カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

おやつ の検索結果 標準 順 約 2000 件中 21 から 40 件目(100 頁中 2 頁目) RSS

  • W25 世界のお菓子図鑑
    • 地球の歩き方編集室
    • 地球の歩き方
    • ¥1980
    • 2022年12月15日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.1(12)
  • 【こんなお菓子を知っていますか?】
    ・ バウムクーヘン の原形になった リトアニア のトゲトゲケーキ「 シャコティス 」
    ・中に隠された人形を当てた人は1日王様になれるフランスのアーモンドクリームパイ「 ガレット・デ・ロワ 」
    ・ローズウオーターが香るイスラエルのミルクプディング「 マラビー 」
    ・バオバブの種をフレーバー付きの砂糖で絡めたタンザニアのキャンディ「 ウブユ 」

    海外の名物菓子から知られざるローカルなおやつまでたっぷり紹介!日本は47都道府県を網羅。故郷の味を確かめてみてください

    本書収録エリア
    ●ヨーロッパ
    フランス / ベルギー / スイス / オーストリア / ドイツ / オランダ / イギリス / デンマーク / フィンランド / スウェーデン / ノルウェー / アイスランド / イタリア / スペイン / ポルトガル / マルタ / ギリシャ / キプロス / ジョージア / リトアニア / ポーランド / ハンガリー / チェコ  ほか

    ●南北アメリカ
    アメリカ / カナダ / メキシコ / グアテマラ / キューバ / ジャマイカ / コロンビア / エクアドル / ペルー / ブラジル / ボリビア / チリ / アルゼンチン  ほか

    ●アフリカ
    エジプト / モロッコ / ガーナ / ケニア / タンザニア / ウガンダ / 南アフリカ / ボツワナ / ナミビア  ほか

    ●オセアニア
    オーストラリア / ニュージーランド / タヒチ / フィジー / ニューカレドニア / ハワイ / グアム  ほか

    ●アジア
    中国 / 香港 / マカオ / 台湾 / モンゴル / 韓国 / ベトナム / ラオス / カンボジア / ミャンマー / タイ / マレーシア / シンガポール / インドネシア / フィリピン / インド / ネパール / スリランカ / トルコ / イスラエル  ほか

    ●日本
    北海道 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 新潟県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 山梨県 / 長野県 / 岐阜県 / 静岡県 / 愛知県 / 三重県 / 滋賀県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 奈良県 / 和歌山県 / 鳥取県 / 島根県 / 岡山県 / 広島県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県

    ※予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。
  • はじめてのほうろうバットのおやつ[新装版]
    • 若山 曜子
    • 扶桑社
    • ¥1870
    • 2025年04月18日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ほうろうバットがひとつあれば
    お菓子もパンも手軽につくれます
    ベイクドチーズケーキやブラウニーなどの定番焼き菓子から、レアチーズケーキやフローズンヨーグルトなどの冷たいお菓子もほうろうバット(使用サイズは24.2×19.6×深さ3.5cm)におまかせ。製菓用の特別な型がなくても、手に入りやすい材料で、思い立ったときにパパッとできるのがうれしいメリット。さらに、トマトやオリーブ、じゃがいもやベーコンの入ったフォカッチャ、優しい甘さのふんわりスイートブレッドなど、こねずにつくれるおかずパンとおやつパンもつくれます。
    おしゃれな見た目で、普段のおやつだけでなく、ホームパーティにもぴったりのお菓子とパンのレシピを35点収録しています。

