昭和〜平成の壮大なる日本大衆音楽史がここに完結!!
「Act Against AIDS 2018『平成三十年度! 第三回ひとり紅白歌合戦』」発売決定!
■桑田佳祐が2008年から昨年まで3回にわたって開催してきた、白眉の企画「ひとり紅白歌合戦」の完結編、
「平成三十年度!第三回ひとり紅白歌合戦」が遂にリリース決定!
■この「ひとり紅白歌合戦」は、エイズ啓発活動Act Against AIDS<AAA>の一環として桑田がパシフィコ横浜で行ってきた チャリティ、
「AAAコンサート」で生まれた企画で、2020年7月末にてAAA活動は、その役割を終えることになっている。
それに伴い、AAA活動の中核を担ってきた桑田のパシフィコ横浜でのAAAコンサートも昨年の開催で完結となった。
*なおこの作品の収益金の一部は、AAA事務局を通じてさまざまなエイズ啓発活動に使用されます。
『カンタン!かわいいかぎ針編み だっこあみぐるみ&クッション』の第2弾。前作同様まるごと一冊、かぎ針で編むだっこできる程の少し大きめサイズのあみぐるみとクッションの作品集。アイテムはイヌ、ネコ、コアラ、ウサギなど人気の動物から、サメ、恐竜、ナマケモノなどまで。その他にもアイス、トースト、キノコ、切り株などインテリアとして飾っても可愛いものをモチーフに計28点掲載。あみぐるみは、だっこしたり、クッションとして使用したり、飾ったりなど使い方は自由自在。こま編みや長編みなどの基本的な編み方で作れるので初心者さんでもチャレンジしやすいのが魅力。この本で使用した編み方の基礎なども詳しく解説。
26cmサイズのドール服のソーイングBOOK。メルちゃんのかわいらしさは残しつつも、既成のメルちゃんシリーズの服とは少し違う、ナチュラルテイストの作品で展開。季節のコーディネートに、イベント、おとぎの国、プリンセスのセクションで構成。本書内のお人形モデルとして、ロングヘアメルちゃん・ショートヘアメルちゃん以外にもネネちゃん・ロングヘアネネちゃんやおともだちドール計9体が1回ずつ登場。どのお人形も同じサイズなので着回しが可能です。実物大型紙は本体内に収録、本書をコピーしてそのまま使えます。基礎ページでは、ドール服作りのテクニックを丁寧に解説。(監修…株式会社パイロットコーポレーション)
英語の長文問題は、高校入試に必ず出題されます。
本書では、1単元1テーマの長文を3つのステップにわけており、無理なく長文問題を解く力がつく構成になっています。
ステップ1は短めの英文、ステップ2はやや長めの英文、ステップ3は入試レベルの英文と、ステップが上がるにつれて英文が長くなり、難度も上がります。
それぞれの問題も、日本語での選択式、英語での選択式、英文での記述式など、入試の出題傾向にあわせて、内容の読解問題を中心に、ステップに応じて難易度を調整してあります。
長文に慣れることからはじめたい方から、入試レベルの問題を解きたい方まで、この1冊で、長文問題対策をすることができます。
対話文1 ホームステイ
対話文2 ネコのポスター
対話文3 都会といなか
対話文4 父親の育児休暇
対話文5 自転車とシンガポール
対話文6 編集者の仕事
対話文7 トムの新潟訪問
対話文8 お年寄りの笑顔
メール・手紙1 クラブ活動を勧める
メール・手紙2 ボランティア広告
メール・手紙3 お礼の手紙
スピーチ・エッセイ1 海外で日本文化
スピーチ・エッセイ2 ノルウェー
スピーチ・エッセイ3 英語になった日本語
スピーチ・エッセイ4 友情物語
資料1 公用語
資料2 食品ロス
入試でチェック1
入試でチェック2
これから始まるKis-My-Ft2の新たなストーリー「Synopsis」10枚目のオリジナルアルバムリリース決定!
アルバムタイトル「Synopsis」は「あらすじ」という意味で、これから始まるKis-My-Ft2のストーリーをコンセプトに、大切な人達と創り上げる新たな「Synopsis」を表現した作品。
今作のアルバムでは、それぞれのメンバーが今のKis-My-Ft2を表現する為に6人のメンバーがプロデュース監修した楽曲6曲を収録!!
