カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

主婦 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 21 から 40 件目(100 頁中 2 頁目) RSS

  • なぜ共働きも専業もしんどいのか
    • 中野 円佳
    • PHP研究所
    • ¥1320
    • 2019年06月17日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.44(29)
  • 【「東洋経済オンライン」ジャーナリズム賞受賞! 上野千鶴子さん推薦】

    シンガポール在住、現在は日本とシンガポールを行き来しながら活動する著者が、日本の働き方の矛盾に斬りこんだ本書。

    ・仕事と家事・育児の両立にいっぱいいっぱいの共働き家庭

    ・家事・育児の責任を一手に背負い、逃げ場のない専業主婦

    ・「稼ぎ主プレッシャー」と滅私奉公的働き方を課された男性

    こうした「共働きも専業もしんどい」状況は、じつは日本社会の「主婦がいないと回らない構造」が生み出していた。

    長時間労働や無制限な転勤など、終身雇用・年功序列という制度で回してきた「日本のサラリーマンの働き方」。

    これらの制度は、主婦の妻が夫を支える前提で作られている。

    専業主婦前提の制度は、会社だけではない。丁寧すぎる家事、保育を含む教育への予算の低さ、学校の仕組み……問題は社会の様々なところに偏在し、それぞれが絡み合って循環構造を作っている。


    「女性が輝く社会」というスローガンがむなしく聞こえるのは、この構造が放置されたまま、女性に「働け、輝け」と要請しているから。

    ギグ・エコノミーや働き方改革、多様化する働き方は、循環構造を変える契機になり得るのか。

    日本の「主婦がいないと回らない構造」を読みとき、その変化の兆しを探る。

    「東洋経済オンラインアワード2018」でジャーナリズム賞を受賞した好評連載に大幅加筆のうえ、書籍化。
  • 仕方なくパートで働く普通の主婦が起業する本
    • 小桧山 美由紀
    • 総合法令出版
    • ¥1540
    • 2021年06月11日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.38(13)
  • 元・時給900円、4児のママが教える人生を180度変える「起業」の方法。

    かつては時給900円のパート主婦、その前は専業主婦だった著者が、自身の収入だけで家庭を支えるまでになった起業ノウハウを解説します。
    主婦の方は、「起業」と聞いても「難しそう」「私とは関係ない」と思う人がほとんどかもしれません。本書で紹介する起業の方法は、家事や育児の合間で始められる、忙しいママさん達にピッタリの働き方。パートとして雇われるより、自由な時間や場所で働くことができます。著者独自のノウハウによって、特別な経験やスキルがなくても、安定した収入を稼げるようになります。
    起業で時間、場所、お金の自由が手に入れば、心の余裕も生まれてきます。
    「今の生活を変えたい」と思ったら、本書を片手に起業を始めてみませんか?
    Chapter 1 こんな「モヤモヤ」感じていませんか?
    Chapter 2 普通の主婦にもできる「起業」って何?
    Chapter 3 家にいながらお客さまを集める「集客」
    Chapter 4 やりたいことがなくてもできる「商品づくり」
    Chapter 5 自分もお客さまもうれしくなる「営業」
    Chapter 6 成功する習慣&失敗する習慣
    Chapter 7 起業したらこんなに人生が変わった!
  • 薬屋のひとりごと 13
    • 日向夏/しのとうこ
    • 主婦の友社
    • ¥770
    • 2023年02月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.1(79)
  • 西都に残る人たちと別れ、一年ぶりに中央に帰ってきた猫猫たちは、また以前の仕事に戻る。蝗害、西都のお家騒動からようやく離れることができて、平穏な日々が戻ってくるかに思えたがーー。猫猫が帰って来てもまだその友人たちに居候されて困る羅半。上司のげんこつを食らいながら、毎日面白そうなものを探す天祐。面倒くさい客の相手をしながら、どのように技女を引退するか考える女華。弟の恋についてあれこれ画策する麻美。お嬢さまの心境に不安しかない燕燕。言動と心境にずれが生じ、ちぐはぐな行動ばかりしてしまう姚。蝗害の災禍にたった一人立ち向かい、生きて西都に戻った羅半兄。西都でも中央でもそれぞれ違う人生があり、皆が皆、自分なりの悩みを抱えて生きていた。
  • #名画で学ぶ主婦業
    • 田中久美子(美術史)
    • 宝島社
    • ¥1320
    • 2019年06月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(27)
  • 子育て主婦でもできた! FXで月100万円、18年間稼ぎ続けている私の方法
    • 鳥居万友美
    • ごま書房新社
    • ¥1760
    • 2024年09月03日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.33(3)
  • 『マユミ流FX』で、ゆったりハッピー人生を勝ち取ろう!
    仕事や家事の合間に無理せず取引するだけ!
    為替が大きく動くいまがスタートのチャンス!
    30万円からはじめて月100万円を目指せる!

