カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

映画 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 361 から 380 件目(100 頁中 19 頁目) RSS

  • オードリー・ヘプバーン 映画ポスター・コレクション
    • DU BOOKS
    • ¥3850
    • 2019年11月22日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • オードリーの生誕90周年記念企画!

    完全限定1,500部
    ※増刷はいたしません。品切れの際はご了承ください。

    オードリーを最も愛する国、日本だけのオリジナル企画。
    1953年「ローマの休日」から1967年「暗くなるまで待って」まで、約15年間の出演作16本の世界各国のポスターから、デザインが秀逸な約200点をオールカラーで掲載。
    美麗な写真を使ったポスターはもちろん、オードリーの印象を各国のイラストレーターが捕らえたイラスト作品、
    ヨーロッパとアメリカとのデザインの違いや、珍しい社会主義国のポスターまでを掲載した永久保存版。

    序文:Dearest 天国のオードリーさんへーー加藤タキ
    コラム:「紙の映画」から見えてくるものーー岡田秀則(フィルム・アーキビスト、国立映画アーカイブ主任研究員)

    オードリーのご子息、ルカ・ドッティさんから推薦コメントをいただきました!
    ****
    イラストレーションやグラフィック・デザインに対する私自身の
    情熱は、女優としての母のキャリアを知る前からスタートしました。
    家にいる時の母はごく普通の母親で、アートに対する私の夢を
    いつもあたたかく、力強くサポートしてくれました。
    とてもシャイな性格だったため、自分の仕事を
    家で語るようなことはありませんでした。
    母がこの世を去った後、私は彼女が家族だけでなく、
    全世界の人々から愛されてきたという事実と
    初めて向かい合うことになったのです。
    井上さんのポスター・コレクションは、多くのイラストレーターや
    グラフィック・デザイナーたちが、彼女の優美さをどのように
    それぞれの文化的解釈で捉えてきたのか、
    そして、世界とより広く、より深く繋がっていたかの時代を
    表す証でもあり、それらを結集した“愛の遺言”です。
    このコレクションは、時間、文化、政治的背景を巡る旅であり、
    そして私の母、オードリー・ヘプバーンへの井上さん自身の
    愛と献身によって叶えられた視覚的な体験なのです。
    ーー ルカ・ドッティ
    ****
         

    井上由一(いのうえ・よしかず)
    大学時代から映画業界に入り、各配給会社や広告代理店を経て現在も映画制作・配給会社に勤務。
    業務の傍ら、趣味で映画ポスター収集を開始。日本版に限らず、諸外国のオリジナル版ポスターも収集するため、アメリカ・ヨーロッパを中心に各国のディーラー、コレクターとのネットワークを構築し、現在もコレクションを続ける。オードリー・ヘプバーンが1957年に主演した「マイヤーリング」の日本における上…
  • 映画デリシャスパーティ プリキュア 夢みる お子さまランチ! 通常版
    • 東堂いづみ/座古明史/山元隼一/菱川花菜/清水理沙/井口裕香/松浦仁美/寺田志保/座古明史
    • (株)マーベラス
    • ¥4240
    • 2023年01月25日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.67(3)
  • <ドリーミア>へようこそ! みんなでおでかけコメ♡

    同時上映『わたしだけのお子さまランチ』も収録!!
  • 映画ドラえもん のび太の月面探査記 DVD通常版
    • 水田わさび/大原めぐみ/かかずゆみ/木村昴/関智一/皆川純子/広瀬アリス/中岡創一/八鍬新之介
    • 小学館
    • ¥3762
    • 2019年08月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.64(11)
  • 「謎の転校生。そして月の裏側に隠された真実とは…!?」
    38万キロ彼方へ!ドラえもん史上最大のSF冒険ファンタジーが幕を開ける!

    ■『映画ドラえもん』、シリーズ39作目は、ドラえもん史上初の「月」の世界を舞台にした冒険物語!