それら楽曲を含む、豪華新曲を収録予定。
アルバムのコンセプト楽曲「Loved One」は過去も未来も、いつだってLoved One(大切な人)がいるから僕らは進んでゆける。
そして 思い切って挑み続けられる。紡がれた仲間との'Party'はずっと続いてゆくもの。
大切な人たちと出会えたことを祝福するアンセムであり、これからの道に決意を込めたメッセージソングに仕上がっている。
また「I Miss You」はチルなラップスタイルの大人な失恋ソング。
掛け合いと楽曲内に施しているアイディアに注目!
本書の主題は、人口のダイナミクスに関する決定論的で連続時間の数理モデルを解説することである。前半ではおもに一般人口集団の再生産モデルを扱い、後半では伝染病流行モデルをとり上げる。
治療可能な70以上の疾患と、それに対応した自然療法への病態生理学及び発症原因に基づき考察。これまで近代医療は、重い疾患に対して威力を発揮し、貢献してきた。しかし、現代の自然療法では、これまで有効性の低かった疾患や、重症であっても人によっては大きな効果が期待できる症例が年々多く出てきている。
戦争によって大きく狂わされた、2人の青年と1人の女性の青春風景。1人は愛する人を残して英国へと旅立ち、1人はハワイ・オアフ島勤務となる。そして運命の12月7日がやってきた……。
俳優としても高い人気を誇る原田芳雄のベスト・アルバム。エディ藩の代表曲「横浜ホンキー・トンク・ブルース」や自身が主演した映画『我に撃つ用意あり』の主題歌「新宿心中」など全16曲を収録。味わい深く、コクのある歌声が魅力。
かつての入門百科の「妖怪クイズ百科じてん」の復刻です。アイウエオ順に構成されており、「妖怪事典」としても楽しめます。クイズ形式で、さまざまな妖怪の秘密がわかり、親子で楽しめます。
医学界に革命を起こし一大ブームとなったバトマンゲリジ博士の新療法を日本初公開!肥満、関節痛、高血圧、コレステロール、腰痛、リウマチ、癌、エイズ、心臓病、胃痛、潰瘍が水を飲むだけで治せる。
「からだが硬くなっていませんか」「すり足で歩いていませんか」寝たきりにならない、転ばないからだをつくるために、自分のからだをよく知り、無理をしないで、フェルデンクライスレッスン、リズム体操、ストレッチ体操など実践してみませんか。
実際の図面に入る前の本当に基本的な形の見方、図面の見方・描き方を分かりやすく解説。
離陸後にパニックが起きたLA発シカゴ行きの旅客機。機長をはじめとする操縦士たちが食中毒になってしまったのだ。やむをえず元パイロットのテッドが操縦桿を握ることになったが!? 笑えるブラックなネタが満載のパロディ映画。
電車に乗れない、エレベーターが恐い、突然ドキドキして息が苦しくなる…そんな人によく効きます。マンガで読める“あいつ”をやっつけるクスリ。
魔法のフレーズを使えばだれでも簡単に英会話ができる!中学レベルの会話必須フレーズで構成。短いフレーズばかりだから、覚えやすく、使いやすい。英米だけでなく、世界中どこでも通じる。繰り返し練習で自然に口をついて出るようになる。CDには500フレーズすべての英文と意味を収録。
夢と感動〜至高のエンタテインメント『ひとり紅白歌合戦』、奇跡の映像化!
■昭和の歴史的流行歌 全61曲をノーカット完全収録!!
2008年11月30日、12月1日&2日の3日間、パシフィコ横浜にて行われた、桑田佳祐Act Against AIDS コンサート2008
『昭和八十三年度! ひとり紅白歌合戦』を余すところなく完全収録!1940年代から2000年代までの、歴史に輝く数多くの歌手が残してきた日本の流行歌を桑田佳祐がひとりで唄い繋く、しかも、超強力なビッグバンドを率いてのまさに紅白をさながらいや、それをも凌ぐユーモアあふれる”ひとり”紅白 で観客を魅了した壮大かつ見事なザッツ・エンタテインメントショウ!
☆このDVD の収益金は、AAA 事務局を通じてさまざまなエイズ啓発活動に使用されます。