    ※本書で使用しているほうろうバットのサイズは24.2×19.6×深さ3.5cmのものです

    ※本書は2019年刊『はじめてのほうろうバットのおやつ』に内容を追加・再編集したものになります

    ●CONTENTS
    CHAPTER1 これさえできれば! いつものお菓子
    基本のベイクドチーズケーキ/キャラメルチーズケーキ/ラズベリーNYチーズケーキ/基本のカスタードプリン/カボチャのプリン/基本のブラウニー/マシュマロブラウニー/基本のクラフティ〜バナナとラズベリー〜/洋ナシとチョコのクラフティ/基本のクランブル〜リンゴとクルミ〜/基本のマフィンケーキ〜レモンとヨーグルト〜/キャロットケーキ/メープルジンジャーケーキ
    CHAPTER 2 こねずにできる おかずパンとおやつパン
    基本のフォカッチャ/トマトとオリーブのフォカッチャ/じゃがいもとベーコンのフォカッチャ/基本のスイートブレッド/チョコレートバブカ
    CHAPTER3 毎日つくりたくなる冷たいお菓子
    基本のレアチーズケーキ/イチゴのレアチーズケーキ/豆腐と黒みつのレアチーズケーキ/基本のフローズンヨーグルト〜マーブルジャム〜/Arrangement 桃缶のフローズンヨーグルト/抹茶ババロア/マンゴープリン/グレープフルーツと紅茶のゼリー/スイカとココナツのゼリー/ブドウのゼリー
    CHAPTER4 デコレーションケーキも! あこがれお菓子
    基本のシフォンケーキ/イチゴのショートケーキ/バナナシフォンケーキ/トライフル/アールグレイシフォンケーキ/アールグレイロールケーキ/マロンケーキ
  • 志麻さんの気軽に作れる極上おやつ
    • 志麻
    • マガジンハウス
    • ¥1540
    • 2019年11月28日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.46(25)
  • 楽しく作れて、食べておいしい。
    おやつで家族の笑顔を!

    NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」でも紹介された
    伝説の家政婦・志麻さんのおやつ作りを大公開!

    家庭で作るおやつは、作る時間も食べる時間も幸せな気分を味わえるもの。
    子どもたちにとって、お母さんと一緒に、あるいは家族そろって
    わいわいお菓子を作った時間は、かけがえのない思い出になります。
    生クリームのなめらかさ、オーブンから漂う甘く香ばしい匂い、
    ワクワクしながらケーキが焼き上がるのを待つ時間・・・。

    本書のレシピは志麻さんが何度も試作をして、
    一般家庭でも作りやすいように工夫を重ねてまとめました。
    道具、材料などもできるだけ家庭にあるものにしています。
    また、作りやすい分量、覚えやすい分量を目指しました。
    好みに応じたアレンジの提案もしています。

    カスタードプリンやチーズケーキから、
    フランスの一般家庭でよく作られる
    クレープ、タルトタタンまで58品。
    見ているだけでわくわくするラインナップです。

    ●ホットケーキミックスで簡単おやつ
    ●パイシートでフレンチおやつ
    ●小麦粉と卵と牛乳でシンプルおやつ
    ●みんな大好き!チョコのおやつ
    ●フルーツで旬のおやつ 
    ●チーズやグラノーラで大人のおやつ

    「こんなオシャレなおやつが家庭できるの!?」
    「こんなにシンプルに作れるの!?」
    「これだけの材料でできるの!?」
    驚きや発見もたくさん詰まった伝説の家政婦・志麻さんの初おやつ本。
    家庭で作るおやつが「最高」な理由をぜひこの一冊で味わってください。
  • なんでもレモン
    • 堤人美
    • Gakken
    • ¥1815
    • 2025年03月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • レモンは万能!
    しぼって、切って、あえて、混ぜ込んで、何でも使える!
    定番おかずをはじめ、副菜、ごはんもの、そしておやつ・・・保存調味料まで
    レモンレシピをたっぷり集めました。
    レモン好きの料理家、堤さんのとっておきレモンレシピです。

    ●1章 そのままレモン
    レモンをそのままフレッシュで使うレシピ。
    レモンフライドチキン、焼きレモンのポークソテー、レモンパスタ、レモンちらし寿司、レモン蒸しパンなど・・・

    ●2章 ひとてまレモン
    最小限の単位で作る、レモン調味料。
    レンチン!レモン塩、レモンバター、レモンこしょう、レモン味噌など・・・
  • 身体にいいものだけ! すぐ作れる朝ごパン、米粉おやつ
    • リケコ
    • KADOKAWA
    • ¥1650
    • 2024年10月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.69(157)
  • おやつは補食。栄養がとれるなら、罪悪感なく食べることができて、健康的。
    そんな気づきから始まったリケコさんのパンとおやつ作り。
    SNSの動画再生回数3,000万回超え、話題のレンチン1分半でできるマグケーキを始め、体にやさしい、気持ちの負担にならないレシピ集。
    本書で紹介する50レシピのうちの半数以上は、初公開の新作です。
    どれも混ぜるだけ、袋でもむだけ。発酵は寝ている間に冷蔵庫におまかせで初めて作る人でも失敗なし。
    洗い物は最小限。

    朝、食べられなくても、時間がなくても大丈夫。
    おいしいだけじゃない、からだにやさしいだけじゃない、
    毎日にワクワクを仕込む、パンとおやつのある生活って、本当はとても簡単なんです。

