カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

Help? の検索結果 新刊 順 約 2000 件中 21 から 40 件目(100 頁中 2 頁目) RSS

  • 【輸入盤】The Legend of John Williams
    • ジョン・ウィリアムズ
    • Label Pantheon
    • ¥19531
    • 2024年02月17日
    • 通常3~7日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 映画音楽を中心に60年にわたる作品がラインナップされた、ジョン・ウィリアムズ“伝説”の真髄を味わう究極のセットCD20枚組《ジョン・ウィリアムズ〜The Legend of John Williams》

    ●今、世界で最も有名なアメリカ人作曲家、ジョン・ウィリアムズの作品集がユニバーサルミュージック・フランスから発売されます。CD20枚組。収録されている作品は1960年代の初期作品から最近の作品まで約60年にわたっています。映画音楽ではスティーヴン・スピルバーグの『ジョーズ』『E.T.』『未知との遭遇』『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』『シンドラーのリスト』、ジョージ・ルーカスの『スター・ウォーズ』の他、アルフレッド・ヒッチコック、クリント・イーストウッド、ブライアン・デ・パルマ、オリヴァー・ストーン、マーク・ライデル、シドニー・ポラック、ロン・ハワードなどの映画のオリジナル・サウンドトラックから収録されています。さらにボストン・ポップス・オーケストラとの録音からの選曲やイーストマン・ウィンド・アンサンブルとの珍しい『ウィンド・アンサンブルのためのシンフォニエッタ』などのコンサート作品、これらはドイツ・グラモフォンのアーカイブから新たにリマスタリングされたものです。またアンネ=ゾフィー・ムター、ロサンゼルス・レコーディング・アーツ・オーケストラ、ボストン交響楽団、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団との録音もあります。CD20にはウィリアムズがキャリアの中で手がけた歌やアレンジの曲が選ばれており、フランク・シナトラ、エラ・フィッツジェラルド、カウント・ベイシー、ヘンリー・マンシーニ、アンドレ・プレヴィン、ルチアーノ・パヴァロッティ、バーブラ・ストライサンドらが演奏しています。テーマ別に構成され、373トラックを収録、収録時間は22時間、ウィリアムズ・ワールドの全領域を探求できる究極のセットです。

    ●ステファン・ルルージュがデザインとプロデュースを手がけた、44ページの豪華ハードカバー・ブック仕様。ジョン・ウィリアムズのオリジナル・インタビュー、アーカイブ写真やオリジナルの映画のスチール写真、オリヴァー・ストーン、ジャン=ジャック・アノー、アラン・バーグマンによる寄稿文などが掲載されたブックレット付です。

    (メーカー・インフォメーションより)
    Powered by HMV
  • Thoughtful Rain
    • riecoism
    • HELPHABET
    • ¥1100
    • 2024年02月14日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【輸入盤】Live In El Paso 1975
    • Frank Zappa / Captain Beefheart
    • Cadiz
    • ¥3440
    • 2024年02月09日
    • 通常3~7日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • Powered by HMV
  • 『SILPHEED』 SA-77 シルフィード/ランサータイプ コンバーチブルキット 1/100スケール 【PP128】 (プラスチックキット)
    • ピーエムオフィスエー
    • ¥4906
    • 2024年02月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 家庭用ゲーム機「メガCD」専用ソフトとして、1993年に発売された名作シューティングゲーム「シルフィード(SILPHEED)」。
    当時最高の技術を投入して製作された、3DCGを用いた縦スクロールシューティングゲームでプレイヤーの絶大な支持を得ました。
    本商品は主役機「SA-77シルフィード」(ノーマル版)とエンディングムービーで登場した「SA-77シルフィード ランサータイプ」のどちらかを選んで楽しめるコンバーチブルキットとしてのリニューアル商品となります。
    素材も新たに見直しがなされ、組み立てがしやすくなっております。
    「ランサータイプ」の下部武装はキット化の為に設定画を起こして頂いたものを立体化しております。
    長砲身の武装が装備されることによりノーマル版とは異なるシルエットを楽しむことが出来ます。
    キットは本体色(白)とメカニック色(グレー)がパーツ分割によって色分けがなされ、組み立てのみでも設定に近い仕上がりとなります。
    また、専用の展示ベース及びデカールも付属します。

