カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

京都 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 21 から 40 件目(100 頁中 2 頁目) RSS

  • &Premium特別編集 ひとりでも、京都へ。
    • マガジンハウス
    • ¥1879
    • 2025年02月10日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(3)
  • ※本誌は『&Premium』2023年4月号の特集「ひとりでも、京都」、2024年4月号の特集「やっぱり、ひとりでも京都」を再編集・増補改訂したものです。
    掲載情報は2025年1月24日現在の編集部調べです。

    &Kyoto
    ひとりでも、京都へ。

    雑誌「&Premium」発の京都ガイド。朝の楽しみ、あんこ、コーヒー、鴨川…、現地在住のガイドが案内する、ひとりでも巡りたい“ふだんの京都”100スポット。和食、麺、弁当…ひとりごはんアドレス。京都旅“あるある”お悩みを解決する便利帖も。

    004
    Kyoto Solo Trip
    ひとりでも、京都へ。

    006
    Walk about 20 Things
    ひとり、京都を巡りたくなる20のこと。

    1. 朝 2. 器ギャラリー 3. モダン建築 4. ヴィンテージショップ
    5. 御所と鴨川 6. あんこ 7. パン 8. 音楽に出合える場所
    9. 道具 10. コーヒー 11. 心が整う場所 12. お茶の時間
    13. 暮らしのギャラリー 14. 庭 15. 本のある場所 16. 叡電と嵐電
    17. 古い器 18. サウンドスケープ 19. 焼き菓子 20. ワイン

    086
    Restaurant Guide for Solo
    京都、ひとりごはんアドレス。

    京の朝ごはん。 自由を満喫する夜ごはん。 寿司&お弁当。
    京都の麺は奥深いどすえ。 なぜ京都は洋食天国なのか。 京で和食を食べるなら。

    110 My Solo Trip Plan
    私の、1泊2日京都ひとり旅プラン。
    常盤貴子 大谷優依 中原慎一郎 平井かずみ 酒井順子 堀 道広 鳥飼 茜
    ウー・ウェン 松村圭一郎 岡本ゆかこ 石井佳苗 大西麻貴 皆川 明

    117
    Kyoto Strolling Guide
    京都さんぽの定番&寄り道スポットガイド。

    126
    &Kyoto Special
    大和まこの京都さんぽ部スペシャル

    #1 ひとり、京都を巡りたくなる10のこと。 #2 続・ひとり、京都を巡りたくなる10のこと。
    #3 ごはんお助けアドレス。 #4 ひとやすみアドレス。 #5 お土産帖。 #6 新旧お土産帖。

    139
    Good Luck Charm
    めでたい縁起物に出合う、京都旅。
  • 第24・25回京都検定 問題と解説
    • 京都新聞出版センター
    • ¥2640
    • 2025年06月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 2024年7・12月に実施された京都検定(京都・観光文化検定試験)=京都商工会議所主催=の解答解説集です。 同シリーズ最新刊となる本書は、2024年の7月に行われた第24回(3級のみ)と12月に行われた第25回(1級・2級・3級)の京都検定試験問題および解答、解説を収録しています。 京都検定受験者必携の一冊です。
  • 歩く地図 京都散歩 2026
    • 成美堂出版編集部
    • 成美堂出版
    • ¥990
    • 2025年03月10日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 超詳細な地図が好評の散歩ガイド最新版。
    四季折々に美しさを見せる京都の町。その町を楽しむための41の散歩コースを紹介。
    洛東・洛中・洛北・洛南、エリア別で厳選したコースを歩いて、古都の美しさや新しい魅力を発見!
    貴船、宇治など郊外コースも掲載。
    巻頭特集は、「宇治茶とスイーツのカフェ」。ゆっくり楽しく味わいたい京都市内の宇治茶カフェをピックアップ。
    持ち運びに便利な折り込み大判MAP付き。
    ◆ わかりやすい!見やすい! 大判京都中心部図

      ◇ 京都全図
      ◇ 京都中心部(さくいん)図 南
      ◇ 京都中心部(さくいん)図 北
      ◇ 地図のマーク一覧
      ◇ 京都交通路線図
      ◇ 主要駅&主要6大ターミナル バスのりばマップ
      ◇ 京都散歩に便利なきっぷ

