カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

PHP の検索結果 ベストセラー 順 約 2000 件中 21 から 40 件目(100 頁中 2 頁目) RSS

  • 全一冊 豊臣秀長
    • 堺屋 太一
    • PHP研究所
    • ¥1760
    • 2015年03月04日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.73(11)
  • 豊臣秀吉のかげに小一郎秀長あり!--卓越した実務能力と調整力で日本史上屈指の補佐役といわれた人物の生涯を描いた歴史巨編。
  • 夢幻花
    • 東野圭吾
    • PHP研究所
    • ¥968
    • 2016年04月07日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(560)
  • 殺された一人の老人。手がかりは、今は存在しないはずの黄色いアサガオ。深まる謎、衝撃の結末、一気読み必至の柴田錬三郎賞受賞作。
  • 超短編小説で学ぶ日本の歴史 54字の物語 史
    • 氏田 雄介/西村 創/武田 侑大
    • PHP研究所
    • ¥1210
    • 2019年07月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.6(12)
  • 東大発の知識集団「QuizKnock(クイズノック)」推薦!!
    ーー肖像画にヒゲを描いていたあの時間、54字に注ぎこむべきだったか……!
    累計25万部突破! 9マス×6行の原稿用紙につづられた、世界一短い(かもしれない)短編小説として、SNSで話題の『54字の物語』。
    シリーズ第4弾は、「日本史」×「空想」!? 重要ワード満載の書き下ろし90話をたっぷり掲載。
    ーーーーーーーーーーーーーーー
    あなたはこの物語の意味、わかりますかーー?

    ◆野生の土器は活きがいい。捕まえたら、縄でしばりつけておかないと逃げてしまう。多少縄の跡がついても気にするな。
    ◆初級の乱、中級の乱と順調に勝ってきたことで、自分を過信してしまったのだろうか。後鳥羽上皇は承久の乱に敗れた。

    ……など、子どもも大人も虜にする、極上の90話を収録。
    物語の解説&他の物語は、ぜひ本書でお楽しみください!
  • 経営中毒
    • 徳谷 智史
    • PHP研究所
    • ¥2090
    • 2024年02月29日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.87(36)
  • 現在または将来経営に携わるであろうすべてのビジネスパーソンに向けた、転ばぬ先の杖としての「経営実践書」。
  • どこかがおかしい
    • 佐東 みどり/にかいどう 青/緑川 聖司
    • PHP研究所
    • ¥1320
    • 2024年02月22日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • 一見すると、ふつうに見える写真。写真にまつわる話を読んでみると、おかしな点がうかびあがってくる。どこがおかしいのか、なにがおかしいのか……? 写真に隠された真実を、キミは見ぬけるかな?
    誘拐された友だちが残したヒントを、写真から読み解く「隠されたメッセージ」。スーツケースの中身を捨てるだけのバイトのはずが……「病(やみ)バイト」。遊園地にいるはずのない着ぐるみが写真に……「遊園地」。謎解きミステリーやホラーなど9編を収録。
    朝読にもぴったりの一冊!
    【目次】
    隠されたメッセージ/病(やみ)バイト/夏祭り/完璧なアリバイ/夜のファミレスで出会ったJKの話/遊園地/選択せよ/ハッピーエンディング/心霊配信
  • 国民の違和感は9割正しい
    • 堤 未果
    • PHP研究所
    • ¥990
    • 2024年03月27日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.93(47)
  • 最近、こんなことはないですか?

    テレビ、新聞、政府が知らせてくること、
    周りがみんなやっていること、
    正しいことだと言われても、
    モヤっと、何かが引っかかる……

    今感じている違和感、その9割は正しいです!

    大富豪たちが大量に売り逃げる中、
    日本国民に新NISAで米国株?
    被災地が苦しんでるのに外国に1兆円?
    偽情報って誰が決めるの?