    初心者でも負けない、リカバリーできる!
    FXで経済的自立をするための手引書

    リアル事例!
    大学生の息子も月100万円達成!
  • 散歩しながら子どもに教えてあげられる草花図鑑
    • 亀田龍吉
    • 主婦の友社
    • ¥990
    • 2020年02月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.52(23)
  • 散歩しながら子どもに草花について教えてあげられるハンディサイズのカラー図鑑。「子どもをもっと自然と触れ合わせたい! でも、自分自身に草花の知識がないから、教える自信がない」というママ&パパも、この一冊があれば大丈夫! 道端の植物の名前がすぐにわかるだけでなく、子どもと一緒に観察するときのポイントや見た目が似ている仲間の植物、生える場所、子どもが楽しめるような名前の由来、花の香り、レア度…などを、ポケットサイズに凝縮してわかりやすく解説しています。親子で楽しめる【草花をつかった遊び】のいくつも紹介もしているので、散歩中の親子のふれあいももっと増えるはず。また、季節ごと、花の色ごとに分類されているので、子どもの「これなに?」にすぐに答えてあげられます。子どもは「知りたい!不思議!面白い!」が散歩をしながら満たされて、草花や自然への興味がもっと広がるはず。
  • からだが整う一汁一菜
    • 山田 奈美
    • 主婦と生活社
    • ¥1760
    • 2024年12月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • ◆なじみの食材と調味料でできるから簡単!
    「おうち薬膳」で、からだの不調を整えましょう◆

    疲れやすい、疲れがとれない、肩こり、頭痛、
    胃もたれ、胃痛、便秘、下痢、貧血、めまい…。
    そんな「からだの不調」に悩んでいませんか?

    薬膳・発酵料理家、国際中医薬膳師である山田奈美さん。
    うちにある材料や調味料で手軽に試せる
    「おうち薬膳」なら、思い立ったら今日からすぐに、
    からだの不調を改善する食事を取り入れることができます。
    しかも、作るのは「一汁一菜」だけでいいんです。

    薬膳×発酵を組み合わせたシンプル2品献立で、
    毎日の食事でからだの調子を整えましょう。
    疲れにまつわる不調/胃腸の不調/
    女性ならではの不調/肌・美容に関する不調/
    気持ちの不調を改善してくれる
    おすすめの食材についての解説もたっぷり。
    これらの不調に心あたりがある方、必見です。
    ◆もくじ◆
    【1】疲れにまつわる不調
    【2】胃腸の不調
    【3】女性ならではの不調
    【4】肌・美容に関する不調
    【5】気持ちの不調
    【コラム】うちの発酵調味料
  • 家事しない主婦と三世代の食卓
    • 桜沢 エリカ
    • 集英社
    • ¥1540
    • 2022年05月26日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.75(4)
  • パパは主夫で、ママは漫画家。
    桜沢家の献立満載コミックエッセイ!

