カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

日曜日 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 341 から 360 件目(100 頁中 18 頁目) RSS

  • 神さまのいない日曜日(8)
    • 入江君人
    • 富士見書房
    • ¥660
    • 2013年07月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 黒面の向こう側に現れた新世界。世界は救われ、封印都市は新たな街に生まれ変わろうとしていた。そしてアイも、新たな自分を見つけ始める。「アイ・アスティンは、始まりを見守るものでありたい…それがきっと『私』なんです」夢が果ててもなお、たくましく変わりゆくアイ。そんなアイを目の当たりにしたアリスはー。そんなとき、黒面からもう一人の少女が降り立つ。「私は世界を救うのよ」夢に生きる少年と少女の物語は、再び交わるのかー?
  • 【バーゲン本】日曜日の歴史学
    • 山本 博文
    • (株)東京堂出版
    • ¥825
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 独学で歴史を学びたいと思っている方への指南書が誕生です。どのように文献や史料を探し、扱えばよいのか、インターネットをどのように利用すればいいのか。信長、江戸時代、時代小説などを具体的な例として取り上げ、やさしく解説しました。山本博文先生の意欲作です。
  • 知ってほしい相方(しょうがい)さんと日曜日が嫌いな私のこと
    • 山本敦美
    • 牧歌舎
    • ¥1320
    • 2023年07月03日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 私は身体障がい者(生まれつき)で、夫は健常者です。私の相方(障がいがわたしとっての相方です)のこと、独身時代の日常や、父・母・長兄・次兄・友達・彼氏とのエピソードと、結婚してからの日常、息子が(隆誠といいます)他界した(二〇一九年)後の私自身の心境をまとめました。悲しみや大変さを乗り越えるのではなく、受け入れて共に日々を過ごせばいいのかな?と私は思っています。(中略)前作の『ママになりたい……私の夢でした』では私の生い立ちと息子のことを中心に書きましたが、本書は、障がい者あるある、健常な人たちに対して疑問に思うことや、夫婦のほのぼの?エピソードなどたくさん書きましたので、ぜひ笑ったり、考えたり、想像してみてください。(はじめにより)
    まえがき
    外出先のあれやこれや
    かるた風エピソード
    脳性まひって何なの? 〜私の場合〜
    あとがき
  • 日曜日の歴史学(続)
    • 山本博文
    • 東京堂出版
    • ¥1760
    • 2013年04月05日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 古文書が語る、天下人の生々しい人間像。信長・光秀・秀吉・家康の書状を読む。書状から浮かぶ天下人の意外な性格、歴史の実像、合戦の舞台裏…。史料をひもとくと鮮やかに展開する、一味違う戦国史の世界。
  • 小説家と過ごす日曜日
    • 石田 衣良
    • 文藝春秋
    • ¥1320
    • 2016年08月11日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.78(11)
  • 注目度NO.1メルマガ、待望の書籍化!

    大好きな本の世界を広げつ新しいフィールドはないか?
    この数年間ずっと考え、探し続けてきました。
    今、ここにようやく新しい「なにか」が見つかりました。
    本と創作の話、時代や社会の問題、
    恋や性の謎、プライベートの親密な相談……
    ぼくがおもしろいと感じるすべてを投げ込んでいくつもりです。 石田衣良