     【特集】 ゆっくり楽しく味わいたい! 宇治茶とスイーツのカフェ in 京都市内

      ■ 京都の祭り
      ■ 京都の花&紅葉

    <エリア別 京都散歩コース 41>

     【エリア散歩 洛東】
       01: 東福寺・泉涌寺
       02: 三十三間堂・豊国神社
       03: 清水寺・高台寺
       04: 円山公園・知恩院・青蓮院
       05: 六波羅蜜寺・建仁寺
       06: ≪ショップ&グルメ 祇園≫
       07: 山科
       08: 平安神宮・南禅寺・永観堂
       09: 黒谷・哲学の道・銀閣寺

     【エリア散歩 洛中】
       10: 東寺・梅小路公園・鉄道博物館
       11: 島原・本願寺
       12: 佛光寺・四条通・錦市場
           o 先斗町
           o 錦市場
       13: 六角堂・本能寺
       14: 壬生・二条城
       15: 京都御所周辺
       16: 下鴨神社・相国寺
       17: 西陣
       18: 北野天満宮・千本釈迦堂

     【エリア散歩 洛西】
       19: 金閣寺・龍安寺・仁和寺
       20: 妙心寺・太秦
       21: 車折神社・鹿王院
       22: 嵐山
       23: 嵯峨野・大覚寺
       24: 高山寺・西明寺・神護寺
       25: 松尾大社周辺
       26: 善峯寺・大原野
       27: 光明寺・長岡天満宮
       28: 大山崎

     【エリア散歩 洛北】
       29: 大徳寺・今宮神社・船岡山
       30: 鷹ヶ峯
       31: 植物園・上賀茂神社
       32: 詩仙堂・曼珠院・修学院
       33: 妙満寺・実相院・八瀬
       34: 比叡山延暦寺
       35: 大原
       36: 鞍馬・貴船

     【エリア散歩 洛南】
       37: 伏見稲荷大社周辺
       38: 勧修寺・髄心院・醍醐寺
       39: 伏見
       40: 石清水八幡宮周辺
       41: 宇治

      ■ 京都散歩 インフォメーション
  • 京都レトロ喫茶
    • 淡交社
    • 淡交社
    • ¥1760
    • 2024年08月17日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 〈昭和の香りが漂うレトロな喫茶空間が数多く残る京都。〉
    〈4つのテーマでレトロ喫茶の楽しみ方を紹介。〉

    京都で訪れたい34のレトロな喫茶店を掲載。創業時のレトロな雰囲気そのままの王道純喫茶店をはじめ、建物や空間が個性的な喫茶店、地元住民や会社員に長く愛されている喫茶店、レトロな名物メニューが人気の喫茶店と、4つのテーマでレトロ喫茶の楽しみ方を紹介します。また、レトロな喫茶店好きのインフルエンサー3人に、独自のレトロ喫茶の楽しみ方を答えてもらっています。どこか懐かしい雰囲気が漂う京都の喫茶店。お気に入りの喫茶空間を見つけてみませんか。
  • 「そうだ 京都、行こう。」の30年
    • ウェッジ/高崎勝二/太田恵美
    • ウェッジ
    • ¥2640
    • 2024年02月26日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.4(6)
  • ☆JR東海「京都キャンペーン」30周年!
     CM・ポスターでおなじみの風景と
     あの名作コピーが1冊に!
     最高に美しい京都がここにあるーー

    2023年秋に30年目を迎えた
    JR東海「京都キャンペーン」。
    テレビCMや駅構内で目にしたポスターから
    四季折々の美しい写真と
    軽妙洒脱なコピーを79点厳選し、
    1冊の写真集にまとめました。
    新旧ナレーターの長塚京三さんと柄本佑さん、
    コピーライターの太田恵美さんからは
    キャンペーンの秘話も。
    ページをめくって30年分を堪能しているうちに、
    また京都に行きたくなるーー
    そんな気持ちになること間違いなしです。

