カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

主婦 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 21 から 40 件目(100 頁中 2 頁目) RSS

  • 仕方なくパートで働く普通の主婦が起業する本
    • 小桧山 美由紀
    • 総合法令出版
    • ¥1540
    • 2021年06月11日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.38(13)
  • 元・時給900円、4児のママが教える人生を180度変える「起業」の方法。

    かつては時給900円のパート主婦、その前は専業主婦だった著者が、自身の収入だけで家庭を支えるまでになった起業ノウハウを解説します。
    主婦の方は、「起業」と聞いても「難しそう」「私とは関係ない」と思う人がほとんどかもしれません。本書で紹介する起業の方法は、家事や育児の合間で始められる、忙しいママさん達にピッタリの働き方。パートとして雇われるより、自由な時間や場所で働くことができます。著者独自のノウハウによって、特別な経験やスキルがなくても、安定した収入を稼げるようになります。
    起業で時間、場所、お金の自由が手に入れば、心の余裕も生まれてきます。
    「今の生活を変えたい」と思ったら、本書を片手に起業を始めてみませんか?
    Chapter 1 こんな「モヤモヤ」感じていませんか?
    Chapter 2 普通の主婦にもできる「起業」って何?
    Chapter 3 家にいながらお客さまを集める「集客」
    Chapter 4 やりたいことがなくてもできる「商品づくり」
    Chapter 5 自分もお客さまもうれしくなる「営業」
    Chapter 6 成功する習慣&失敗する習慣
    Chapter 7 起業したらこんなに人生が変わった!
  • 家事しない主婦と三世代の食卓
    • 桜沢 エリカ
    • 集英社
    • ¥1540
    • 2022年05月26日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.75(4)
  • パパは主夫で、ママは漫画家。
    桜沢家の献立満載コミックエッセイ!

    専業主夫の夫に家事を任せ、漫画に専念して20年超、最近はたまに料理をするように。夫が得意なエスニック系、たまに来てくれるバーバの懐かしの味、成人した息子がバイトで覚えた料理、大学生の娘の手作りお菓子、「ママが作ると、きらめきがある」と子どもに好評のパスタ……一家4人+バーバの食卓より、定番30レシピを紹介。

    「私が昔から求めていた“おいしい男"がここにいる。
    ずるいぞエリカ!!」一条ゆかりさん推薦(帯より)

    【目次より】
    Recipe1 桜沢家の人気ナンバーワン!チキンオーバーライス
    Recipe2 我が家の頼もしい味方!春雨ぎょうざ&エビシューマイ
    Recipe3 娘の大好物!ブロッコリーとハムのパスタ&カプレーゼ
    Recipe4 時々ごはんを作りに来てくれて感謝!バーバの酢豚
    Recipe5 パクチーたっぷり!鶏ひきのガパオ風&にんにくスープ
    Recipe6 夏バテに効く! 梅おかか煮麺&梅酢トマトサラダ
    Recipe7 キャンプの定番!参鶏湯&チリコンカーン
    Recipe8 うちのおやつはガーリックライス!
    Recipe9 夫の煮物レバートリーで一番好き!カレー肉じゃが
    Recipe10 美味鍋トップ3! 鶏肉だんご入り寄せ鍋&にんにくしじみキャベツ鍋&ミルフィーユ鍋
    Recipe11 娘の大好物!パパが作ったハンバーグ
    Recipe12 教科書をアレンジ! 娘のマカロニグラタン
    Recipe13 冬のおたのしみスイーツ!アップルパイ&アップルティー
    Recipe14 クリスマスは家族そろって!丸鶏のローストチキン
    Recipe15 寒い季節にありがたい母の味!シンプルすいとん
    Recipe16 冷蔵庫の残りでちゃちゃっと!息子の創作パスタ
    Recipe17 バレンタインに毎年手作り!娘のチョコケーキ
    Recipe18 毎日でも食べたい! パパのちらし寿司
    Recipe19 卵大好き! ブロッコリーと卵のサラダ&芙蓉蟹