    ※画像は開発中につき実際の商品とは異なります。
    ※組み立て、塗装が必要なプラスチックキットです。別途、工具・塗料等が必要となります。
    ※画像は撮影用に塗装を施しております。
    ※こちらは2022年6月発売商品の再生産となり、商品仕様等に変更はありません。【対象年齢】:15歳以上【商品サイズ (cm)】(幅):26
  • Calling/Out of the Gravity
    • KEN.XI FORTRESS
    • HELPHABET
    • ¥1100
    • 2024年01月10日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【輸入盤】Unleashed Bastards
    • Necronomicon
    • El Puerto
    • ¥3946
    • 2023年12月29日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • Disc1
    1 : Burn and Fall
    2 : Leave the Lights on
    3 : Total Rejection
    4 : Malevolent
    5 : We did We do
    6 : Imperial Hunger
    7 : My Name Is Vengeance
    8 : Forbid Me from Living
    9 : Unleashed
    10 : Religion Live Fast
    11 : Personal Enemy
    12 : The Nightmare Continues
    Powered by HMV
  • 【輸入盤】Sait-On Jamais
    • Jonathan Orland / Jean-michel Pilc
    • Klarthe
    • ¥2923
    • 2023年12月20日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • フランス拠点のサックス奏者、ジョナサン・オーランドとピアニスト、ジャン=ミシェル・ピルクがコラボ
    セルジュ・ゲンスブールにフォーカスを当て「Bonnie And Clyde」など個性的なメロディーの曲を収録

    ★ジャズサックス奏者、ジョナサン・オーランドとジャズピアニスト、ジャン=ミシェル・ピルクによるコラボアルバム『Sait-On Jamais』がKlarthe Recordsからリリース!

    ★ジョナサン・オーランドは、フランス出身のジャズサックス奏者/作曲家。15年のキャリアを積んできた間にさまざまなミュージシャンとフィーチャーし、サックス/クラリネットをメインに即興演奏をしてきた。さらに、パリ近郊の音楽院でジャズの即興演奏やアンサンブルのコースの教鞭を執り、プライベートレッスンも行っている。

    ★ジャン=ミシェル・ピルクは、1960年、フランス/パリ生まれのジャズピアニスト。9歳にして独学でピアノを始め、19歳でエコール・ポリテクニークに進学し、卒業後5年間はフランス国立宇宙研究センターに勤めながら音楽活動を行っていた。パリではフランソワ・ムタン、トニー・ラベソンと共にトリオを組んでデビューを果たし、またマーシャル・ソラール、ダニエル・ユメール、ロイ・ヘインズらのサイドマンとしても活躍した。1995年にニューヨークに拠点を移し、2006年から2015年までニューヨーク大学の教員を、2015年からはマギル大学音楽学部の准教授を務めるなど、音楽教育にも携わっている

    ★今作『Sait-On Jamais』は、歌手/映画監督/作曲家/俳優などマルチに活躍してきたフランスを代表するシンガー、セルジュ・ゲンスブールにフォーカスを当てた一枚。ジョナサン・オーランド、ジャン=ミシェルともにゲンスブールのファンであり、演奏の楽しさ、自発性を保てるようなレパートリーを選びたいと思った二人は、迷うことなくセルジュ・ゲンスブールをテーマにしようと考えた。

    ★ゲンスブールの全キャリアにわたるいくつかのアルバムから曲を選び、その中でも歌詞を必要としないほど特異なメロディーを持つナンバーをメインに収録している。例えば、ベース・ラインのリズムの変化が特徴的な「Bonnie And Clyde」、そして魅力的な拍子の変化を活かした「La Javanaise」など。その大胆さ、反抗的で挑発的な一面、そして詩的で神秘的なセルジュ・ゲンスブールの音楽性の一面に惹かれるだろう。

    <収録曲>
    1 Ballade De Melody Nelson
    2 Le Poinconneur Des Lilas
    3 Baudelaire
    4 Je Suis Venu Te Dire Que Je M'en Vais
    5 La Javanaise
    6 Bonnie And Clyde
    7 Aux Armes Et Caetera
    8 La Chanson De Prevert
    9 Je T'aime... Moi Non Plus
    10 Sait-On Jamais Où Va Une Femme
    11 Couleur Cafe
    12 Valse De Melody
    13 L'eau A La Bouche

    Jonathan Orland (alto saxophone), Jean-Michel Pilc (piano)
    Recorded at Studio Pierre Marchand, Paris in 16 Jun 2023

    (メーカー・インフォメーションより)

