おやすみまえの読み聞かせにぴったりなトーマスの絵本集です。アニメで放送されたお話を10本収録。1話3分で楽しめることができます。すでにトーマスが大好きなお子様にも、これからアニメでトーマスを楽しむようになるお子様にも、楽しんでいただける一冊です。プレゼントにもおすすめです。
★この本に収録されている物語★
トーマスとあかちゃん
レベッカといたずらかしゃ
ディーゼルのひみつ
ゴードンとスペンサーはライバル
ニアとあたらしいゾウさん
エミリーのだいぼうけん
ラジブのだいじなおうかん
しんぱいしすぎのパーシー
まけずぎらいのラウル
ヨンバオとトラ
新人編集者の百合野は、運命の赤い糸が見えるという不思議な力の持ち主。
友人たちの恋愛相談に乗りつつも、自身の運命の相手に想いを馳せていた。
そんなある日、新進気鋭の人気作家・本庄の担当を任されることに。
気合を入れ、挨拶の為に訪れた本庄宅で世界は大きく変わる。
突如現れた百合野の小指に結ばれた赤い糸は、本庄の小指にしっかりと結ばれていて──!?
「こんなにかわいい人、他にいないって思ってます」
運命の赤い糸が見える新人編集者×新進気鋭作家のエモーショナルラブ
■収録内容
・「焦がれた糸を結んでおやすみ」story.1〜story.5…COMICフルール掲載作品を加筆修正
・「焦がれた糸を結んでおやすみ 描きおろし」15P…描きおろし
【story.1〜story.4は2023年に「Spicy Whip」レーベルにて配信された「聞いて極楽見て運命」を改題・加筆修正したものです。重複購入にご注意ください。】
沢山のくまたちが食べものを布団や寝袋に見立てて、眠るまでを描いた絵本「おやすみレストラン」の2巻目。
くまの種類、遊びのレパートリーが1巻からさらにパワーアップ!
「良い人でいられるのは、いつまでかな…?」
高嶺の花 ”ふみさん” の禁断の誘惑に、
理性崩壊まで試されるーー。
背徳ラブサスペンス、開幕。
春。田舎から上京し、大学生となった凛太は
大学一の美女ふみさんを飲み会帰りに送ることになったのだが…。
豹変した彼女に、強引にベッドに誘われて!?
誘惑と背徳の大学生活が幕を開けるーー。
「ひらひらとんでる ちょうちょさん」「おはなにとまって すやすや おやすみ」。みゃあみゃあ鳴いている子猫も、りんごやおもちゃ、女の子も、みんな「すやすや おやすみ」。最初の場面では目をあけていたり動いていたりする生き物やおもちゃたちが、次の場面ではみんな安らかに眠ります。穏やかに眠る女の子の姿は幸せそのもの。眠りの世界に誘ってくれる、静謐な美しさに満ちたおやすみなさいの絵本です。
アンパンマンがおやすみパトロールへ出発!
みんな寝る準備ができたかな?
寝ようとしているみんなに、「おやすみなさい」とおふとんをかけていくしかけが楽しい、おやすみ前にぴったりの絵本です。
★くり返しが心地いい!
順番におふとんをかけていくという、同じ展開がくり返されることで、おやすみ前の心が落ち着きます。
「自分もおふとんがかかったら寝るんだ」と自然に入眠意識が高まります。
最後は、読者のみんなに、アンパンマンが「おやすみなさい」を言ってくれますよ。
★おやすみ前の準備の確認ができる!
「パジャマにお着替えできたかな?」「歯みがきできたかな?」と、アンパンマンがおやすみ前の準備の確認をしてくれます。
絵本と同じように確認することで、おやすみの時間だと認識できます。
お月さまがみんなにおやすみを言いに行くよ。動物園のみんなは眠ったかな? バスたちは眠ったかな? お月さまはゆっくりと夜空をめぐり、やがてぼうやのおうちにもやってきます。『どうぞのいす』の柿本幸造による静かなおやすみの絵本。
ねたくないねこ こねんこさんが夢の中
夜なのに、全然眠りたくないこねこのこねんこさん。窓から来たのは、まあるいアヒル。「わたしをまくらにどうでしょう?」いつの間にか夢の中。夢の世界を飛び回るこねんこさんは最後にはちゃんと眠れるのかな?
かわいすぎて眠れない?夢のようなおやすみ絵本の登場です。
【編集担当からのおすすめ情報】
『はるとあき』『レミーさんのひきだし』の斉藤倫さん・うきまるさんコンビのお話に、『うきわねこ』『ゆきがふる』の牧野千穂さんの絵という夢のような組合せが実現しました。ねたくないねこ、こねんこさんのかわいい冒険(?)をぜひご堪能ください。
いぬさんはもうすぐおやすみなさいの時間。でも寝る前に、お友達に「おやすみなさい」を言わないと!いぬさんと一緒に、夜に隠れたお友達を探してみよう!
