安室透が主人公の公式スピンオフ!!
3つの顔を持つ男の日常は、毎日が冒険。
学校の倉庫に閉じ込められた面々。
安室は無事脱出し、一緒にいる
子供達を救うことが出来るのか!?
他、柔道、アスレチック、階段ダッシュ・・・等
盛り沢山の内容で収録!
【編集担当からのおすすめ情報】
今回も色々な安室の日常が詰まっております!
更に毎巻お馴染みのこの単行本でしか見られない、
青山剛昌直筆の修正ネーム&下絵も公開!
是非ご一読くださいませ!
大人気バイク芸人チュートリアル・福田充徳氏熱中!!
ギャップがすごい“地味子さん”のバイクライフ!!
とある事情で東京から福井へ移り、ひとり暮らしをすることになった近藤翔太。初めての土地に戸惑いながらも同じ下宿に住む親切な後輩・森村蒔に助けてもらい、なんとか新生活をスタートさせた。
ちょっと抜けたところはあるが、かわいくて優しい"地味子"な森村だが
趣味であるバイクを前にすると───?
SNSで話題のガールズバイクライフが待望の単行本化!!
人気お笑い芸人チュートリアル・福田充徳氏も熱中!!
帯には推薦コメントも掲載!!
【著者情報】
端坂梨海
X(旧:Twitter)にて発表した本作にて商業デビュー。森村蒔が乗っているものと同じスズキ・ジェベル250XCとともに取材やツーリングに勤しんでいる。
祝!「日常」連載再開!
名コラボキットがふたたび登場♪
「日常」連載再開を記念し、メカトロウィーゴとのコラボキット[東雲研究所ver]をふたたび発売いたします!
今回は新たに《特典シール》が追加されたちょっぴり豪華な内容です♪
メカトロウィーゴは東雲研究所カラーの「ウォーム」と「クール」の2体セット。
あらゐけいいち先生により描かれたオリジナルデカールも付属します。
さらにプラモデル製のフィギュアが付属!
1/35 はかせ、なの、阪本 (はかせ、なの はメカトロウィーゴに搭乗可能)と、1/20 はかせ が付属♪
いろんな組み合わせでメカトロウィーゴ×日常の世界が楽しめます♪
※フィギュアの組み立てには接着剤が必要です
模型全高 … 75mm
模型全幅 … 60mm
(C)MODERHYTHM/Kazushi Kobayashi (C)あらゐけいいち/KADOKAWA
・ホビー系商品についての諸注意
メーカー都合により発売の大幅な延期が発生する可能性がございます。
予約商品についてはメーカーから順次入荷次第の発送となります。メーカー公表の発売日とは異なる場合がございますのでご了承ください。【対象年齢】:【商品サイズ (cm)】(幅):6
大人気ゲーム実況者「日常組」の動画、脱獄シリーズをコミカライズ!
怪盗PKST団は悪事を働く者や企業から盗みを行い、その悪を世間に公表していた。
怪盗Zからの挑戦を受け、銀行に忍びこんだが、予期せぬ出来事が起こり投獄されてしまう。
囚人となったPKST団に死のカウントダウンがはじまる!
死刑執行まで残り30日!! この危機をどう乗り越える!?
デザインは凝りすぎず、あくまでも動きやすさと着心地のよさを重視した「アトリエ ラフアトゥール」の服。トップスやボトムス、ワンピースなどの定番アイテムにジレやワークコートを加えた充実のラインナップ。S,M,Lの縫い代込み実物大パターンつき。
■韓国語の単語をこの1冊に!
旅行や日常生活に役立つ、韓国語の単語約3,000語を、ぎゅっと一冊にまとめました。食、生活、趣味などのテーマごとにまとめた引きやすい構成です。それぞれの単語には、日本語、ハングルに加えて、韓国語の発音をカタカナとローマ字で表記しています。
■イラストが豊富! 韓国語の基礎知識も学べる!
イラストを見ながら、単語を覚えられるページを収録。単語を入れ替えて使えるフレーズや、様々なシーンで役立つ表現も豊富に掲載しています。また、日常生活でよく使われる表現や、文化、風習、通貨や交通など、現地情報がわかるコラムも充実しています。さらに、巻末には、最低限知っておきたいハングルの基本や文法をコンパクトに解説しました。
■音声データがダウンロードできる!