    【目次】
    PART1 朝すぐできる、栄養たっぷり朝ごパン
    【平日のマグケーキ】レンチン1分半で栄養チャージ! ココアマグケーキ/バナナココアマグケーキ/きなこマグケーキ/カレーチーズマグケーキ/ウインナーマグケーキ/紅茶マグケーキ/他
    【休日朝焼く強力粉パン】冷蔵庫でひと晩放置 朝すぐ焼けて、気持ちの負担にならない! 
    <耐熱容器・袋・ボウルで混ぜるだけ、道具最小限で作れるパン>
    チョコレート・抹茶・シュガーバターのちぎりパン/ズボラピザ/ちびシナモンロール/ローズマリー田植えフォカッチャ/大葉ジェノベーゼフォカッチャ/ピタパン/他
    【オーブントースターですぐ焼ける米粉パン】
    ひとくちサイズの米粉プチパン

    PART2 すぐ作れる、身体にいいものだけ 米粉おやつ
    ひとり分米粉クッキー/栄養満点さつまいも米粉クッキー/最大限かぼちゃを詰め込んだかぼちゃスコーン/りんごパンケーキ/しっとりチョコマフィン/おだんご/クレープ/レモンパウンドケーキ/他

    【目次】
    PART1 朝すぐできる、栄養たっぷり朝ごパン
    【平日のマグケーキ】レンチン1分半で栄養チャージ! ココアマグケーキ/バナナココアマグケーキ/きなこマグケーキ/カレーチーズマグケーキ/ウインナーマグケーキ/紅茶マグケーキ/他
    【休日朝焼く強力粉パン】冷蔵庫でひと晩放置 朝すぐ焼けて、気持ちの負担にならない! 
    <耐熱容器・袋・ボウルで混ぜるだけ、道具最小限で作れるパン>
    チョコレート・抹茶・シュガーバターのちぎりパン/ズボラピザ/ちびシナモンロール/ローズマリー田植えフォカッチャ/大葉ジェノベーゼフォカッチャ/ピタパン/他
    【オーブントースターですぐ焼ける米粉パン】
    ひとくちサイズの米粉プチパン

    PART2 すぐ作れる、身体にいいものだけ 米粉おやつ
    ひとり分米粉クッキー/栄養満点さつまいも米粉クッキー/最大限かぼちゃを詰め込んだかぼちゃスコーン/りんごパンケーキ/しっとりチョコマフィン/おだんご/クレープ/レモンパウンドケーキ/他
  • ほぼ100均道具でパティシエ級おやつ
    • 室崎さゆり(ぺぽ)
    • 主婦の友社
    • ¥1694
    • 2024年12月11日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.76(57)
  • 元パティシエが、おやつ作りのハードルをとことん下げ、100均の道具で簡単に作れるレシピを考えました。扱いが難しいといわれる泡立て器も100均のものを使用。お菓子専門の材料も使いません。そのうえで、味は本格的なのに初心者でも作りやすいように工夫。甘いものの食べすぎで体を壊してしまった経験から、砂糖と油を控えめにしたレシピを提案。毎日気軽におうちのおやつを楽しめる一冊です。業務スーパーの米粉を使ったクイックブレッドやおやつ、余りがちな生クリームや卵白、卵液が大活躍のレシピ、電子レンジでチンするだけのふわふわ蒸しケーキ、フライパンで作るケーキ、秒で作れるちょこっと甘いおやつ、かだらにやさしい栄養おやつ、低カロリーの罪悪感ゼロおやつなど盛りだくさん。モンブランやプリン、マフィン、ロールケーキ、パウンドケーキ、チーズケーキ、タルト、ショートケーキなど本格的なスイーツも紹介します。
  • しずくちゃんおやつクッキング
    • ぎぼりつこ
    • 岩崎書店
    • ¥1320
    • 2015年08月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • しずくちゃん絵本で人気のクッキングコーナーを集めたレシピ集が1冊の本になりました!
    しずクッキー、ケーキポップなど、お家の人と一緒に作るのに最適。かわいいスイーツ32点のレシピを掲載。
    おやつづくりをするまえに

    しずクッキー/プリン/アップルパイ/フルーツロール

    ★チョコレートのおやつ
    豆乳トリュフチョコ/ガトーショコラ/カレーショコラ
    基本の スポンジケーキ/にじのケーキ/しずくちゃんのチョコプレート/いちご大福/ミルクティープリン

