カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

RED RAIN の検索結果 高価 順 約 2000 件中 361 から 380 件目(100 頁中 19 頁目) RSS

  • FOREVER IN THE DAZE TOUR 2021-2022
    • RADWIMPS
    • ユニバーサルミュージック
    • ¥5714
    • 2023年04月19日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • アルバム「FOREVER DAZE」を引っ提げ2021年12月〜2022年1月にかけて行われたライブツアー『FOREVER IN THE DAZE TOUR 2021-2022』のライブ映像作品。
    本編は「TWILIGHT」「鋼の羽根」「MAKAFUKA」やAwichがゲストで登場した「SHIWAKUCHA feat.Awich」など、2022年1月26日に名古屋ガイシホール公演のアンコール含む全21曲を収録。
    特典映像として、iriがゲスト参加した2022年1月9日の幕張メッセ公演の「Tokyo feat.iri」の映像も収録。
  • FOREVER IN THE DAZE TOUR 2021-2022【Blu-ray】
    • RADWIMPS
    • ユニバーサルミュージック
    • ¥5695
    • 2023年04月19日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • アルバム「FOREVER DAZE」を引っ提げ2021年12月〜2022年1月にかけて行われたライブツアー『FOREVER IN THE DAZE TOUR 2021-2022』のライブ映像作品。
    本編は「TWILIGHT」「鋼の羽根」「MAKAFUKA」やAwichがゲストで登場した「SHIWAKUCHA feat.Awich」など、2022年1月26日に名古屋ガイシホール公演のアンコール含む全21曲を収録。
    特典映像として、iriがゲスト参加した2022年1月9日の幕張メッセ公演の「Tokyo feat.iri」の映像も収録。
  • Red Velvet 2nd Concert “REDMARE” in JAPAN(スマプラ対応)【Blu-ray】
    • Red Velvet
    • エイベックス・エンタテインメント(株)
    • ¥5676
    • 2019年07月31日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • Red Velvet自身2度目となるコンサートツアー「REDMARE」の日本公演。
    福岡、神戸、横浜で計4万人を動員した自身初のアリーナツアーの中から、最終日横浜アリーナの模様を収録。

    <収録内容>
    ■ライブ本編
    01.Russian Roulette (Japanese Version)
    02.Power Up
    03.#Cookie Jar
    04.Mosquito
    05.Look
    06.Mr.E
    07.Zoo
    08.Happiness
    09.Hit That Drum
    10.Lucky Girl
    11.SAPPY
    12.Bad Dracula
    13.All Right
    14.Blue Lemonade
    15.Aitai-tai
    16.About Love
    17.Moonlight Melody
    18.Bad Boy
    19.Peek-A-Boo
    20.RBB (Really Bad Boy)
    21.Rookie
    Encore
    E1.With You
    E2.Day 1
    E3.Red Flavor (Japanese Version)