    ■脚本は、自身もドラえもんファンであることを公言している、直木賞作家・辻村深月。
    現代の子どもたち、そしてドラえもんを見て育った世代に向け新たな物語を紡ぎ出します。

    ■監督は『新・のび太の大魔境〜ペコと5人の探検隊〜』『新・のび太の日本誕生』の八鍬新之介。
    初のオリジナル脚本の監督に挑みます。

    ■ゲスト声優として、月に住む謎の美少女ルナ役に広瀬アリス、
    敵の兵士キャンサー役にロッチ・中岡創一、同じく敵の兵士クラブ役にサバンナ・高橋茂雄、
    カグヤ星の部隊の隊長ゴダート役に柳楽優弥、物語の鍵を握る存在のディアボロ役に吉田鋼太郎が出演!

    ■主題歌は、これからの活躍が期待されるアーティスト・平井 大が担当。
    映画の世界観にマッチした、壮大なバラードソングを歌い上げる!

    <収録内容>
    【Disc】:DVD1枚

     ▽映像特典
    予告/TVスポット等
    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • 映画ノベライズ ミステリと言う勿れ
    • 豊田 美加/田村 由美/相沢 友子
    • 小学館
    • ¥660
    • 2023年09月06日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.4(10)
  • 話題の映画、完全小説化!

    広島で開催中の美術展を訪れた、天然パーマの大学生・久能整。街を歩いていた整は、突然、見知らぬ女子学生に名前を呼ばれる。「久能整くん、力を貸して。じゃないと私、殺されるかもしれない」--。
    彼女、狩集汐路は、犬堂我路に整のことを推薦されたのだと言う。我路は、かつて整が遭遇したバスジャック事件で知り合った青年だ。わけがわからない整だったが、汐路に半ば強引に連れられ、狩集の本家を訪れることに。そこでなぜか整は、亡くなった汐路の祖父の遺言書開示の場に立ちあうことになってしまう。
    相続人の候補は汐路と三人のいとこたち。汐路によると、狩集家は代々、相続争いで何人もの死者が出ているらしい。相続人としての権利を得るためのお題をクリアしようと、競い合うことになった汐路たち。だが、直後から怪しい出来事が頻発するようになって……。
    天然パーマの大学生・久能整が、今度は遺産相続事件に巻き込まれる!? 人気漫画家・田村由美による大ヒットコミックを原作とした映画を、完全ノベライズ!
  • 芥川也寸志とその時代
    • 藤原征生
    • 国書刊行会
    • ¥3300
    • 2025年03月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • 日本映画の傑作を彩った名旋律の数々--
    『煙突の見える場所』『地獄門』『ぼんち』『八つ墓村』……日本の芸術文化の第一線で活躍し、数多の映画音楽も手がけた稀代の音楽家、芥川也寸志。
    團伊玖磨・黛敏郎と結成した「3人の会」での活動をはじめ、芥川が日本映画産業に残したその偉大なる足跡を辿る。
    巻末には芥川也寸志のフィルモグラフィと主要ラジオ・テレビ作品一覧、略年譜、索引を付す。
    【芥川也寸志生誕100周年記念出版】

    ◆第1章 芥川也寸志の音楽作品における映像音楽の量的・質的重要性
    先行研究を紐解きながら、芥川也寸志の音楽作品の特徴、とりわけ映像音楽で顕著に見いだせる特徴を説き起こし、日本における映画研究・音楽研究双方のエアポケットとなっていた映像音楽研究についての重要性と、芥川の音楽を考える上での映画(映像)音楽の重要性について考える。

    ◆第2章 「3人の会」 超スタジオ・システム的存在としての作曲家グループ
    芥川が1953年に團伊玖磨・黛敏郎と結成した「3人の会」について、その映画・テレビにおける活動に注目することで、従来論じられてきた作品発表会だけに依拠した音楽史的評価とは異なる角度から、この作曲家グループの再評価を試みる。

