」にも単独出演しました。

    また日本で唯一の手帳プロデューサーとしても活躍しており、
    手帳制作・マーケティング・流通を一手に扱っています。

    著者は「手書きのアウトプットにこそ意味がある」と断言し、
    目標達成のために手帳および手帳術は欠かせないと言い切ります。

    もちろん手帳に合う文房具もおさえているので本書でご紹介しつつ、
    自らの手帳術、その全メソッドを本書で公開します!

    ☆☆☆日付にこだわらない/3か月スパンで/自分に合った手帳を☆☆☆
    ☆☆☆感情が乗り、創造性が養われ、アイデアがわき、アンサーへ☆☆☆

    著者がお伝えする手帳術の特徴はいくつかありますが、
    そのうちの3つをご紹介しましょう。

    まず、日付にこだわらないこと。
    次に、3か月スパンで考えること。
    最後に、手帳を見返す「手帳時間」を設けること。
    いずれも既存の手帳術ではあまり見られない斬新性があります。

    さらに今回は人気の手帳作家さん10人にインタビューし、
    それぞれの手帳のお勧めの使い方や手帳時間についてお聞きしています。
    各手帳のファンの方なら必読です。

    いくつもの手帳をヒット商品としてプロデュースしてきた、
    文房具ソムリエだからこそご提供できる、
    一生ものの超アウトプット術です。

    仕事の時間管理や計画進行はもちろん、
    プライベートの夢を叶える方法まで、
    手帳を人生のパートナーにする技術を全公開します!

    【目次】
    第1章  目標は「手を動かすこと」で達成する
    第2章  「手帳時間」を充実させると心が整う
    第3章 「3か月スパン」のスケジュールでうまくいく
    第4章 「手帳が続かない」を防ぐ選び方・使い方
    第5章  手帳の使い方は作家がいちばん知っている!
  • 文房具屋さん大賞2025
    • 扶桑社
    • ¥1045
    • 2025年02月14日
    • 予約受付中
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 最新文房具801アイテムの中から、「大賞」が決定!
    有名店のプロが厳選した名品たちを一挙大公開します!

    有名文房具店13社から、“文房具のプロ”である売り場の店員さんを審査員として迎え、
    ここ1年で発売された商品について一品ひと品を吟味して審査。
    進化を続ける日本の文房具から、最高の逸品を表彰するのが『文房具屋さん大賞』です。
    2013年にスタートし、今年で13回目を迎えました。

    本書では、「大賞」、そして「デザイン賞」「機能賞」「アイデア賞」の各賞から、
    「書く・消す」「収納」「伝える・残す」「つける・留める・切る」部門を設けて発表します。
    ここ1年で発売された注目の新商品の中で、「文房具屋さん」が心ときめかせたアイテムはいったい何か……?
    ぜひ、本書で最新文房具の進化と魅力をお楽しみください!

    【内容】
    ●2025の「大賞」を発表!
    あらゆる新商品の中から選ばれた最高の逸品を「大賞」として発表!
    さらに「デザイン賞」「機能賞」「アイデア賞」も発表
    ●「書く・消す」部門、「収納」部門、「伝える・残す」部門、
    「つける・留める・切る」部門のNo.1アイテムを紹介
    ●審査員が「個人的にハマった」審査員特別賞も発表
    ●ほか、文房具企画も充実!
    ▽文房具ってスゴイ!「トレンド座談会2025」
    ▽旅行が何倍も楽しくなる 旅文房具
    ▽心がときめく ミュージアム文房具
    ▽THE文具人 高校生木軸ペン職人へインタビュー!
    ▽受賞商品を読者375名様にドーンとプレゼント!