    ■特典映像
    Documentary of Red Velvet 2nd Concert“REDMARE” in JAPAN

    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • 【輸入盤】Everyone's Going Triple Bad Acid, Yeah!: The Complete Recordings 1980-1993
    • Membranes
    • Cherry Red
    • ¥5667
    • 2017年04月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • Disc1
    1 : Get a Head
    2 : The Throat
    3 : Attraction for the Easy Life
    4 : Myths and Legends
    5 : Kick Out
    6 : Kafka?S Dad
    7 : Shot By My Own Gun
    8 : I Am Fish Eye
    9 : Dreadful Sound Engine
    10 : Green and Ghostly Land
    11 : More Skin and Bone
    12 : Mr. Charisma Brain
    13 : Barbed Snake Fish Thing
    14 : Chewing the Fat
    15 : Typical Male Penis
    16 : Fireface
    17 : Gift of Life
    Disc2
    1 : Everything?S Brilliant
    2 : Cleansed Again
    3 : Everything?S Brilliant (Version)
    4 : New Blood for Young Skulls
    5 : King Cotton Whiplash
    6 : Big Fun Tonight
    7 : Kennedy ?63
    8 : Postdetergent Vacuum Cleaner Man
    9 : Day My Universe Changed
    10 : Bang!
    11 : Snaffleflatch
    12 : The Murder of Sister George
    13 : Spaceships
    14 : 1986
    15 : Thank Heavens for the Iron Horse
    16 : Sleazeball
    17 : Phoney T.V. Repair Man
    18 : The Elvis I Knew Was No Junkie
    19 : Everyone?S Going Triple Bad Acid, Yeah!
    20 : Jaw Cracker Fuzz
    21 : Mr. Charisma Brain (Live)
    Disc3
    1 : Spike Milligan?S Tape Recorder (W/ Philip Boa?S Voodoo Club)
    2 : Timewarp 1991 (Long Live Trad Rock)
    3 : Too Fast to Live, Too Fast to Die
    4 : Groovy Fuckers
    5 : Machine Gun Suk
    6 : Dragonfly
    7 : Time Warp 1991 (Reprise)
    8 : Love Your Puppy
    9 : Tatty Seaside Town
    10 : Viva! Spanish Turncoat
    11 : Bulbous Love Child
    12 : Electric Storm
    13 : Fuck My Old Boots (Robo Cop and Seacombe)
    14 : John Robb?S 91st Nightmare
    15 : Long Live the Hooligan!
    16 : Punk Out Baby
    17 : Corn Dolly Fear
    18 : (The World Acclaims) Eternal Protein Man
    19 : Bacon Factory
    20 : Let?S Take the Death Trip
    21 : Cheap Male Aggression
    22 : Cor Blimey! Ain?T England Snidey
    Disc4
    1 : Muscles (1987 Version)
    2 : Great Mistake (1987 Version)
    3 : All Roads Lead to Norway (1987 Version)
    4 : Entertaining Friends (1987 Version)
    5 : Voodoo Chile
    6 : Hey Bryn Maer
    7 : Tatty Seaside Town
    8 : Auto-Flesh
    9 : Space Hopper Ignites
    10 : Caretaker Mentality
    11 : Life, Death and the Scary Bits in Between
    12 : Tuff Veggie Agro
    13 : More Than a Kiss, the Freak Flag Remains High
    14 : 24 Hour Drinking at Northern Prices
    15 : The Vile Antics of Super Yob
    16 : A Missive from Couch Potatoe Command
    17 : England Expects Every Man to Do His Booty
    18 : Growling People
    19 : Ice Age
    Disc5
    1 : Fashionable Junkies
    2 : Almost China
    3 : Muscles
    4 : All Roads Lead to Norway
    5 : Entertaining Friends
    6 : Great Mistake
    7 : High St Yanks
    8 : Funny Old World
    9 : The Hitch
    10 : Man from Moscow
    11 : Spike Milligan?S Tape Recorder
    12 : All Skin and Bone
    13 : Shine on Pumpkin Moon
    14 : Big Nose and the Howling Wind
    15 : Myths and Legends
    16 : The Kiteman
    17 : Ice Cream for Crow
    18 : Anjie
    19 : Big Decision (Slight Return)
    20 : Wounded Bull in Victorian England
    Powered by HMV
  • 【輸入盤】Before The Beginning 1968-1970 Rare Live & Demo Sessions (3CD)
    • Fleetwood Mac
    • Sony Music Cg
    • ¥5667
    • 2019年11月15日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • フリートウッド・マック 『Before the Beginning - 1968-1970Rare Live & Demo Sessions』 ギター・ロック史上に残る初期の未発表ライヴ&デモ音源全41曲を最新リマスターで収録

    ブリティッシュ・ブルースが誇る天才ギタリスト、ピーター・グリーンが率いた第1期フリートウッド・マックの未発表ライヴとデモ音源を収録した3枚組CD『ビフォー・ザ・ビギニング 1968-1970〜ライヴ&デモ・セッションズ〜』が発売となる。1968年と1970年のライヴ録音37曲とデモ音源4曲、合計41曲が世界初発売される。

    メンバーはピーター・グリーン(ギター、ヴォーカル)、ミック・フリートウッド(ドラムス)、ジョン・マクヴィー(ベース)、ジェレミー・スペンサー(ギター、ヴォーカル)と昨年亡くなったダニー・カーワン(ギター・ヴォーカル)。アメリカで幸運にも発見されたお宝音源を収録したテープは、内容について一切表示もないままだったという。幸い、40年以上にわたり手付かずのままだったテープの保存状態はとてもよく、今回のリリースのため半世紀の時を経て新たにマスタリングされた。発見されたライヴ&デモ音源の録音された日時や場所の詳細は不明で謎につつまれている。