付属の「マジック・トーチ」を使って、夜に隠れた動物たちを探すおやすみえほん。フィルムの下にトーチを入れると、色々な動物たちが浮き上がってくるしかけがとっても不思議で、夢中になっちゃうこと間違いなし。
どのページも舞台は夜で、落ち着いた色合いと眠りを連想させる「星」や「月」などのモチーフがおやすみ前の読み聞かせ絵本としての効果を引き立てています。
韻を踏み、睡眠に関係する単語が繰り返されている文章も、おやすみえほんのおおきな特徴。「おやすみ、おやすみ」と繰り返し眠りに誘う、やわらかく心地のいいリズムで進む文が、夜の読書用としての活躍を支えています。
原作の英語版MAGIC TORCHシリーズは世界54か国、17の言語に翻訳されていて、累計販売数70万部を記録した人気のシリーズ。読者からの評価も高水準で、シリーズ初出版の2018年から常に、各種海外レビューサイトで星5点中平均4.3以上をマークしています。
ちいさなベッドが、いつつならんでいるよ、もうねるじかん。でも、ちゃいくまちゃんはねむれません…たすけあう気持ちをそだてる絵本。
ちいくまくんは、おおくまさんといっしょにすんでいます。あるひ、ちいくまくんは、もうひとつ、ぴったりのおおきさのほらあなをみつけて、じぶんのうちにしました。ベッドやテーブルをそろえて、ばんごはんをひとりでたべて、ひとりでねることにしました。でも、よるになって、「ぼくがいないからおおくまさんがさびしがってるかもしれない」そうおもったちいくまくんは、おおくまさんのほらあなにむかいました…。
お子さんを「寝かしつける」ために最適な絵本です。心理カウンセラーの著者が最先端の心理研究や技法を随所に盛り込み、読むだけでリラックスして心理学的、脳科学的に5分で眠くなるように作られています。さらに、この絵本を読んであげると、お子さんは「いい子に」「元気に」「すこやか」に育ちます。不眠に悩む大人の方にも効果的です。主人公の子猫「クウ」が、もっといい子になるために「ねむりの王国」を巡る心地よい冒険物語。イラストは、優しいタッチが見る人の心を癒す、いなとめまきこ氏が担当。声優・水樹奈々氏推薦!
第一ヴァイオリンの主席奏者である音大生の晶は初音とともに秋の演奏会を控え、プロへの切符をつかむために練習に励んでいた。しかし完全密室で保管される、時価2億円のチェロ、ストラディバリウスが盗まれた。彼らの身にも不可解な事件が次々と起こり…。ラフマニノフの名曲とともに明かされる驚愕の真実!美しい音楽描写と緻密なトリックが奇跡的に融合した人気の音楽ミステリー。
世界12カ国以上で大人気!寝かしつけにぴったりのおやすみ絵本
毎晩眠る前、ひよこちゃんは動物たちにおやすみなさいの「ちゅっ」をします。大きなライオンから小さなハリネズミまで、みんなぐっすり眠れるように…。動物たちの習性を学びながら親子で優しい時間を過ごせる、おやすみ前の読み聞かせにぴったりな1冊です。
対象年齢:0歳から
YouTube再生回数100億回超え!
「ベイビーシャーク」といっしょに、おやすみなさい♪
★寝かしつけが楽になる★ベッドタイムソング9曲を収録。
【ボタンを押すだけで】、【キャラクターの声による歌で】
何度も聴ける♪ 英語が好きになる♪
スローテンポとやさしい歌声で、聴いていると自然に眠くなる♪
ファン待望の公式サウンドブック・第二弾です。
※各曲の英語歌詞に日本語訳はついていません。
●「ベイビーシャーク、ドゥドゥドゥ、ドゥドゥドゥ〜♪」で大人気の『サメのかぞく』は
スローテンポのおやすみVersionと、オルゴールVersionのアレンジ2曲を収録!
●角丸のボードブック仕様で、赤ちゃんや未就学児にも安心。
●歌はリスニング、記憶、発音スキルの発達に効果があるため、
0、1、2、3歳児の英語教育玩具としても最適です。
【収録曲】
1 Good Night BABY SHARK
2 Baby Shark Lullaby
3 Good Night, Sweet Dreams
4 Hush-a-Bye, Baby Shark
5 Twinkle, Twinkle, Little Shark
6 Rock-a-Bye, Baby
7 Mary had a Little Shark
8 Say Good Night
9 Baby Shark Dream Light (music box)
おやすみの時間なのにウィッツィーたちは夜がこわくて、なかなかねむれません。キリンのパッチズがやさしく声をかけて、みんな順にねむりにつきました。最後までおきているのはだれかな?
動物たちも眠ります。コアラはお母さんの背中で、カバは水面から顔を出して、ペンギンはお父さんとお母さんの真ん中で。睡眠の時間や場所や姿勢はいろいろ。でも、眠っているときはみんなかわいい! 心癒される絵本。
カービィ、初の大人向け絵本シリーズ誕生
心温まる絵本シリーズ『いつでもカービィ』の誕生です。
文庫サイズの上製本で、
いつでもどこへでも、カービィの優しい世界を持ち歩けます。
今巻は「寝る前に読む本」。
カービィが眠りにつく前の、穏やかな時間が描かれています。
枕元に置いて、カービィと一緒に幸せな夢を見ませんか?
大切なあの人へ、がんばった自分への
ギフトととしてもどうぞ。
【編集担当からのおすすめ情報】
絵は『コウペンちゃん』の、るるてあ先生。
ストーリーは『星のカービィ!もーれつプププアワー!』の、谷口あさみ先生。
カービィの変化していく寝顔がどれもかわいく、
ずっと見ていられる絵本です。
ページから溢れる「カービィ愛」もぜひ感じてください!
「大人向けのギフト用ブック」と銘打っていますが、
もちろんお子様でも楽しんでいただける楽しい内容となっています。