    *同時発売の『そうだ 京都、行こう。 御朱印帳BOOK』は、本書中の春・初夏・夏の部分を抜粋した小型サイズの写真集であり、オリジナルの御朱印帳が分冊になった箱入りの商品です(セット販売品・分売不可)。
    はじめに
    春(渡月橋、醍醐寺、高台寺、平安神宮ほか)
    初夏(詩仙堂、安楽寺、常寂光寺、比叡山延暦寺ほか)
    夏(嵐山、廣隆寺、下鴨神社ほか)
    秋(清水寺、平等院、東福寺、銀閣寺ほか)
    冬(三十三間堂、伏見稲荷大社、知恩院、金閣寺ほか)
    特別対談 「変わらずそこにいてくれるのが京都なんです」(長塚京三×柄本佑)
    特別寄稿 「そうだ、と始めたら 30年がたっていた。」(太田恵美)
    巻末付録 京都地図
  • 和菓子のいのち
    • 長友麻希子
    • 京都新聞出版センター
    • ¥2420
    • 2025年10月13日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【よそおう】
    桜、蓬、山椒、抹茶、梅、紫蘇、栗、柚子、柿
    【かたちづくる】
    米、小麦、大麦、大豆、小豆、やまのいも、葛、蕨、寒天、砂糖
    【つつむ】
    柏、竹・笹、藺草、椿
  • Hanako (ハナコ) 2025年 10月号 [雑誌]
    • マガジンハウス
    • ¥960
    • 2025年08月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.33(3)
  • 京都の奥ゆき。

    UTSUWA&RESTAURANTS
    旅の目的にしたい、ニュースな器のある風景。

    今注目の手仕事と出会える場所へ。

    NEWCOMER HOPPING
    神宮丸太町で新店ホッピング。

    TASTY NEWS
    朝・昼・夜。
    京都のおいしいもん、
    最新ニュース!
    パンモーニングに注目!
    左京区の昼飲みが、楽しく進化中!
    ディナーの大本命は、アラカルト割烹。

    ALLDAY SWEETS|朝・昼・夜。一日中スイーツ三昧!

    NEXT CHAPTER|あの店の新展開がおもしろい!

    KISSA OLD&NEW|受け継ぐ、続く。喫茶店というカルチャー。
    COLUMN 銭湯を受け継ぐあの会社が、喫茶店を開業する理由。

    FOOD CULTURE|京都ならではの食文化を知る。
    折詰弁当/お赤飯/会館飲み

    KYOTO EXPERIENCE
    心に残る、京都ならではの体験。
    没入型ミュージアム/お守り作り/
    アトリエ探訪/レターバイキング/
    お寺で現代アート/宇治で特別な体験

    HERITAGE HOTEL|新旧が共存するヘリテージホテル。

    SWEET SOUVENIR|甘い京都を、持ち帰る。
    COLUMN 京都の愛されスーパー〈FRIEND FOOD〉。

    KYOTO MAP
  • 京都たのしい社寺さんぽ
    • 片山直子
    • 朝日新聞出版
    • ¥1320
    • 2022年03月28日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • 絶対に行きたい京都の神社&お寺を「線でつなぐ」から迷わない! 社寺巡りを楽しむ理想の24コースを紹介。バス&電車でめぐるテーマ別と、歩いてめぐるエリア別コースも。QRコードで読み込める各コースのGoogleマイマップ付き。
  • 歩いて旅する、ひとり京都
    • 山脇 りこ
    • 集英社
    • ¥1430
    • 2025年10月24日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ひとり旅が初めてでも、3度目でも京都へ。
    旅慣れていなくても、ひとりで飲食店に入るのが苦手でも大丈夫。一歩踏み出して“私とふたり”で歩けば、新しい景色や美食グルメ、そして本当の自分の心にも出会える!
    何より京都は歩くだけでも楽しい場所。しかもひとり旅に優しい街だったーー。

    14万部突破!(2025年9月時点) ベストセラー『50歳からのごきげんひとり旅』の著者が案内する、京都、そして大阪、大津、近江八幡、明石、城崎への旅。

    〈ひとりで歩く京都〉
    ・朝も昼もたそがれ時も、京都はひとりごはんパラダイス
    ・食堂おがわ事件
    ・京都三条通物語
    ・かわいい?を見に行こう
    ・歩こう、京都と大阪
    ・朱墨写経の旅
    ・京都、どこに泊まるか?
    ・最強京都アドレス帳

    〈京都から足を延ばして〉
    ・滋賀/琵琶湖より愛をこめて
    ・明石/ひとり鮨に挑戦、そして明石の君を思う
    ・城崎/ミラクルに呼ばれて城崎へ
    ・大阪/母との旅
    おまけ 大阪、ひとりで入れる、ちょうどいい店10
    *各街にも本編で紹介した店舗・場所リスト付き!