    ◆第3章 芥川映像音楽作品論(1)モティーフの流用
    芥川の音楽の特徴としてしばしば指摘される「自作品からの引用や改作を頻繁に行う」という特徴は、とりわけ映像音楽で顕著に見いだせる。芥川が手がけた映像作品の中から、頻繁に流用されるモティーフについて譜例とともにできる限り詳細に紹介し、特徴的なモティーフに関するケーススタディも示す。

    ◆第4章 芥川映像音楽作品論(2)テーマ音楽の強調
    1970年代のインタビューで、芥川は自身の映画音楽の理想が「テーマ音楽」的なものへと移行していったことを告白している。このことについて、芥川が頻繁に組んだ映画監督のひとりである豊田四郎の作品に注目して、芥川の映画音楽観の変遷を辿る。

    ◆第5章 芥川映像音楽作品論(3)特徴的な楽器の使用ーーチェンバロを中心に
    芥川が映像音楽において頻繁に取り上げた特徴的楽器のひとつに挙げられるチェンバロについて、その歴史的変遷や映像音楽における使用例を概説し、芥川映像音楽の革新性に迫る。

    ◆第6章 芥川映像音楽作品論(4)「3人の会」との繫がりからーー『地獄門』を例に
    カンヌ国際映画祭やアカデミー賞で受賞した『地獄門』(1953年)は、日本映画の海外進出やカラーフィルム導入の先駆的事例として映画史上に一定の評価を得ている。しかし、芥川が手がけた音楽はこれまで顧みられることはなかった。その音楽について、特に「3人の会」との繫がりを軸に再検証を試みる。
  • 映画 ギヴン【完全生産限定版】
    • 矢野奨吾/内田雄馬/中澤まさとも/江口拓也/浅沼晋太郎/山口ひかる/未知瑠/大沢美奈/山口ひかる
    • (株)アニプレックス
    • ¥5940
    • 2021年02月03日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • <収録内容>
    ・画面サイズ:16:9
    ・音声:リニアPCM
    ・字幕:バリアフリー日本語字幕(本編のみ)

     ▽特典映像
    ・予告&CM集
    ・特別映像[期間限定で劇場上映された特別映像のキャストトークを収録]
    ※特別映像にライブパートは収録されておりません

    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • 映画HUGっと!プリキュア ふたりはプリキュア〜オールスターズメモリーズ〜
    • 引坂理絵/本泉莉奈/小倉唯/田村奈央/田村ゆかり/多田このみ/野田順子/本名陽子/宮本浩史
    • マーベラス
    • ¥4896
    • 2019年03月06日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.71(14)
  • みんなとの大切な想い出はぜったいに渡さない!

    ■プリキュア15周年記念映画!歴代55人の全プリキュアが初の総登場で大活躍!ギネス世界記録にも認定!

    ■映画プリキュア歴代1位のペースで大ヒット!

    ■大人も感動・・・!美麗&高精細なフルCGとセルアニメとのハイブリッド映像と、大人も感動のストーリーで全世代にヒット!

    ■ゲストは「初代プリキュアを観ていた!」大人気声優・宮野真守と山本美月!

    <収録内容>
    【Disc】:DVD1枚
  • 映画ドラえもん のび太と奇跡の島
    • 藤子・F・ 不二雄
    • 小学館
    • ¥825
    • 2012年07月27日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「ゴールデンヘラクレス」を悪者から守れ!

    2012年春、全国東宝系映画館で公開された「映画ドラえもん のび太と奇跡の島 〜アニマル アドベンチャー〜」本編ストーリーを、コミック形式に構成したアニメフィルムコミックス。

    「タイムトリモチ」で500年前に絶滅した巨大な鳥・モアを捕まえてしまった、のび太とドラえもん。絶滅動物を保護しているベレーガモンド島へモアを連れていくことに。
    そこは「ゴールデンヘラクレス」と呼ばれる黄金のカブトムシの力に守られた不思議な島だった。
    ドラえもんたちは、島に住むロッコロ族の少女・コロンやのび太にそっくりの少年・ダッケたちと出会い、見たこともない島の動物たちと楽しく過ごしていたが・・・!?

