ムスリム女生徒のスカーフ着用が、ヨーロッパ各国で問題となっている。西欧とイスラームはなぜ対立するのか。それぞれの社会の基本原理とは?その現実とは?そして共生の条件は?衝突か、和解か。憲法学と社会学の共同作業による、比類なき一冊。最終章、樋口陽一氏を招いての鼎談は圧巻。
3パターンの閲覧方式で実践的な画像診断のコツがわかる!腹部疾患100症例を収録。各症例ごとに読影ポイントを詳しく解説。理解を助ける追加画像はもちろん、術中写真も豊富に提示。読影の基礎知識やコツ、疾患に特徴的な所見・サイン、関連クイズを満載した付録付き。
ラジオ大阪『夜のチラリズム』の2007年4〜6月放送分を収めた3枚組BOX。パーソナリティの津田健次郎、木内秀信が織りなす爆笑トークをはじめ、ヴァラエティに富んだ企画が盛りだくさん。
日本社会が抱える格差は、所得格差,資産格差、地域格差、教育格差、医療格差、ジェンダー格差など多岐にわたっているが、近年とくに大きな問題になってきたのは、非正規雇用の増大に起因する若年層の労働所得の二極分化である。-“格差社会”と“グローバル化”をキーワードに現代経済を読み解く。
日中のはざまで妖しく乱舞し、無器用にもがき、遂には刑場の露と消えた「男装の王女」川島芳子。「武士道精神が消えたから、日本は滅びた」という最後の指摘は何を意味する。
1995年1月17日未明ー阪神・淡路大震災の一撃がこの国の“リアル”に亀裂を入れた。虚構空間を多重化する「ライトノベル」、「おたく」「サブカル」「ヤンキー」たちの棲み分ける「小説」、「戦争」を描くセカイ系と成長をやめた「ニート」たちー新たな文学の地勢図を解き明かす、画期的文芸評論集。
平田オリザが演出を務める劇団・青年団により、99年〜2007年にかけて上演された舞台『ソウル市民』三部作をまとめたBOX。1900年初頭?韓国併合”という社会背景の中のソウル(漢城)を舞台に、ある一家の日常が描かれる。