    ◆審査店一覧(※五十音順)
    石丸文行堂、オフィスベンダー、くまざわ書店、コーチャンフォー、精文館書店、TSUTAYA蔦屋書店、ナガサワ文具センター、ノベルティ研究所、ハンズ、丸善ジュンク堂書店、有隣堂、ヨドバシカメラ、ロフト

    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 北欧フィンランドのかわいいモノたち
    • 菅野直子
    • インターシフト
    • ¥1980
    • 2005年11月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.95(23)
  • 北欧フィンランドに暮らす著者が集めたとびきりかわいい日用品たち。フィンランドの“意外な素顔”が見えてくる在住者ならではのエピソードも楽しい!巻末の「ヘルシンキとっておきスポット64」には、初紹介のお店もたくさん載ってます。
  • 文房具56話
    • 串田孫一
    • 筑摩書房
    • ¥748
    • 2001年01月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.93(47)
  • 文房具、身近な小道具でありながら、これほど使う者の心をときめかせる物はない。消しゴムで作ったゴム印、指先で糊をのばす風景、鳩目パンチ、吸取紙など、懐かしいものがたくさん登場する。手に馴染み、気持ちに寄り添う文房具。ちょっとした使いこなしがその価値を決める。どうすればこの小さな道具が創造力の源泉になりうるのか。文房具の想い出や新たな発見、工夫や悦びを語る随想集。
  • ほぼ日手帳公式ガイドブック(2010)
    • ほぼ日刊イトイ新聞
    • マガジンハウス
    • ¥1650
    • 2009年09月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.93(54)
  • 手帳だけれど、日記でアルバム。なんでもない日が大切になります。使っている人の数だけ使い方がある手帳。
  • 文房具を楽しく使う(ノート・手帳篇)
    • 和田哲哉
    • 早川書房
    • ¥748
    • 2010年01月25日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.93(16)
  • 「いま使ってる手帳、本当に使えてるかな?」「おしゃれなノートを買ったけど、使うのもったいないな」「紙のアドレス帳がいいのかな、それともパソコンに入れちゃったほうがいいのかな」なんて悩んでいる人は必読。自分にあったノートを選べば仕事もプライベートも充実。使いこなしのヒントはもちろん、ノートの「つながりマップ」、「多ノート派」のすすめ、筆記具とのマッチングまで、文房具を使う「楽しさ」を提案します。
  • 銀座「四宝堂」文房具店(3)
    • 上田 健次
    • 小学館
    • ¥781
    • 2024年04月05日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.93(73)
  • シリーズ既刊が続々重版、待望の第3弾!

    どこかミステリアスな青年・宝田硯が店主を務める文房具店「四宝堂」。品揃えの良さはもちろんのこと、オリジナルのブックカバー制作やインク調合のワークショップなども好評の知る人ぞ知る銀座の名店だ。

    そんな店を一人で切り盛りする硯のもとには、今日も様々な事情を抱えたお客が訪れてーー。

    ずっとそばで支えてきた若旦那から暇を出されたベテラン職人。家事や子育てに追われ疲れ果て、プライベートが充実する友人をつい羨んでしまう女性など。モヤモヤを抱えた人々の心が思い出の「文房具」の魔法でじんわり解きほぐされていく。

    大人気シリーズ、待望の第3弾!
  • サンキュ! 2016年 06月号 [雑誌]
    • ベネッセコーポレーション
    • ¥427
    • 2016年04月30日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.89(9)
  • ★「サンキュ!」6月号は、創刊20周年スペシャル号第二弾!
    【第一特集】
    考えない「シンプル献立」

    【第二特集】
    豊かに暮らして1000万円貯める時代がやってきた!

    【第三特集】
    30代以上の「美容の常識」実はほとんど間違っています!

    【別冊付録】
    20年間の収納メソッドが1冊に!
    人生が整う片づけ術決定版

    【とじ込み付録】
    (1)フライパンひとつでイッキに3品、15分!人気おかずの和べんとう
    (2)ヤミーさんの新作レシピ ざっくり混ぜる20分パンBOOK