    ★あまくないおやつ
    コンソメポテトチップス/カレーパン/ケークサレ/バナナのフリッター

    ★夏のさわやかおやつ
    牛乳かん/ブルーベリーバナナアイス/スイカのシャーベット

    ★そっくりおやつ
    びっくり!?たこやき/ビールゼリー/メイプルスイートポテト/チーズケーキ/紅いもタルト/かぼちゃタルト
    スワンのシュークリーム/ケーキポップ

    ★クリスマスのおやつ
    プチ★デコおやつ(4点)/サンタパンケーキ/ブッシュドノエル

    おやつづくりのコツ
    クッキングシートを型にはめる方法/こんなものも型になる!/おやつクッキング こぼればなし
  • 野草とハーブのレシピ
    • 農文協
    • 農山漁村文化協会
    • ¥1650
    • 2025年02月12日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(3)
  • 寒さがゆるんで暖かな日が増えると、外へ出るのが楽しくなります。
    足元には、元気に顔を出したよもぎや、たんぽぽ。
    菜の花や、カラスノエンドウ、ハルジオンの花も咲き出します。

    梅雨から夏にかけては、植物が一番元気な季節。
    道端や畑の隅では、どくだみが力強く茂り、白いつぼみをつけます。
    草や木はぐんぐん葉や茎をのばし、ハーブも旺盛に成長します。

    季刊誌「うかたま」ではその季節ごとに、身近な草を摘み、
    おやつや料理をつくったり、乾燥させてお茶にしたり、焼酎に漬けて
    チンキにしたりと、さまざまなかたちで暮らしにいかす工夫を紹介してきました。
    この本は、そんな自然とのつきあい方を1冊にまとめたものです。
    ここにも、あそこにもと、いつもの見慣れた道が
    使いたくなる草や花の宝庫に見えてくる。
    そんなレシピをお届けします。

    【 目次 】
    よもぎを食べる・使う
    台湾風草もち/丸ごとよもぎ蒸しパン/よもぎアイス/草だんご/よもぎと鶏のお粥/よもぎのごま和え/卵焼き/よもぎ塩ポテト/ふーちばーじゅーしー/黒糖よもぎ茶/よもぎの薬酒/よもぎマフラー/もぐさのお灸
    ◆見分け方と摘み方、よもぎの種類
    ◆用途別下処理の方法

    たんぽぽの花と葉を食べる
    たんぽぽ蜜/たんぽぽケーキ/春のクリームソーダ/たんぽぽコーヒー/たんぽぽクッキー/たんぽぽサラダ/たんぽぽのオイル蒸し/たんぽぽカツサンド/たんぽぽペースト マッシュルーム添え

    もっといろいろ 草と花のおやつ
    野原のクッキー/ミルクゼリー/桜寒天/かるかん/スギナの蒸しパン/バラシロップ/バラサワー

    初夏はどくだみ仕事
    <どくだみでスキンケア>
    どくだみ蒸留水/どくだみチンキ/どくだみ化粧水/どくだみクリーム
    <どくだみ料理>
    どくだみの根の炊き込みご飯/どくだみの根のきんぴら/どくだみサラダ香味油和え
    <サラダーさんの絶品どくだみ料理>
    どくだみパクチーペースト/生春巻き/魚のラープ/トムヤムプラー

    農家が教えるハーブ料理
    ハーブ鍋/ハーブ焼肉/焼く・炒める/ハーブ焼きそば/ハーブお好み焼き/ハーブチキンソテー/ハーブフライドポテト/ノンアルモヒート/バジルペーストのパエリア風/バジルペースト/ハーブ栽培お悩み相談

    お茶とチンキと蒸留水
    野草茶/野草のチンキ/ミントの蒸留水/岩手・タイマグラ 森の香りの蒸留水
  • 大人の米粉おやつ
    • 創房優
    • 主婦と生活社
    • ¥1789
    • 2025年03月14日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • *本書のレシピでは卵、乳製品を使用しています。
    SNS総フォロワー数13万人以上! 「米粉だからおいしい」をモットーに、レシピを研究・発信している創房優(そうぼうゆう)が、「大人のための米粉おやつ」を提案します。