    オールカラーで迫力満点に映画を再現!!

    【編集担当からのおすすめ情報】
    のび太にそっくりな少年・ダッケとのび太の友情と関係に注目です!
  • 映画『ゆるキャン△』公式ガイドブック
    • あfろ/まんがタイムきらら
    • 芳文社
    • ¥3300
    • 2023年04月12日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 映画『ゆるキャン△』のすべてがこの一冊に!



    京極義昭(監督)×丸亮二(アニメーションプロデューサー)の対談を始め、

    キャストやスタッフのインタビュー、あらすじやキャラクターの解説、貴重な設定資料の紹介などを

    112P&フルカラーの大ボリュームでお届け!


    【収録内容】

    ●キャストインタビュー&コメント

    花守ゆみり(各務原なでしこ役)/東山奈央(志摩リン役)/原紗友里(大垣千明役)/豊崎愛生(犬山あおい役)/高橋李依(斉藤恵那役)



    ●スタッフインタビュー

    京極義昭(監督)×丸亮二(アニメーションプロデューサー)/田中仁(脚本)×伊藤睦美(脚本)

    佐々木睦美(キャラクターデザイン・総作画監督)/井本美穂(プロップデザイン)/堤谷典子(プロップデザイン)/半谷恵介さん(2Dワーク)



    ●あfろ先生コメント



    ●映画『ゆるキャン△』ストーリー紹介


    ●キャラクター紹介



    ●設定資料紹介
  • アニメ版 映画 STAND BY ME ドラえもん
    • 藤子・F・ 不二雄
    • 小学館
    • ¥770
    • 2020年10月30日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.75(4)
  • そばにいたいよ〜ドラ泣き映画コミックス版

    大ヒットしたドラえもん初の3DCG映画「STAND BY ME ドラえもん」のストーリーをまんが構成でまとめた、待望のフィルムコミック発売!
    てんとう虫コミックスからの原作7本「未来の国からはるばると」「たまごの中のしずちゃん」「しずちゃんさようなら」「雪山のロマンス」「のび太の結婚前夜」「さようなら、ドラえもん」「帰ってきたドラえもん」をもとにした映画の公開は、2014年夏。ドラえもんの登場から、しずかちゃんとの結婚話、そしてドラえもんとのび太の別れと再会・・・。多くの人が涙し、「ドラ泣き」として大ヒットしてから6年。当時まだ小さかった(生まれていなかった?)子どもたちにも「ドラ泣き」を体験してもらえるように全ての漢字にルビが付いているので、親子で読むにもオススメです。
    2020年公開決定の続編「2」にも出てくる感動シーンもチェックできるので、「2」を観る前に読むもよし、あとに読むもよし。大人も子どもも涙する、オールカラーてんとう虫コミックス・アニメ版です。
  • 映画『ミステリと言う勿れ』
    • 田村由美/菅田将暉/松下洸平/町田啓太/原菜乃華/萩原利久/松山博昭/Ken Arai
    • フジテレビジョン
    • ¥3558
    • 2024年03月08日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(4)
  • ただの遺産相続と言う勿れーーー
    菅田将暉主演の大人気ドラマ『ミステリと言う勿れ』待望の続編として、大ヒットを記録した映画がBlu-ray&DVDでリリース!!

