カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

コンビニで の検索結果 標準 順 約 600 件中 21 から 40 件目(30 頁中 2 頁目) RSS

  • 謎を買うならコンビニで
    • 秋保 水菓
    • 講談社
    • ¥847
    • 2021年08月12日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(9)
  • コンビニバイトは街の隠れた名探偵!

    あなたの謎、私が買いましょう。
    ーーお金を払ってでも、あなたの悩みを解きたいんです。

    メフィスト賞作家が放つ青春ミステリ!

    優れた頭脳を持つも女性への気遣いが苦手な高校生・春紅が、とあるコンビニにバイトで入店した。彼の正体は2ヵ月前に店のトイレで起きた店員の不審死を潜入調査する探偵だ。警察に自殺と断定された事件だが、春紅は遺体に残された傷の形から周辺で連続する猟奇的な強盗殺人との繋がりを疑った。容疑者は7人、当時店内にいた店員と客。コンビニの知識を駆使して殺人鬼の正体を暴く。


    【1】出勤
    【2】容疑者は温めますか?
    【3】現場不在証明を渡す義務
    【4】知恵袋はご利用されますか
    【5】証拠を陳列していけば
    【6】来退店の調べ
    【7】推理はキャッシュレスで
    【8】探偵は最後に買う
    【9】退勤
  • コンビニで数学しよう
    • 秋山 仁/黒沢 敏明/小林 淑訓
    • 森北出版
    • ¥2420
    • 1998年06月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 数学の苦手な高校生がコンビニでアルバイトを始めた.先生から,「毎日,バイト先のコンビニで数学に関係あるものを探し,数学日誌に付けるならOK」という条件で.そこには想像以上に”数学”が満ちあふれていた.
    1 リョータの初仕事
    2 駐車場をつくる
    3 消えたウーロン茶
    4 ジュースの缶をしばる(1)
    5 ジュースの缶をしばる(2)
    6 コピー機のナゾ
    7 壁紙を修理する
    8 中間テストの勉強
    9 理想のスタイルは?
    10 コウジの挑戦
    11 折り紙遊び(1)
    12 折り紙遊び(2)
    13 トイレットペーパーの長さ
    14 遺跡の発掘
    15 倒れた広告板
    16 パズルの雑誌から
    17 バーコードの秘密
    18 マーガリンと平和
    19 お歳暮の包装
    20 誕生日のケーキ
  • ぷちサンプルLight コンビニで晩酌 【8個入りBOX】
    • リーメント
    • ¥4851
    • 2024年08月05日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • ■商品説明
    ライト版ぷちサンプルの第三弾!今回は「コンビニ×晩酌」がテーマ!
    テトラポット型の袋に入った枝豆やおでんなど、コンビニならではのこだわりアイテムが盛り沢山!
    ラインナップ(予定)
    1、今日も仕事疲れたー!
    2、揚げ物とハイボール♪
    3、わさびをたっぷりつけて
    4、オシャレに1杯
    5、今全部忘れたい気分
    6、今日は韓国風で!
    7、出汁で割るのを忘れずに
    8、二日酔いもバッチリ解決
    全8種類
    (1BOXで全種揃います)【対象年齢】:15歳以上
  • 保険 大激変(週刊ダイヤモンド 2025年3/22号)[雑誌]
    • ダイヤモンド社
    • ¥990
    • 2025年03月17日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 『週刊ダイヤモンド』3月22日号の第1特集は「保険大激変」です。旧ビッグモーター問題など、大手損害保険各社で発覚した不適切な保険販売の実態を受けて、保険業法や各種ガイドラインの改正が進んでいます。その影響は生命保険会社や代理店にも波及。保険業界全体が大きな変化に直面しています。 特集では、大激変のまっただ中にある生保・損保・代理店の最深部に迫ります。【パート1】保険特集恒例の保険商品ベスト&ワーストランキング。保険のプロであるファイナンシャルプランナー30人に、医療・がん・収入保障・外貨・変額の五分野におけるお勧め商品を選んでもらいました。 【パート2】本特集の目玉である保険募集のルールがどう改正されるのかを徹底解説。出向や比較推奨販売、第三者評価制度など、テーマごとに解説とレポートを掲載しています。 【パート3】新型コロナウイルス禍を経て変化にさらされている生命保険の営業についてレポート。