    グルテンフリーで体にやさしいことから、米粉のおやつは近ごろ大人気。小麦アレルギーに対応しているため子ども向けのおやつのイメージがありますが、大人だっておやつの時間をもっと楽しみたい! そこで、本書ではおやつの作りやすさ・気軽さはそのままに、大人が食べたくなる味わいを実現しました。
    たとえば、米粉ならではのサクサク食感が楽しいサブレは、シンプルながらバターを贅沢に使ってリッチな味わいに。豆腐などのヘルシー食材や野菜を使ったおやつは、朝ごはんにもぴったりです。季節のくだものを使ったおやつには、スパイスでアクセントを。ときにはコーヒーやお茶のほろ苦さを生かしたり、お酒をきかせて大人味に。自分のためのご褒美や、家族が寝静まった真夜中に。本書のレシピで、大人のおやつ時間を楽しんでください。
    【1.シンプルだけどリッチなおやつ】
    米粉のリッチバターサブレ
    塩くるみクッキー
    チョコボートクッキー
    ピスタチオのブールドネージュ
    アイスクッキーサンド
    流しっぱなしのシナモンフロランタン
    濃厚カスタードシュー
    スワンシュー
    本格ガトーショコラ
    ホットガナッシュソース
    バター香る贅沢フィナンシェ
    あんバターどら焼き
    栗バターどら焼き

    【2. くだものと野菜のおやつ】
    いちじくとマスカルポーネのケーキ
    レモンスフレチーズケーキ
    生レモンケーキ
    洋梨とブルーチーズのケーキ
    りんごのコンポートとキャラメルのマフィン
    バナナのバレンタインマフィン
    米粉のクレープシュゼット
    いちごの白ワインコンポート
    バナナと山椒のタルト
    ラム芋オープンタルト
    かぼチョコケーキ
     かぼチョコホイップ
    スパイスキャロットケーキ

    【3.コーヒーとお茶のおやつ】
    コーヒーバターケーキ
    コーヒーロールケーキ
    たぬきケーキ
    ティラミスケーキ
    ほうじ茶ブラウニー
    ほうじ茶ゼリー
    抹茶パウンド
    紅茶のシフォンケーキ
    紅茶のフレンチシフォン
    ミルクティー台湾カステラ
    ミルクティーブランマンジェ

    【朝ごはんにもなるおやつ】
    豆腐パンケーキ
    ハニーチーズマフィン
    チーズとパセリとチーズのふわもちマフィン
    ダッチベイビー

    【お酒をきかせた夜おやつ】
    バットで作るラムチーズ
    ラムフルーツケイク
    酒粕チーズケーキ
    キルシュのカヌレ

    【Column】
    米粉のこと/お店のこと/多治見の街のこと
    “皿パフェ”の楽しみ
  • 日本ご当地おやつ大全
    • 日本懐かし大全シリーズ編集部
    • 辰巳出版
    • ¥1650
    • 2023年04月24日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(7)
  • 全国津々浦々の多種多様な“地元発”のおやつが一堂に!
    地域ならではの味わい深すぎるユニークなお菓子が大集合!!

    全国各地で昔も今も愛されている“ご当地おやつ”がテーマの「日本懐かし大全シリーズ」の新刊です。
    地元民が日常的に食べるものとして馴染み深く、主に昭和以来のロングセラー、そして地域のスーパーなどで手軽に変える「おやつ」を、お菓子を中心に盛り盛りでご紹介します。味わ い深いパッケージにオリジナリティ豊かで多様なジャンルのご当地商品が満載!! ノスタルジーもそそられる、見ているだけで楽しい一冊となります。
  • 犬おやつの教科書
    • 俵森 朋子
    • 誠文堂新光社
    • ¥1650
    • 2022年11月14日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 愛犬のために、おやつを手作りしてみませんか?
    ごほうびのおやつ、栄養・水分補給としての間食、お誕生日やクリスマスなどイベント用のケーキなど、体にやさしく、見た目にも楽しいレシピを多数ご紹介します。お料理が苦手な飼い主さんでも、電子レンジで手軽にできるレシピも掲載しています。また、スイーツ風のおやつは、ケーキ、焼きリンゴ、パンケーキなど、インスタ映えするものも! 犬友さんへプレゼントする時のかわいいラッピングなどのアイデアもあわせてご紹介します。

    ■目次
    はじめに 本書の使い方 
    chapter1 犬おやつ作りのポイント 
    chapter2 簡単おいしいデイリーおやつ 
    chapter3 包んで贈りたいギフトおやつ 
    chapter4 特別な日のお祝いおやつ 
    chapter5 季節を楽しむ歳時おやつ 
    付録 そのままでもコピーしても使えるラッピングペーパー