    60年代イギリスで起こったブリティッシュ・ムーヴメントの中で登場したフリートウッド・マックはチキン・シャック、サヴォイ・ブラウンとともに<ブリティッシュ3大ブルース・ロック・バンド>と称されシーンを牽引した。エリック・クラプトンの後任として1966年ジョン・メイオール&ザ・ブレイス・ブレイカーズに加入したピーター・グリーンだったが、1967年にはミック・フリートウッドと新しいバンドの活動を開始。1968年2月デビュー盤『ピーター・グリーンズ・フリートウッド・マック』をリリース。本場ブルースへの憧れと若き日の情熱がほとばしる演奏はピーター・グリーンの圧倒的なプレイとともに今なお聞く者の心をゆさぶらずにはおかない。

    ピーター・グリーン時代のフリートウッド・マックが世界のアーティストたちに与えた影響は大きく、名曲「アルバトロス」がビートルズをインスパイアしたのを始め、サンタナが「ブラック・マジック・ウーマン」を、ジューダス・プリーストは「グリーン・マナリシ」を、「ストップ・メッシン・アラウンド」をゲイリー・ムーアやエアロスミスがカバーしている。ウィッシュボーン・アッシュのギタリスト=アンディ・パウエルはフリートウッド・マックから受けた影響を次のように語る。「1967〜68年は自分にとって覚醒の年となった。17歳だった僕は2回の夏フェスでクリーム、ジョン・メイオール、ジミヘンを見て衝撃を受けた。さらに幸運なことには1967年ウィンザー・ジャズ&ブルース・フェスティバルでフリートウッド・マックの最初のギグを見ることができたんだ。ピーター・グリーンのプレイを間近で見られたのはかけがえのない体験だった。なぜなら自分の運命を決定づけ、ギター・プレイヤーになることを決めたからだ」。

    ピーター・グリーンは1970年4月にバンドを脱退し、音楽界から一時姿を消す。フリートウッド・マックはその後もメンバー交代を繰り返しながら1970年代半ばよりポップな方向性へ転向し全米チャートを席巻、大成功をおさめる。ヴォーカルのスティーヴィー・ニックスは先日ソロ・アーティストとして2019年ロックの殿堂入りを果たしたが、1998年にフリートウッド・マックのメンバーとして殿堂入りしており、これが2度目の快挙となった。

    今回発売するバンドの初期音源はブルース色濃厚なサウンドが特徴で、今も根強い人気を誇る。2019年はフリートウッド・マックが日本に紹介されてから50周年にあたる。ミック・フリートウッドが女装した強烈なジャケット写真のアメリカ向けに制作されたコンピレーション・アルバム『英吉利の薔薇』が日本で初めて発売されたフリートウッド・マックのアルバムとなるからだ。歴史的に貴重な音源が半世紀を経て世に放たれることになったこの企画・選曲は現在72歳のピーター・グリーンとバンドがアプルーヴァルしている。解説にはピーター・グリーンが当時について語った貴重なコメント満載の44ページの英文ブックレット付。


    (メーカーインフォメーションより)

    Disc1
    1 : Madison Blues (Version 1)
    2 : Something Inside of Me
    3 : The Woman That I Love
    4 : Worried Dream
    5 : Dust My Blues
    6 : Got to Move
    7 : Trying So Hard to Forget
    8 : Instrumental
    9 : Have You Ever Loved a Woman
    10 : Lazy Poker Blues
    11 : Stop Messing 'Round
    12 : I Loved Another Woman
    13 : I Believe My Time Ain't Long (Version 1)
    14 : Sun Is Shining
    Disc2
    1 : Long Tall Sally
    2 : Willie and the Hand Jive
    3 : I Need Your Love So Bad
    4 : I Believe My Time Ain't Long (Version 2)
    5 : Shake Your Money Maker
    6 : Before the Beginning
    7 : Only You
    8 : Madison Blues (Version 2)
    9 : Can't Stop Lovin'
    10 : The Green Manalishi (With the Two Prong Crown)
    11 : Albatross
    12 : World in Harmony
    13 : Sandy Mary
    14 : Only You
    15 : World in Harmony (Version 2)
    Disc3
    1 : I Can't Hold Out
    2 : Oh Well (Part 1)
    3 : Rattlesnake Shake
    4 : Underway
    5 : Coming Your Way
    6 : Homework
    7 : My Baby's Sweet
    8 : My Baby's Gone
    9 : You Need Love (Demo)
    10 : Talk With You (Demo)
    11 : If It Ain't me (GK Edit) (Demo)
    12 : Mean Old World (Demo)
    Powered by HMV
  • 【輸入盤】Born In A Trailor: The Session & Rehearsal Tapes 72-73 (4CD Clamshell Boxset)
    • Iggy & The Stooges
    • Cherry Red
    • ¥5667
    • 2021年07月16日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • イギー&ザ・ストゥージズの貴重なアーカイヴボックスコレクションがCherry Red Records より登場。2020年に発売された『You Think You're Bad, Man? The Road Tapes '73-'74』の続編となる本作は、ザ・ストゥージズが『Raw Power』のレコーディングやツアーのウォーミングアップのために、1972〜73年にロンドン、ニューヨーク、デトロイト、ロサンゼルス、ミシガンなどで行なったスタジオセッション、リハーサル音源を収めたCD4枚組。