本文に対応した音声データがダウンロードできます。スマートフォンやパソコンで、正しい発音を確認できます。通勤・通学時の学習にも便利です。
【目次】
第1章 基本表現
第2章 身近な言葉
第3章 時間・場所
第4章 食
第5章 生活
第6章 学校・社会
第7章 趣味
第8章 旅行・その他
第9章 緊急時
第10章 韓国語の基本
ニューヨークやハワイ、イギリス、オーストラリア、シンガポールーー
日常組が、世界各国を巡るワクワクの冒険に出発!
各地の観光地を訪れ、現地の人々と交流を深める中で、英語力をアップするミッションがスタート!
楽しく学べるコラムや、高校英単語が1500以上詰まった、日常組の超楽しい高校英単語帳が誕生
試験対策にもぴったりで、英語の再学習にも最適な内容がぎっしり詰まっています!
この一冊で、英語力を楽しく効率的に伸ばし、語彙力をグングン向上させよう!
人外系コメディ『小林さんちのメイドラゴン』の大好評スピンオフ!仲も深まる第11巻!!クロエとビデオ通話でお喋りしたり、保健室で先生になってみたり、児童会の納涼祭を切り盛りしたり、エルマとカフェにお出かけしたり。カンナが人間の姿に変身できなくなっちゃった!?"お家の時間"は前後編でお届け。いろんな人を巻き込んで楽しい日常は続きます!!
【基本レベルの英単語を覚え直す!】
会話形式の問題を解きながら,基本の英単語を身につけます。
やさしい問題から少しずつレベルアップする問題を解き進めながら理解を深めていくくもんのステップは,大人にとっても無理がない学習法です。
この本では,「音声で英単語を確認→確認した英単語を書く練習→2パターンの会話問題→まとまったやりとりの問題」と、ステップを踏みながら、しっかり英単語の意味と使い方を習得します。
英文が全て「大人が日常で話す会話」のため、話の内容を楽しみながら取り組めます。
毎日の学びの時間を取りずらい大人でもチャレンジしやすく、継続しやすい内容です。
専用のアプリで、英単語の正しい音声を確認することができます。
【この本の特長】
◇会話英文が題材 だからおもしろい!
大人が興味のあるテーマや場面で、会話を題材にした英文を読み、当てはまる英単語を選ぶ問題を
メインに解き進めます。
ふだんの生活で日常的に使う会話の文が多いので、場面をイメージしながら解き進めることができます。
◇中学レベルの基本単語から だから使えるようになる!
基本単語の音声を聞くところから学習をスタートし、英文内で意味を確認していきます。
敢えて難しい単語を使わずに、基本単語で成り立つ会話を学ぶことで、英語を使う実感を得ることができます。
◇1回1 5 単語 1 0 分から だから気軽に取り組める!
基本単語の音声を聞くところから学習をスタートし、短いフレーズ→対話内で意味確認→4ターン以上の会話問題へと進みます。
英語表現や英文法を忘れていても、和訳や注記を頼りに問題を解くので、気軽に楽しみながら、取り組むことができます。
トヨタにはたった1枚でチーム運営を可能にするボードが存在するのを知っていましたか?
それが「トヨタの日常管理板」
トヨタの全生産現場で活用されているSDCAメソッド「日常管理板」を公開!
累計80万部突破!のトヨタシリーズ。最新作テーマは「チーム運営」。
トヨタでは「日々の改善」が強さの源泉になっているが、改善を実践するための「しくみ」はまだ未公開。それが「日常管理板」だ。
名前は地味だが中身がすごい。
個々の目標、目標達成のためのアクション、アクションのプロセス、その数値化、などを「1枚の管理版」で把握している。
しかも上記が会社の方針とばっちり結びついていることに日常管理板の強みがある。
トヨタでは日々上司とチームメンバーで日常管理板を活用しながら目標を達成していく、というPDCA&SDCAの強力なツールとして使用している。
本書ではこの管理版の仕組みを紐解きながら、オフィスワーカー、個人のビジネスツールとして活用できるようにアレンジして紹介。
トヨタで実際に使われている日常管理板を紹介しながら、メリット、効果、作成方法、運用のコツ、まで図解をふんだんに使ってわかりやすく解説する1冊。
chapter1 トヨタの「日常管理板」が持つパワー
chapter2 職場が変わる! 日常管理板の5つのメリット
chapter3 成果を出す! 日常管理板のつくり方
chapter4 「改善」が進む! トヨタの日常管理術
chapter5 日常管理板の運用のコツ
chapter6 〈応用編〉方針管理で差をつける
英会話上達に必須!1500の日常生活の行動表現がイメージと結びつけて覚えられる!