    **********************************
    はじめに 本書の使い方 
    chapter1 犬おやつ作りのポイント 
    chapter2 簡単おいしいデイリーおやつ 
    chapter3 包んで贈りたいギフトおやつ 
    chapter4 特別な日のお祝いおやつ 
    chapter5 季節を楽しむ歳時おやつ 
    付録 そのままでもコピーしても使えるラッピングペーパー
  • あんこと米粉のおやつ
    • 今井 ようこ
    • 文化学園 文化出版局
    • ¥1760
    • 2025年03月14日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • あずきは抗酸化力の高いポリフェノール、食物繊維などの栄養素を多く含みます。あずきと同様に栄養豊富な白いんげん豆、レンズ豆の3種類のあんこと米粉で作るおやつの本です。甘みはてんさい糖とメープルシロップを使い、乳製品と卵は不使用で、さらに体にやさしく。
  • おかしのヒミツ研究所
    • 3時のおやつ科学機構
    • えほんの杜
    • ¥1650
    • 2025年06月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「食べるだけじゃモッタイナイ! おいしさのウラには、科学がある」
    おなじみのお菓子には「おいしさのヒミツ」がいっぱい!
    ガリガリ君、きのこの山、ハイチュウなど、人気お菓子をメーカーに直接取材し、味や食感がどう作られているのかを科学の視点で解き明かしました。
    「なぜあの食感?」「どうしてあの味?」
    ふだん食べているおやつのウラ側を知れば、もっとお菓子が好きになる!
    調べ学習や自由研究にもぴったりの、おいしさのしくみを楽しく学べる図鑑です。
    【掲載お菓子】うまい棒(やおきん)/エッセルスーパーカップ(明治)/ガリガリ君(赤城乳業)/カントリーマアム(不二家)/きのこの山(明治)/柿の種(亀田製菓)/ばかうけ(栗山米菓)/ハイチュウ(森永製菓)/ハッピーターン(亀田製菓)/ピノ(森永乳業)/ピュレグミ(カンロ)/ブラックサンダー(有楽製菓)/パピコ(江崎グリコ)五十音順
  • 食べたいときにすぐ作れる まいにちの簡単10分おやつ
    • rako
    • KADOKAWA
    • ¥1430
    • 2021年12月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(6)
  • 材料や洗い物は最小限、特別な道具もいらない、作業時間も10分以内のお手軽レシピばかりなのに、ここまで美味しい!
    2万「いいね」超えの話題のスイーツから、SNS未発表の新作まで、とっておきレシピをたっぷりご紹介します。

    「失敗しないレンチン濃厚固めプリン」
    「フライパンでふわっふわロールケーキ」
    「材料2つだけサクサク焼きチョコ」
    「市販の型不要! とろけるレアチーズケーキ」など、
    お菓子作りのハードルを限りなく下げる、失敗しない、工夫がいっぱいの一冊です。

    1章 SNSでいいね殺到! 人気おやつBEST12
    2章 材料3つ以下でできる簡単おやつ
    3章 混ぜて焼くだけの簡単おやつ
    4章 混ぜて冷やすだけの簡単おやつ
    5章 電子レンジでチンするだけの簡単おやつ
    6章 市販の型不要の簡単おやつ
    7章 フライパンでできる簡単おやつ
  • 初めてでも失敗しない51のレシピ まいにちおやつ
    • なかしま しほ
    • KADOKAWA
    • ¥1320
    • 2015年11月04日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.88(19)
  • 朝から行列ができる、人気おやつ店「foodmood(フードムード)」店主・なかしましほさんが贈る! 
    初めてでも失敗しない51のレシピ「まいにちおやつ」。
    昨年、第一回料理レシピ本大賞・お菓子部門で見事大賞を受賞した、今のりにのる著者・なかしましほさんの
    受賞依頼初の発行となる本書は、雑誌『レタスクラブ」の好評連載で紹介した、
    ごはんのようにまいにち食べたくなる、素朴でどこか懐かしいおやつたちに、
    新たに撮りおろしたレシピをプラスして1冊にまとめたものです。
    お店でも人気のグラノーラやキャロットケーキ、絶品クッキー、チーズケーキ、プリンなど、
    みんなが大好きなおやつとそのバリエーションを、初心者でも失敗しないコツと併せてご紹介します。
    コラムでは、なかしまさんや「foodmood」についてのお話もたっぷり!
    なかしまさんのおやつファンも、おやつを手作りしてみたい初心者の方も、見逃せない1冊です。