    古くから『The Detroi Tapes』『I'm Sick Of You』といった ”地下流出” モノでもおなじみのこれらの音源。幻となった4thアルバムに収録されるはずだった「I Got A Right」「I'm Sick Of You」「Tight Pants」、「Louie Louie」「I'm A Man」など、ジェームズ・ウィリアムソン、ロン・アシュトンが揃った伝説的なラインナップによるストゥージズ最強 (最凶) 期のインパクトをパッケージ。

    DISC1: OLYMPIC STUDIO, LONDON, 1972
    DISC2: MICHIGAN REHEARSALS, 1973
    DISC3: LOS ANGELES & DETROIT REHEARSALS, 1973
    DISC4: NEW YORK AND DETROIT REHEARSALS, 1973

    Disc1
    1 : I GOT A RIGHT (NO GTR SOLO)
    2 : I GOT A RIGHT (TAKE 2 FALSE START)
    3 : I GOT A RIGHT
    4 : GIMME SOME SKIN (INSTRUMENTAL)
    5 : GIMME SOME SKIN
    6 : I GOT A RIGHT (INSTRUMENTAL)
    7 : I GOT A RIGHT (GTR SOLO)
    8 : I GOT A RIGHT (RETAKE 2 INSTRUMENTAL)
    9 : LOUIE LOUIE
    10 : I GOT A RIGHT (SLOW)
    11 : I GOT A RIGHT (FALSE STARTS)
    12 : I GOT A RIGHT (NO LESLIE, NO SOLO)
    13 : MONEY
    14 : I GOT A RIGHT (FALSE STARTS)
    15 : I GOT A RIGHT (DIFFERENT LYRICS)
    16 : I GOT A RIGHT (INCL. SOLO)
    17 : I GOT A RIGHT (DIFFERENT DRUMS)
    18 : I'M SICK OF YOU
    19 : TIGHT PANTS
    20 : SCENE OF THE CRIME
    Disc2
    1 : RAW POWER (TAKE 1)
    2 : RAW POWER (TAKE 2)
    3 : HEAD ON (TAKE 1)
    4 : HEAD ON (TAKE 2)
    5 : I NEED SOMEBODY/SWEET CHILD/I LIKE THE WAY YOU WALK
    6 : SEARCH AND DESTROY
    7 : CAN'T TURN YOU LOOSE
    8 : I NEED SOMEBODY (VERSION 2)
    9 : HEAD ON (VERSION 3)
    10 : GIMME DANGER
    Disc3
    1 : RAW POWER
    2 : HEAD ON
    3 : WILD LOVE
    4 : TILL THE END OF THE NIGHT
    5 : COCK IN MY POCKET
    6 : GIMME DANGER
    7 : DEATH TRIP
    8 : SEARCH AND DESTROY
    9 : HOW IT HURTS (RUBBER LEGS)
    10 : JOHANNA
    11 : OPEN UP AND BLEED
    12 : BORN IN A TRAILER
    13 : JESUS LOVES THE STOOGES
    14 : UNTITLED (HEY BABY)
    15 : SHE CREATURES OF THE HOLLYWOOD HILLS
    Disc4
    1 : RUBBER LEGS (VERSION 1)
    2 : COCK IN MY POCKET
    3 : HEAD ON CURVE
    4 : JOHANNA
    5 : OPEN UP AND BLEED
    6 : CRY FOR ME / PINPOINT EYES
    7 : RUBBER LEGS (VERSION 2)
    8 : WILD LOVE
    9 : I COME FROM NOWHERE
    10 : I'M SO GLAD
    11 : OLD KING LIVE FOREVER
    12 : LOOK SO SWEET
    13 : I'M A MAN
    14 : MELLOW DOWN EASY
    15 : MOVE ASS BABY
    16 : MY GIRL HATES MY HEROIN (AKA WILD LOVE)
    Powered by HMV
  • 【輸入盤】XI: Bleed Here Now (CD+Blu-ray)
    • And You Will Know Us By The Trail Of Dead
    • Inside Out Music
    • ¥5667
    • 2022年07月15日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 米国テキサス州オースティンの奇才バンド=...And You Will Know Us By The Trail Of Dead 70年代の録音技術も利用したアナログの肌触りを持つ11作目『XI: BLEED HERE NOW』