    Disc1
    1 : Ballade De Melody Nelson
    2 : Le Poinconneur Des Lilas
    3 : Baudelaire
    4 : Je Suis Venu Te Dire Que Je M'en Vais
    5 : La Javanaise
    6 : Bonnie And Clyde
    7 : Aux Armes Et Caetera
    8 : La Chanson De Prevert
    9 : Je T'aime... Moi Non Plus
    10 : Sait-On Jamais Ou Va Une Femme
    11 : Couleur Cafe
    12 : Valse De Melody
    13 : L'eau A La Bouche
    Powered by HMV
  • 化学プロセスの事故から学ぶ リスクに基づくプロセス安全管理のポイント
    • CCPS(Center for Chemical Process Safety、 AIChE)/若倉 正英/新井 充/鈴木 和彦/牧野 良次
    • 丸善出版
    • ¥7480
    • 2023年11月27日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • プロセス安全管理について信頼のおけるCCPS/AlChEがまとめた、“More Incidents that Define Process Safety”の完訳。実際に起こった多数の事故を題材に、事故の背景にある規定や基準、行動規範の不遵守、ハザード分析や変更管理の不備、リスクの理解や管理の不足など、リスクに基づくプロセス安全(RBPS)をベースに詳細に分析し、RBPS管理の必要性を理解できるように解説。再発防止のためにどう行動し、プロセス安全に取り組むか、自分たちの業務にどう生かし適用するか、学ぶことができる。本書は、事故事例から事故の教訓を学ぶだけでなく、プロセス安全の考え方が様々な産業の安全対策にも応用可能であることを示している。化学プロセスをはじめとする多くの産業分野で活用できる有用な書である。
  • ホットウィール(Hot Wheels) ワイルド・スピード - ランボルギーニ・ガヤルド LP 570-4 スーパーレッジェーラ 【3才~】 HMG52
    • マテル・インターナショナル
    • ¥871
    • 2023年11月25日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【内容】2023年5月に日本でも公開された『ワイルド・スピード』シリーズの第10作、『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』において、舞台をイタリアはローマとしたシーンにおいて、ファミリーのローマンが登場するのが、金色のメッキ・ラッピングが施されたランボルギーニ・ガヤルド。
    眩しいボディ色は敵の視界で乱反射し、翻弄するにも有効という設定。ランボルギーニ・ガヤルドは2003年から2013年まで生産されたスーパーカーで、高い品質と速さを誇るランボルギーニのエントリーモデルとして、ランボルギーニ史上最多の14,000台あまりを生産する大ヒット車となった。
    劇中車は2003〜2008年までに生産された前期型を使用しているが、ホットウィールでは後期型の高性能仕様、スーパーレッジェーラをべエースに劇中車同様の彩色をジンクメッキ&カラークリア塗装を施している。
    【原産国】タイ 【対象年齢】3才〜
    【Brandについて】カリフォルニア生まれ 1秒間に16台売れているミニカー。
    【ホットウィール】Hot Wheels=「かっこいい車!」独特な南カリフォルニア風の外観、高速に動くホイール、(当時の最新技術!)そして 赤いラインの入ったタイヤ。現在、世界で一番売れているミニカーです。
    【プレゼントに最適】お誕生日、クリスマスプレゼント、入園・入学祝いなど記念日でのプレゼントにぴったりです。【対象年齢】:3歳以上【商品サイズ (cm)】(幅×高さ×奥行):13.3×16.4×4.1
  • 【輸入盤】On The Run 1984-2013 (4CD Clamshell Box)
    • Mick Ralphs
    • Hne
    • ¥6476
    • 2023年11月24日
    • 通常3~7日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • モット・ザ・フープルやバッド・カンパニーでも活躍した名ギタリスト/ソングライター、ミック・ラルフス 1984〜2013年発表のソロアルバム4タイトルをパッケージした CD4枚組ボックスセット『On The Run 1984-2013』。

    ソロ名義による『Take This』(84年)、『It's All Good』(2001年)、『That's Life - Can't Get Enough』(2003年)、ミック・ラルフス・バンド名義のライヴ盤『Should Know Better - Live at the Musician』(2013年) の4タイトルを収録。

    ほか、「Rock 'n' Roller」「All Across The Nile」という『Take This』と同時期の2曲の未発表曲や別ミックス、デモ、さらには、バッド・カンパニー「Budgie」「Can't Get Enough」の70年代録音のデモなどをボーナストラックとして収録。

    Disc1
    1 : All It Takes
    2 : Hey Baby
    3 : Take This
    4 : Give You My Love
    5 : Fast Travelling Man
    6 : On The Run
    7 : Last Chance Saloon
    8 : Rock Fever
    9 : When The Revolution Comes
    10 : Another Lonely Day
    11 : Rock 'n' Roller (Previously Unreleased)
    12 : All Across The Nile (Previously Unreleased)
    13 : All It Takes (Working Mix)
    14 : Give You My Love (Working Mix)
    15 : In The Run (Working Mix)
    16 : Last Chance Saloon (Working Mix)
    17 : When The Revolution Comes (Working Mix)
    18 : Another Lonely Day (Demo)
    19 : Rock 'n' Roller (Working Mix)
    20 : All Across The Nile (Working Mix)
    Disc2
    1 : S.E.X
    2 : Barking Mad
    3 : Don't Need Money
    4 : Jessica
    5 : Hideaway (Live)
    6 : Jazz-Wah
    7 : Train Wreck
    8 : Large!
    Disc3
    1 : Under Pressure
    2 : For My Baby
    3 : Our Time
    4 : A To Z
    5 : You And Me
    6 : Hey Hey
    7 : Everybeat
    8 : Nobody Knows Me
    9 : Ain't It Good?
    10 : Fool For Your Loving
    11 : That's Life
    12 : Budgie (Outtake 1977)
    13 : Can't Get Enough (Demo 1970)
    Disc4
    1 : Should Know Better
    2 : Born Under A Bad Sign
    3 : Just A Little Bit Of Love
    4 : Shame Shame Shame
    5 : Evil
    6 : Well Connected
    7 : Big River
    Powered by HMV

案内