    疑問を口に出したら最後、陰謀論だと叩かれる。
    けれど思い切ってその外に出たら、
    世界は180度姿を変え、真実が見えてきます。

    『デジタル・ファシズム』『日本が売られる』など、
    数々のベストセラーで注目される
    国際ジャーナリストが、
    丹念な取材と調査と分析を重ね、
    「お金・人事・歴史」の3つから、
    違和感の裏側を徹底的に暴き、
    未来を選び取る秘策を明かします!

    【目次】
    第1章 災害の違和感〜立ち止まれますか?
    第2章 「戦争と平和」の違和感〜お金は噓をつかない
    第3章 〈いのちは大切〉の違和感〜虫の声が聞こえますか?
    第4章 〈真実とウソ〉の違和感〜先入観を外せますか?
    第5章 〈民は愚かで弱い〉の違和感〜未来は選べる

    内容の一部
    ■報道されないもう一つの「裏金システム」
    ■大きな悪事を、一般人に気づかせないテクニック
    ■ゆうちょ、年金、次は新NISAで預貯金いただきます
    ■ソーセージと法律は、作っているところを見せてはいけない
    ■防衛費のために通信インフラ(NTT)売ります
    ■「真実を伝えたら孤立する」そんな時には魔法の言葉
    ■「今を生きる」で未来が創れるーー日本人の精神性が世界を救う

    他、多数
  • 女性の階級
    • 橋本 健二
    • PHP研究所
    • ¥1265
    • 2024年04月17日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.0(1)
  • 主婦という地位は常に危険と隣り合わせ

    日本の母子家庭の貧困率は、51.4%。実に、2人に1人が貧困である。
    多くの女性たちは、正規雇用で就職したあと、結婚・出産を機に退職し、専業主婦やパート主婦になるが、夫との離死別などにより簡単に最下層に転落してしまう。
    本書では女性にとって大変リスキーな国である日本の実態を、「階級・格差」研究の第一人者がデータを用いて明快に解説する。

    職種、年収、持ち家率、教育費、趣味、支持政党、幸福度、飲酒率、メンタル……
    54のデータから6階級・20グループを徹底分析!
    格差是正の鍵を握るのは、女性です!
  • 赤と青とエスキース
    • 青山 美智子
    • PHP研究所
    • ¥858
    • 2024年09月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.41(360)
  • 2022年本屋大賞第2位!
    二度読み必至の感動作、待望の文庫化。

    ◇STORY
    メルボルンに留学中の女子大生・レイは、現地に住む日系人・ブーと恋に落ちる。彼らは「期間限定の恋人」として付き合い始めるが……(「金魚とカワセミ」)。額縁工房に勤める空知は、仕事を淡々とこなす毎日に迷いを感じていた。そんな時、「エスキース」というタイトルの絵に出会い……(「東京タワーとアーツセンター」)。

    一枚の絵画をめぐる、五つの愛の物語。彼らの想いが繋がる時、奇跡のような真実が現れるーー。
    著者新境地の傑作連作短編。
  • 静かな退職という働き方
    • 海老原 嗣生
    • PHP研究所
    • ¥1210
    • 2025年02月28日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.8(20)
  • 「静かな退職」--アメリカのキャリアコーチが発信し始めた「Quiet Quitting」の和訳で、企業を辞めるつもりはないものの、出世を目指してがむしゃらに働きはせず、最低限やるべき業務をやるだけの状態である。
    「働いてはいるけれど、積極的に仕事の意義を見出していない」のだから、退職と同じという意味で「静かな退職」なのだ。

    ・言われた仕事はやるが、会社への過剰な奉仕はしたくない。
    ・社内の面倒くさい付き合いは可能な限り断る。
    ・上司や顧客の不合理な要望は受け入れない。
    ・残業は最小限にとどめ、有給休暇もしっかり取る。