大手生保のトップインタビューとともにお届けします。 【パート4】保険代理店は規制強化の影響を受け、サバイバル競争が一気に熱を帯びることになりそうです。生保と代理店業界の“教科書”ともいえる、最新版の大型代理店グループ相関図も掲載しました。 【特集】ルール大改正!保険大激変「Part 1」金利上昇で貯蓄性商品に熱視線 保険商品ベスト&ワーストランキング日本生命とアクサ生命がタッグ 変額保険ブーム再来!(激論!) 変額保険は買いか? 保険のプロ覆面座談会 手数料と契約後の”選択肢”に差あなたの必要保障額は? 保険選びの超基本3原則(ベスト&ワーストランキング)医療保険 人気商品の保障スペック&価格表付き 2位「プレミアムZ」、1位は?がん保険 3連覇中の「勇気のお守り」が首位陥落 新王者が誕生で序列激変!収入保障保険 「FWD収入保障」が4連覇達成も… 3月投入の新商品の実力は?外貨建て保険 変額保険 「外貨」「変額」共に絶対王者が連覇! 変額は1月発売の商品が上位に顧客本位の生保会社 優良代理店29社が生保会社を”逆査定” はなさくがトップ3入り「Part 2」保険業法、施行規則、監督指針… 保険募集のルール大改正保険会社と乗り合い代理店必読! 規制強化の全体像を網羅(Interview)大村由紀子●三浦法律事務所パートナー弁護士(大規模代理店 第三者評価制度) 損保協会が評価機関を設立(Interview)大知久一●日本損害保険協会専務理事(比較推奨販売) 「ハ方式」廃止の影響は大きい(企業内代理店・保険仲立人) 規制強化と緩和が混在(出向) 出向者も代理店も困惑覆面座談会 代理店へ出向中の現役損保社員が激白! 損保は代理店を分かっていない(手数料ポイント制度) 公取委へ申告第2弾も検討(Column)結心会のモーター部会 自主規制団体設立のわけ(Interview)城田宏明●東京海上日動火災保険社長(Interview)石川耕治●損害保険ジャパン社長(Interview)舩曵真一郎●三井住友海上火災保険社長(Interview)新納啓介●あいおいニッセイ同和損害保険社長「Part 3」デジタルと非保険に加え地域貢献も 再定義迫られる保険営業デジタルと地域貢献が主戦場に 変わる営業職員の役割(Interview)佐藤和夫●日本生命保険取締役専務執行役員(Interview)朝日智司●日本生命保険副社長(次期社長)(Interview)清水 博●日本生命保険社長/隅野俊亮●第一生命保険社長(Interview)永島英器●明治安田生命保険社長/高田幸徳●住友生命保険社長(Column)”戦犯”とされたM元支社長がマニュライフ生命に勝訴!(座談会) 識者5人が徹底議論! なぜ保険業界のDXは周回遅れなのか?「Part 4」押し寄せる規制強化の大波 保険代理店サバイバル募集人引き抜きで急拡大中のクリイト 別法人設立は事実と回答(Interview)一戸 敏●エージェント・インシュアランス・グループ社長/大澤 誠●Do it プランニング社長(Interview)石島健一郎●朝日生命社長/諸橋 武●なないろ生命社長(Interview)柏原宏治●はなさく生命保険社長(Interview)西野貴智●メディケア生命保険社長FPパートナーの比較推奨販売に疑義 金融庁検査の矛先に生保も?(図解) 規制強化、M&A、潜脱…岐路に立つ乗り合い代理店業界 大型保険代理店グループ相関図【特集2】あなたの年金は? 損↓得↑徹底検証【News】(Close Up)セブン「単独路線」へ体制刷新も 日米コンビニの遠い復活(Close Up)目算を大幅に上回る人数が応募 武田薬品の希望退職680人「ウォール・ストリート・ジャーナル発」トランプ関税、保護主義の新時代告げる【寄稿】トランプ氏からNATOを守るには「政策マーケットラボ」「欧州軍派遣」はロシア再侵攻防ぐ現実解 ”混沌ウクライナ停戦”に欧州は「本気」鶴岡路人●慶應義塾大学准教授インタビュートランプ関税と中国追い上げ ユーロ圏「景気停滞」の理由長井滋人●オックスフォード・エコノミクス在日代表「Data」(数字は語る)0.5% 2000年から23年にかけての「手取りの実質賃金」の増加率●小林俊介【連載・コラム】井手ゆきえ/カラダご医見番深堀圭一郎のゴルフIQを高めよう!大隅典子/大人のための最先端理科佐藤 優/次世代リーダーの教養牧野 洋/Key Wordで世界を読むBook Reviews/佐藤 優/知を磨く読書Book Reviews/オフタイムの楽しみBook Reviews/目利きのお気に入りBook Reviews/ビジネス書ベストセラー後藤謙次/永田町ライヴ!From Readers From Editors世界遺産を撮る
  • コンビニで買える「やせるサプリ」「若返りサプリ」
    • 村上 篤良
    • 小学館
    • ¥1430
    • 2016年02月18日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • コンビニで買える痩せるサプリ若返りサプリ

