星組トップコンビの紅ゆずる・綺咲愛里。2人は華やかな容姿や確かな演技力、独特なスター性でファンを魅了し星組を紅色に染め上げた。特集では退団する2人に惜別を送る。月組・美弥るりからに「ありがとう」を送る小特集や愛希れいかインタビューも充実。
特集 さよなら紅ゆずる&綺咲愛里
はじめに 宝塚のスターになるために生まれた美形コンビ、紅ゆずる&綺咲愛里 薮下哲司
演劇の神様をほほ笑ませた唯一無二ーーすべてが規格外だったトップスター・紅ゆずるに寄せて 鶴岡英理子
幸福な星組トップコンビに敬愛と感謝を込めて 宮本啓子
究極のコメディジェンヌ!--紅子は劇場でもあの世でもぶち生かす! 永岡俊哉
綺咲愛里ーー新分野のかっこかわいい娘役 木谷富士子
小特集 美弥・七海・愛月、105周年の決断
美弥と七海を「記憶」に刻み、愛月の武者修行を応援する春 水野成美
美弥るりかの退団に思いを寄せて 岩本 拓
Dearest 七海ひろきへ。十六年間お疲れさまでした。ありがとう 宮本啓子
優しさがにじみ出る芝居巧者・愛月ひかるーー専科で大輪の花を! 永岡俊哉
公演評2018・11-19・4
花組『CASANOVA』
限りある時を共に生きるーー現花組の集大成としての『CASANOVA』 増田のぞみ
人生には恋と明日海が必要だ 木谷富士子
月組『夢現無双ーー吉川英治原作「宮本武蔵」より』『クルンテープーー天使の都』
お披露目と退団公演と考えなければ…… 岩本 拓
後半が見応えあり! 武蔵の心の成長の物語 永岡俊哉
雪組『ファントム』
傷の痛みを歌いながら生きる青年の物語 宮本啓子
『ファントム』が問うもの 大越アイコ
星組『霧深きエルベのほとり』『ESTRELLAS--星たち』
宝塚歌劇百五周年によみがえった宝塚の不朽の名作と星々がきらめくショー 宮本啓子
初恋の喜びと哀しみ 大越アイコ
宙組『オーシャンズ11』
安定感と安心感がある好舞台 薮下哲司
対談 スター主演公演が集中したこの半年 二〇一八年十一月ー一九年四月の外箱公演 薮下哲司/鶴岡英理子
新人公演評2018・11-19・4
エネルギッシュでレベルが高い新人たちの躍動!--宝塚大劇場篇 永岡俊哉
宝塚の財産演目が並んだなか、伝統を咀嚼し未来につなぐ新人たちの活躍ーー東京宝塚劇場篇 鶴岡英理子
OG公演評2018・10-19・4
さらなる広がりを見せる宝塚OGたちの多彩な活躍!--関東篇 鶴岡英理子
『ベルサイユのばら』四十五年祭にOGが集結!--関西篇 薮下哲司
OGロングインタビュー 愛希れいかーー夢を与え、夢をかなえてくれた宝塚から、いま新たな舞台へ! 聞き手/橘 涼香
★仕様/特典 初回限定盤B 2CD
■特典CD:あなたの耳元でミッチーが囁く ミッチーの妄想トークSHOW 彼氏・上司編を収録したCD付
<収録内容>
【CD】
01. 男心☆トゥナイトII
02. ダンディ・ダンディ
03. Who's That Guy MOVIE EDIT.
04. 伝説の男
05. TOKIO
06. SAVE THE FUTURE!!
07. Secret Love
08. ファンキー☆ミュージック
09. イケナイ関係
10. ダンディ・ダンディ
【特典CD】
1. あなたの耳元でミッチーが囁く ミッチーの妄想□トークSHOW 彼氏・上司編
22人の働く女性の楽しいこと、つらいこと、嬉しいこと、くやしいこと+プライベートのことがギュッとつまったコミックエッセイ。女性が読めば元気に仕事に出かけられます。男性が読めば働く女性の気持ちがわかります。
読者のみなさま、今年も本当に本当にお疲れさまでした。
久々にあったか〜いお風呂でご褒美時間を過ごしませんか?