    米国テキサス州オースティンの奇才バンド=...And You Will Know Us By The Trail Of Dead (以下、TRAIL OF DEAD)。サイケ、プログレ、ポストロック、オルタナの要素に加えてヴィンテージ・ロックの雰囲気も纏った通算11作目となる新作『XI: BLEED HERE NOW』をリリース。TRAIL OF DEADも、他のバンド、ミュージシャンと同じくパンデミックにより2020〜2021年のツアーをキャンセルせざるを得なくなった。バンド活動から離れている期間Keelyは、オースティン周辺の丘をハイキングし、犬の散歩、家で料理、読書など、至福に満ちた平和と平穏の数ヶ月を過ごす。遂に、幼少期から憧れていたヒッピーの生活を実現させたKeelyは、ロックの黄金世代と自身が繋がることを夢見るようになったという。そして、彼は長い沈黙の中で70年代に発明された画期的なレコーディング手法である“4チャンネル・サラウンド・ステレオ(クアドラフォニック)”によるアルバムを作ることを決意する。2021年2月、メンバーが集まり雑談を中心とした会話を重ねることからバンドは今作の制作に取り掛かった。その後、数ヶ月間借りられて余裕のある広大な畑に隣接する納屋を探し、時間のストレスを感じないリラックスできる場所で熱意と情熱を注ぎ込み完成したのが本作『XI: BLEED HERE NOW』である。今作は、バンド名を多数の言語に訳し”死者の痕跡で俺のことを知るだろう、、、”という日本語ナレーションも入った(1)「Our Epic Attempts」で幕を開けると、オルタナティヴなドライヴ感のある(3)「Field Songs」、(4)「Penny Candle」、そして今作のハイライトといえる大作(12)「Taken By The Hand」、穏やかな表情をみせる(15)「Water Tower」に至るまで、多彩なインタールードを効果的に挟みながら一気に聴かせてしまう。一度聴けば、今作が過去のものとは雰囲気が異なり、実験的で野心に満ちた内容で、バンドが持っている本質に忠実な1枚であるということがわかるだろう。Keelyは今作について「私たちは音楽ファンに評価されるために区分けされ、ジャンルにカテゴライズされる必要はない。ただ、良い音楽を作ればいいんだ。そのためなら我々は血を流すことも厭わない」と語る。TRAIL OF DEADは、今作のリリースツアーとして8月に全米を、9月にヨーロッパを巡演する予定だ。今作は、通常ステレオミックスのCDのリリースに加えて、立体的なサウンドが楽しめる4チャンネル・サラウンド・ステレオ(クアドラフォニック)仕様のBlu-rayが追加された限定盤も発売となる。

    <...And You Will Know Us By The Trail Of Dead>
    Conrad Keely-Vocals, Guitars, Keyboards, Piano, Programming.
    Jason Reece - Vocals, Drums, Guitars.
    Alec Padron- Bass, Percussion, Drums.
    Ben Redman- Guitar, Drums, and Percussion.
    AJ Vincent - Vocals, Keyboards, Percussion.
    John Dowey- Guitars, additional vocals.