    こんな社員に対して、旧来の働き方に慣れたミドルは納得がいかず、軋轢が増えていると言われる。会社へのエンゲージメントが下がれば、生産性が下がり、会社としての目標数値の達成もおぼつかなくなるから当然である。
     そこで著者は、「静かな退職」が生まれた社会の構造変化を解説するとともに、管理職、企業側はどのように対処すればよいのかを述べる。また「静かな退職」を選択したビジネスパーソンの行動指針、収入を含めたライフプランを提案する。
  • 意味がわかるとゾクゾクする超短編小説 54字の物語13
    • 氏田 雄介/武田 侑大
    • PHP研究所
    • ¥1320
    • 2025年05月14日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 現役小中学生、大絶賛! 累計90万部突破の人気シリーズ第13巻は、「学校生活」をテーマにしたちょっと不思議な90話を収録。

    【あなたはこの物語の意味、わかりますかーー?】
    ●変化のない学校生活に飽き、通学路で寄り道をしてみた。目の前に「この先はマップがありません」と表示が浮かんだ。
    ●入試問題のデータを事前に入手できたので、合格は余裕だった。私は模範的な生徒としてスパイ養成学校に迎えられた。
    ●真面目な所が好きで付き合った彼。借りたノートも字が綺麗。でも気づいたの。丁寧なのは最初の数ページだけだって。
    物語の解説&他の物語は、ぜひ本書でお楽しみください!

    【小中学生の声】
    ●初めて小説が好きになりました。(小6/つぐみさん)
    ●読み始めたら止まらない。(中1/箕面のまるさん)
    ●「?」が「!」に変わる瞬間、いつも頭がゾワッとします。(中2/一葉さん)
    ●長編小説を読んだときみたいな満足感。(中2/嘉城さん)
    ●本をあまり読まない私でも、楽しく読めた。(小5/衣織さん)

    【目次】
    ●一時間目:不穏な日常……歓迎/先手/ウソデミック/衝撃的な出会い/抜き撃ちテスト/睡眠具/判定/大規模/ほうかご/暗闇/模擬人生/模擬生徒/閉鎖作戦/狼人/スキップ不可/おつかい/◯(まる)/数を楽しむ/見るな
    ●二時間目:巧みな授業……検証不能/落書き/神頼み/元号/安眠装置/こだわり/完成度/苦手科目/跳び箱/正確な答え/効率的な学び
    ●三時間目:明るい教室……王の席替え/青木さんの悩み/点呼/消失/授業は中断/カーテン裏の声/自白/いきもの/当番/ロボット掃除/延期/複雑な時間割
    ●四時間目:眩しい青春……完璧な作戦/見分け方/身体が資本/期待の星/スクール・オブ・フィッシュ/文化部の戦略/借り物の恋人/衝動/サヨナラ/最短距離/初心/お前のことが/不器用な彼女/成就率/ずっと友達
    ●五時間目:日々の生活……トウコウ/予備/見逃せない/永い朝礼/スカウト/未実装/貴重な夏休み/顔/野心/夏休み最後の日/天使の秘密/第三者面談/第三の選択肢/実技/間違った努力/一年越しの告知
    ●六時間目:楽しい学校……部活の幽霊/ないの/全員校長/本の住人/月面宙返り/早弁/均衡/ほけん室/自動車の学校/絶滅校/進路/係の飼育/老化/図書館の怪物/即完/長髪禁止/交代
  • 武闘刑事
    • 中山 七里
    • PHP研究所
    • ¥1980
    • 2025年05月22日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(4)
  • 千葉県警刑事部捜査一課、高頭冴子班に所属する郡山が親しくしていた隣人、小湊母娘が銃殺遺体となって発見された。容疑者として在日米軍曹長スチュアート・ヒギンスが浮上するが、米軍の圧力、事を荒立てたくない自衛隊の介入により捜査は難航。さらに事件の裏には基地問題も絡んでいて……。様々なしがらみを跳ね除け、冴子は真実に辿りつけるのか。息もつかせぬミステリー!
  • パズルと天気
    • 伊坂 幸太郎
    • PHP研究所
    • ¥1760
    • 2025年05月30日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(51)
  • 伊坂幸太郎デビュー25周年に贈る、「幸せ」な短編集!
    【パズル】
    悩みを抱えた「僕」は、マッチングアプリでしか出会えない「名探偵」に依頼する。
    【竹やぶバーニング】
    出荷した竹にかぐや姫が混入!? 仙台七夕まつりで大捜索が始まった!
    【透明ポーラーベア】
    動物園で会ったのはシロクマ好きで行方不明になってしまった姉の、元恋人だった。
    【イヌゲンソーゴ】
    花咲か爺さん、ブレーメン……俺たちの記憶を刺激するあの男は誰だ?
    【Weather】
    友人・清水の結婚式に参加した大友は新婦からある相談を持ち掛けられていてーー。