    【特集】
    ・ハイセンス&高機能で売れてる!「100均文房具」の進化が止まらない!
    ・働くママの職場の”人間関係問題”を考える
    ・手間も食材もムダにしない美味しい食卓マル秘テク
    ・「Tシャツ&スニーカー」夏の流行16コーデ
  • 大人の文房具
    • 晋遊舎
    • ¥712
    • 2011年08月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.88(16)
  • mizutama大好き文房具100 わたしが選ぶかわいい文房具たち
    • mizutama
    • 玄光社
    • ¥1760
    • 2019年12月23日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.88(8)
  • イラストBOOK、スケジュール帳活用方法、ぬりえ、消しゴムはんこなど著作本多数、文房具メーカーとのコラボのオリジナル文具雑貨も手がけるmizutamaさん。じつはかなりの文具マニアで正真正銘の文房具女子!
    文房具女子のmizutamaさんが大好きで愛用している文房具100種類とその使い方やアイデアを、写真やイラストで紹介。
  • 有隣堂名物バイヤー岡崎弘子の 愛すべき文房具の世界
    • 岡崎弘子/有隣堂YouTubeチーム
    • 扶桑社
    • ¥1870
    • 2024年06月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.88(8)
  • ◆老舗書店の文房具バイヤーが、心おどる文房具を紹介!
    創業100年を超える老舗書店「有隣堂」(本社・横浜市)の文房具バイヤー・岡崎弘子さん。同社のYouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」(チャンネル登録28万人!)に最多で登場し、愛を込めて文房具を語る。番組MCである毒舌キャラクターR.B.ブッコローとおっとりした岡崎さんの掛け合いは人気を博し、番組で取り上げるアイテムはヒット商品に。ガラスペンブームの火付け役ともなった。文房具ファンにはよく知られた存在だ。
    「岡崎さんに文房具を選んでほしい」と売り場を訪れるお客さんも多く、有隣堂では岡崎さんが好きな商品だけを集めた売り場「岡崎百貨店」も展開している。
    本書は子どもの頃から文房具が大好きだったという岡崎さんが「特にこれが大好き!」というアイテムを紹介する一冊。貴重な一点物から遊び心あふれる文房具まで、キラキラわくわくな文房具の楽しみ方を教えてくれる。
    CHAPTER1 愛すべき筆記具の世界……ガラスペン、インク、ボールペン、シャーペン、鉛筆、万年筆など
    CHAPTER2 愛でたくなる文房具の世界……ノート、手帳、便せん、シーリングスタンプ、ハサミなど
    CHAPTER3 偏愛文房具の世界……くせつよ文房具、蓄光文房具、読書文具、子ども文具など
    YouTube「有隣堂しか知らない世界」ハイライト&裏話
    ブッコローの名言&迷言集
    など
  • 文房具ワルツ
    • 河内遥
    • 小学館
    • ¥1034
    • 2014年09月10日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.86(8)
  • 「夏雪ランデブー」の河内遙、最新短編集

    夢と現実のギャップにあえぐナズナ。
    ナズナに想いを寄せる八神。
    漫画家として鳴かず飛ばずのハタノ。

    しかしそれぞれの人生の傍には、知らぬところで支えてくれる存在が…!?
    心揺さぶる、煌めきの短編集!

    【編集担当からのおすすめ情報】
    思い通りにならない恋や、なかなか叶わない夢。
    自分より才能のある人間へのコンプレックス。

    そんなぐちゃぐちゃした思いを抱えるすべての人に、
    読んで頂ければと思います。
  • 毎日が楽しくなる きらめき文房具
    • 菅 未里
    • KADOKAWA
    • ¥1650
    • 2017年02月24日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.86(8)
  • 女性ならではの視点で「楽しい」「可愛い」「音が楽しい」など感性に訴える文房具をセレクト。意外と知らない使い方、楽しみ方のコツも解説する、おしゃれで楽しい文房具カタログ。