    【著者プロフィール】
    桜沢エリカ(さくらざわ・えりか)7月8日東京生まれ。漫画家。10代でデビュー以来、多方面で活躍中。『メイキン・ハッピィ』『エデン』『スタアの時代〜追憶のワルツ編』『こまどりの詩』などストーリー漫画を描く一方で『シッポがともだち』『今日もお天気』などエッセイ漫画にも定評がある。趣味は着物でお出かけ、バレエ鑑賞。「officeYOU」で『恋はお金じゃ買えません』を連載中。オフィシャルブログ「ちょっとお茶でも」https://ameblo.jp/erica-sakurazawa/
  • 主婦病
    • 森 美樹
    • 新潮社
    • ¥605
    • 2017年12月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.27(31)
  • 「たとえ専業主婦でも、女はいざという時のために最低百万円は隠し持っているべきでしょう」。新聞の悩み相談で目にした回答をき っかけに、美津子はある仕事を始めた。八時三十分から三時まで、昼休憩を除いて六時間勤務。完全在宅勤務でノルマなし。欠かせないのは、熟したトマト─。R 18文学賞読者賞を受賞した「まばたきがスイッチ」をはじめ、生きる孤独と光を描ききる六編を収録!
  • 【バーゲン本】とろけるしあわせ冷たいおやつ
    • 主婦の友社 編
    • (株)主婦の友社
    • ¥539
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • プリン、ムース、アイスクリームなどの定番からちょっとおしゃれなフルーツスイーツまで、驚くほど簡単に作れるひんやりおやつ100レシピ。特別な材料や手間も必要ないので、お金や時間の節約にも◎。パパっと冷やして完成するので、毎日のおやつ作りにもう悩みません。コンビニやスーパーで手に入る冷凍フルーツやヨーグルトなども上手に活用。保存袋だけで完成するレシピもあり、自宅にいる子供とも一緒に楽しく作れます。
  • Diary for simple life 2025年版(主婦日記 2025年版)
    • 婦人之友社編集部
    • 婦人之友社
    • ¥1045
    • 2024年10月07日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(4)
  • ■「Diary for simple life(主婦日記)」は118年前に月刊誌「婦人之友」の創刊者・羽仁もと子によって創案されました。

    毎日の出来事を記録するだけではなく、予定を立てて
    家事を上手に運営していくための“家事ノート"です。

    毎晩10~15分、記帳する習慣を身につけると、翌日の仕事や外出の予定が
    時間を追って頭の中にきちんと整理されます。

    また、献立も書き込んでおけば、翌朝の家事を気持ちよく始めることができるでしょう。

    このノートをつけて予定にそった生活をしていると
    1週間、1ヵ月、さらに1年間の予定がはっきりと見通せ
    効率よく暮らすことができるようになります。


    ■「Diary for simple life(主婦日記)」の内容

    ・この日記を使う方へ
    ・今年の予定ページ(見開き1年分)
    ・毎月の予定ページ(見開き1ヵ月)
    ・日記のページ(見開き1週間)
    ・献立の立て方
    ・春夏秋冬の献立のヒント
  • しぜんとかがくのはっけん!366
    • 田中千尋
    • 主婦の友社
    • ¥2970
    • 2015年11月07日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.62(50)
  • 小さなころから自然科学への好奇心を!全14ジャンル、毎日の発見が自然科学へのとびらに!美しい写真や楽しいイラストふりがなつきでわかりやすい!「もっとはっけん!」のコーナーで親子の会話が広がります!1日1枚「はっけん!シール」で知識の記録を!
  • 薬屋のひとりごと 10
    • 日向夏/しのとうこ
    • 主婦の友社
    • ¥748
    • 2021年01月29日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.26(90)
  • 無事に西都に到着した猫猫。環境は変化しても仕事は相変わらずで、薬屋として、また医官手伝いとして働いていた。どこに行っても呑気なやぶ医者に、何を考えているかわからない新人医官・天祐。猫猫は、壬氏の火傷が二人にばれないようにとひやひやしながら西都での日々を過ごしていた。 壬氏もまた皇弟として政務をこなす毎日だが、西都側は壬氏を名前だけの権力者として扱っていた。そんな中、猫猫は農村部を視察するために連れて来られた羅半兄とともに農村へ行くことに。視察するにあたって、かつての羅漢の部下・陸孫が動いていることに気付く。彼は、中央とは異なる農村部のやり方に疑問を持っていた。一方、かつて起こった大蝗害の生き残りの老人と出会うのだがーーーーー。
  • お菓子の相談室 プロのお菓子が今日からつくれる
    • るい
    • 主婦の友社
    • ¥1925
    • 2024年09月27日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(3)
  • お菓子づくりの腕が、ずるいほど上がる! SNSで「焼き比べ」が大人気の現役パティシェが教える、お菓子作りのプロのコツ。シフォンケーキ、パウンドケーキ、フィナンシェ、スコーンなどの37種の人気のお菓子のレシピを、プロしか知らない差がつくテクニックをまじえて紹介。プロならではの材料の混ぜ方や泡立て方、デコレーションやデザインなどの技術、材料や道具の選び方も徹底解説。話題の「焼き比べ」も12本収録。初心者から販売をめざす人まで、驚くほど簡単に、お店みたいにおいしく、映えるお菓子がつくれます。
  • からだが整う一汁一菜
    • 山田 奈美
    • 主婦と生活社
    • ¥1760
    • 2024年12月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • ◆なじみの食材と調味料でできるから簡単!
    「おうち薬膳」で、からだの不調を整えましょう◆

    疲れやすい、疲れがとれない、肩こり、頭痛、
    胃もたれ、胃痛、便秘、下痢、貧血、めまい…。
    そんな「からだの不調」に悩んでいませんか?