    (メーカー・インフォメーションより)

    Disc1
    1 : Our Epic Attempts
    2 : Long Distance Hell
    3 : Field Song
    4 : Penny Candle
    5 : No Confidence
    6 : String Theme
    7 : Kill Everyone
    8 : Growing Divide
    9 : Pigments
    10 : Golden Sail
    11 : A Life Less Melancholy
    12 : Taken by the Hand
    13 : Contra Mundum
    14 : Darkness into Light
    15 : Water Tower
    16 : Sounds of Horror
    17 : Protest Streets
    18 : The Widening Gyre
    19 : Millennium Actress
    20 : Salt in Your Eyes
    21 : English Magic
    22 : Calm as the Valley
    Disc2
    1 : Our Epic Attempts / AC3 Quadrophonic
    2 : Long Distance Hell / AC3 Quadrophonic
    3 : Field Song / AC3 Quadrophonic
    4 : Penny Candle / AC3 Quadrophonic
    5 : No Confidence / AC3 Quadrophonic
    6 : String Theme / AC3 Quadrophonic
    7 : Kill Everyone / AC3 Quadrophonic
    8 : Growing Divide/ AC3 Quadrophonic
    9 : Pigments / AC3 Quadrophonic
    10 : Golden Sail / AC3 Quadrophonic
    11 : A Life Less Melancholy / AC3 Quadrophonic
    12 : Taken by the Hand / AC3 Quadrophonic
    13 : Contra Mundum / AC3 Quadrophonic
    14 : Darkness into Light / AC3 Quadrophonic
    15 : Water Tower / AC3 Quadrophonic
    16 : Sounds of Horror / AC3 Quadrophonic
    17 : Protest Streets / AC3 Quadrophonic
    18 : The Widening Gyre / AC3 Quadrophonic
    19 : Millennium Actress / AC3 Quadrophonic
    20 : Salt in Your Eyes / AC3 Quadrophonic
    21 : English Magic / AC3 Quadrophonic
    22 : Calm as the Valley / AC3 Quadrophonic
    23 : Our Epic Attempts / DTS-HD Quadrophonic
    24 : Long Distance Hell / DTS-HD Quadrophonic
    25 : Field Song / DTS-HD Quadrophonic
    26 : Penny Candle / DTS-HD Quadrophonic
    27 : No Confidence / DTS-HD Quadrophonic
    28 : String Theme / DTS-HD Quadrophonic
    29 : Kill Everyone / DTS-HD Quadrophonic
    30 : Growing Divide / DTS-HD Quadrophonic
    31 : Pigments / DTS-HD Quadrophonic
    32 : Golden Sail / DTS-HD Quadrophonic
    33 : A Life Less Melancholy / DTS-HD Quadrophonic
    34 : Taken by the Hand / DTS-HD Quadrophonic
    35 : Contra Mundum / DTS-HD Quadrophonic
    36 : Darkness into Light / DTS-HD Quadrophonic
    37 : Water Tower / DTS-HD Quadrophonic
    38 : Sounds of Horror / DTS-HD Quadrophonic
    39 : Protest Streets / DTS-HD Quadrophonic
    40 : The Widening Gyre / DTS-HD Quadrophonic
    41 : Millennium Actress / DTS-HD Quadrophonic
    42 : Salt in Your Eyes / DTS-HD Quadrophonic
    43 : English Magic / DTS-HD Quadrophonic
    44 : Calm as the Valley / DTS-HD Quadrophonic
    45 : Our Epic Attempts / PCM 24 bit 96 khz Stereo Mixes
    46 : Long Distance Hell / PCM 24 bit 96 khz Stereo Mixes
    47 : Field Song / PCM 24 bit 96 khz Stereo Mixes
    48 : Penny Candle / PCM 24 bit 96 khz Stereo Mixes
    49 : No Confidence / PCM 24 bit 96 khz Stereo Mixes
    50 : String Theme / PCM 24 bit 96 khz Stereo Mixes
    51 : Kill Everyone / PCM 24 bit 96 khz Stereo Mixes
    52 : Growing Divide / PCM 24 bit 96 khz Stereo Mixes
    53 : Pigments / PCM 24 bit 96 khz Stereo Mixes
    54 : Golden Sail / PCM 24 bit 96 khz Stereo Mixes
