カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

コーヒー の検索結果 標準 順 約 2000 件中 21 から 40 件目(100 頁中 2 頁目) RSS

  • コーヒーの絵本
    • 庄野 雄治/平澤 まりこ
    • mille books
    • ¥1100
    • 2014年10月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.38(58)
  • 全国に多くのファンを持つ人気焙煎所・アアルトコーヒーの庄野雄治さんが、コーヒーの基本から淹れ方まで、お話仕立てで楽しくわかりやすく教えます。イラストレーター・平澤まりこさんのかわいらしくほのぼのとした絵とともにコーヒーのお話が展開するので、美味しいコーヒーの淹れ方が本当によーくわかります。「家でコーヒーをいれてみたいけど面倒そう」という方にこそおすすめの1冊。この絵本があれば、おうちのコーヒーがグッと美味しくなりますよ。
  • ビジュアル スペシャルティコーヒー大事典 2nd Edition
    • ジェームズ・ホフマン/丸山 健太郎
    • 日経ナショナルジオグラフィック社
    • ¥5060
    • 2020年01月24日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 豆の産地を重視し、豆の個性を最大限に引き出す淹れ方を追求する新しいコーヒーカルチャー「サードウェーブコーヒー」が定着しつつある。品質の高い「スペシャルティコーヒー」の人気が高まり、それを売りにする喫茶店や販売店も増えている。ブドウの生産地によってワインの味わいが変わるように、コーヒーも栽培品種・生産方法によって味わいが異なるため、いままで以上に細かい情報が必要とされているが、産地まで簡単には訪ねられない現状がある。

    本書ではコーヒーの基礎知識や好みに合った淹れ方に加え、国別のコーヒー産地を、地図と写真、そして詳細な解説(主要産地、品種・銘柄、味、トレーサビリティ、生産量、標高、収穫期、レキシ、グレードなど)で紹介。産地・農園レベルの情報を求めているプロ、セミプロ、ハイアマチュア必携の1冊。日本語版の監修は、スペシャルティコーヒーの第一人者である丸山珈琲の丸山健太郎氏。
    はじめに

    第1章 コーヒーの世界へようこそ!

    アラビカ種とロブスタ種/植物としてのコーヒーノキ/コーヒーチェリー/コーヒーの品種/コーヒーの収穫/コーヒーの精製/コーヒーの取引/コーヒー飲用の歴史

    第2章 コーヒー豆から究極の1杯へ

    コーヒーの焙煎/豆の買い方と保存方法/コーヒーのテイスティング/コーヒーの挽き方/コーヒーに適した水/抽出の基本/エスプレッソ/自家焙煎

    第3章 世界のコーヒー生産地

    アフリカ:ブルンジ/コンゴ民主共和国/エチオピア/ケニア/マラウイ/ルワンダ/タンザニア/ウガンダ/ザンビア

    アジア:中国/インド/インドネシア/パプアニューギニア/フィリピン/タイ/ベトナム/イエメン

    南北アメリカ:ボリビア/ブラジル/コロンビア/コスタリカ/キューバ/ドミニカ共和国/エクアドル/エルサルバドル/グアテマラ/ハイチ/米国ハワイ州/ホンジュラス/ジャマイカ/メキシコ/ニカラグア/パナマ/ペルー/ベネズエラ

    用語集/索引
  • CAFICT コーヒーと暮らす。
    • くぼたまりこ
    • 主婦の友社
    • ¥1584
    • 2021年11月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.59(12)
  • 日々の暮らし、日常の中での【コーヒーとの暮らし】をテーマにしたwebブログやYouTube、SNSで大人気の「CAFICT」初の書籍。コーヒーを楽しむ時間、道具、器について。くつろいだり、気分が上がったり。女性ならではのコーヒーの”楽しみ方”を体感する一冊。もちろん、「最初に揃えたい道具」から「おいしく淹れるコツ」「好きな器」「自分にあった豆選び」「コーヒーのおともレシピ」などたくさんの情報も。「コーヒーと暮らす」すべての人へ。
  • 「コーヒー豆」の売り方・繁盛法
    • 旭屋出版
    • ¥3080
    • 2023年03月27日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • コロナ禍の影響は、それまでになかった“巣ごもり”需要を生みました。
    それが巡り巡って、コーヒー豆を売る自家焙煎の店が注目を浴び、
    現在では自家焙煎店の出店を希望する人が増えるという事態にまでなっています。

    そして自家焙煎のコーヒー豆を売る店の中でも、競合激化が始まっています。
    他店には真似できない個性や魅力的なコーヒー豆は、もちろん不可欠です。
    さらにこれからはそれと同じくらい、その特徴を上手にお客にアピールすることが必要になっています。