    薬膳・発酵料理家、国際中医薬膳師である山田奈美さん。
    うちにある材料や調味料で手軽に試せる
    「おうち薬膳」なら、思い立ったら今日からすぐに、
    からだの不調を改善する食事を取り入れることができます。
    しかも、作るのは「一汁一菜」だけでいいんです。

    薬膳×発酵を組み合わせたシンプル2品献立で、
    毎日の食事でからだの調子を整えましょう。
    疲れにまつわる不調/胃腸の不調/
    女性ならではの不調/肌・美容に関する不調/
    気持ちの不調を改善してくれる
    おすすめの食材についての解説もたっぷり。
    これらの不調に心あたりがある方、必見です。
    ◆もくじ◆
    【1】疲れにまつわる不調
    【2】胃腸の不調
    【3】女性ならではの不調
    【4】肌・美容に関する不調
    【5】気持ちの不調
    【コラム】うちの発酵調味料
  • 子育て主婦でもできた! FXで月100万円、18年間稼ぎ続けている私の方法
    • 鳥居万友美
    • ごま書房新社
    • ¥1760
    • 2024年09月03日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.33(3)
  • 『マユミ流FX』で、ゆったりハッピー人生を勝ち取ろう!
    仕事や家事の合間に無理せず取引するだけ!
    為替が大きく動くいまがスタートのチャンス!
    30万円からはじめて月100万円を目指せる!

    初心者でも負けない、リカバリーできる!
    FXで経済的自立をするための手引書

    リアル事例!
    大学生の息子も月100万円達成!
  • 散歩しながら子どもに教えてあげられる草花図鑑
    • 亀田龍吉
    • 主婦の友社
    • ¥990
    • 2020年02月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.52(23)
  • 散歩しながら子どもに草花について教えてあげられるハンディサイズのカラー図鑑。「子どもをもっと自然と触れ合わせたい! でも、自分自身に草花の知識がないから、教える自信がない」というママ&パパも、この一冊があれば大丈夫! 道端の植物の名前がすぐにわかるだけでなく、子どもと一緒に観察するときのポイントや見た目が似ている仲間の植物、生える場所、子どもが楽しめるような名前の由来、花の香り、レア度…などを、ポケットサイズに凝縮してわかりやすく解説しています。親子で楽しめる【草花をつかった遊び】のいくつも紹介もしているので、散歩中の親子のふれあいももっと増えるはず。また、季節ごと、花の色ごとに分類されているので、子どもの「これなに?」にすぐに答えてあげられます。子どもは「知りたい!不思議!面白い!」が散歩をしながら満たされて、草花や自然への興味がもっと広がるはず。
  • 「何もない」こそ最高の武器になる 何も持っていなかったフツーの主婦だった私が、たくさんの夢を叶えたちょっとした方法
    • 山中恵美子
    • Gakken
    • ¥1650
    • 2023年06月29日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(4)
  • ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    1億円の損失、2人の子供を抱えた貧乏主婦だった36歳女性が、
    30校以上の学習塾を一代で築き、
    フジテレビ、TBSなどキー局で放送の番組に多く出演、
    そして学校を創立し学院長に就任。
    本は8冊出して、累計26万部突破。
    今は、好きな時に好きな人と好きなことだけすることも、
    できるようになりました。

    でも、誇れるような才能も人脈も学歴も実績も財力も何もないし、
    特段頭がいいわけでもなかった。
    本当にごくごく普通の主婦だったのです。

    そんな私が、どのようにしたのか。
    実は、誰でもできる「3つのこと」を意識して、
    行動に移してきただけなのです。
    それを本書では、お伝えします。
    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

    人生、いつからでもやり直しができます。
    さらにいえば、いつでも人は変われるのです。
    元々誇れるものが何もなかった私でも、できたのですから。きっと皆さんも…。

    しかも学習塾だってそんなに順調に経営できたわけではありません。
    途中で社員が一斉にやめるわ、
    コロナ禍の大打撃で収入が途絶えるわ…。

    こんなジェットコースターみたいな人生を送ってきたせいか、
    「どうしたら恵美子さんのようになれるんですか?」という質問を
    たくさんいただいてきました。