    山脇りこ (やまわき・りこ)
    料理家・エッセイスト。テレビ、新聞、雑誌、WEBでモダンなひとさじを加えた家庭料理を伝えている。『明日から、料理上手』(小学館)など著書多数。旅好きで、書き下ろしエッセイ『50歳からのごきげんひとり旅』(大和書房)がベストセラーに。台北のガイドブック『食べて笑って歩いて好きになる 大人のごほうび台湾』(ぴあ)など、台湾3部作も。関西推しで、年に4、5回、京都や大阪を旅している。Instagram:@yamawakiriko
  • るるぶ京都'26超ちいサイズ
    • JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編集部
    • JTBパブリッシング
    • ¥1375
    • 2025年01月17日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ◎スマホやタブレットで使える便利な電子書籍付き
    ◎電子レジャーチケット「200円クーポン」でお得旅
    ◎大きくて見やすいサイズ(通常版/25.7×21cm)と、持ち運びに便利な「超ちいサイズ」(18×14.7cm)の2つのサイズ展開!こちらは「超ちいサイズ」の商品ページです。

    ビギナーもリピーターも、京都をくまなく楽しむならこの一冊! 巻頭では京都旅でやっておきたいことを大特集。定番スポット、最新情報はもちろんのこと、京都を愛する編集部だからこそおすすめしたい、古都の魅力を再発見できるような情報もたっぷり詰め込みました。京都の最旬町歩きBOOK、おみやげ+京都駅ガイド、地図など付録も4点付いて、あなただけの京都旅を強力にサポートします。

    <主な特集内容>
    【巻頭特集1】 今、行きたいKYOTO決定版
    ・何度でも訪れたい社寺さんぽ
    ・名店そろい踏み 魅惑の京グルメ
    ・老舗からイマドキまで 人気カフェ&スイーツ
    ・思い出づくりに 選りすぐり京体験

    【エリア特集】
    ・はんなり祇園さんぽ
    ・清水寺参道さんぽ
    ・嵐山さんぽゴールデンコース
    etc.

    上記のほか、各エリアの名物グルメ、注目宿情報も満載です。

    【特別付録1】 京都バス地下鉄のりこなしガイド
    【特別付録2】京都最旬町歩きBOOK
    【特別付録3】みやげ&京都駅BOOK
    【特別付録4】京都さんぽ地図

    【掲載エリア】
    京都府、京都市、清水寺、嵐山、祇園、河原町、金閣寺、西陣、銀閣寺、南禅寺、平安神宮、二条城、下鴨神社、京都御所、東寺、西本願寺、東福寺、伏見稲荷大社、宇治、大原、貴船、鞍馬、高山寺、神護寺、京都駅

    ※200円クーポンの利用期間は図書の販売終了まで

    ●「るるぶ」は、「みる」「食べる」「遊ぶ」を中心におすすめエリアやスポットを徹底紹介した旅行ガイドブックです。国内・海外あわせて約200のラインナップを展開、2023年でブランド誕生50周年を迎えました!

    「るるぶ」の特徴はこちら
    ・写真が多くてわかりやすい!
    ・最新情報がたっぷり!
    ・見やすい地図もついてくる!

    初めて訪れる方からリピーターまで、幅広い方々により旅行を楽しんでいただけるガイドブックです。
  • るるぶ京都を歩こう'26
    • JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編集部
    • JTBパブリッシング
    • ¥1375
    • 2025年05月10日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ◎スマホやタブレットで使える便利な電子書籍付き
    ◎電子レジャーチケット「200円クーポン」でお得旅

    【京都のおさんぽガイド決定版!】
    清水寺、金閣寺、銀閣寺、二条城……有名観光名所が揃う京都には、それぞれの名所周辺にも魅力的なスポットがいっぱい! そんな京都のエリアごとのおさんぽモデルコースをまとめた一冊が登場。各コースの所要時間や距離、コースチャートを掲載しているので、使いやすさも抜群です!

    【本誌掲載のおもな内容】
    ◇巻頭特集◇
    ●歩く前に知りたい!京都のきほん
     京都はこんなところ/最旬NEWS&TOPICS/イベントカレンダー
     おすすめモデルコース7
    ●祗園・河原町周辺
     祇園コース/河原町コース/錦市場コース など
     【グルメ】京料理ランチ/京ごはん/町家カフェ/京スイーツ/街なか晩ごはん
     【みやげ】ひとめぼれ京菓子みやげ/老舗&新定番 京雑貨
    ●清水寺周辺
      清水寺・高台寺コース/産寧坂・二寧坂コース/八坂通コース など
     【グルメ】名物スイーツ
     【みやげ】おいしい&かわいい京みやげ
    ●嵐山・嵯峨野周辺
      嵐山コース/嵯峨野コースなど
     【グルメ】ロケーションも素敵なランチ&カフェの人気店
    ●金閣寺周辺
      金閣寺コース/北野天満宮・西陣コース など
    ●銀閣寺周辺
      銀閣寺コースなど
    ●二条城周辺
      二条城コース/下鴨神社・京都御所コース など
    ●京都駅周辺
      東寺・西本願寺コース/伏見稲荷大社・東福寺コース など