    専業主夫の夫に家事を任せ、漫画に専念して20年超、最近はたまに料理をするように。夫が得意なエスニック系、たまに来てくれるバーバの懐かしの味、成人した息子がバイトで覚えた料理、大学生の娘の手作りお菓子、「ママが作ると、きらめきがある」と子どもに好評のパスタ……一家4人+バーバの食卓より、定番30レシピを紹介。

    「私が昔から求めていた“おいしい男"がここにいる。
    ずるいぞエリカ!!」一条ゆかりさん推薦(帯より)

    【目次より】
    Recipe1 桜沢家の人気ナンバーワン!チキンオーバーライス
    Recipe2 我が家の頼もしい味方!春雨ぎょうざ&エビシューマイ
    Recipe3 娘の大好物!ブロッコリーとハムのパスタ&カプレーゼ
    Recipe4 時々ごはんを作りに来てくれて感謝!バーバの酢豚
    Recipe5 パクチーたっぷり!鶏ひきのガパオ風&にんにくスープ
    Recipe6 夏バテに効く! 梅おかか煮麺&梅酢トマトサラダ
    Recipe7 キャンプの定番!参鶏湯&チリコンカーン
    Recipe8 うちのおやつはガーリックライス!
    Recipe9 夫の煮物レバートリーで一番好き!カレー肉じゃが
    Recipe10 美味鍋トップ3! 鶏肉だんご入り寄せ鍋&にんにくしじみキャベツ鍋&ミルフィーユ鍋
    Recipe11 娘の大好物!パパが作ったハンバーグ
    Recipe12 教科書をアレンジ! 娘のマカロニグラタン
    Recipe13 冬のおたのしみスイーツ!アップルパイ&アップルティー
    Recipe14 クリスマスは家族そろって!丸鶏のローストチキン
    Recipe15 寒い季節にありがたい母の味!シンプルすいとん
    Recipe16 冷蔵庫の残りでちゃちゃっと!息子の創作パスタ
    Recipe17 バレンタインに毎年手作り!娘のチョコケーキ
    Recipe18 毎日でも食べたい! パパのちらし寿司
    Recipe19 卵大好き! ブロッコリーと卵のサラダ&芙蓉蟹

    【著者プロフィール】
    桜沢エリカ(さくらざわ・えりか)7月8日東京生まれ。漫画家。10代でデビュー以来、多方面で活躍中。『メイキン・ハッピィ』『エデン』『スタアの時代〜追憶のワルツ編』『こまどりの詩』などストーリー漫画を描く一方で『シッポがともだち』『今日もお天気』などエッセイ漫画にも定評がある。趣味は着物でお出かけ、バレエ鑑賞。「officeYOU」で『恋はお金じゃ買えません』を連載中。オフィシャルブログ「ちょっとお茶でも」https://ameblo.jp/erica-sakurazawa/
  • 【バーゲン本】おりがみ大全集 完全版
    • 主婦の友LONG SELLER BOOKS
    • (株)主婦の友社
    • ¥1089
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.68(383)
  • 伝承のおりがみから暮らしの紙小物まで。おりがみの全てをこの一冊に収める完全版! 全146種類をていねいな折り方の図で紹介します。主婦の友LONG SELLER BOOKの新シリーズ。親子で一緒に楽しむおりがみがいっぱい!
  • Team・HK
    • あさのあつこ
    • 徳間書店
    • ¥792
    • 2015年09月04日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(7)
  • ポストに入っていた一枚のビラ。「家事力、主婦力、主夫力を発揮させましょう」夫と結婚して15年。家事が、「力」だなんて! 美菜子はビラに導かれるようにハウスキーパー事務所を訪れると、いきなり実力を試されることに。そこへ電話が鳴った。常連客で作家の那須川先生が、死ぬしかないほど家がぐちゃぐちゃだという。ユニフォームを渡され美菜子もチームメンバーと共に急いで那須川宅へ!
  • 【バーゲン本】とろけるしあわせ冷たいおやつ
    • 主婦の友社 編
    • (株)主婦の友社
    • ¥539
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • プリン、ムース、アイスクリームなどの定番からちょっとおしゃれなフルーツスイーツまで、驚くほど簡単に作れるひんやりおやつ100レシピ。特別な材料や手間も必要ないので、お金や時間の節約にも◎。パパっと冷やして完成するので、毎日のおやつ作りにもう悩みません。コンビニやスーパーで手に入る冷凍フルーツやヨーグルトなども上手に活用。保存袋だけで完成するレシピもあり、自宅にいる子供とも一緒に楽しく作れます。
  • ストレスフリーで楽しく実現! 1年で300万円貯まる超節約術
    • 4人家族の主婦ぴーち
    • KADOKAWA
    • ¥1595
    • 2024年09月28日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 節約とは家族で楽しめるイベントであるーー
    家事、貯金の知識なしでも続けられる工夫が満載!