    ■天然パーマの大学生が事件を解決する新感覚ミステリーが、映画でも大ヒット!
    累計発行部数1800万部を突破している田村由美による大人気漫画が原作で、2022年1月期に放送され、高視聴率を記録した連続ドラマ「ミステリと言う勿れ」。
    天然パーマがトレードマークの大学生・久能整(くのう・ととのう)が、時に優しく、時に鋭い魔法のようなおしゃべりで、いつの間にか登場人物たちの悩みや、
    事件の謎までも解いてしまう新感覚ミステリー。そんな人気ドラマが映画になって帰還し、大ヒットを記録!

    ■今回のエピソードは、原作ファンの間でも人気の高い通称「広島編」!
    今回の映画で描かれるのは、原作ファンの間でも人気の高い長編エピソードである【通称“広島編”】。
    広島を訪れた整が、代々、遺産を巡る争いで死者さえ出るといういわく付きの名家・狩集家(かりあつまりけ)の遺産相続事件に巻き込まれる。
    ドラマシリーズでは描かれなかった、シリーズ最大級の新たな謎は、まさに劇場版に相応しいスケール!

    ■テレビシリーズに続き、整を演じるのは菅田将暉。さらに豪華キャストが集結!
    整を演じるのは、ドラマ放送時に「見事な天然パーマでおしゃべりする姿はまさに整そのもの!」と圧倒的支持を受けた菅田将暉。
    また、狩集家の4名の遺産相続者で全員いとこ同士の役に、原菜乃華、町田啓太、萩原利久、柴咲コウが集結。そして、狩集家お付きの弁護士の孫を松下洸平が演じる。

    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • えいがのおそ松さんDVD赤塚高校卒業記念BOX
    • 中村悠一/神谷浩史/福山潤/小野大輔/入野自由/遠藤綾/鈴村健一/國立幸/藤田陽一
    • エイベックス・ピクチャーズ(株)
    • ¥7744
    • 2019年11月06日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(5)
  • 完全新作となる劇場版には、学生時代の6つ子たちも登場。
    “笑い”はもちろん、“青春”や“感動”も詰め込んで贈る「おそ松さん」の新境地。

    <収録内容>
    【DISC1】
    ●本編映像
    ●特報・CM集

    【DISC2】
    ●えいがのおそ松さん 前説劇場 全6種
    ・第1松 おそ松 × トド松 『オン・ザ・ムービー』
    ・第2松 カラ松 × チョロ松 『オレに任せろ』
    ・第3松 一松 × 十四松 『限定商品』
    ・第4松 十四松 × トド松 『ストーリー』
    ・第5松 おそ松 × チョロ松 『テコ入れ』
    ・第6松 カラ松 × 一松 『ありがとう』

    ●3月31日開催 6つ子キャスト舞台挨拶記録映像
    出演:櫻井孝宏、中村悠一、神谷浩史、福山 潤、小野大輔、入野自由

    ●本編キャストリレーオーディオコメンタリー
    「えいがのおそ松さん」本編オーディオコメンタリーはまさかのバイノーラル録音で収録!
    6つ子キャストとお茶の間で「えいがのおそ松さん」を観ているような感覚でコメンタリーをお楽しみいただけます。
    臨場感をご堪能いただくため、ヘッドフォン・イヤフォンでのご視聴をお勧めします。
    出演:櫻井孝宏(おそ松役)・中村悠一(カラ松役)・神谷浩史(チョロ松役)
    福山 潤(一松役)・小野大輔(十四松役)・入野自由(トド松役)
    ※コメンタリーは2人1組でのリレー形式となっております。

    【特典CD】赤塚高校卒業を記念した新曲を収録!
    01: SIX SAME MEMORIES 〜あの日も最高!!!!!!→!!!!!!〜
    02: SIX SAME MEMORIES 〜あの日も最高!!!!!!→!!!!!!〜 inst.
    作詞・作曲・編曲:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND

    歌:弱井トト子
    合いの手:大人6つ子&18歳6つ子

    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • 映画「ハリー・ポッター」魔法グッズ100選
    • ジョディ・レベンソン/松岡 佑子/宮川 未葉
    • 静山社
    • ¥8250
    • 2025年03月06日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書は、広く愛される「ハリー・ポッター」映画シリーズに登場した数々の不思議な物たちの中でも、ハリーのクィディッチ用箒ニンバス2000から、ハーマイオニーの逆転時計、組分け帽子、ナイト・バスなどなど、特に重要で印象的な100の魔法グッズについて、それぞれどのような役割を果たしたのか解説しています。美しい画像や、映画制作陣から聞き出した興味深い舞台裏の情報や秘話を満載。全8作の名作映画シリーズに登場したすばらしい小道具の数々を掘り下げて解説する本書は、ハリー・ポッターファン必携の一冊です。
  • 【楽天ブックス限定先着特典】映画 えんとつ町のプペル(豪華版)【Blu-ray】(マルチケース(2枚))
    • 西野亮廣/窪田正孝/芦田愛菜
    • (株)よしもとミュージック
    • ¥7920
    • 2021年11月03日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(5)
  • 原作・西野亮廣、大人も泣ける大ヒット絵本ついに映画化!

    信じぬけ。
    煙に覆われ、見上げることを忘れたえんとつ町の誰も知らない大きな秘密。
    “星”を信じた少年とゴミ人間の物語。
    もう一歩踏み出したいすべての人に贈る、感動の冒険物語。

    原作者のキングコング西野亮廣が自ら製作総指揮・脚本を手がけ、絵本では描かれなかったえんとつ町の“本当の物語”を描き出す。
    アニメーション制作は圧倒的クオリティと世界観で世界中に多くのファンを持つSTUDIO4℃。
    設定開発にとことんこだわり、町の創設からエネルギー構造までを再構築し、ファンタジックな町並みと魅力的なキャラクターを立体的に映像化。
    ヴォイスキャストは窪田正孝、芦田愛菜、立川志の輔、小池栄子らが名を連ねるほか、オープニング主題歌にHYDE、エンディング主題歌にはロザリーナが参加して
    ハロウィンの奇跡を盛り上げる。本作の“願い”に賛同したスタッフ、キャスト、アーティストが集結し誕生した、大人も泣ける、この冬一番の感動物語!

    未来は信じ続けた夢でできている。今だからこそ、あなたの夢を信じてみませんか?

    <収録内容>
    【Disc】:Blu-ray2枚組
    ・画面サイズ:16:9 1920×1080
    ・音声:dts-HD/5.1サラウンド/DTS Headphone:X

    〇本編DISC
    ・このブルーレイのためにDTS Headphone:X(TM)を新たに追加収録
    ・映画公開時に収録された西野亮廣による副音声第1弾&第2弾を収録
    ・バリアフリー 音声日本語ガイド・日本語字幕

    〇特典DISC 
    ・「徹底解説 映画 えんとつ町のプペル」再編集版  
    ・西野亮廣 次回作を語るオリジナルインタビュー
    ・廣田裕介監督×西野亮廣 初対談
  • 映画ドラえもん 新・のび太の大魔境 〜ペコと5人の探検隊〜
    • 藤子・F・ 不二雄/八鍬 新之介/清水 東
    • 小学館
    • ¥825
    • 2014年07月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 財宝を探しに冒険の旅へ!!!

    「夏休みは、みんなで探検旅行をやる!」
    ジャイアンに行き先を探してくるように命令されたのび太。

    「ヘビー・スモーカーズ・フォレスト」と呼ばれている、これまで足を踏み入れたことのない場所へ、のび太たち5人は、空き地で出会った犬・ペコと共に冒険の旅に出た!

    財宝を探すのび太たちは、猛獣に襲われたりとピンチの連続!
    はたして彼らの冒険はどうなるのか・・・!?