    「本の世界を広げる」というコンセプトで始まった、
    【石田衣良ブックトーク『小説家と過ごす日曜日』】。

    第一回の配信から話題になったこのメールマガジンを、
    一年分まとめた単行本が刊行となりました。

    とれたてのショートショート、作家が語る時事問題、
    「しくじり美女」をゲストにまねいた恋愛鼎談、とびきりパーソナルな人生相談……

    石田衣良の考えていることがすべて分かる、
    読み応えたっぷりの一冊です。
  • 日曜日の住居学
    • 宮脇 檀
    • 河出書房新社
    • ¥891
    • 2013年05月08日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.27(12)
  • 本当に住みやすい家とは、を求めて施主と真摯に関わりつづけてきた建築家が、個個の家庭環境に応じた暮らしの実相の中から、理想の住まいをつくる手がかりをまとめたエッセイ集。ハード面よりもむしろソフト面にスポットをあてた、住宅設計のプロの代表作。
  • ログ・ホライズン5 アキバの街の日曜日
    • 橙乃 ままれ
    • KADOKAWA
    • ¥1100
    • 2011年12月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.14(36)
  • 乙女たちが切ないため息をつく秋の午後、新たな敵がアキバの街に侵入した!!
  • 日曜日の台所 ワタナベマキのベストレシピ55 「今日、何作ろう」に困ったら
    • ワタナベ マキ
    • 毎日新聞出版
    • ¥1760
    • 2025年03月27日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 忙しいときほどおいしいものをーー人気料理家の著者が日々を豊かにしてくれる料理を提案。和・洋・アジア料理など、家にあるもので、その日の気分で作れます。 作ってたのしく、食べて口福になるレシピたっぷり掲載!
  • 日曜日のソナチネ
    • 湯山 昭
    • 音楽之友社
    • ¥2420
    • 1970年06月01日頃
    • 通常3~9日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 日曜日のはじめちゃん
    • クリハラタカシ
    • 株式会社 福音館書店
    • ¥1540
    • 2022年11月07日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.67(5)
  • はじめましてのはじめちゃん。はじめての人生は、はじめてのことばかり。小さなはじめちゃんとマパ(はじめちゃんのママとパパのこと!)がいつもの暮らしの中で発見してゆくはじめてのおもしろさがゆったりと描かれます。休日ののんびりした空気を吸い込みながら、魔法がかった“はじめての日々”を一緒に楽しみませんか。雑誌「母の友」で連載された1ページ完結のマンガえほん集。本を開けばそこは日曜日!
  • 八月の日曜日
    • パトリック・モディアノ/堀江敏幸
    • 水声社
    • ¥2420
    • 2003年08月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.6(6)
  • たったひとり、モディアノの語り手は、いつも真っ白な現実にむきあわなくてはならない。彼らはいったいどこへ消えたのか?誰が悪いと責めることもできず、主人公はその折の衝撃のぶりかえしに怯えつづける。「胸の疼き」は、空白のまえで立ち止まったときに立ちあがってくる既視感をまえにした、ほとんど身体的な反応だが、謎の解決は、愛した女性の肌のにおいだけを残して、全身をゆるがすこの既視感に屈して放置される。だからこそ、マルヌ河の瘴気を払い、ニースへむかうまえの夏の日々の、期待と不安が奇蹟的に等価となる頁を読み返すたびに、読者は、この逃避行を生き直すことになるのだ。そのとき感じる「胸の疼き」は、もはや主人公だけのものではなく、私たちにも与えられた厳しい試練となり、またこのうえない喜びとなるだろう。
  • LIFESTYLE COLLEGE 吉岡里帆と日曜日18時。
    • リットーミュージック
    • ¥1870
    • 2021年02月12日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • 北海道 FM NORTH WAVE、東京 J-WAVE、名古屋 ZIP-FM、大阪 FM802、福岡 CROSS FMのJFL 5局で毎週日曜日に放送されているラジオ番組『UR LIFESTYLE COLLEGE』は、ナビゲーターの女優・吉岡里帆が、毎回多彩なゲストを迎えて楽しいトークを繰り広げる対談番組。俳優、ミュージシャン、芸人、クリエイターなど幅広いジャンルから旬なゲストを招き、「Good Living」をキーワードに、その人の活動やライフスタイルについてじっくりと聞き出していく。ゲストについての豊富な知識と愛情をもってインタビューを行う吉岡の語り口は軽妙洒脱で心地よく、ゲストの言葉を鮮やかに引き出している。2016年4月の放送開始以来4年余が経ち、登場したゲスト数は200人以上。多くの気づきや学びも得られるトーク・セッションから珠玉の24編を選び書籍化する。
    ●吉岡里帆コメント
    2016年4月から番組が始まりまして4年間、沢山の方をゲストにお招きしてきました。これまでの人生観や幅広い知識、そして何よりお気に入りの音楽やアート、生活スタイルから感じられる毎日への愛着、どれもが輝いて見えました。そんな素晴らしい時間を書籍化していただけるなんて、大変光栄で、感謝の気持ちでいっぱいです。今回番組の書籍化にあたって、本の装丁デザインを担当してくださったのは、ブックデザイナーの佐藤亜沙美さん。以前この番組にも出演してくださり、佐藤さんの装丁の素晴らしさは存じ上げていたので、今回ご一緒できて本当にわくわくしました! イラストは、作品を見てずっと素敵だなと思っていた長嶋五郎さんにお願いすることができました。私にとってはこれ以上ないドリームチームで本が出来上がり感無量です。ラジオを通して皆さんと過ごしてきた"日曜日18時"という時間が愛おしいタイトルとなりまして、とてもうれしい気持ちです。みなさんに是非読んでいただきたいと思います。
    ◎登場ゲスト
    あいみょん(シンガーソングライター)
    浅野忠信(俳優)
    飯島奈美(フードスタイリスト)
    井浦新(俳優)
    岩井俊二(映画監督)
    上島竜兵〔ダチョウ倶楽部〕(お笑い芸人)
    尾崎世界観〔クリープハイプ〕(ミュージシャン)
    上白石萌音(女優/歌手)
    岸田繁〔くるり〕(ミュージシャン)
    佐藤亜沙美(ブックデザイナー)
    DAIGO(ミュージシャン)
    竹原ピストル(シンガーソングライター)
    タナカカツキ(マンガ家)
    千葉雄大(俳優)
    仲野太賀(俳優)
    中村佑介(イラストレーター)
    藤井隆(お笑い芸人)
    前野健太(シンガーソングライター)
    マナ、カナ〔CHAI〕(ミュージシャン)
    manaka、MAYU〔Little Glee Monster〕(アーティスト)
    峯田和伸〔銀杏BOYZ〕(ミュージシャン/俳優)
    美輪明宏(歌手/俳優)
    村上虹郎(俳優)
    吉田ユニ(アートディレクター)
    (五十音順)
  • 日曜日の背徳めし
    • 魚乃目 三太
    • 日本文芸社
    • ¥682
    • 2019年05月29日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 鴨志田稔雄の密かな楽しみ…。
    それは、日曜日、妻がヨガに出かけている間、こっそりと自分だけのために料理をすること。カロリー?健康?すべて無視ッ!欲望のままに食す、禁断のグルメコメディ!!
    妻には絶対秘密!真似したくなる悪魔のレシピが公開される!!

    1週目 宇宙級の焼きそば
    2週目 シビれるピザトースト
    3集目 男の1ポンドステーキ
    4週目 チーズINオムライス
    5週目 甘エビの冷やし茶漬け
    6週目 ベーコンカマンベール
    7週目 つけナポリタン
    8週目 焼き鳥缶カレー
    9週目 ハンバーガー・シェイク・ポテト
    10週目 温玉から揚げ丼
    11週目 憧れのミートパスタ
    12週目 背徳の梅茶漬け
    最終週 約束のフレンチトースト
  • 海の日曜日
    • 今江祥智
    • 講談社
    • ¥286
    • 1982年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 女たちの日曜日
    • 富島健夫
    • 光風社出版
    • ¥990
    • 1981年09月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 日曜日
    • 南安雄/蓬莱泰三
    • 日本放送出版協会
    • ¥880
    • 1977年01月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)

案内