    ●「子どもが3歳から小学生まで」「子どもの独立後」人生の貯めどきを逃さない
    ●野菜は青果店、食品はスーパー使い分け、日用品はPB商品を利用
    ●自宅料理は1日1回、翌日のお弁当と後日のストックもまとめて
    ●エクササイズ、資格取得、美容……YouTubeを徹底的に使い倒す!
    ●“定期健診、靴代、旅行代”にお金をかける

    YouTubeチャンネル登録者数14万人突破、
    “10年で3000万”貯めた主婦が贈る。

    10年後の収入/支出を先取り把握するための「家族のライフプラン表」付き。
    PART1 ぴーち一家の“節約ルール”
    PART2 “コレ”でお金が貯まります
    PART3 “家計管理”のヒント集
  • 主婦病
    • 森 美樹
    • 新潮社
    • ¥605
    • 2017年12月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.28(30)
  • 「たとえ専業主婦でも、女はいざという時のために最低百万円は隠し持っているべきでしょう」。新聞の悩み相談で目にした回答をき っかけに、美津子はある仕事を始めた。八時三十分から三時まで、昼休憩を除いて六時間勤務。完全在宅勤務でノルマなし。欠かせないのは、熟したトマト─。R 18文学賞読者賞を受賞した「まばたきがスイッチ」をはじめ、生きる孤独と光を描ききる六編を収録!
  • 主婦業9割削減宣言
    • 唐仁原 けいこ
    • 中央公論新社
    • ¥1375
    • 2021年03月09日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.38(16)
  • あなたが今当たり前に「やらなきゃいけない」と思い込んでいる主婦業は、本当に自分の手でやらなくてはいけないことなのでしょうか?


    「自分がやらないと家庭が回らない」


    「母だから仕方ない」


    「妻だから仕方ない」


    「3人も子供がいるから仕方ない」


    本書は、本心ではやりたくないことがほとんどであっても、みんなが当たり前にやってるんだから私もやらなくちゃと勝手に思い込んでいたワーキングマザーの著者が、「主婦業9割削減を目指す」という壮大な目標を立てて臨んだクリエイティブな挑戦の記録です。



    そこには“過去の常識”とか“当たり前”とか“世間体”を外してみた時にしか見えない新しい世界がありました。


    もし、あなたが主婦業を「やりたい」と思ってやっているわけではなく、「仕方なく」やっているのだとしたら、この本を読むことで、人生に大きな変化を生むことができるかもしれません。