    2014年春、全国東宝系映画館で公開の「映画ドラえもん 新・のび太の大魔境」本編ストーリーを、コミック形式に構成したアニメフィルムコミックス。

    オールカラー映画を再現し、迫力満点!
  • 映画 続・深夜食堂 特別版【Blu-ray】
    • 小林薫/河井青葉/池松壮亮/小島聖/キムラ緑子/渡辺美佐子/井川比佐志/不破万作/松岡錠司
    • 小学館、アミューズ、MBS
    • ¥6543
    • 2017年05月24日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 「深夜食堂」が再び、心と小腹を満たします

    ■全世界シリーズ累計550万部突破!日本を代表する国民的「食」コミック『深夜食堂』がスクリーンに帰ってきた!

    ■豪華多彩なキャスト・スタッフ陣が集結!ますます深化する『深夜食堂』ワールド!!

    ■特別版は、本編+特典ディスクの2枚組仕様!充実の特典映像と、ブックレットを封入したスペシャル保存版!

    <収録内容>
    【Disc】:Blu-rayDisc Video
    ・画面サイズ:1080p High Definition

     ▽映像特典
    メイキング&インタビュー、未公開シーンなど
    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • 【楽天ブックス限定先着特典】ドラマ『THE3名様Ω』&『映画 THE3名様Ω〜これってフツーに事件じゃね?!〜』【Blu-ray】(ポストカード(2枚セット))
    • 佐藤隆太/岡田義徳/塚本高史/小林大介/桃月なしこ/森谷雄/石原まこちん/SEREN-D
    • 「THE3名様Ω」Partners
    • ¥15466
    • 2025年03月26日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • あの伝説?!の3名様が、”Ω”になってファミレスに帰ってきた!
    初の連ドラと2年ぶりの映画がセットになって、Blu-ray&DVDでリリース!

    ■「THE3名様」は石原まこちんの同名漫画を原作に実写ドラマとして2005年にスタートし
    佐藤隆太、岡田義徳、塚本高史のフリーター3人組が、ただひたすらファミレスで会話を繰り広げるだけの脱力感あふれるシチュエーションコメディ。
    2022年には、『〜リモートだけじゃ無理じゃね?〜』として12年ぶりの復活を果たし、劇場はまさかの大ヒット!
    そしてこの度、「THE3名様」が 「Ω(オメガ)」として新装再開店!初の連続ドラマ化&2年ぶりの映画化という史上最大のスケールに!

    ■ドラマ『THE3名様Ω』には、シリーズでは初となるゲストキャストが登場!また『映画 THE3名様Ω〜これってフツーに事件じゃね?!〜』では
    「THE3名様」史上最大?の事件を起こす覆面男役に櫻井翔、そして覆面男の妻・ヒバリ役に平岩紙など、豪華ゲスト陣が集結!
    そんなドラマと映画の新作エピソードが、Blu-ray&DVDには全て収録される!

    ■映像特典には、ドラマ・映画それぞれのメイキングが計1時間超の大ボリュームで入る他、映画の初日舞台挨拶などを収録!
    さらにBlu-rayは、全国13ヶ所・計25回にも及ぶ映画の全国縦断舞台挨拶の裏側に密着した映像や
    ドラマの完成発表会など、ここでしか見られない貴重映像を含む〈THE3名様Ωプロジェクト2024〉の全てを収めており
    ”ファン名様“にとってはメモリアルなパッケージ!!

    <収録内容>
    《ドラマ『THE3名様Ω』》
    【収録エピソード】
    第1回  #092「クズハラですな」 #093「あと…52分」 #094「友のために散る…最高やん」
    第2回  #095「あー!ミキオおじさんだ!」 #096「ただいま電話が大変混み合っております」 #097「ゴッキュン!飲みましたー!」
    第3回  #098「ネズミとハートに…ミサイル?」 #099「できるだけ窓から離れてください!」 #100「この席がベストポジション」
    第4回  #101「森原幹夫という偉人について」 #102「そこまでビビらなくてよくない?」 #103「5千円で…エビチリ1匹」
    第5回  #104「ジャンボさん、アンタでもいいよ」 #105「こころ、ぜんかい…」 #106「ケチャップ出せやぁ〜」
    第6回  #107「カラダ中、熱いんです…」 #108「やばい人通らなかった!?」 #109「まっつんめし」
    第7回  #110「98万?!」 #111「イグアナのラスティくん」 #112「俺、死ぬかもしんねぇ」
    第8回  #113「あっ、それよりもさ!」 #114「ドリバ de シャワー」 #115「バックヤードから40秒」