    ●ひと足のばして
      宇治/貴船・鞍馬/大原/伏見

    ●京都駅活用術(駅ガイド/最旬京菓子ハンティング/王道おやつ/京グルメ)
    ●ホテルガイド(テーマ別最新ホテル&エリア別カタログ)
    ●京都交通ガイド

    ※200円クーポンの利用期間は図書の販売終了まで

    ●「るるぶ」は、「みる」「食べる」「遊ぶ」を中心におすすめエリアやスポットを徹底紹介した旅行ガイドブックです。国内・海外あわせて約200のラインナップを展開、2023年でブランド誕生50周年を迎えました!

    「るるぶ」の特徴はこちら
    ・写真が多くてわかりやすい!
    ・最新情報がたっぷり!
    ・見やすい地図もついてくる!

    初めて訪れる方からリピーターまで、幅広い方々により旅行を楽しんでいただけるガイドブックです。
  • まっぷる 超詳細!京都さんぽ地図
    • 昭文社 旅行ガイドブック 編集部
    • 昭文社
    • ¥1320
    • 2025年07月22日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 全編にわたり掲載している、くわしく・わかりやすい地図がこのガイドブックの一番の特徴です。観光名所は歴史的建造物の種類、世界遺産や国宝、街道、花や紅葉、イベントなどの歳時記情報、飲食店や物販店、体験施設のジャンルまで地図で見ることができ、歩きたいエリアにどんな名所、お店があるのかが一目でわかるすぐれもの!示したさんぽコース上はもちろん、周辺の情報も盛りだくさんなので、気ままに立ち寄り&アレンジができて、より充実した「京都さんぽ」ライフが楽しめます。

    【注目1】テーマでめぐる推しスポット
    豊臣家の聖地巡礼
    天皇も将軍も居を構えた京都 王朝 vs 武家文化
    ハイカラ好きの京都だから 近代レトロ建築
    ニューオープンも、魅力再発見も!!注目の新名所めぐり

    【注目2】京都っ子御用達の ショップ&グルメ
    暮らすように旅するなら 地元使い商店街
    あっさりから、こってりまで 京中華&ラーメン
    非日常の世界でほっと一息 町家カフェvsレトロ喫茶

    ●収録エリア
    東山(清水寺・祇園・八坂神社)/銀閣寺・平安神宮(南禅寺・哲学の道)/京都駅周辺(本願寺・三十三間堂・東寺)/伏見稲荷・東福寺/京都中心部(河原町・二条城・京都御所)/嵐山・嵯峨野(大覚寺)/金閣寺・太秦(龍安寺・仁和寺・妙心寺)/北野天満宮・西陣(上七軒・大徳寺・鷹峯)/下鴨神社・上賀茂神社(北山・詩仙堂・曼殊院・一乗寺)/西芳寺・桂離宮(松尾大社)/大原・貴船(鞍馬・高雄)/宇治・伏見(醍醐寺)

    シリーズ特長
    ●国内・海外の「王道・定番」「最旬」旅行情報を紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドシリーズ。軽くて持ち歩きにもちょうどイイ「トラベラーズサイズ」で、旅行前のプランニングはもちろん旅先でも大活躍!

    ●地図は、旅先での探しやすさ、見やすさを追求した専用の仕様

    ●無料アプリ「まっぷるリンク」をダウンロードすることで、スマホで使えて便利な電子書籍も見られます(iPhone/Android対応)
  • 小鳥遊さんの京菓子暦 かわいい和菓子と甘くない謎
    • 杉元 晶子/佳奈
    • 集英社
    • ¥748
    • 2025年10月17日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 高1の鞠は京都に越してきたばかり。雨宿り中、クラスメイトの翔から「抹茶の有平糖」をもらい、話をするようになる。翔の兄は和菓子喫茶「あじさい」を営んでいて…。鞠の父はお店をおとずれた際、「褒めて恥をかいた」和菓子があるという。好奇心旺盛な鞠はクールな翔を巻きこみ、それが何か知ろうとするけれどーー!?