    そこで本書では、全国的にも知名度が高く、遠方からもお客を集めるほど人気のお店を取材し、
    その個性の方向性から、各店独自の売り方や販促について取材し、200項目を超える人気店の販促を紹介しました。

    自家焙煎店を開業されているかた、今これから自家焙煎店やコーヒーショップの開業を考えているかたにとって、
    役に立つポイントが多く紹介されています。
    ぜひ本書を参考にされてください。
  • カフェ・バッハ コーヒー焙煎の技術
    • 田口 護/田口 康一
    • 旭屋出版
    • ¥3850
    • 2020年12月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • コーヒー自家焙煎のカリスマ・『カフェ・バッハ』田口護と、
    その後継者の田口康一による共著。

    カフェ・バッハは50年の歴史を持ち、全国各地のグループ店も指導。
    その確かな経験と技術に裏打ちされたコーヒー焙煎を、基礎から学べるのが本書。
    これから焙煎を始める方、焙煎で悩んでいる方にとって道標になる一冊。
  • [新版] 人気店のコーヒー焙煎
    • 旭屋出版
    • ¥4180
    • 2023年08月29日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 今、多くの関心を集めている「コーヒー焙煎」。
    その技術と考え方を紹介した専門書!

    弊社では、2017年、繁盛店にコーヒー焙煎の技法を取材した
    『人気店のコーヒー焙煎』が話題となりました。
    本書は、その本をパワーアップし、時代に即した内容となっています。

    本書から人気店の考え方と焙煎技術を学び、
    新しい品質のコーヒー豆にどう取り組むかを知ることによって、
    焙煎技術のさらなる向上のきっかけにできます。

    現在、焙煎に取り組まれている方、
    これから自家焙煎を始められる方のための一冊です!!
  • はじめてのおうちカフェ入門 自宅で楽しむこだわりコーヒー
    • 岩崎泰三
    • マイナビ出版
    • ¥1694
    • 2021年10月27日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.67(3)
  • コーヒーにこだわってみませんか??

    いま、コーヒーを趣味にする方が増えています。コーヒーは心も体も癒してくれますし、頭をスッキリさせれば仕事もはかどります。

    私たちの日常に溶け込んでいるコーヒー。どうせ飲むなら美味しいコーヒーを飲みたいものです。

    でもコーヒーを自分で淹れるって難しそう…。どんな道具が必要でどんな淹れ方をすればいいのかわからない…、とここで諦めてしまう方も多いのではないでしょうか?

    そういう方にぜひ読んでいただきたいのが本書です。

    チャンネル登録者数6万人を超える人気コーヒーYouTuber岩崎泰三が贈る「おうちカフェ入門」、知識ゼロでもこだわりの本格コーヒーが入れられるようになります。

    とにかくここだけ押さえておけば大丈夫!というポイントをわかりやすく解説した後で、コーヒー作りに必要なおススメの器具を紹介します。

    また、本格的なハンドドリップコーヒー以外にも「おいしいドリップバッグの淹れ方」、「おいしいインスタントコーヒーの淹れ方」、「おいしいアイスコーヒーの淹れ方」など、幅広く紹介しています。

    さらに著者がおいしいコーヒーを求めて世界各地を旅した「コーヒーハンティング世界紀行」も多くの写真とともに掲載、最終章ではどんな食べ物にどんなコーヒーが合うのか、「泰三流コーヒーのマリアージュ&アレンジコーヒーレシピ」まで収録しています。

    この一冊でコーヒーの基本から応用編まで一気に学ぶことができます。

    ぜひ皆さんもこの本で深淵で味わい深いコーヒーの世界に足を踏み入れてください。


    Part1
    ちょっとこだわりたいあなたへ
    泰三流ドリップコーヒーをおいしくする6つのヒント

    Part2
    もっとこだわりたい人のための基本のハンドドリップレッスン

    Part3  
    道具の選び方

    Part4
    豆の選び方

    Part5
    コーヒーを学ぶ

    Part6
    泰三流コーヒーのマリアージュ&アレンジコーヒーレシピ
    Part1
    ちょっとこだわりたいあなたへ
    泰三流ドリップコーヒーをおいしくする6つのヒント