    ★本書に収録された「パズル」「イヌゲンソーゴ」「Weather」は電子書籍もございます
  • ネバーランドの向こう側
    • 佐原 ひかり
    • PHP研究所
    • ¥1760
    • 2025年06月30日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 文化センターで働く30歳の実日子。実家で何不自由ない生活を送っていたが、両親が交通事故で亡くなり、母方の叔母と同居することに。箱入り娘で、家事ができず、世間知らずな実日子と合理主義の叔母は全く波長が合わず、実日子は人生初めての一人暮らしを決意するが……。新居であるメゾン・ド・ミドリで出会った大学生サイトーくんや声優の新田さん、お見合い相手の椎名さんとの交流の中で、実日子は少しずつ強くなっていく。
    大人になり切れない大人の葛藤と進歩を描く、ハートフルストーリー。
  • 10ぴきのかえるのふゆごもり
    • 間所 ひさこ/仲川 道子
    • PHP研究所
    • ¥1760
    • 1990年11月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.05(19)
  • 10ぴきのかえる達が、はじめての冬を迎えます。冬でも眠らずに遊んでいたい10ぴきのかえる達は、地面の下に、楽しい“ふゆごもりハウス”をつくることにしました。
  • パオちゃんのかぜひいちゃった
    • なかがわ みちこ
    • PHP研究所
    • ¥748
    • 1988年10月05日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.39(13)
  • ぞうのパオちゃんが元気に遊びにでかけると、うさぎちゃんはかぜをひいてお母さんに優しくされていました。それを見たパオちゃんはかぜをひいてみたくなりました。
  • 滑稽・人情・艶笑・怪談…… 古典落語100席
    • 立川志の輔/PHP研究所
    • PHP研究所
    • ¥836
    • 1997年11月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.88(49)
  • 夫婦愛、親子愛、隣近所の心のふれ合い。人気落語家の立川志の輔が庶民が織りなす笑いのドラマ100を厳選。古典落語入門の決定版。
  • 松下幸之助「一日一話」
    • PHP総合研究所
    • PHP研究所
    • ¥754
    • 1999年04月03日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.3(46)
  • このところ、世の中は鬱としていて、新聞やテレビの報道では景気の悪いニュースばかりが続いている。サラリーマンにとっても、身近なリストラや賃金カットなど不安な話題があふれ、ともすると無気力になりかねない環境にある。そんな中で、心の健康を保ち、気分を引き立たせるにはどうすべきか。そして、日々充実を感じ、さらに1年を、ひいては生涯を充実したものにするためには何が必要か。 本書は、松下幸之助が折々に語った人生や仕事、経営や国家・社会に関する英知と洞察にあふれる言葉を厳選して「一日一話」の形にまとめたものである。 困難な時代を幾度も乗り越えた人生経験、また経営者としての数々の体験から得た考え方は示唆に富み、苦境のときはもちろん、日常においても我々に新たな発見と喜びをもたらしてくれる。いかなる状況にあっても、「なんとかなる」という前向きな希望を与えてくれる語録集である。

案内