    規制緩和や健康意識の高まりで、サプリ市場は急拡大している。ただし、その実情は玉石混淆だったり、規制が追い付かなかったり、消費者の知識が足りなかったりで、市場が成熟しているとはいえない。良い商品がどんどん開発される半面、危険や事故も広がっている。
    本書はアメリカでさえサプリメントが「キワモノ」扱いされていた時代からサプリ研究を専門にしてきた医学者による「サプリの正しい利用法」である。巷にあふれる「体にいい」「美容にいい」「アンチ・エイジング」の成分が、本当はどういうメカニズムで何に効果が認められているのか、どういう人にはどういうサプリが必要なのかが簡単に理解できる。特にダイエット、健康維持、病気予防、美容などをサプリで支えるプログラムを具体的に代表的商品も挙げて詳しく紹介する。
    著者はプロ野球選手、プロゴルファー、F1ドライバーなど多くのトップ・アスリートのアドバイザーとして活躍するが、むしろ一般の人ほどサプリの恩恵は受けやすいと説く。「サプリは掛け捨ての医療保険」と提唱し、生活スタイルに合わせた「1週間のサプリ・メニュー」ほか、安く効果的に続けられるサプリ生活を明らかにする。
    まえがき コンビニで健康維持する時代
    プロローグ 有機野菜の予算は?
    第1章 サプリを飲んで美しさを維持する
    第2章 健康美人はサプリメントを上手に利用している
    第3章 ストレスを制する者はダイエットを制す
    第4章 現代人を健康にする「ストレスコントロール」の極意
    第5章 スポーツと健康美人を両立させるサプリの力
    第6章 サプリをより効果的に利用するために
    あとがき サプリは掛け捨ての医療保険
  • コンビニ強盗から助けた地味店員が、同じクラスのうぶで可愛いギャルだった3
    • あボーン/なかむら
    • KADOKAWA
    • ¥814
    • 2022年12月20日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • コンビニ強盗をきっかけに知り合った高校生の黒峰リクと星宮彩奈。
     深く傷ついた彩奈を追いかけ、リクは陽乃やカナら周囲の協力を得て、彼女との同棲生活をやり直すことに。

     「彩奈が好きです、ただそれだけなんです」
     「リクくんが苦しむ原因を作ったのは私」
     「彩奈とならつらい人生でもいい」
     「これで、元通りなんだよ」
     「……このぬくもりを一生忘れない」
     
     一緒にご飯を食べて一緒に寝て、一緒に学校に通って。当たり前の日常を過ごす二人に、過去はなお立ちはだかる。そしてーー。
     
     「一緒に考えよう、幸せになる方法を」

     涙が出るほど切実なひとりぼっち同士の恋物語、堂々完結。
  • コンビニ強盗から助けた地味店員が、同じクラスのうぶで可愛いギャルだった2
    • あボーン/なかむら
    • KADOKAWA
    • ¥792
    • 2022年06月17日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(3)
  • 高校二年の春。コンビニ強盗からクラスの美人ギャル、星宮彩奈を助けたことをきっかけに心を通じ合わせた黒峰リク。
     そして夏休み。田舎へ引っ越した彩奈を追いかけ、リクは彩奈の親友であるカナと彼女の元へ行き、一緒に過ごすことに。