    《『映画 THE3名様Ω〜これってフツーに事件じゃね?!〜』》
    【STORY】
    あの3人がまたまた帰って来た!
    奇跡の!?まさかの!再び映画化!
    ファミレスの平和は、彼らに託されたーーのか?

    深夜のファミレスに集うミッキー、まっつん、ジャンボのフリーター3人組。
    今夜もいつものようにゆるいトークを繰り広げる3人だったが、突然夜空に閃光が走るのを目撃する。
    さらには、平和なファミレスを脅かす招かねざる客までもが登場し・・・?
    はたして3人は愛するファミレスを危機から救うことができるのか!?
    THE3名様史上、かつてない長い夜の幕が上がる!!!

    【収録エピソード】
    #116「ワタシダイジョブデス」
    #117「育毛だよ、育毛」
    #118「今夜おまえらにかけてやるわ」
    #119「ルールル、ルルル」
    #120「昔のことだよ…」
    #121「アクマに魂売っちゃおうかー」
    #122「ファミレスを愛する者たちよ」

    <キャスト>
    《ドラマ『THE3名様Ω』》
    佐藤隆太 岡田義徳 塚本高史
    小林大介 桃月なしこ / 安藤玉恵  他

    《『映画 THE3名様Ω〜これってフツーに事件じゃね?!〜』》
    佐藤隆太 岡田義徳 塚本高史
    小林大介 桃月なしこ / 安藤玉恵
    阿部亮平 山脇辰哉 天野はな 土屋神葉 小野塚渉悟
    平岩 紙 / 櫻井 翔

    <スタッフ>
    《ドラマ『THE3名様Ω』》
    <スタッフ>
    原作:「THE3名様Ω」石原まこちん(LINEマンガ連載中)
    脚本:石原まこちん
    音楽:SEREN-D
    企画・プロデュース:森谷 雄(アットムービー)
    演出:森谷 雄/小山亮太(共にアットムービー)
    エグゼクティブプロデューサー:下川 猛
    プロデューサー:鹿内 植/國安 馨
    制作プロダクション:アットムービー
    制作著作:フジテレビ

    《『映画 THE3名様Ω〜これってフツーに事件じゃね?!〜』》
    <スタッフ>
    原作:「THE3名様Ω」石原まこちん(LINEマンガ連載中)
    プロデュース&監督:森谷 雄
    脚本:石原まこちん・森谷 雄
    音楽:SEREN-D
    製作:『映画 THE3名様 Ω~これってフツーに事件じゃね?!~』製作委員会
    企画・製作プロダクション:アットムービー

    ©石原まこちん/フジテレビ
    ©2024「THE3名様Ω」Partners ©Makochin Ishihara

    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • アニメコミックおしりたんてい10 映画おしりたんてい スフーレ島のひみつ
    • トロル
    • ポプラ社
    • ¥990
    • 2022年01月19日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(3)
  • 2021年に東映まんがまつりで公開された、「映画おしりたんてい スフーレ島のひみつ」をアニメコミック化!

    ぶたいは風のふく島・スフーレ島!
    島の宝「風のみちしるべ」をねらうと、かいとうUから予告上が届いた。
    おしりたんていたちはスフーレ島をおとずれ、自由に空をとびまわる少女ルルと出会う。
    おしりたんていは、ぶじに島とお宝をまもることができるのか?

案内