    ・本当はもっと社会で活躍したいと感じているママ


    ・毎日が「やらなきゃいけないこと」で終わってしまうママ


    ・共働きなのに旦那が家事をしてくれなくてイライラしているママ


    ・毎日やることがいっぱいで子供とのやり取りに余裕がないと嘆いているママ


    ・子育て中だけど、自分の夢も諦めたくないというママ



    そんな方が読み進めていただければ、何かしらのヒントになる1冊です。
  • 2025年版 主婦の友365日のおかず家計簿
    • 主婦の友社
    • 主婦の友社
    • ¥1089
    • 2024年10月07日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 累計発行部数約165万部超の、ロングセラー家計簿です。「健康、節約」役立つ約250品のレシピを掲載。続く食費をはじめとする値上げラッシュの中、読者に「家計防衛策」となる節約おかずと、節約に欠かせない健康キープのためのレシピをお届け。今年の毎週の献立はたんぱく質を無理なくとろう!をテーマに、肉や魚はもちろん、大豆加工食品もうまくとりいれたレシピを提案します。巻頭では、便利な調理器具を用いた時間の節約簡単レシピをお届け。別冊付録カレンダーは、自家製麹調味料を使ったレシピを紹介する「麹のレシピカレンダー」。節約しながら健康増進にも活用できるコンテンツで家計を応援します!
  • 「何もない」こそ最高の武器になる 何も持っていなかったフツーの主婦だった私が、たくさんの夢を叶えたちょっとした方法
    • 山中恵美子
    • Gakken
    • ¥1650
    • 2023年06月29日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(4)
  • ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    1億円の損失、2人の子供を抱えた貧乏主婦だった36歳女性が、
    30校以上の学習塾を一代で築き、
    フジテレビ、TBSなどキー局で放送の番組に多く出演、
    そして学校を創立し学院長に就任。
    本は8冊出して、累計26万部突破。
    今は、好きな時に好きな人と好きなことだけすることも、
    できるようになりました。

    でも、誇れるような才能も人脈も学歴も実績も財力も何もないし、
    特段頭がいいわけでもなかった。
    本当にごくごく普通の主婦だったのです。

    そんな私が、どのようにしたのか。
    実は、誰でもできる「3つのこと」を意識して、
    行動に移してきただけなのです。
    それを本書では、お伝えします。
    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

    人生、いつからでもやり直しができます。
    さらにいえば、いつでも人は変われるのです。
    元々誇れるものが何もなかった私でも、できたのですから。きっと皆さんも…。

    しかも学習塾だってそんなに順調に経営できたわけではありません。
    途中で社員が一斉にやめるわ、
    コロナ禍の大打撃で収入が途絶えるわ…。

    こんなジェットコースターみたいな人生を送ってきたせいか、
    「どうしたら恵美子さんのようになれるんですか?」という質問を
    たくさんいただいてきました。

    今まで誰にも話さなかった隠しておきたかった過去の話、身内の話なども含め、
    思い切って書くことにしました。
    というのも、特別な才能がなくても、私がしてきたことに何か成功法則があるのなら、
    それを共有することができたなら、たくさんの人が変わることができるのでは?と思ったからです。
    今回の出版は編集者からの熱心なオファーがあったことがきっかけですが、
    今までお世話になった方々へのお礼も含めて、思い切ってこのテーマで本を出すことに承諾しました。
    1人でも多くの方に、少しでもお役に立てられればこれ以上の幸せはありません。

    *****
    <目次の一部>
    ・お金も人脈もないのはいいこと
    ・じゃくてんはさらけ出す
    ・失敗を説得力に変える方法
    ・苦手なことは頑張らない
    ・とことん周りを頼る
    ・トリッキーな戦術でもいいから、トップを獲る
    ・テレビ局からのオファーを殺到させる方法
    ・アンチが増えたら喜ぼう
    ・ありがちな肩書の有効活用術
    ・?終わらないレース”には参加しない
    ・褒め言葉は逆効果
    ・「正義感の無駄遣い」はやめる
    ・加害者の「軽さ」を知っておく
    ・プライドを守るための隠し事はあっていい
    ・落ち込んだ時は大成長のチャンスだと喜ぼう!
    ・「TO DOリスト」より「やらないリスト」のほうが大事
    ・返事も行動も0.2秒。直感に正直になれ
    ・とことん、周りを頼れ
  • お金も人生も薔薇色!老後計画
    • 山口 京子
    • 主婦と生活社
    • ¥1705
    • 2024年11月29日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • 老後が不安な人は日本人の8割を占めるというのにかかわらず、老後のための資金を準備できている人はわずか3割。
    「もうこの年齢ではできることはない……」とお嘆きのあなた! ご安心ください。
    ファイナンシャルプランナーの山口京子さんが、本書であなたを救います。今からでも間に合うのです。
    お金について考えることが苦手な方、これまでいろいろなマネー本にチャレンジしたものの読破できなかった方、読んではみたものの行動には起こせなかった方、とりあえずチャレンジはしたもののいまいち手応えがない方。
    そんなみなさまを救うために、わかりやすく解説しました。
    また、1つ1つのコラムを見開きごとに展開させているので、必要なところだけ読みたい方にもおすすめです。

    ★あなたが老後を生きるために必要なお金の見積もり方
    ★今からできるお金の増やし方

    などなど、これまで避けてきた「難問」に、いっしょに立ち向かいましょう!
    【前書きにかえて】「お金迷子さん」たちの薔薇色人生計画を猛プッシュします!