誰にとっても身近な毎日の行動の英語表現は決して難しい英語でありませんが、日本人にとっては「そういえばこれは何と言うんだろう」というものも少なくなく、英会話がなかなか上達しない要因でもあります。
朝起きてから就寝するまでの日常生活のあらゆる行動を英語で表現できるようになれば、英会話力を格段に上げることにも繋がり、会話の幅も大きく広がります。
本書では、イメージと結びつけながら英語表現を覚えることで記憶にしっかりと定着させ、会話でしっかりと活用ができるようになります。
よりよい“世界制作”のために、私たちの家を考えようーー。哲学の一分野である美学の中でも、とりわけ新しい学問領域「日常美学」初の入門書。本書では、芸術を中心とする旧来の美学界に「女性の領域」として長らく無視されていた「家」を中心に、掃除と片付け、料理、椅子、地元、ルーティーンを例として、日常の中の「美」を問い直す。新進気鋭の若手美学者が冴えわたる感性でまとめ上げた、センセーショナルな一作!
呪いの金貨を封印するため、恭造の別荘跡地に向かった夕士。
古本屋とリンタローとともに、たどり着いたその地には、なぜか往時の姿の別荘が……。
いったい何が起こっているのか!?
危険を承知で飛び込んだ3人の行方は…!?
ちいさな一生に詰まったたくさんの思い出を忘れない
漫画家 類(『しまねこ3姉妹と暮らしています』)
4年10ヶ月の猫生を駆け抜けた「ドワーフキャット(小猫症)」の猫
その日常はやさしさと笑いに包まれていたーーー
未公開写真と飼い主の手記で振り返る感動の1冊!
YouTubeチャンネル登録者数21.8万人、Xフォロワー10.4万人、個性的なかわいさとひたむきな生き様で多くの人に愛された猫の「もんた」。ドワーフキャット(小猫症)で生まれつき病弱な体で、何度も命の危機を乗り越えてきました。かけがえのない日常を飼い主とともに立派に生きぬいた軌跡を振り返ります。
仕事でダンジョンに潜った冒険者・ハジメは、スライムに飲み込まれそうになっていた少女・リルイを助ける。身寄りのない彼女を放っておけず、仲間にすることにしたが、リルイは「ただの」少女ではなかった!!? アラサー独身冒険者・ハジメ、かくして少女を世話することになりました!!
“悪夢の主(ナイトメアヘッド)”によって飲み込まれた闇の中で、リルイ一行はハジメ(15歳ver.)と出会う。自分達が仲間であることを説明するも、彼はまったく聞く耳を持たず… そんな中でも続く、悪夢の主からハジメへの精神干渉にリルイの怒りも遂に爆発!
「必ずお前をぶっ倒してやるのだ!!」
いざ、反撃の狼煙を上げろ!!
ユニフォームのようなパンツルックに、ビッグシルエットのボックスワンピース、コケティッシュに着こなせるオールインワン。シンプルだけど不思議な魅力にあふれるLULUの日常着。コートやサンドレスなどの新作を含む計24着を収録。
教科書では習わないリアルで使える日本語が楽しく学べる!
外国人観光客や日本語学習者のための、リアルな日本語フレーズ集。挨拶から始まり、良い関係を築くための表現、リアルな気持ちを伝える表現、そして日常生活で困った時に使える表現などをシチュエーション別に紹介します。
どれも堅苦しくなく、カジュアルな表現ばかりで楽しく覚えることができます。SNSなどですぐに使える表現もたくさん収録!
文化の異なる学習者が微妙なニュアンスもしっかり理解しながら学べるように、各フレーズには脚注が付いています。日本語音声付き。