    55 : A Life Less Melancholy / PCM 24 bit 96 khz Stereo Mixes
    56 : Taken by the Hand / PCM 24 bit 96 khz Stereo Mixes
    57 : Contra Mundum / PCM 24 bit 96 khz Stereo Mixes
    58 : Darkness into Light / PCM 24 bit 96 khz Stereo Mixes
    59 : Water Tower / PCM 24 bit 96 khz Stereo Mixes
    60 : Sounds of Horror / PCM 24 bit 96 khz Stereo Mixes
    61 : Protest Streets / PCM 24 bit 96 khz Stereo Mixes
    62 : The Widening Gyre / PCM 24 bit 96 khz Stereo Mixes
    63 : Millennium Actress / PCM 24 bit 96 khz Stereo Mixes
    64 : Salt in Your Eyes / PCM 24 bit 96 khz Stereo Mixes
    65 : English Magic / PCM 24 bit 96 khz Stereo Mixes
    66 : Calm as the Valley / PCM 24 bit 96 khz Stereo Mixes
    Powered by HMV
  • More Freedom【Blu-ray】
    • HEY-SMITH
    • CAFFEINE BOMB ORGANICS
    • ¥5662
    • 2017年03月29日
    • 通常3~9日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 【輸入盤】La Jacquerie: Davin / French Radio Po Gens Gubisch Castronovo Pinkhasovich (+book)
    • ラロ (1823-1892)
    • Ediciones Singulares
    • ¥5656
    • 2016年09月10日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • Disc1
    1 : Introduction - Grce, Piti!
    2 : Monsieur Le Snchal
    3 : Jacques Bonhomme!
    4 : Ce Jour Viendra
    5 : Quelle Pense Le Ramne
    6 : En Rouvrant la Paupire
    7 : Allez! Prenez Mes Hommes
    8 : Pourquoi Ne Pas L'aimer
    9 : Non! Ma Mre, J'irai
    10 : Prlude
    11 : Eh Bien! Robert!
    12 : Sont-Ils Plus Durs
    13 : Tais-Toi Guillaume!
    14 : Toi, Leur Chef?
    15 : Reste Auprs D'elle
    16 : J'aime Mieux Avoir Faim
    17 : Mais Vois! Notre-Dame Marie
    18 : coutez Tous!
    Disc2
    1 : Prlude
    2 : Danse Noble
    3 : Musique de Scne
    4 : Srnade
    5 : Vive Le Mai!
    6 : Dieu! Comme Cette Odeur
    7 : Seule... Et Tout Bas Rvant
    8 : Ooooh... Ooooh
    9 : Franchise!
    10 : Auprs de Leur Seigneur
    11 : Prenez Garde!
    12 : Ni Taille, Ni Corve
    13 : Prlude
    14 : Introduction - Je Ne Verrai Plus
    15 : On Ne Voit Point D'ici la Route
    16 : Sans Parler de Tourment
    17 : Dsormais Leurs Jours Sont Compts
    18 : Piti Pour Eux
    19 : Ah! la Faiblesse
    20 : Blanche! Dieu, Seule Ici
    21 : Il Me Faut Son Pardon
    22 : Je Ne Puis couter Ces Mots
    23 : Guillaume!
    24 : Ah! Je Suis Un Maudit
    25 : Vous M'aimez?
    26 : Etre Enfin Dlivrs Du Poids
    27 : coutez!
    28 : Mourir tait Si Doux
    Powered by HMV
  • 【先着特典】HiGH & LOW THE RED RAIN(豪華盤)(B2ポスター付き)【Blu-ray】
    • TAKAHIRO/登坂広臣/斎藤工
    • エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ(株)
    • ¥5643
    • 2017年04月05日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 2016年大ヒットを記録した映画”HiGH&LOW THE MOVIE"の第2弾作品!

    今作の主役は映画第1弾でも大活躍した、雨宮雅貴(TAKAHIRO)、雨宮広斗(登坂広臣)の雨宮兄弟。
    謎に包まれた雨宮兄弟の長男、雨宮尊龍(タケル)役に、いま最も注目の実力派俳優・斎藤工を迎え、最強の三兄弟が実現!
    雨宮兄弟による華麗なアクションシーンに加え、次第に明かされる雨宮兄弟の過去と真実が胸を打つ感動STORY。
    企画プロデュースを務めるEXILE HIROのもとに、豪華俳優陣と各分野のプロフェッショナルスタッフが集結。
    壮大な世界観の中に紡がれる、激しくも切ない兄弟の物語ーーそれぞれの新しい人生を予感させる、ラストシーンがいつまでも心に残る感動作。

    <収録内容>
    【Disc】:Blu-rayDisc Video2枚
    DISC1.HiGH&LOW THE RED RAIN本編
    DISC2.特典映像収録予定(内容未定)

案内