    第1章 60歳までにこれからのお金を考える! 切り替える!
    人生100年時代。世界一長寿な日本人女性の老後は約40 年にも
    それなのに、健康寿命の75歳まではたった15年。60歳のタイミングを逃さないで!

    第2章 老後といえば年金&2000万円問題。
    その「実のところ」をお話ししましょう
    なんだかんだ言っても、年金は天国に旅立つまでの大事な命綱
    誰でも書ける「ロトの図」で、年金にあといくら足せばよいか計算してみましょ!

    第3章 「お金の不安」と縁を切り、薔薇色老後を実践するには「ゆるゆると働く」

    第4章 薔薇色ライフを実現させるために大事なお金を使い・育てる

    第5章 薔薇色老後の「増やす講座」=投資
        投資を選ぶ・選ばないは貴女次第

    第6章 投資を怖がる大きな理由
        「元本割れ」をしない商品もあります

    第7章 「日本人よ、もっと投資を!」
        政策によって生まれた、お得なNISAを活用

    第8章 NISA口座を開設
        実はてこずる人も多いので、徹底解説します

    第9章 「NISAだろうが投資は損しそうでイヤ!」という方へ
        「りんごと卵の法則」を教えます

    第10章 薔薇色老後へ一直線!
        「投信つみたて」で右肩上がりの法則を実践!

    第11章 実は保険も薔薇色金融商品なんですよ!

    第12章 「今」を乗り越え「薔薇色老後」へ進むためのロードマップ
  • 普通の主婦がネットで4900万円稼ぐ方法
    • 山口朋子
    • フォレスト出版
    • ¥1540
    • 2013年04月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.22(10)
  • 著者は、数年前まで専業主婦でした。ネットで稼ぐどころか、収入ゼロの普通の主婦です。パソコンはネットで買い物をするか、ネットサーフィンする程度。月日は流れ、広告費を1円も使わずに、わずか3年ほどで4900万円の売り上げをあげるようになりました。インターネットの知識もなく、人脈もなく、広告に使うお金もなかった無名の主婦が、どんなやり方でネットを活用してきたのでしょうか。
  • 子どもりょうり絵本 ジブリの食卓 となりのトトロ
    • スタジオジブリ/主婦の友社
    • 主婦の友社
    • ¥1760
    • 2022年10月04日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(9)
  • サツキが家族のために作る、ほかほかの朝ごはんやおべんとう。カンタのおばあちゃんちの手作りおはぎに、おばあちゃんが育てたとれたての野菜。 サツキやメイが大きな口をあけて ガブッとほおばる姿を見ていると、なんだかおなかがすいてきます。この本では、『となりのトトロ』に出てきた食べものや、物語のイメージからヒントをもらったレシピを紹介しています。「まっくろかりんとドーナッツ」や「どんぐりぼうしのいもようかん」など、ユニークで楽しいレシピも登場。親子で、みんなで、作ってみましょう!
  • ただの主婦が東大目指してみた
    • ただっち
    • フォレスト出版
    • ¥1540
    • 2020年02月07日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.14(8)
  • 家事を捨て、夫を巻き込んだ無謀な挑戦の顛末とは?!月間450PVの超人気ブログ、待望の書籍化!自己肯定感が異様に低いアラサー女の学歴ロンダリング大作戦!                                               ◉ーー専業主婦としてグータラ生きることに無上の喜びを感じていた著者は、なぜ 東大を目指すようになったのか? ◉ーー家事を捨てた妻に対して、夫の怒り爆発? ◉ーーそして、何者でもない身の程知らずが、「東大生」という肩書を追ってよう やく見つけた「自分らしさ」とは?                 
    ※本書は7(文章):3(漫画)の女性エッセイです

案内