    ・秋分×はじめましての上生菓子
    ・霜降×ほんまもんの亥の子餅
    ・小雪×幻のうさぎ饅頭
    ・冬至×絵に描いたぜんざい

    和菓子大好きな二人が、ほっこり解決!?
    京都東山を舞台にした、季節をめぐる和菓子ミステリー。
  • 京都本 2025
    • 京阪神エルマガジン社
    • ¥1300
    • 2024年08月29日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 地元出版社が贈る、毎年恒例の『京都本』のテーマは、“王道の京都観光”。
    京都らしさを感じられる半日〜1日でめぐるエリア企画から、五感で楽しむ京の寺、あんことパンさんぽ、なにかと便利な街中ランチ・カフェ、ひとり晩ごはん、京道具のお買い物など、さまざまなアプローチから魅力を再発掘。はじめての人はもちろん、お久しぶりでも“京都っていいな”を、あらためて実感できる、最新の京都のめぐり方をご提案します。
    京都の定番の穴場。

    京都らしいエリアさんぽ。
    宇治/嵐山/五条〜七条/上賀茂/一乗寺/出町柳

    五感で楽しむ京の寺。

    京都おさんぽ
    あんこ地図 祇園/出町柳/北野
    パン地図 出町柳〜丸太町/二条城周辺/四条〜五条

    街中ランチアドレス
    街中カフェ・喫茶アドレス

    京都で気ままに
    ひとり晩ごはん。

    いま泊まりたい、いい宿。
    京都・東山

    はじめての京道具を買いに。

    地元ライターが薦める
    テッパン!京みやげ

    京都の川あそび
  • aruco 京都
    • 地球の歩き方編集室
    • 地球の歩き方
    • ¥1760
    • 2024年04月18日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 春夏秋冬オールシーズンの京都の楽しみ方、推しカラーをめぐるスポット、ピクニックグルメやテーマごとに選ぶ喫茶店、抹茶・和菓子などの京スイーツ、京都駅でのおみやげ選びなど、京都のすべてを網羅したarucoならではの提案がぎっしり!

    ▼本書には以下の内容が収録されています。
    ・基本情報
    ・かんたんエリアナビ
    ・最新TOPICS
    ・aruco的究極プラン

    【プチぼうけん】
    王道派も個性派もおまかせあれ! 京都の春夏秋冬をALLシーズン楽しむ
    テーマを決めればもっとおもしろい【新しい自分】に出会えるとっておき体験
    知ってた!? パリと京都の意外な関係 フランス旅 in KYOTO
    旅先だって推しへの愛は不滅です!「推しカラー」を見つけるカラフルトリップ
    「京都ツウ」に聞きました! いいことづくめの朝活さんぽ♪
    編集部厳選! おすすめ3コースをご紹介 サイクリングで京都旅が今の気分
    抹茶LOVEが止まらない! 洋抹茶vs和抹茶
    おひとり様もゆるりと過ごせる 体が喜ぶプラスαの銭湯めぐり
    最強御利益を手に入れたい 運気爆上げ寺社まいり1dayプラン
    あの人気作品の舞台はどこだ!?エンタメに登場する京都を探せ!
    個性がキラリと光る町の本屋さんで知的センスをアップデート!
    夜になってからが本番です はんなり「宵映え」スポットへいざ!
    レトロかわいいレストラン列車で行く! 美しすぎる日本三景・天橋立

    【グルメ】
    京スイーツ / ピクニックグルメ / 京野菜 / 割烹ランチ / 豆腐&湯葉 / だし料理 / 中華 / 洋食 / 喫茶店 / 納涼床&川床

    【ショッピング】
    京小物/京菓子/パン/京コスメ/錦市場/台所用具/京都駅ラストミニッツ

    【京都乙女さんぽ】
    祇園 / 清水寺 / 河原町 ・ 烏丸 / 二条城 ・ 西陣 / 岡崎 ・ 銀閣寺 / 京都御所周辺 / 金閣寺周辺 / 一乗寺 ・ 修学院 / 嵐山 ・ 嵯峨野 / 伏見 / 貴船 ・ 鞍馬 / 宇治

    【アート&エンタメ、ホテル】
    今、本当に行きたいアートスポット/名建築/仏像/茶の湯/京の川
    町家/一棟貸し/アートホテル

    【MAP】
    京都市内地下鉄・電車路線図/京都府全図/京都市全図/祇園・清水寺/河原町・烏丸/二条城・西陣/岡崎・銀閣寺/京都御所周辺/金閣寺周辺/一乗寺・修学院/嵐山・嵯峨野/京都駅/伏見・貴船・鞍馬/宇治/宮津市・伊根町