    第1章 モテ文具 銀座吉田のペーパークリップ/丸章工業のネバノン/kamiteriorのmemoterior/Campo Marzio Designのブロックノートetc・・・
    第2章 見栄文具 エルバンのカートリッジインク用ペン/スマイソンのパナマノートブック/エルメスのアジャンダカバー&レフィル etc・・・
    第3章 贈り物文具 トンボ鉛筆のIROJITEN/カンポルマツィオのLADY/あかしやの古都/シェーファーのインテンシティ ホワイト&クローム etc・・・
    第4章 自己満足文具 コクヨのドットライナー コンパクト/アシュフォードのベスティート ペンケース/ゼブラのキラリッチ/モンブランのサンド etc・・・
    第5章 不思議文具 ミドリのスイングバード/suck UKのSharpner Desk Tidy/ニッケン刃物の御守刀はさみ/豊田産業の跳び箱シリーズ etc・・・
    第6章 便利文具 h conceptのアーチルーラー/スタビロのイグザムグレードシャープナー/シャイニーのMINI DATE PRINTER etc・・・
    第1章 モテ文具 銀座吉田のペーパークリップ/丸章工業のネバノン/kamiteriorのmemoterior/Campo Marzio Designのブロックノートetc・・・
    第2章 見栄文具 エルバンのカートリッジインク用ペン/スマイソンのパナマノートブック/エルメスのアジャンダカバー&レフィル etc・・・
    第3章 贈り物文具 トンボ鉛筆のIROJITEN/カンポルマツィオのLADY/あかしやの古都/シェーファーのインテンシティ ホワイト&クローム etc・・・
    第4章 自己満足文具 コクヨのドットライナー コンパクト/アシュフォードのベスティート ペンケース/ゼブラのキラリッチ/モンブランのサンド etc・・・
    第5章 不思議文具 ミドリのスイングバード/suck UKのSharpner Desk Tidy/ニッケン刃物の御守刀はさみ/豊田産業の跳び箱シリーズ etc・・・
    第6章 便利文具 h conceptのアーチルーラー/スタビロのイグザムグレードシャープナー/シャイニーのMINI DATE PRINTER etc・・・
  • ロマンティックな雑貨と暮らす
    • 柳沢小実
    • ピエ・ブックス
    • ¥1760
    • 2008年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.8(6)
  • 私物のほかに、2007年秋のイベントのために北欧で買い付けてきたもの、よく訪れるお店で扱っているものなど、様々な雑貨を紹介。
  • グッとくる文房具(2014)
    • 徳間書店
    • ¥712
    • 2013年11月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.8(5)
  • ボールペン、鉛筆、筆ペン、消しゴム、蛍光ペン、マグネット、付箋、ガラスペン、ホッチキス、万年筆、カッター、ハサミ、定規、マスキングテープ、クリップ、ノート、スタンプ、電卓、手帳、カレンダー、ファイル、シャープペンシル、スキャナ、クレヨン、バッグ、名刺入れetc.





    機能的文具からおバカ文具までこの一冊でOK!

    最速の新商品も知る人ぞ知る隠れた名品も載ってます!





    ●第3回「OKB(お気に入りボールペン)48」選抜総選挙 結果発表!

    筆箱のセンターはどのボールペンに?

    三菱鉛筆ジェットストリーム(ジェッちゃん)の3連覇なるか?



    ●文具王presents「謎解きは分解のあとで」

    ノック音のしないボールペンには「第2のボール」が隠されていた!?



    ●情報カードってそういうことだったんだ会議

    5×3インチの小宇宙! 今、注目を再び集める「情報カード」を語り尽くす!



    ●文具!弾丸トラベラー

    首都圏に出張になった週末のシンデレラたちに贈る、土日フルに文房具店をめぐる方法



    ●幻の昭和オーパーツ文具

    手回し式計算機、ハンディコピー機など、今は失われたもうひとつの文房具の進化の形がここに



    ●間違いだらけの筆箱選び

    性格・お仕事パターン別にベストの筆箱をご紹介!



    ●フェイスペイント文房具メイク術

    文房具好き人気声優・久保ユリカさんがモデルに!



    ●お・も・て・な・しなら今でしょ!

    思わず上司も土下座する!倍返しのメッセージカード



    ●机の上に置けるアイデアスキャナを使い分け! 半径30cmのスキャン術



    ●テプラ発売25周年記念! テプラ遊びについて本気出して考えてみた



    ●グッとくる新作手帳図鑑2014

    「手帳100冊!書き比べ総選挙!!」の中間結果発表も!



    ●現代付箋の基礎知識



    ●ノート進化論



    ●大人も楽しい学童文具の世界



    ●もはや文具ではない



    and more……!!





    ★すべてのページ欄外にゲームブック【文房具クエスト】付き!

    クリアーするとOKB48フルメンバーセットプレゼントに 応募できる秘密のキーワードが!

案内