     「黒峰くん、朝だよー、起きないと」
     「ちょっとだけ触っていいかな?」
     「……黒峰くんと、手をつないじゃった」

     田舎道を散歩し、海へ遊びに行き、真夜中の縁側で星を眺める。二人でいる時間の全てが愛おしく、想いは加速してーー。

     「明日の夜中……黒峰くんの部屋に行きます……!」

     甘く、もどかしく、切実。ひとりぼっち同士の恋物語、第2弾。
  • 美味しいエルフ 異世界エルフはコンビニおにぎりで天下をとる 3
    • ISUTOSHI
    • 少年画報社
    • ¥759
    • 2022年03月16日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • コンビニバイトをする周防は異世界に召喚されエルフ・ベルヒタのパーティーに
    遭遇する。現世界の食べ物を彼女らが食べると最強モードに。周防は異世界と現世を
    往来する中で、異世界モンスターの卵で作ったタマゴサンドを食したとたんに異形の
    イケメンに変化し、強力な魔力で大量の異世界食を生成したが、その力を破壊神の娘に
    目を付けられ!?グルメアドベンチャー!
  • 「日本にコンビニはいくつある?」の問いに推論で答えを導く思考技術 知識ゼロからのフェルミ推定入門
    • 深沢 真太郎
    • 宝島社
    • ¥1980
    • 2022年10月26日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ビジネスで使える戦略的思考を身につける! フェルミ推定とは「日本に自動車は何台あるか」「100万人の集会にトイレは何個必要?」といった調査が困難な量を自分の持つ手がかりをもとに推論、概算する方法です。GoogleやAmazonなどの入社試験に採用され話題になりましたが、数字で物事を捉え、伝える能力を身につけることはビジネスの現場で役立ちます。「ビジネス数学」を提唱する深沢真太郎氏を監修に、基礎から実践までわかりやすく解説。
  • 突破力 コンビニより多い歯科医院で創業11年15院を無借金経営できる理由
    • 熊木淳雄
    • 鴨ブックス
    • ¥1650
    • 2022年12月05日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(2)
  • 歯科医師は、人を幸せにする魔法使いのような仕事です。

    同じ医療従事者でも、救命病棟の医師や内科医に比べて、歯科医師は命に直結するような場面に関わることは少ないことは事実です。けれども、健康寿命には大きく関わっています。
    平均寿命が伸びている今、同じ長生きをするのであれば、好きなものを食べて、好きなことが出来る生活を望むのは当然でしょう。

    人の身体は食べるもので出来ています。健康な身体をつくるためには、しっかりと咀嚼をして食べるという行為と、それを支える健康な歯が必要不可欠です。

    著者はALBA歯科&矯正歯科という歯科クリニックを経営しています。2011年11月1日に神奈川県横浜市旭区の相模鉄道 鶴ヶ峰駅前で開業したクリニックのコンセプトは、
    『 1年365日、総合歯科として忙しい人でもいつでも通えて、どんな治療も当院のみで完結できる安心して通えるクリニック 』

    開業から11年が経った2022年11月現在、神奈川県に11院、東京に2院、スタッフ合計160人は神奈川No.1。日本全国で6番目の規模で事業展開しています。

    現在、日本全国にある歯科医院の数は約7万院(2019年現在)と言われています。(参考:コンビニは全国約5.5万店舗)そして7万院の9割が1院経営。つまり、分院展開しているクリニックはほとんどありません。
    そんな中、ALBA歯科&矯正歯科では、2026年12月31日までにクリニック数33院、スタッフ551人の日本一の規模になることを目標に事業規模を急速に拡大しています。