    今まで誰にも話さなかった隠しておきたかった過去の話、身内の話なども含め、
    思い切って書くことにしました。
    というのも、特別な才能がなくても、私がしてきたことに何か成功法則があるのなら、
    それを共有することができたなら、たくさんの人が変わることができるのでは?と思ったからです。
    今回の出版は編集者からの熱心なオファーがあったことがきっかけですが、
    今までお世話になった方々へのお礼も含めて、思い切ってこのテーマで本を出すことに承諾しました。
    1人でも多くの方に、少しでもお役に立てられればこれ以上の幸せはありません。

    *****
    <目次の一部>
    ・お金も人脈もないのはいいこと
    ・じゃくてんはさらけ出す
    ・失敗を説得力に変える方法
    ・苦手なことは頑張らない
    ・とことん周りを頼る
    ・トリッキーな戦術でもいいから、トップを獲る
    ・テレビ局からのオファーを殺到させる方法
    ・アンチが増えたら喜ぼう
    ・ありがちな肩書の有効活用術
    ・?終わらないレース”には参加しない
    ・褒め言葉は逆効果
    ・「正義感の無駄遣い」はやめる
    ・加害者の「軽さ」を知っておく
    ・プライドを守るための隠し事はあっていい
    ・落ち込んだ時は大成長のチャンスだと喜ぼう!
    ・「TO DOリスト」より「やらないリスト」のほうが大事
    ・返事も行動も0.2秒。直感に正直になれ
    ・とことん、周りを頼れ
  • 池上彰のこれからの小学生に必要な教養
    • 池上彰
    • 主婦の友社
    • ¥1848
    • 2023年06月29日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.56(9)
  • ジャーナリスト・池上彰氏の初めての小学生向けの教養本。池上氏が小学生に「これだけは知っておいてほしい」と考える教養を、お金、政治、歴史、SDGs、ネットの各分野で厳選。小学生が世の中の仕組みを「自分ごと」として捉えられる視点で解説する。1日1見開き読むだけで、どんどん教養が身につく仕様に。本書を読み終えると、「教養に裏打ちされた説得力のある意見が言えるようになる」「物事やニュースの見方が変わり、興味の幅が広がる」「学校や仕事など進路を考えるときの道標となる」などが叶う。
  • 普通の主婦がネットで4900万円稼ぐ方法
    • 山口朋子
    • フォレスト出版
    • ¥1540
    • 2013年04月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.22(10)
  • 著者は、数年前まで専業主婦でした。ネットで稼ぐどころか、収入ゼロの普通の主婦です。パソコンはネットで買い物をするか、ネットサーフィンする程度。月日は流れ、広告費を1円も使わずに、わずか3年ほどで4900万円の売り上げをあげるようになりました。インターネットの知識もなく、人脈もなく、広告に使うお金もなかった無名の主婦が、どんなやり方でネットを活用してきたのでしょうか。
  • Team・HK
    • あさのあつこ
    • 徳間書店
    • ¥792
    • 2015年09月04日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(7)
  • ポストに入っていた一枚のビラ。「家事力、主婦力、主夫力を発揮させましょう」夫と結婚して15年。家事が、「力」だなんて! 美菜子はビラに導かれるようにハウスキーパー事務所を訪れると、いきなり実力を試されることに。そこへ電話が鳴った。常連客で作家の那須川先生が、死ぬしかないほど家がぐちゃぐちゃだという。ユニフォームを渡され美菜子もチームメンバーと共に急いで那須川宅へ!
  • 2025年版 主婦の友365日のおかず家計簿
    • 主婦の友社
    • 主婦の友社
    • ¥1089
    • 2024年10月07日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 累計発行部数約165万部超の、ロングセラー家計簿です。「健康、節約」役立つ約250品のレシピを掲載。続く食費をはじめとする値上げラッシュの中、読者に「家計防衛策」となる節約おかずと、節約に欠かせない健康キープのためのレシピをお届け。今年の毎週の献立はたんぱく質を無理なくとろう!をテーマに、肉や魚はもちろん、大豆加工食品もうまくとりいれたレシピを提案します。巻頭では、便利な調理器具を用いた時間の節約簡単レシピをお届け。別冊付録カレンダーは、自家製麹調味料を使ったレシピを紹介する「麹のレシピカレンダー」。節約しながら健康増進にも活用できるコンテンツで家計を応援します!
  • お金も人生も薔薇色!老後計画
    • 山口 京子
    • 主婦と生活社
    • ¥1705
    • 2024年11月29日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 老後が不安な人は日本人の8割を占めるというのにかかわらず、老後のための資金を準備できている人はわずか3割。
    「もうこの年齢ではできることはない……」とお嘆きのあなた! ご安心ください。
    ファイナンシャルプランナーの山口京子さんが、本書であなたを救います。今からでも間に合うのです。
    お金について考えることが苦手な方、これまでいろいろなマネー本にチャレンジしたものの読破できなかった方、読んではみたものの行動には起こせなかった方、とりあえずチャレンジはしたもののいまいち手応えがない方。
    そんなみなさまを救うために、わかりやすく解説しました。
    また、1つ1つのコラムを見開きごとに展開させているので、必要なところだけ読みたい方にもおすすめです。