    Part2
    もっとこだわりたい人のための基本のハンドドリップレッスン

    Part3  
    道具の選び方

    Part4
    豆の選び方

    Part5
    コーヒーを学ぶ

    Part6
    泰三流コーヒーのマリアージュ&アレンジコーヒーレシピ
  • コーヒー抽出の法則
    • 田口護/山田康一
    • NHK出版
    • ¥1980
    • 2019年02月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.67(3)
  • 世界のカフェデザイン
    • gestalten/堀口 容子
    • グラフィック社
    • ¥4290
    • 2023年09月08日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 厳選された世界のカフェ59店舗を事例に、 “オシャレ”なだけじゃない、
    優れたデザインとブランディングがどのように人気を生み出すかを読み解きます。
    新たな店舗の開業やリニューアルに役立つアイデア満載の一冊。
    世界で愛される1杯をデザインする/顧客体験を創り出す/デザインで未来をよりサステナブルに/完璧なコーヒーブランドを醸し出す/業界の革新と進歩/カウンターのデザイン:機能、形状、効率性
  • Hanako特別編集 喫茶店とコーヒー。
    • マガジンハウス
    • ¥1300
    • 2023年10月17日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 休みの日の、晴れた昼下がり。
    特に大きな予定はない。そんな日はきっと、喫茶店日和。
    近所の居心地の良い喫茶店に行くもよし、
    前から気になっていたお店を目指すもよし。

    喫茶店で楽しめるのは、コーヒーの味だけじゃない。
    自家焙煎の豆を一杯分ずつミルで挽くときの芳醇な香り、
    心地よく体に染み渡るような音楽、丁寧に選び抜かれた器...。
    店主のスピリットが隅々まで行き渡った空間で
    特別なものを受け取りながら、心静かな時間を過ごす。
    それはあなたの一日に、確かな豊かさを与えてくれる。

    わざわざ電車を乗り継いで向かってみれば、
    道々も、初めて降り立つ街も、
    数年後に「あの日、楽しかったな」とふと思い出すような、
    心をちょっとだけ温めてくれる、記憶に残る日になる。

    あなたのオアシスになる一軒を見つけてみませんか。
  • 世界のビジネスエリートは知っている教養としてのコーヒー
    • 井崎英典
    • SBクリエイティブ
    • ¥1760
    • 2023年03月02日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.06(19)
  • コーヒーは、現代の必須教養だ。

    なぜなら、例えば……
    「コーヒー文化」は世界共通の話題であり、
    「コーヒーの歴史」は現代にいたる国際関係につながっていて、
    「コーヒービジネス」には日本人が苦手な事業戦略が見えるし、
    「コーヒーの嗜み」には海外が絶賛する禅の精神が潜んでいるからだ。

    アジア人初の世界チャンピオンであるバリスタでありながら、
    コーヒーコンサルタントとして
    日本マクドナルドはじめ国内外の企業のビジネスに関わる著者が語る
    コーヒーの過去から未来まで、おさえておきたい教養がここに。

    巻末では、コーヒー初心者のための淹れ方・選び方も解説。
    世界一のバリスタが教える嗜み方とは?
  • コーヒーと内戦 エルサルバドル ヒル家三代の物語
    • 川島 良彰/山下 加夏
    • 平凡社
    • ¥3520
    • 2025年09月09日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ビットコイン導入や治安対策で注目される中米の小国には、内戦や貧困を乗り越え、持続可能なコーヒーづくりを100年にわたって続けた一族がいた。コーヒーの未来を照らす希望の物語。
  • 珈琲焙煎の書
    • 小野 善造
    • マドレーヌブックス
    • ¥1980
    • 2016年12月16日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 軽井沢とは言え、観光客に気付かれることのない、閑静で美しい信濃追分の森の中にたたずむお店。焙煎の理想環境を求め、この地に根を下ろし、地元のコーヒー通に支持される自家焙煎店カワンルマー。店主の小野善造が自家焙煎と関わって40年。コーヒーの焙煎手順、テクニック、豆の基礎知識、店舗運営、そして抽出法など、本来、ほとんど公開されないプロ焙煎人の奥義を後進養成のために余すことなく書き下ろした。全国50店舗の開業に立ち会い、海外での指導も手がける珈琲マイスターが焙煎を愛する人々に贈る指南の書。
    はじめに      
    一 焙煎とは
    二 焙煎の本質
    三 焙煎の準備
    四 基本的な焙煎方法
    五 究極の完全焙煎
    六 コーヒーの抽出
    七 コーヒーの基礎知識
    八 自家焙煎店の開業
    最後に
  • 【バーゲン本】門脇裕二のコーヒーの楽しみ方
    • 門脇 裕二
    • (株)旭屋出版
    • ¥825
    • 通常3~9日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 島根・松江の「CAFFE VITA」の門脇裕二さんが、ペーパードリップ、サイフォン、エアロプレス、フレンチプレスの抽出法から、アレンジコーヒー、コーヒー風味のスイーツ作りまで、コーヒーの楽しみ方を伝授。
  • 「カフェ・バッハ」のおいしい理由。コーヒーとお菓子のきほん、完全レシピ
    • 田口 護、田口 文子
    • 株式会社 世界文化社
    • ¥2200
    • 2024年10月02日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • コーヒーの焙煎度別・ベストマッチなお菓子の作り方、考え方を教えます。