    なぜ著者がそこまで事業拡大に拘るのか。
    それは、2018年に起こった悲劇……娘の突然の死を経験したから。

    娘の分まで、一日一日を120%全力で生きよう。
    自分の命の尽きるその日まで、自分の責務を全うすると誓いました。

    絶望の淵に突き落とされた時、著者を励まし支えてくれたALBAの仲間たちと、最高の景色を見るために。
    人々の健康と笑顔をサポートするために生まれた1つのミッションである『予防歯科を日本中に広める』ために。

    日本一への夢は、著者一人の力では到底達成できません。
    これまで歩んできた道のりも、多くの方の支えがあってこそ。

    歯科医師としての仕事は、“患者様の健康寿命を延ばしたい”という想いで成り立っています。
    歯科医師の仕事は、人が健康に生きていく上でなくてはならない存在です。

    本書では、著者が経験した感謝してもしきれない、数々のエピソードをご紹介すると共に、予防歯科を始めとして、歯の健康の大切さをお伝えしていきます。
  • コンビニなしでは生きられない
    • 秋保 水菓
    • 講談社
    • ¥836
    • 2021年07月15日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.57(7)
  • ミステリ作家・西澤保彦氏、べた褒め!
    「ご近所(コンビニ)に“本格魂”続々入荷中! コスパ最高の謎解き劇場がここに」

    謎解き鮮やか、仕掛け重厚の第56回メフィスト賞受賞の青春ミステリ!

    大学を中退した白秋。彼の居場所はバイト先のコンビニだけだった。その平穏な日常を引っかき回す研修生が入店。店内で連続する事件にやたらと首を突っ込む女子高生の深咲だ。教育係の白秋は彼女の暴走する謎への好奇心に巻き込まれ、店の誰もが口を噤む過去の連続盗難事件の真相を推理することになり……。

    コンビニの「謎」と「あるある」にとことんこだわり、他の追随を許さない秋保水菓のデビュー作、ついに文庫化!
    第一章 コンビニ強盗から始めましょう
    第二章 傘は返さないといけないんです
    第三章 このコンビニから消えた女の子を覚えてる
    第四章 モノクロコンビニズム
    第五章 黒幕の向こうの会計
    第六章 黒白の時間
    第七章 コンビニなしでは生きられない
  • コンビニ強盗から助けた地味店員が、同じクラスのうぶで可愛いギャルだった(1)
    • あボーン/なかむら
    • KADOKAWA
    • ¥715
    • 2022年01月20日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.75(5)
  • 「今日から、あたしの家に……泊まる?」

     高校二年生の黒峰リクは、幼馴染に振られて自暴自棄になったところ偶然入ったコンビニで強盗に襲われていた店員を助ける。
     その店員は学校でいちばんモテる美人ギャル・星宮彩奈だった。
     この件をきっかけに星宮からストーカー被害を相談され、一人暮らしの彼女を守る名目でふたりは同棲することに。

    「黒峰くんがいると安心できそう」
    「起きてー、朝ご飯作ってあるよ」
    「よかったら一緒に食べない?」
    「すごいね黒峰くん、本当に、頑張って…生きてきたんだね」