    目次
    1.気軽につまめるおやつたち
      ピーナッツバタークッキー、ロシアンクッキー、ココアとナッツのビスコッティ、きな粉グラノーラなど

    2.みんなで食べたいケーキみたいなおやつたち
      ベイクドチーズケーキ、アップルパイ、キャロットケーキ、カステラ、マドレーヌ、さつまいものおやきなど

    3.フライパンやお鍋でお手軽おやつ
      バナナホットケーキ、メープルワッフル、豆乳フレンチトースト、懐かしドーナッツ、いもけんぴなど

    4.ひんやりしたおやつ
      カスタードプリン、かぼちゃプリン、レアチーズムース、あずきみるくアイス、ジンジャーシロップなど
  • & Premium特別編集 おやつの時間。
    • マガジンハウス
    • ¥1650
    • 2020年02月06日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.75(4)
  • ※本誌は『&Premium』2017年2月号の特集「おやつは、たいせつ」、2018年1月号の第
    2特集「おいしいチョコレートのある時間」、2019年2月号の特集「みんな大好き、日本の
    お菓子」を中心に、過去の連載ページの一部を加え、再編集・増補改訂したものです。
    掲載情報は2020年1月現在の編集部調べですが、一部は現在と異なる場合もあります。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    SNACK TIME
    おやつは、たいせつ。

    私の好きなおやつ。
    井出恭子、冷水希三子、朝倉洋美、香菜子、樋口可南子 ほか

    いまの菓子を作る人/日本全国おいしい菓子座談会/喫茶店の甘い時間
    年に一度のシアワセ、幻の栗蒸し羊羹/クッキー詰め合わせ缶、 名品12点をすべて調査
    パリ在住ライターが教える、みやげ菓子ネタ帖/本当においしい菓子店ガイド

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    Sweet Things in Japan
    みんな大好き、日本のお菓子。

    好きな日本のお菓子、教えてください。
    引田かおり、kazumi、城 素穂、佐藤友子、橋本 愛 ほか

    いま、美しい和菓子をつくる人/日本の洋菓子ベストセラー温故知新
    日本のお菓子は、日本の四季とともに/和菓子がもっとわかるQ&A。
    『とらや』の生菓子、十二か月カレンダー/名店と名物菓子のストーリー
    お菓子の時間のつくり方/甘い手みやげ手帖

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    CHOCOLATE TIME
    おいしいチョコレートのある時間。

    私のチョコレート時間。
    ひがしちか、仁村紗和、今宿麻美 ほか

    チョコレートは飲み物です/新時代のチョコレートショップガイド
  • はじめての中国茶とおやつ
    • 甘露
    • 誠文堂新光社
    • ¥1980
    • 2023年04月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.63(10)
  • 「飲んでみたい、でも、ちょっと難しそう」
    そんな中国茶初心者さんに向けた、中国茶とおやつの本です。

    多種多様な茶葉を理解し、きちんと茶器を揃え、お作法にのっとって嗜む中国茶も素敵ですが、この本でお伝えしたいのは、まずは難しいことは考えずに楽しんでみようということ。
    中国は広くて、その分お茶の産地もたくさんあり、好まれるお茶の種類や楽しみ方も各地で違います。
    現地から届いた中国各地の茶館レポートでは、その土地ごとの特徴や代表的な茶館を紹介。
    たとえば北京ではジャスミン茶が好まれている、成都では「成都大茶館、茶館小成都(成都は大きな茶館であり、茶館は小さな成都である)」という言い回しがあるほど、人々の日常に溶け込んでいる…など各地の違いを、茶館の景色を通してお伝えします。
    各省の産地別お茶紹介は、味や特徴などの解説はもちろんのこと、それぞれの産地の情報や地理もわかる作りになっています。カフェで、お店で、飲むお茶や購入する茶葉を決めるときに知っていると、選ぶことがきっともっと楽しくなること請け合いです。
    飲み方のページでは、シンプルかつ手軽な方法をご紹介。実際、中国でお茶は暮らしに根づいた存在として、マグカップや耐熱ロンググラス、水筒などにざらっと茶葉を入れてラフに飲まれることも多いのです。そんな風に、肩肘張らずに味わうためのご提案です。
    本の半分は「中国のおやつ」についての紹介です。
    こちらは現地のおやつレポートに加えて、「甘露」で人気のおやつのレシピも公開。手の込んだものから思いのほか簡単に作れるものまで、焼き、蒸し、煮込みなど、バリエーション豊かな11品のおやつレシピです。
    本のページをめくりながら、中国のいろいろな場所を旅するように、中国茶とおやつのことを知って、楽しんでもらえたら。
    そして、この本を通して、もっと中国茶やおやつ、中国の文化に興味を持ってもらえたら。
    そんな一冊になれたら、とても嬉しいです。