    ・「カフェ・バッハ」が教えるコーヒーに合うお菓子レシピ
    ・全てのお菓子に、相性の良いコーヒーをご紹介
    ・作り方のプロセス写真が豊富で、動画みたいに分かりやすい

    コーヒーの焙煎度によって、お菓子との相性が変わること、ご存知ですか?
    スペシャルティコーヒーの草分け「カフェ・バッハ」が、コーヒーに合うお菓子41レシピ、コーヒーとお菓子の合わせ方や考え方、ハンドドリップの抽出の仕方など。惜しみなく公開します。
    すべてのお菓子にコーヒーとの合わせ方をご紹介、作り方はプロセス写真を多用し、まるで動画みたいに分かりやすい親切な誌面です。
    巻末には「カフェ・バッハのコーヒー豆図鑑」ポスター付き。
    PART1お菓子作りの基本テクニック
    PART2浅煎りに合うお菓子
    PART3中煎りに合うお菓子
    PART4中深煎りに合うお菓子
    PART5深煎りに合うお菓子
    PART6バリエーションコーヒーに合うお菓子

    カフェ・バッハが教えるコーヒー基本の”き”
    コーヒーの産地
    コーヒーとお菓子の相性
    コーヒーの焙煎度とお菓子の相性
    カフェ・バッハが教えるコーヒー抽出のきほん
    お菓子から引けるコーヒーとの相性さくいん
    カフェ・バッハのコーヒー豆図鑑
  • 3分で読める! コーヒーブレイクに読む喫茶店の物語
    • 『このミステリーがすごい!』編集部
    • 宝島社
    • ¥748
    • 2020年06月04日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.53(54)
  • 『珈琲店タレーランの事件簿』岡崎琢磨、『黒猫王子の喫茶店』高橋由太、『木曜日にはココアを』青山美智子、『チーム・バチスタの栄光』海堂尊ほか、喫茶店の物語を書かせたら天下一品の大人気作家たちが描く25編! ほっこりしたり切なかったり不思議だったり、喫茶店の数だけ物語がある。
  • コーヒーが冷めないうちに
    • 川口俊和
    • サンマーク出版
    • ¥1430
    • 2015年12月07日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.53(951)
  • お願いします、あの日に戻らせてくださいー。「ここに来れば、過去に戻れるって、ほんとうですか?」不思議なうわさのある喫茶店フニクリフニクラを訪れた4人の女性たちが紡ぐ、家族と、愛と、後悔の物語。
  • &Premium特別編集 喫茶店のこと、そしてコーヒーの話。
    • マガジンハウス
    • ¥1779
    • 2022年12月06日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • Kissaten 100
    喫茶店のこと。

    My Memories
    喫茶店の記憶。
    YOU 柚木麻子 牧野伊三夫 野宮真貴 大森克己 清水ミチコ ほか

    Interior
    日本全国、空間を楽しむ喫茶店。

    Soundscapes
    いい音のする店。

    Non-Coffee Specialties
    この一杯、を飲むために。

    Cups&Saucers
    名窯のヴィンテージ器で飲む。
    難波里奈

    Morning Meals
    モーニングの魅力。
    川口葉子

    Sweet Treats
    甘い時間。
    長田佳子 森岡督行 小谷実由 松本隆

    Graphics
    デザインやグラフィックを考える。
    山村光春

    Meet the Owners
    マスターに会いに行く。
    菊池亜希子

    Sakiko Hirano's Kissaten Foodlog
    平野紗季子が出合った、喫茶店、あの味、この味。

    LIFE WITH GOOD COFFEE
    コーヒーの話。

    Keywords
    おいしいコーヒーのキーワード。

    My Coffee Life
    私のコーヒーライフ。
    雅姫 加藤由佳 福本敦子 前田敬子 小谷実由 麻生久美子 石川博子ほか

    Coffee Hopping Guide
    京都・福岡 コーヒー街歩きガイド。

    GOOD ROASTERIES & CAFES
    新世代ロースタリー&カフェブック

    Talking About Good Coffee
    これからのおいしいコーヒーの話を。
    丸山健太郎 小島賢治 大塚朝之 林秀豪

    Ready for Coffee
    プロに教わる、お菓子とコーヒー。
    長尾智子 中村樹里子

案内