     星宮と一緒に暮らす中で、リクは生きる気力を取り戻していく。
     涙が出るほど切実なひとりぼっち同士の、甘くて眩しい恋物語。
  • コンビニで夜勤バイトを始めまして。
    • 天野 アタル/ヤマウチ シズ
    • KADOKAWA
    • ¥1375
    • 2018年08月10日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • 樹海の中心に佇む、幽霊が出るという噂のコンビニの夜勤バイトに応募した青年・袴田は、心霊現象など信じないと宣言したにもかかわらず、初日から自動ドアが勝手に開閉するのを目撃してしまう。屈強な体格のオネエ店員・青山は幽霊の仕業だと囁くが、袴田は信じることができなかった。数日後、一人でいるところを急に首が締められるような感覚に襲われ、二面性キャラ(?)の腐女子店員・平井になんとか助けてもらう。この店はなにかおかしいと気づいた袴田に、物静かだが不思議な能力を持つ先輩店員・竹中が、辞めるなら早い方がいいと忠告する。違和感は次第に恐怖へと変わり、袴田はバイトを続けるかどうか苦悩する。しかし、信じていなかった幽霊が視えるようになり、恐ろしい目に遭うようになったのは、高校時代に自殺した後輩の少女・日向を助けられなかったことへの贖罪なのだと考え、バイトを続ける決心をする。何度も心霊体験に遭遇しながら働き続けいていたある夜、とうとう彼の背後に少女の霊が現れる。迫りくる霊に絶叫とともに店から逃げ出した先で、彼を待ち受ける運命とは──。期待の新人作家が贈る、青年の心の葛藤と成長を描いたホラー&ヒューマンドラマ。
  • 美味しいエルフ 異世界エルフはコンビニおにぎりで天下をとる 4
    • ISUTOSHI
    • 少年画報社
    • ¥759
    • 2022年07月14日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • コンビニバイトをする周防は異世界に召喚されエルフ・ベルヒタのパーティーに
    遭遇する。現世界の食べ物を彼女らが食べると最強モードに。
    周防は異世界と現世を往来する中で、現代日本食をベルヒタ達にたかられながら
    現代にない「セカンドペッパー」を探すが!?グルメアドベンチャー完結!
  • コンビニで拾った恋の顚末
    • 秀香穂里/新藤まゆり
    • 徳間書店
    • ¥660
    • 2018年05月26日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • 完璧な笑顔と接客で、超一流ホテルを指揮する総支配人──。若くして頂点にたつ帯は、生活感の微塵もないウィークリーマンション暮らし。仕事帰りに寄るのはコンビニくらいだ。そんなある夜、店員の向井から声を掛けられる。帯の柔らかな威圧感にも臆しない男は、小説家志望で人間観察が趣味らしい。明るくて純朴で好みとは真逆だ──理性は警告するのに、帯は乾いていた欲情を煽られて?
  • コンビニ断ち・脱スマホ●便利さはほどほどで
    • 黒沢 大陸
    • コモンズ
    • ¥1650
    • 2020年04月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(2)
  • コンビニの利用を止めて3年。さほど不便もなく生活している。壮絶な覚悟でやっているわけではない。暮らしに問題がないから続けられる。スマホも仕事以外は使わない。便利過ぎる生活の「過ぎる」の部分をほんの少しだけ削ぐだけで、いろんな経験ができ、いろんな発見がある。
    はじめに

    第1章 コンビニ断ち
    1 苦労はあまりなし
    2 変わった生活、見つけたもの
    3 きっかけ
    4 コンビニと自分
    5 パクス・コンビニーナ

    第2章 コンビニはインフラか
    1 東大阪から広がった波紋
    2 動いたセブン本部
    3 オーナーの悲鳴
    4 コンビニはインフラというけれど
    5 災害時のよりどころか
    6 弊害を考える
    7 依存とその先

    第3章 脱スマホ依存
    1 「脱スマホ」への挑戦
    2 減スマホ生活を始めてみた
    3 インターネットに吸い取られる時間
    4 強固になった首輪
    5 脱スマホが信頼関係をつくる!?

    第4章 便利さで失ったもの
    1 脱ストリートビュー
    2 GPSに頼らない
    3 昔はどうしていた
    4 「不便」は会話のきっかけ
    5 写真の撮りすぎ

    第5章 時間の使い方
    1 遅い電車の活かし方・楽しみ方
    2 携帯やスマホに毎日二時間
    3 便利な道具が時間を奪っていく
    4 失われる熟考時間

    第6章 見直される「便利すぎる社会」
    1 「不便益」を研究する
    2 「不便益」の二つの方向
    3 深刻化するスマホ依存
    4 デジタルデトックス
  • 美味しいエルフ 異世界エルフはコンビニおにぎりで天下をとる 2
    • ISUTOSHI
    • 少年画報社
    • ¥715
    • 2021年07月15日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • コンビニバイトをする周防は異世界に召喚されエルフ・ベルヒタのパーティーに遭遇する。
    現世界の食べ物を彼女らが食べると最強モードに。
    周防は異世界と現世を往来するが、同じく周防と共に現世に転送されたベルヒタはめくるめく食体験をし、現世の食に魅入られた一行は!?
    グルメアドベンチャー!

案内