最新スパ銭ニュースから極上泉質までラインナップ。
紅葉×グルメぜんぶ「赤」のパワーチャージ旅やイルミイベント、満足度の高い道の駅グルメ情報など
旬のおでかけネタもたくさん詰まっています♪
さらにいよいよ開園!ジブリパークのチケット購入方法や施設概要もまとめています。
ぜひチェックしてください。
《特集》
◆NEWオープン、スーパー銭湯、絶景温泉、極上泉質、サウナ…
この冬久々に温泉&お風呂で癒されたい〜!
◆秋の醍醐味!紅葉×グルメを堪能♪
東海の「赤」をめぐる旅
◆心のこもった接客、やさしい笑顔…やっぱり「人柄」に尽きる!
じゃらんnetのクチコミからひもとく リピートしたくなる宿
・本当においしい道の駅グルメ
・撮りたくなる!京都の紅葉絶景
・神奈川・伊豆 今、大人が行きたい7つのご褒美旅
・冬のキラキラスポットガイド2022-2023
・冬だ!いざ、3年ぶりのディズニー・クリスマスへ!
警官に“Pull over there!”と言われて狼狽し、“Do you have the time?”と話しかけられてナンパと思い込み、“Do you have a light?”と聞かれて太陽を見上げてしまった…!アメリカでは、日常英語であるにもかかわらず、意味を誤解して損をしたり、トラブルに巻き込まれる日本人が後を絶たない。実体験をもとに日本人が誤解しやすい日常英語を厳選し、意味と使い方を懇切丁寧に解説。カタカナ読みも付いている、とことん実用的な英語の本。
「政治腐敗」「マスコミ不信」「歪んだ民主主義」に身をもって挑んだ著者が、いま、改めて問う日本のあした。
「おつかれさま」「おいおい」「リストラ」「萌え」……。ちょっと言いづらいけど、ネイティブには英語で言いたい日本語を徹底収集! デイビッド・セインが絶妙なニュアンスまで伝える空前絶後の1冊!
英会話には、簡単な単語の組み合わせでありながら、想像を絶する意味を持つ言葉が多い。アメリカ在住の日本人が失敗経験をもとにアメリカ人の夫と一緒に選んだ実用英語の数々。便利なカタカナ読み付き。
★仕様/特典 通常盤
でんぱ組.inc流サマーソング誕生!
「おつかれサマー!」は、ゆずの北川悠仁とヒャダインこと前山田健一の共作!
圧倒的にキャッチーなメロディーと夏全開のアゲアゲなサウンドが融合した、でんぱ組.inc流2015サマーソングが誕生!
アレンジは、アニメ「けいおん!」などアニソン大ヒット曲を数多く手がけるTom-H@ckが担当。
「ムなさわぎのヒみつ?!」は、心がチクっと刺されたような恋の悩みを歌った、疾走感溢れるガーリーなポップチューン。
中川翔子とのコラボユニット、“しょこたん♥でんぱ組”が歌うTVアニメ「パンチライン」オープニング・テーマ「PUNCH LINE!」のNEXTソング、
「続・PUNCH LINE!」が、“でんぱ組♥しょこたん”名義となって収録!
<収録内容>
1. おつかれサマー!
2. 続・PUNCH LINE!
3. おつかれサマー! (Off vocal)
4. 続・PUNCH LINE! (Off vocal)
直訳しても通じない。「実践!英語でしゃべらナイト」の人気コーナー「丸の内ZEN問答」待望の書籍化。
“ten-story building”ってどんなビルなの?「割り勘にしよう」を英語で言うと?…クイズを楽しみながら英語の達人になれる超実用オモシロ本。
東南アジアの、タイ・ラオス・ベトナム、南米の、チリ・ペルー・ボリビア、アフリカの、ナミビア・ボツワナ・ジンバブエなどなど、世界各地でさまざまなウマい地酒を飲んできた、酔っぱライター江口まゆみ。江口が日本のウマい酒を求めて、今度は日本各地に旅立った!どんな人が日本のウマい酒を支えているのかを見つけ出し、その人に弟子入りしてウマさの秘密を探るためにー。江口は胸に大きな野望を秘め、ニッポン酒紀行の旅を始めたのであった。
月の満ち欠け、桜満開の夜空、たそがれ時の一番星…。最も身近な絶景・夜空に広がる無限のドラマ。天体ガイドだけでは知ることのできない奇跡の一瞬を、美しい写真とともに綴ります。ロング&ベストセラー『宙の名前』の写真家、最新作。
日常に溢れる奇妙なコトバに秘められた、意図せざる「戦略」とは?気鋭の経済学者がゲーム理論を駆使して日本語を斬る!目からウロコのエコノミック・エッセイ。