    <目次>
    ■中国茶のこと
    ■中国の茶館めぐり
    北京/上海/蘇州/杭州/成都/広州/潮州/西北/台湾
    ■産地別お茶紹介
    浙江省/江蘇省/安徽省/福建省/広東省/湖南省/四川省/雲南省/甘粛省/台湾
    ■茶器と飲み方
    玻璃杯(ロンググラス)/蓋碗(蓋付き湯のみ茶碗)/茶壺(急須)/茶杯(小さな湯のみ茶碗)…ほか
    ■中国のおやつ
    北京のおやつ/上海のおやつ/蘇州のおやつ/広州のおやつ/香港のおやつ/成都のおやつ/昆明のおやつ/台湾のおやつ
    ■中国のおやつレシピ
    蛋黄酥(アヒルの塩卵入り中華パイ)/螺旋酥(うずまきの中華パイ)/椰蓉酥(ココナツの中華パイ)…ほか
    知って楽しい 使って美味しい 食材たち
    食材・お茶が購入できる場所
    分類別お茶索引
    巻末 折込『はじめての中国茶とおやつ』的地図
    ************************
  • まだある。 おやつ編改訂版
    • 初見健一
    • 大空出版
    • ¥803
    • 2020年07月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 学校から帰ると、待っているのは「三時のおやつ」。クッキー、ビスケット、おせんべい、キャンディー、チョコレート…そんな昭和の「定番おやつ・お茶菓子」を中心に、思わず「え?これ、“まだある”の?」と叫んでしまうモノを一〇〇点セレクト。菓子パンやジュース類から、ディープな「おばあちゃん専用お菓子」まで、あのころの「おやつ」をオールカラーで一挙紹介。「もう一度食べてみたい!」が満載です。
  • やさしい米粉のおやつ
    • 創房優
    • 山と溪谷社
    • ¥1650
    • 2024年10月16日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.83(6)
  • ほっこり和める癒やし系おやつが大人気!
    創房優のはじめてのレシピ集ができました。

    SNSで穏やかな空気感とともに、米粉を使ったやさしいおやつレシピを発表する創房優初のレシピ集ができました。本書では米粉と抜群に相性のよい「果物」「野菜」を組み合わせた、SNSで未発表のおやつを含め42点のレシピを収録。季節の恵みのおいしさと米粉の軽やかさを同時に味わえる、心と体がよろこぶマリアージュをどうぞお楽しみください。
    ※本書のレシピでは卵、乳製品を使用します。

    3つの"やさしい"で癒やしのおやつ時間を
    1.体にやさしい米粉でおいしくヘルシー
    2.季節の果物と野菜でやさしい味わい
    3.ワンボウルで混ぜて「焼くまで5分」のやさしいレシピが12点
    《CONTENTS》
    ◎Prologue 焼くまで5分のクイックおやつ
    バナナブレッド/バナナ蒸しパン/いちごマフィン/ハニーみかんマフィン/ラムりんごマフィン/ブルーベリーフィナンシェ/コーンとチーズのケークサレ/とうもろこしパンケーキ/柿のクラフティ/オータムケーキ/レモンウイークエンド/ハニーレモンマドレーヌ

    ◎春のおやつ
    いちご…いちごのデコレーションケーキ/スプリングロール
    デコポン…デコポンのババロアタルト/デコポンのヨーグルトケーキ
    新じゃがいも…新じゃがいもポンデケージョ/新じゃがいも餅

    ◎夏のおやつ
    ブルーベリー…ブルーベリークランブルケーキ/ブルーベリーチーズケーキ
    あんず…あんずのファーブルトン/あんずのラムパウンド
    梨…梨のバターケーキ/梨のコブラー
    ズッキーニ…ズッキーニとくるみのブラウニー

    ◎秋のおやつ
    いちじく…いちじくのタルト/いちじくのショコラサンドケーキ
    りんご…タルトタタンケーキ/ガトーインビジブル
    柿…柿のクランブルクリーム
    かぼちゃ…かぼちゃ蒸しパン/かぼちゃのバスクチーズケーキ
    さつまいも…さつまいもシフォンサンド

    ◎冬のおやつ
    みかん…みかんの雪山ケーキ/みかんのフラワーケーキ
    ゆず…ゆずガトーショコラ/ゆずジンジャーブレッドマン/ゆずシュトレン
    にんじん…キャロットケーキ/キャロットシフォンケーキ/にんじんビスコッティ/にんじんのホットビスケット

    ◎Column
    好きな果物で手軽に作るもみもみアイス/コンポート液とジャムで涼やかなおやつを!/お裾分けに便利なラッピング

案内