    ※予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。
  • 京(きょう)を「地下鉄・バス一日券」で巡る本 2025〜2026
    • ユニプラン編集部/京都市交通局/京都バス
    • ユニプラン
    • ¥660
    • 2025年05月02日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 2025年3月、市バス・京都バス・JRバスの路線改正に対応!(市バス・京都バス新設系統追加。その他、経路変更・系統統合など反映)
    ★1100円の1枚のカード(地下鉄・バス一日券)とこの1冊で京都のほとんどを巡れます!
    系統別停留所一覧に加え、市バス各系統停留所一覧(ダイヤ)にアクセスできるQRコードを表示! (スマートフォン・携帯電話に便利です)。

    「地下鉄・バス一日券」の利用できる範囲を地図上、アクセスと下車バス停、待ち時分、乗車時分などを紹介(一部範囲外も掲載)しています。
    ・ 京都の有名観光地約60件を写真とガイドで紹介。
    ・ 「乗り換えに便利な交差点」も収録していますので、初めての京都の方も安心です。
    ・時刻表は収録しておりません。(掲載のQRコードで調べられます。)
  • 京大生、出町にダイブ!
    • 青木 悠
    • 河出書房新社
    • ¥1980
    • 2025年10月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 1人暮らしの大学生が、京都の下町に飛び込んだら…!?
    現役京大生が書く、ほっこり青春エッセイ!

    ?学進学を機に京都へ移り住んだ?学?は、とある?さな商店街にどっぷりハマってしまった。そこは出町桝形商店街。個性的な店主や古き良き街並み……思いがけない出会いから出町での交流を深め、地域社会に溶け込んでいき、ついには広報役を引き受け奔走することに。飛び込んでみると、想像よりも地域はずっと温かく懐深かった。気持ちがほっこり前向きになる、青春エッセイ!


    京都を舞台にした青春小説のような爽やかさと、
    地元民でも案外知らない、今と昔をつなぐ重層感。
    生まれ育った「ど真ん中」の話なのに、
    「え、これ、どこの話?」と感じてしまう。
    「出町×著者の筆力」の絶妙なブレンド
    ーー三島邦弘(京都市上京区出身、ミシマ社代表)

    【目次】
    ●第一章 出町ダイブ
     風、招く
     「びぎん」から始めよ!
     信号待ちのフランス語講座
     Aux Kiyamachi
     祇園祭よりうちの祭りの方が

    ●第二章 出町ダイアリー
     恋人を家に呼ぶときくらい
     冬の日のライオン
     拝むものがないのなら
     十年に一度の雪なら、我々に次の機会はない

    ●第三章 出町ディープ
     「歌」ってそっちの「ウタ」ですか!?
     御霊祭と透明な網
     必勝祈願・阿闍梨餅
     道中/断片
     お似合い、チェックシャツ
     二度目の結婚
     不思議な交差点
     ルパンさんの初盆

    ●第四章 出町ドリーム
     豪雨の送り火
     このお肉が百グラムいくらか考えてはいけない
     即決! 尺八演奏家
     秘密のバーと魔法のお酒
     盆踊りルンバ
     さが喜さんに渡してほしいもの
     乾物屋のコーヒー
     あんたどこの子や?
     春が来たと分かる街

    ●[付録] 出町桝形商店街小史
     鴨川をわたるとき あとがきに代えて
  • 京都完全版
    • JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編集部
    • JTBパブリッシング
    • ¥1320
    • 2025年09月10日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ◎スマホやタブレットで使える便利な電子書籍付き
    ◎電子レジャーチケット「200円引」でお得旅

    【京都旅の全てが詰まった一冊!】
    これが決定版!“今、行きたい”京都の大事典。何度訪れても楽しめる、最旬スポットからグルメ・スイーツ・観光名所などの情報まで、
    208ページ+別冊と大ボリュームで紹介。京都旅はこの1冊でパーフェクト!

    <おもな特集内容>
    【巻頭特集】これが決定版 何度訪れても楽しめるBest of KYOTO
    【特集1】1Dayモデルコース
    ・ザ・王道 清水寺・衹園周遊コース
    ・世界遺産数珠つなぎコース
    ・名建築・美景色巡りコース
    【特集2】最旬スポット
    ・温故知新な抹茶の新展開
    ・話題のテイクアウト&“新顔”みやげ
    ・フォトジェニックな社寺巡り
    ・豊臣家ゆかりの社寺に参拝
    etc.