    ★あなたが老後を生きるために必要なお金の見積もり方
    ★今からできるお金の増やし方

    などなど、これまで避けてきた「難問」に、いっしょに立ち向かいましょう!
    【前書きにかえて】「お金迷子さん」たちの薔薇色人生計画を猛プッシュします!

    第1章 60歳までにこれからのお金を考える! 切り替える!
    人生100年時代。世界一長寿な日本人女性の老後は約40 年にも
    それなのに、健康寿命の75歳まではたった15年。60歳のタイミングを逃さないで!

    第2章 老後といえば年金&2000万円問題。
    その「実のところ」をお話ししましょう
    なんだかんだ言っても、年金は天国に旅立つまでの大事な命綱
    誰でも書ける「ロトの図」で、年金にあといくら足せばよいか計算してみましょ!

    第3章 「お金の不安」と縁を切り、薔薇色老後を実践するには「ゆるゆると働く」

    第4章 薔薇色ライフを実現させるために大事なお金を使い・育てる

    第5章 薔薇色老後の「増やす講座」=投資
        投資を選ぶ・選ばないは貴女次第

    第6章 投資を怖がる大きな理由
        「元本割れ」をしない商品もあります

    第7章 「日本人よ、もっと投資を!」
        政策によって生まれた、お得なNISAを活用

    第8章 NISA口座を開設
        実はてこずる人も多いので、徹底解説します

    第9章 「NISAだろうが投資は損しそうでイヤ!」という方へ
        「りんごと卵の法則」を教えます

    第10章 薔薇色老後へ一直線!
        「投信つみたて」で右肩上がりの法則を実践!

    第11章 実は保険も薔薇色金融商品なんですよ!

    第12章 「今」を乗り越え「薔薇色老後」へ進むためのロードマップ
  • ほしのおうじさま POP-UP BOOK
    • アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ/ルイーズ・グレッグ/サラ・マッシーニ
    • 主婦の友社
    • ¥5390
    • 2024年11月04日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(2)
  • 世界中の人びとに愛読され続けている永遠の名作が、『星の王子様』が飛び出す絵本になりました!アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ描く世界をモチーフに、2021年刊行、イギリスの詩人と画家のコンビが生みだした大人気の絵本『ほしのおうじさま』が、さらに進化したポップアップ版です。ページを開くたびに子どもたちの「わぁ!」という歓声が上がる、美しい仕上がり。お部屋のインテリアとして飾っておきたいくなる、大人も子供も堪能できる美しい仕上がりです。一生のうちに何度も読み返すべきと言われる名作に、最初にふれるきっかけの絵本として、また、読んだあとにその世界観をさらに楽しむためにも。大切な人へのスペシャルなプレゼントにもピッタリな、美しい箱入りです。
  • ストレスフリーで楽しく実現! 1年で300万円貯まる超節約術
    • 4人家族の主婦ぴーち
    • KADOKAWA
    • ¥1595
    • 2024年09月28日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(2)
  • 節約とは家族で楽しめるイベントであるーー
    家事、貯金の知識なしでも続けられる工夫が満載!

    ●「子どもが3歳から小学生まで」「子どもの独立後」人生の貯めどきを逃さない
    ●野菜は青果店、食品はスーパー使い分け、日用品はPB商品を利用
    ●自宅料理は1日1回、翌日のお弁当と後日のストックもまとめて
    ●エクササイズ、資格取得、美容……YouTubeを徹底的に使い倒す!
    ●“定期健診、靴代、旅行代”にお金をかける

    YouTubeチャンネル登録者数14万人突破、
    “10年で3000万”貯めた主婦が贈る。

    10年後の収入/支出を先取り把握するための「家族のライフプラン表」付き。
    PART1 ぴーち一家の“節約ルール”
    PART2 “コレ”でお金が貯まります
    PART3 “家計管理”のヒント集

案内