    【巻中特集】最旬 京都みやげ帖
    ・こだわりのあんこ菓子
    ・可愛すぎる!ネオ和菓子
    ・間違いないテッパン 王道みやげ
    ・洋菓子もハイレベル 京のクッキー缶
    ・長年愛される老舗の 京漬物
    etc.

    <王道テーマも充実>
    ●観光
    清水寺/伏見稲荷大社/金閣寺/仏像/お寺アート/ご利益・縁結び/ライトアップ/京都の四季 etc.
    ●グルメ
    京野菜ランチ/京弁当/モーニング/ベーカリー/豆腐・湯葉/おばんざい/町中華/川床 etc.
    ●スイーツ
    町家カフェ/ネオ茶室/ロケーションカフェ/抹茶パフェ/かき氷/レトロ喫茶 etc.
    ●ショッピング
    京雑貨/手作りの逸品/紙モノ・文具/コスメ etc.
    ●エリアガイド
    衹園/錦市場/嵐山/哲学の道/京都御所/岡崎/宇治/伏見/貴船・鞍馬 etc.
    ●体験
    お寺体験/はんなりカルチャー体験/京都鉄道博物館/ニンテンドーミュージアム/祭・イベント etc.
    ●ホテル
    ワンランク上のこだわりホテル/町家ステイ/シティホテル etc.

    <特別付録>
    取り外して持ち歩ける、京都完全MAP付き!
    観光に便利なバス&地下鉄路線図も掲載

    ※200円クーポンの利用期間は図書の販売終了まで
  • 京都手帖2026
    • 光村推古書院 書籍編集部
    • 光村推古書院
    • ¥1870
    • 2025年09月26日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(3)
  • スケジュール帳でありながら、京都のガイドブックとしても重宝する『京都手帖』。おかげさまで20年目です。
    京都で年中開催されている伝統的な行事、社寺の拝観データ、おいしいおやつ、ローカル情報、地図や路線図まで網羅! メモ帳たっぷり!しかも軽量!
    地元の編集部ならではの目線で京都を徹底ガイド。暮らす人も訪れる人も、すべての京都好きにささげる情報たっぷりのスケジュール帳です。

    1か月の予定が分かりやすい月間カレンダー(2025年12月〜2027年3月)と、京都の行事が分かる週間カレンダー(2025年12月〜2026年12月)を収録、12月はじまりの手帳です。

    『京都手帖』とは…
    【京都を徹底ガイド】
    ○京都で開催予定の行事を週間カレンダーに掲載
    →今日どこで何があるか一目瞭然!
    ○旬の京都を凝縮した、毎月のコラムページ
    →編集部おススメのお菓子は毎月ひとつ掲載!
    ○巻末の地図も充実
    →10のエリアに分けた京都の観光MAPを掲載。鉄道路線図、バス路線図、お得きっぷ情報もあり
    さらに今年は、エリア分け表示が入り、お店や社寺の情報ページとリンクしてより便利に!
    ○京都の三大祭である、葵祭・祇園祭・時代祭のイラストMAPあります
    →巡行や行列のルートが一目でわかる!かわいいイラストは見ているだけでもわくわくお祭り気分に
    ○京都の社寺の拝観データ、350軒以上掲載。その他、文化施設なども掲載
    ○2026年から、小さなコラム「石碑のある街角」掲載スタート!

    【毎年変わる竹笹堂の版画デザインが人気】
    ○表紙とマンスリーカレンダーには、京都の木版印刷技術を継承する「竹笹堂」の木版画を使用
    ○ビニールカバー内の表紙はリバーシブル
    竹笹堂の木版画デザインと、黒ベースのシンプルな柄(こちらは木版画デザインではありません)との表裏

    【使いやすさにもこだわっています】
    ○開いたページがぱらぱら閉じてこない仕様で、書き込みやすい!
    ○チケットなどを入れられるよう、ビニールカバーには大きなポケット付!
    〇書きやすく、軽い手帳専用用紙を使用。
    ○月間カレンダーは月曜始まり
    →行事は土日に開催されることが多く、土日を含めて京都旅行に来られる方も多いので、月曜始まりにしています。
    ○年間スケジュールページ、あります
    ○旧暦・二十四節気・月の満ち欠けなども掲載
    ○フリーで使えるメモページもたっぷり!
    ○切り離せるミシン目入りのメモページ、あります

案内